ラジオテキスト本文
- 森久保▼
- さあ、パワーウィークのBAY-FM。MIDNIGHT POWER PLAY、お知らせを挟んで、坂本真綾さんの
ARTIST PARADISE 、ビタミンM。
そしてそのあと、1時40分頃からは今週のスペシャルゲスト、ヤマアラシ登場っ。 - [SS]
- BAY-FM・MOZAIKU NIGHT on Tuesday with Shotaro Morikubo
- -
- BAY-FM・MIDNIGHT POWER PLAY
サビッチジニアス・恋心 - CM
- =
オープニング
- まあや▼
- いつも、頑固でうるさいお父さん。
これだけはやめてっ。
朝、タバコをくわえたまま、私より先にトイレに入らないで!
においが増します。 - ♪
- -
- [SS]
- BAY-FM・ARTIST PARADISE with Maaya Sakamoto
- まあや▼
- こんばんは、坂本真綾です。
BAY-FM、ARTIST PARADISE。坂本真綾のビタミンM!今日も始まりました~。
6月は、『父にひとこと。』というテーマで募集しています。
オープニングテーマ、今夜は、川口市のエミッチさんからいただいたものを紹介しました。
・・・確かに!私も実家暮らしなんでね~、非常によくわかるんですけど。
学生時代はどうしても、ほら。お父さんとね、時間がバッティングしちゃうのよね。
で、なんかさ、お父さんやたら長いじゃない・・ふふふふ。
なかなか出て来ないのよ~。それと~、あの~、確かにねしょうがないのよね、こればっかりは。
しょうがないんだけど、ウチの父さんタバコは吸わないんだけどさぁ、あの、朝、ほんとに出かけるときに、髪とかにタバコのにおいがついちゃうと、女の子にとってはね、けっこういやなもんなんですよ。
だってさ、朝っぱらから女の子タバコのにおいしてたらなんかねぇ~!?
だから、それお父さんが気をつけていただきたいものですね~。わかります。
つい先日が父の日だったということで、私も、お母さんと二人で時計を選んで、え~父にプレゼントしました。
ほんとはそのず~っと前に、ちょっとデパートをお母さんと二人で歩いてたら、すごくセールで安~い服が売ってて。
すごくおしゃれだったんで、買ったんだけど。3000円だったのね。で、父の日にこれはちょっとなんか、とても手軽すぎて申し訳ないってことになって。
それとプラスして時計をプレゼントしたんですけど。前々から、もう古くなった時計をしてたので、あの~、喜んでくれましたけど。
みなさんは何かプレゼントしましたか?
というわけで、今月は坂本真綾のビタミンM、オープニングコメント『父にひとこと。』ということで、送ってもらっています。
あて先は、
郵便番号260-8625・Bay-FM
FAXは、043-227-8011
メールは、maaya@bayfm.co.jp
まあやは、M、A、A、Y、Aです。
『坂本真綾のビタミンM』まで、待ってます。
それでは、今日の最初のナンバーです。
坂本真綾で、Here。 - ♪
- Here
- [SS]
- BAY MUSIC FM
ロックなヤツ
- まあや▼
- 坂本真綾のビタミンM。みなさん、ロックなヤツは周りにいませんかぁ~~?このコーナーにどんどん投稿してください。
では今週も、紹介したいと思います。題して、
ロックなヤツ。
・・・ふぇえ~~!?ちょっと待って!
エコーがかかったぁ~~はっはっは・・・!
え~、毎週この番組が始まって以来ず~っとやってきたコーナーですが、
すごい・・こんなエコーがかかっていたとは。
え~、それでは今日のロックな人、ご紹介したいと思います~。
まず一人目は、ラジオネームサムライマニアさん。
え~、「真綾さんこんばんは。ぼくはバスに乗ることが多いんですが、
そのとき、どんなに小さな子どもが『降ります』というボタンを押したがっていても、ぼくが必ず先に押しています。」
[含み笑い]「ウサギを狩るときでも全力を尽くすライオンのように、小さな子どもに対しても手を抜かないぼくは何 ロックですか?」
・・・あ~、あたしもバスに乗ることあるんですけど、確かに子ども押したがりなのよ。
で、もう、まえの・・・前の停留所ぐらいから、『まだ?まだ?』みたいな雰囲気 で、もう手、かけちゃったりとかして。
でね、それを見てるとね、なんか先に押して、逆に[?]やりたくなる気持ち、私もわかるんだけど。
あの~、最近は、まあ、自制して、ちゃんと子どもを・・・・ねぇ?こうせっかくね『大人げないな』と思って、あれしてるんですけど。あなたは、・・・ロックというよりは大人げない感じですけれども。
そんなあなたのロック度は、・・・43ロック! - [SE]
- -
- まあや▼
- ま、確かにね、こ、非道な感じですけどもね。ちょっと、かわいそうな感じ。
でもさあ、あの、バスって~、あまり乗りなれないと、けっこうさ、難しいね。乗り方。
だってさ、地域によって前から乗るか、後ろから乗るかわかんないし。
あの、お釣りがある人はここに入れるとかさ、ぴったりの人はこことかさ。すごい、こう、あいまいじゃない?
そんな入れるとこいっぱいあっても困ります。みたいな。
そんで押すときもさ、なんかこうアナウンスが終わってから押せばいいのか、それともアナウンスの途中で押すと、すごく感じ悪い・・・・急いでます。アピールみたいだし。すごい気つかっちゃうの。
あと、あの~、なんていうの?あの・・最終回じゃなくてなんだっけ・・・終点。に、降りる時はさぁ、わざわざ押すことないんだけど。
でも一応降りますから、『降ります』押した方がいいのかな、とか。[笑いながら]
なんかさ、初めて乗るとほんとわからないことだらけなのよね。
まあいいです。とりあえず、これからはなるべくね、子どもさんがいる時はゆずってあげてくださいよ。サムライマニアさん。
そして、次のおハガキ、あ、メールです。
え~っと、なんと鹿児島市から届いています。
ラジオネーム砂時計 さんからです。
「真綾さん、こんばんは。私の周りのロックなヤツ。それは私のおじです。」
「『男は泣き言を言わない』が信条のおじ。」
「腹痛を家族全員に黙って出勤し、会議中に倒れて救急車で病院に担ぎ込まれたことがあります。」
「原因はなんと、盲腸。」
「もう少しで命にかかわるところでした。」
「家族に怒られても『腹痛ぐらいで男が休めるか!』と、逆切れする始末。」
「こんなおじのロック度は果たしていくつぐらいでしょう。
鑑定をお願いします。」
・・・え~、あなたのおじさんは、・・・ん~、79ロック。 - [SE]
- -
- まあや▼
- 高めですけれども。まあ、一応ね、何かあっては心配なので、なるべく・・・家族にぐらいには言ってほしいなと思うんですけれど。
確かに、ほら、九州でしょ?九州男児ってそうなのよ。
あたしのね、母方も、親戚がみんな九州にいるんでわかるんですけど。
やっぱりね、こう、男たるもの、っていう意識が非常に強いですよね。
だから・・・それしょうがないのかな?という気もしますけれども。
あたしの友だちもね、っていうかあの~仕事仲間なんですけど。
あの~、初めての海外にいったその日に盲腸になっちゃったんです。
それで、何もわからないまま救急車で運ばれて。で、やっぱり、取らなきゃいけない、と。
で、取りますけどそれに関して、契約書を何枚も何枚も、こう、サインしなきゃいけないんだけど。
初めての海外だし、なに言ってるかわかんないし、すごく不安だったっていっていうことなんですけど。
まあ無事にね、きちんと治ったし、無事に帰ってきたんでよかったんですけど。
それもかなりロックだなって思いましたけどね。
まあ、いろいろ、心配なのでなるべく命に別条のない形で、やせガマンしてください。
そんな風に、あなたの周りにいるロックな人、または、自分こそロックなヤツだという人。どんどんこのコーナーに投稿してください。
あて先です。
おハガキは、郵便番号260-8625・Bay-FM。
FAXは、043-227-8011
メールは、maaya@bayfm.co.jp
『坂本真綾のビタミンM・ロックなヤツ』まで。お待ちしてます。
そして、ここでご紹介するのは私の好きなロックナンバー。
今日は、SOMETHING CORPORATE で、I WOKE UP IN A CAR。 - ♪
- I WOKE UP IN A CAR
- [SS]
- BAY MUSIC FM
深夜1時のDIARY
- まあや▼
- BAY-FM、ARTIST PARADISE。坂本真綾のビタミンM。深夜1時のDIARY。
ここでは、みなさんから届いたメールを紹介したり、私の近況なんかをお話しているんですが。日記をつける感覚でなんでも送ってきてほしいな、と思っています。
まずは、ヤクボユキさんからいただいたメッセージをご紹介したいと思います。
「最近友だちとカラオケにいくたびにやっていること。」
「それは、ハモること。それだけではなく真綾さんの歌、完全制覇しちゃいました~。」
「特に紅茶はうまくいくときれいでうれしくなります。切なくなる曲だけど、大好き。」
「ところで、」え~「『紅茶』とか、『私は丘の上から花瓶を投げる』とか、『birds』とか、途中でなんていっているのかすごく気になりま~す。」
「いつも聞こえるままに歌ってはいるのですが、・・・ 。教えてください。」
というメッセージ、ありがとうございます。
もうほんっとにハモるのって気持ちいんだよね。
あたしも、レコーディングの時、自分の歌に、自分でコーラスをつけるんで、あの~・・・すごくね、そう。
コーラスって、まとめて録っちゃうんだけど。だいたい私の曲ってね、あの~、二重じゃなくて三重四重になってたりって、一人クイーン状態になってたりするので、超楽しいのっ。ほんっと楽しい!
だから、あの~、アカペラでさぁ、コーラスチーム作ったりしてる人は、ぜひ私の曲をやってくれって感じなんですけど。
絶対ハマると思うんだけど。
あの・・・そう、気持ちいいよね~。ハマるのは。気持ちよくわかります。
よくね、コーラス、あの、歌詞カードに、な・・・載っていない部分のコーラスで、『あれ何てゆってるの?』って疑問よく送られてくるんですけれども。
あの~・・気になっててください。ははは。聴こえるままに歌っててください。だいじょうぶです、それで。
[含み笑い]あなたが信じてるものが正解。っていう感じです。
おしえてあげましぇ~~ん。
さて、次の、メールです。
え~、自転車小僧・ecss さんからいただきました。
「いきなりですが」しりかえある・・・「シリカエアロゲル、という固体があるのです。」
「ウチの学校の応用物理の山内教授の研究で、実際触ったこともあります。」
「硬いですが、すぐに割れます。」
「指でこするとキーっと音が鳴って壊れる壊れるって感じです。」
「持っていても、質量を感じません。見た目は半透明で薄い青紫です。」
「たぶん講演会とか学園祭で触れるので、・・って、来れないかな?
宇宙系の物理って今すごく盛んなので、いろんな変わった物体が学校にあります。」
という風に、都立工業高校専門学校?の、研究生の方からえ~、メールをいただいたんですが。
このシリカエアロゲルっていう超軽量固体が、どんなものか、インターネットで、検索してみたところ、
透明で、超軽量の、断熱材
ということです。スペースシャトルにも利用
されているらしい。透明で極めて断熱効果が高い為、コストの問題が解決できれば断熱効果バツグンの窓ガラスに利用できるかもしれない注目株の新素材。太陽熱だけでぽっかぽかの未来がもうすぐそこまでやって来ています。
[「ダ・ヴィンチの予言・2000年12月9日」(テレビ朝日・番組連動サイト)より]
でもさ、これ『すぐに割れます』っていうのはどうなの?でも利用できるってことだもんね。
ガラスが割れたら困るけど。でも断熱材でこんなに軽いっていうのはすごいことですよね~。
私もなんかちょっと、別のところで聞いたことがあったんですけど、すごい触ってみたい!と思って。
だって軽いのに、こんな大きい固体なんですよ。だ、ぜひね、ふふ、あの、学園祭にはいけないかも知れないけど、触りたい!!って感じです。
え~、こういうの発明する人っているんですね~。
まだまだいろんな物体が発明されるかもしれない、と思うと不思議ですよね。
こんな風にみなさんからなんでもOKですので、メールおハガキ待ってます。
それではここで1曲聴いてください。
坂本真綾で、birds。 - ♪
- birds
エンディング
- まあや▼
- 坂本真綾のビタミンM。今週もお別れの時間です。
え~、わたくしの近況なんですけれども。
まずは『23時の音楽』というサウンドトラックアルバムの中に、ボーカリストとして参加してます。もう聴いていただけましたでしょうか。
今日も番組内でかけましたけれども、ぜひみなさん、買ってください!
詳しい情報などは、ビクターのオフィシャルサイト、『坂本真綾I.D.』にも載っていま~す。
アドレスは、すべて小文字で、www.jvcmusic.co.jp/maaya/、です。ぜひこちらもチェックしてください。
そして、ビタミンMでは、6月のオープニングコメント『父に、ひとこと言いたい!』というので、メッセージを待っています。
父の日、なんかやりましたよね?!まだやってない人は、まだ間に合うので今月中に何か感謝の気持ちを表してください。
そして、もうすぐやってくる7月。
7月のオープニングコメントのテーマは・・・『夏に、何したい?』というテーマで募集したいと思います。
この夏あなたがやってみたいと思っていること。
新挑戦なこと、何でもいいで~す。ぜひ、オープニングで叫んでください。
おハガキは、郵便番号260-8625 Bay-FM。
FAXは、043-227-8011
メールは、maaya@bayfm.co.jp
『まあや』は、M、A、A、Y、Aです。お間違えなく。
『坂本真綾のビタミンM』まで、待っています。そして、なんと、もうすぐやってくる6月20日から、23日までは、わたくし銀座の博品館劇場というところで、LETTERというミュージカル作品に出演していま~す。
は~~、本番近づいて来ましたよ、いよいよ。
二人芝居なので、ほんとに二人だけで展開していくということで、プレッシャーもありますが、がんばりたいと思っています。
もうチケットをお持ちのみなさん、ぜひ楽しみに待っててください。
それではまた来週お会いしましょう。お相手は坂本真綾でした。
森久保さんは、何か発明したいものってありますか? - =
- [END]
- 森久保▼
- そりゃ、やっぱり、どこでもドアですよね~。
ん~、あれがあれば、もう、ぼくは毎日仕事をしててもいい、という風に思っております。
はい、坂本真綾さんのARTIST PARADISE、ビタミンMをお届けしました。
来週もお楽しみに~。 - [SS]
- Bay-FM・MOZAIKU NIGHT on Tuesday with Shotaro Morikubo
- ♪
- =
- 森久保▼
- さあ、パワーウィークでお届けしております・・・