堀江由衣の天使のたまご2006年12月 3日[#218]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~、堀江由衣です。
今夜は、ゲストにangelaさんが登場しますよ!ゲストの方、久々ですね、はい。オープニング、巻いていきます!
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 0:37
- [CM]
- ネギま!?オープニングテーマ「1000%SPARKING!」
ネギま!?うたのCD(1)
ゲストコーナー:angela
- time
- 1:17
- 堀江▼
- 改めまして、こんばん天!堀江由衣です。
では、さっそくゲストに登場してもらいましょう~!angelaさんでーーす!!
- angela▼
- こんばん天~!
- 堀江▼
- こんばん天~!
- atsuko▼
- どうも、こんばん天。angelaのatsukoです。
- KATSU▼
- 同じくangelaのKATSUです、ご無沙汰してます。
- 堀江▼
- ご無沙汰してます~!
- atsuko▼
- ご無沙汰です、意外とご無沙汰ですよ。
- 堀江▼
- ほんとそうですよね。前にあの、angelaさんがやってらしたネットラジオの方に(atsuko▼はい)ちょっとお邪魔させていただいて。それ以来だから、半年ぶりぐらいですか。
- KATSU▼
- 半年・・・
- atsuko▼
- なんか、どっかですれ違ってるような気もしなくもないけど!(堀江▼ど!)意外としてないんですよね。
- 堀江▼
- はい。隣にいたことはありました。隣の会議室に。
- atsuko▼
- 隣の会議室。
- 堀江▼
- はい(KATSU▼ははは)。
- atsuko▼
- あ~そういうのはあるかも
- 堀江▼
- はい。ふふふ!
- atsuko▼
- ほんとご無沙汰です、よろしくお願いします
- 堀江▼
- ね、ほんとに。お願いします~。
はい。ところでですね、今日。今目の前にですね、この、インパクトありすぎる写真が(atsuko▼あー!)あるんですけれども。
- atsuko▼
- ばれた。
- 堀江▼
- いや。でもこれが!あの、今回の『新宿狂詩曲』という、新しいミニアルバムの。これジャケットでいいんですか?
- atsuko▼
- ジャケットで~す。
- 堀江▼
- まず、真ん中にいるatsukoさんとKATSUさん、二人ともなぜか銃を、所持。ふふふふ!
- atsuko▼
- 銃を、はい。銃刀法?(堀江▼ふふふ)大丈夫?違反してない?大丈夫かな。
- 堀江▼
- 所持していらっしゃったり。あと、セーラー服。atsukoさん。
- atsuko▼
- はい、あたくしなぜかセーラー服になってますね~
- 堀江▼
- ね~!
- atsuko▼
- どうしたんでしょうね。
- KATSU▼
- なんか自分たちが思ってる以上、モノが本物になりすぎちゃってて(堀江▼あっははは)出来上がりを見たとき、『ここまでやっちゃったの~』っていうぐらい。
- 堀江▼
- でもほんとに、なんていうんですか。ちょっと昔の映画のポスターっていうか、
- KATSU▼
- まさにそこを狙ってやりたかったんですけど。雰囲気がそういう風に感じられればいいかなと思って
- 堀江▼
- もうすごく感じます。この字体とかもそうですし。
- atsuko▼
- そうなんですよ。昔の映画を・・・
- 堀江▼
- あとKATSUさんが、ふふふ・・すごい・・・
- atsuko▼
- KATSUさん、やりすぎた。
- KATSU▼
- ジャケットで拳銃持ってることってまずない・・・・
- 堀江▼
- ないですよね、あまり。あとKATSUさん、その他にもなんかこう、ちょっと悪そうな(KATSU▼ふはは)服を着ていらっしゃったりとか
- atsuko▼
- KATSUさん、ちょっと・・・ね?
- 堀江▼
- ふふふ・・あの、
- atsuko▼
- 新宿の街で
- KATSU▼
- 言いづらいような
- 堀江▼
- そうですね、言いがたい感じの
- KATSU▼
- ご職業の
- atsuko▼
- そういうこわい感じのお兄さんを演じていたり
- 堀江▼
- はい、演じていたりとか
- atsuko▼
- あと渋い感じの、スーツを着て。
- 堀江▼
- あとこう、警察官・・・
- KATSU▼
- そう、この警察官の衣装、こだわってて。今の警察官の衣装じゃダメだ!っていう
- 堀江▼
- その当時の!
- KATSU▼
- 制服チェンジがあって。今、拳銃とかそういうものが見えないようなスタイルになってるんですけど
- 堀江▼
- へ~
- KATSU▼
- 昔のって露骨に表に出てて(堀江▼はいはい)。なんかそれが威嚇しててっていう。時代の、ほんとに昭和の時の、してくれって(堀江▼それを探して)そういう衣装があったりとか。なんかね。
- 堀江▼
- へ~。すごいあの、凝ってるというか。なんかこう今までとまたガラッと雰囲気の違うジャケットに、なって・・・
- atsuko▼
- もうコスプレです!(堀江▼ふふふ)一言で言うとコスプレです。
- KATSU▼
- ま、いいまとめちゃうな(堀江▼あははは)。
- atsuko▼
- しちゃいました。
- 堀江▼
- はい。それでその、今話していたのが新宿狂詩曲という12月6日にリリースされるミニアルバムのCDジャケットなんですよね?これは、今放送中のテレビドラマ『ライオン丸G』のトリビュートミニアルバムなんですよね。このトリビュートミニアルバムとは(atsuko▼とは)、一体・・・
- atsuko▼
- あ~。の、これをangelaの4枚目のアルバムという、位置づけ?4thアルバムではないのですよ。
- 堀江▼
- ほ~
- atsuko▼
- もうほんとにこのライオン丸Gという作品の世界観の中で作った?もので。新宿が舞台なんですよ。
- KATSU▼
- ライオン丸Gが、ですね。
- 堀江▼
- なるほど。
- atsuko▼
- じゃあ、あたしたちも新宿を舞台に曲を作ろう、ということで(堀江▼へ~)。全部新宿?あたしたちがイメージする新宿で。で、曲たちも、すべて、なんていうんでしょうね。新宿の中に生きている人たちの?生き様、ストーリー仕立てになっているというか。主役がいて、その人の物語。こういう人きっと新宿に住んでるだろうな~(堀江▼あははは)っていう人たちのお話?新宿を舞台に書きました(堀江▼なるほど~)、曲を全部。
- 堀江▼
- これちょっとリアルな新宿だったり、ちょっとこういう、あえてちょっと昔の(atsuko▼昔っぽい)新宿だったりっていうのもあったり・・・
- KATSU▼
- 新宿自体がちょっと一歩道を入ると、すごく昭和の香りがまだ残ってたりとかあるじゃないですか
- 堀江▼
- ありますね~
- KATSU▼
- ちょっと踏み入れがたかったりするような街だったりとかするのも、全部ひっくるめて。なんかその新宿をテーマに。その例えば、曲を掛けて。もともとangelaも新宿で育ったっていう
- atsuko▼
- 新宿生まれじゃないですけどね?(堀江▼うふふふ)
新宿で、いろいろ路上ライヴとかして育ったっていう意味だよね?
- KATSU▼
- そうね、新宿で路上ライヴやってたりとか。あと今の中西プロデューサーに会ったのも新宿だったりとかする・・・
- 堀江▼
- じゃあangelaさんにとっても新宿って思い出深い土地なんですね。
- KATSU▼
- 思い出深いし、逆に新宿をテーマにここまで曲が書けるのはたぶん俺らしかいないだろう!っていう
- atsuko▼
- うわ~言っちゃった(堀江▼ふはははは)。またなんか言っちゃった
- 堀江▼
- いやでも、そうですよ。
- atsuko▼
- そうなんですよ!(▼はっはははは!)
- 堀江▼
- まさに新宿の申し子ですよね(atsuko▼あははは!)。
- atsuko▼
- そっす。
- 堀江▼
- へ~。あ、でも実際聞かせていただいた感じも、いつものangelaさんの曲と比べると、こう、なんですか?ホーンとか、トランペットっぽい音っていうんですか?ふふう
- KATSU▼
- そうですね、ホーンセクション(atsuko▼ブラセン。。[?])ブラスセクション。
- 堀江▼
- ブラス。の音とかが、大活躍してらっしゃる感じで(atsuko▼バリバリで、はい)を受けたんですけど。そういうのとかも、全部意識的に普段の楽曲とかと、作る時と変えていったりされたんですか?なんか。
- atsuko▼
- ほんとに。ほんとのたぶん今の新宿だと、あの、なんていうんでしょう。トランスっぽいっていうか、ドッツードッツーって言ってるものの方が(堀江▼テンポが速い)新宿っぽいのかも。特にこのライオン丸という作品の中ではホストクラブとかそういうところが舞台なので。ほんとはドッツードッツーっていう感じなのかも知れないですけど、わたしたちの思い描く新宿っていうのはちょっと違って
- KATSU▼
- まあそう。ムード歌謡だったりジャズだったりとか。やっぱそういうラテンだったり、っていういろんな国の文化が寄せ集めで出来てる音楽?っていうのがやっぱ新宿っぽい。自分たちの中で一番新宿っぽいなっていうのも、その3年間路上ライヴをやってきて、その新宿に合う音楽とはなんだ!っていった時に、やっぱジャズとかそういうムード歌謡的なもの?あの街には一番似合うんですよね。
- atsuko▼
- ビッグバンドっていう、ちょっと古臭い感じ?
- 堀江▼
- うん。なんかほんとにこのジャケットの時代というか世界観にすごい、なんだろう・・・
- atsuko▼
- 出したかったって言うので、あえてそういう世界?今までのangelaのアルバムの中では、一番アルバムとして統一感がある!
- 堀江▼
- あははは!
- atsuko▼
- ほんとなんですよ。『統一感あるじゃん!どうしたの!?』
- KATSU▼
- そう。今までその・・・だから敢えて、今回その4枚目、今年の3月に『PRHYTHM』を出して、次アルバムを出しちゃうと、4枚目になっちゃうじゃないですか(堀江▼ああ、はい)。そうなると今度逆に制限がなくなっちゃうぶん、今回のトリビュートっていう形に敢えてしとかないと、こういうジャンルはできないなって言う。で、普段のangelaの意識では聞いてほしくないっていう・・・
- 堀江▼
- なるほど。
- atsuko▼
- こんなことやっちゃうんだ!っていう。歌詞の世界とかも、なんていうんでしょう。今までよりも、もっとなんか世界が狭い?うん。なんか、大きな宇宙に羽ばたけ!とかそういうのではなく!(堀江▼うん)
- KATSU▼
- がんばれ!オマエなら出来る!(堀江&atsuko▼あははは)とかそういうのが一切ない!
- atsuko▼
- なく!あたしが~あたしが~あたしはこう生きてきたの、あたしはこうなのよ。あたしの生き様はね?っていう、どちらかというと、自分、自分自分っいう、いろんな女性?の生き様を書いた感じ?
- 堀江▼
- ほ~
- atsuko▼
- なんか!(KATSU▼なんか・・)なんかね!なんかまじめなこといってる~!
- 堀江▼
- いやでもなんか、
- KATSU▼
- 天たまなのに!(▼ははは)
- 堀江▼
- すごい・・・
- atsuko▼
- 天たまなのにって失礼な(KATSU▼あはは)なんかまじめなこと言ってる!(堀江▼ふふふ)
- 堀江▼
- いや、でもほんとに!やっぱすごい、想像力がどんどん広がるアルバムとジャケットだなと。聞かせていただいて(atsuko▼ありがとうございます)思いました。
- KATSU▼
- なんか聞いた人が、その新宿に入っていけるものになればいいかなっていう、
- 堀江▼
- なんか、ちょっと普段買い物とかしていると、普通の街なんですけど(KATSU▼ええ)。やっぱこう、ほんと一歩踏み込んだりとか、想像上の新宿って妖しげですよね。
- atsuko▼
- けっこう怖いところですよね。
- 堀江▼
- うんうん、と思います。
- atsuko▼
- いつも連れてっていただく場所とか(堀江▼ふははは!)その辺ディープだよな。
- KATSU▼
- 連れていかれる
- 堀江▼
- どこに連れて行かれて・・・はい。
それではここで1曲お届けしたいと思います。じゃあ、曲紹介をお願いいたします。
- atsuko▼
- はい。『ライオン丸G』のエンディングになってます。聴いてください。angelaで、人生遊戯。
- time
- 9:43
- ♪
- 人生遊戯/angela
- time
- 11:04
- 堀江▼
- 12月6日に発売になるライオン丸Gトリビュートアルバム、新宿狂詩曲より、人生遊戯を聞いていただきました~。
そして!angelaさんといえば、今年も年末ライヴが、ありますねー!
- atsuko▼
- ありま~す!(KATSU▼はい)
- 堀江▼
- はい。angelaさんの『ミュージック・ワンダー★大サーカス 2nd~人生遊戯~』。12月29日金曜日18時から東京厚生年金会館で行われます。チケットは現在発売中。
今回は、どんなライヴに・・
- atsuko▼
- ど~んなライヴ!?
- 堀江▼
- はい。
- atsuko▼
- まだ言えません。
- 堀江▼
- いえませんよね(atsuko▼ふふふふ)
言えませんが!ちょこっとだけヒントみたいなのはあったりしますかね。
- KATSU▼
- え~と、さっき堀江さんにも聞かれたんですけど(堀江▼はい)、超魔術はやんないです
- 堀江&諏訪▼
- ふはは
- 堀江▼
- やらない方が・・・(atsuko▼いいかもね~)
- KATSU▼
- っていうかもうあの、方向性が全然、去年とはまったく違ってて。去年やったことをもう1回やる、みたいなものじゃなく(堀江▼はい)。またなんか全然違う、エンターテインメント的なもの?今年3月にツアーがあったんで。ライヴとかコンサートじゃない(堀江▼じゃない!)エンターテインメントっていうものを重視したもの?(堀江▼へ~)
もちろんライヴはやるんですけれども。ライヴがメインというよりも(堀江▼よりも)、全部を通して!
- 堀江▼
- はい。
- atsuko▼
- どうしたの!?
- 堀江▼
- 違うことが巻き起こる・・・
- KATSU▼
- これがangelaだ!ってヤツを(堀江▼ふふ・・え?)
- atsuko▼
- これ、たぶんもう・・・
- KATSU▼
- あのね、表現できないですよね。
- atsuko▼
- できないですよね。このCDジャケットを見て(堀江▼ええ)、みなさん『どうしたの?angela』って思うように、ライヴを見て『どうしたの!?angela』って思うかもしれません(堀江▼ふははは!)。
- KATSU▼
- もう野放しです。
- 堀江▼
- ほんとですか?
- KATSU▼
- angela野放し状態で(▼ははは)
- 堀江▼
- すっごい!楽しみに(atsuko▼そんな感じです)、なってきました
- atsuko▼
- はい
- 堀江▼
- はい。じゃぜひあの、会場に・・・
- atsuko▼
- すいませんね、変なこと言っちゃって。
- 堀江▼
- いえ!いやでも、きっとリスナーのみなさん絶対!楽しみになったと思いますので。私もちょっとほんとにどんなライヴになるのか(atsuko▼ぜひぜひ)楽しみに、していたいと思います。
そしてあとプレゼントいただきました(atsuko▼はい!)
はい。新宿狂詩曲のPOP!と、あとポケットティッシュ。これすごいステキですね~。ポケティですね~
- atsuko▼
- ポケティ。ポケティです。なんかこう、新宿で配ってそうじゃないですか?
- 堀江▼
- は!だからなんですか!?
- atsuko▼
- みたいですよ!あははは!
- 堀江▼
- なるほど~!そっか。新宿であたしもすごいそれよくもらいます。
- atsuko▼
- ですよね~。
- 堀江▼
- はい。これでもほんとに、すごいいいな~と私も思ったんですけど(atsuko▼ありがとうございます。)。
使えないと思うんですけど、ぜひ開けてみてほしいですよね(atsuko▼はい)。
はい、その2つをセットで5名の方にプレゼントしたいと思います。POPの方にサインを入れていただきました。はい。詳しいあて先はエンディングでお知らせします~。
はい。というわけで、短い時間だったんですが(atsuko▼あ~はい!)、そろそろangelaさんとお別れの時間になってしまいました。
最後にじゃあ、リスナーのみなさんにメッセージをお願いします。
- atsuko▼
- はい。この、『新宿狂詩曲』というアルバムなんですが!ちょっと今までとは違った世界観で作詞も作曲もやりました。『え?!そんなちょっとエロいのあり?』とか、そういう歌とかも入っているので、(堀江▼お~)『アラ、こんなの書いちゃうの?』って歌詞を読みながら聴いてもらいたいアルバムになっているので、ぜひぜひ聴いてください。
- 堀江▼
- はい。ありがとうございます。
- KATSU▼
- はい。12月29日の厚生年金会館の、ミュージック・ワンダー★大サーカス2nd。これですね、やっぱあの、ベースに、堀江さんの『堀江由衣をめぐる冒険』(atsuko▼ふふふ)結構勉強させていただきました。
- 堀江▼
- いやいや!アレはベースにしないでください!
- KATSU▼
- かなり勉強させていただきました
- 堀江▼
- あれ見ないほうがいいと思います、そんなよく、はい(KATSU▼ふふ)
- KATSU▼
- そんな感じでちょっとまだあの、なんともいえないんですけども。そんなangelaをめぐる冒険(atsuko▼違うから)12月29・・・(堀江▼人生遊戯)そんな感じでやります。ぜひぜひお時間ある方は遊びに来てください。
- 堀江▼
- はい。というわけで、今夜はゲストにangelaさんのお二人に来ていただきました。どうもありがとうございました~
- angela▼
- ありがとうございました~
- time
- 14:55
- [CM]
- まなびストレート!キャラクターミニアルバム 学美
まなびストレート!キャラクターミニアルバム 光香
天たま軽音部
- time
- 15:35
- 堀江▼
- 「天たまを聴いてもらってありがたいですけど、火の元だけには気をつけてね。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、栃木県の天たまネームエンさんからいただきました。
続いては!このコーナー。
天たま軽音部!
- ♪
- 飛べない天使
- 堀江▼
- 天たまの部活動、軽音部。私と天たまスタッフが部員となってリスナープロデューサーさんの指示の下、バンド活動をしていきます。
え~、今夜は着うた配信で『飛べない天使』をゲットしたリスナーさんからの感想メッセージを紹介したいと思います。
はい。え?なに。ふふふ。なになに?いやいやいや。なんかね?ダウンロードとかみんなしてくれたんだな~と思って。ありがたいですよ、ほんとうに。
北海道札幌市の天たまネームオガタクさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。聞きましたよ?飛べない天使。すごいいい曲じゃないですか。」ほんとに?ありがとうございます。
「CDにならないのが本当にもったいないくらいです。そして、この曲を着うたにしてくれたドワンゴ様とスタチャi様に本当に感謝しています。2曲目の花火も、こういった形で配信してくれることを心から願っています。」っていうメールをいただきました。
いやでも、ほんとに!今週のメールはほとんどが黒薔薇っていうね?ふふ。もうほんと、黒薔薇の『ダウンロードしました!よかったです!』みたいなのとか、あと『ホームページ見ました!エルエルにびっくりです』とか、ふふ!もうほとんどエルエルにびっくりですとか、すごく多かったんですけど(▼ははは)。はい。
でもほんとそんな感じでね?すごくあの、みなさんからたくさんのメッセージをいただきまして。実際どれぐらいダウンロードをね?されたんですかね。
<たくさん>ざっくりしてるなぁ。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- までも、ほんとたくさんダウンロードしてくださったみたいで。すごいうれしいですよね。
これ、すごいダウンロードだったら、2曲目の『花火』も着うたとかに・・・・してもらえないんですかね。ね。・・・ね!
ってまたこう、いつものシカトですか。
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- 大人はみんなそうだよ!都合が悪くなると、みんな下を向くよ!
・・え?なに?
- 柏田▼
- あ~ちょっと本番中すいません。
- 堀江▼
- あはは!
- 柏田▼
- 堀江さん、ちょっとお時間いいですかね。
- 堀江▼
- いや、ちょっと!待って(▼あははは!)エルエル!あのちょっと、お時間いいですかねってあの・・・
- 柏田▼
- 実はその、着うたの件なんですけども。
- 堀江▼
- あ、いやいや。今、天たま中なんですけど。
- 柏田▼
- いやいや、調べたところ、マジ結構な数のダウンロードがあったんですよ。
- 堀江▼
- あ~、そうなんですか?
- 柏田▼
- そうそうそう。
- 堀江▼
- あ!よかったですね。
- 柏田▼
- その週の、超!アニメロうた1位なんですよ。
- 堀江▼
- あ!ほんとですか!?あ、すご~い!すごいじゃないですか。
- 柏田▼
- そう。すごいすごい。マジですごいですよ。
- 堀江▼
- なんか普通にここにいるんですけど、なんでですか?(▼ふっはっはっは!)
- 柏田▼
- いいじゃないですか!(堀江▼普通に今入ってきたんですけど)
それがですね?花火なんですけど(堀江▼はい、はいはい。)
- 堀江▼
- え?これ着うた化していいんですか?
- 柏田▼
- いやいや。ちょっとねぇ~。そこまで言われるとアレなんですけれども、
- 堀江▼
- なに?なんで入ってきたんですか!まず。ね!
- 柏田▼
- ほんとすいません!今ユイエルに黙っていることがひとつあるんです!ごめんなさい!
- 堀江▼
- なんですかー!?こわい!なに?
- 柏田▼
- 堀江さんが来る前に(堀江▼はい)天たまスタッフには話したんですよ。ぶっちゃけ。
- 堀江▼
- はぁ・・・(▼はははは!)。なに?なに!?なに!?
- 柏田▼
- 話・・・
- 堀江▼
- なんなの!?
- 柏田▼
- すいません!話聞いてください!!
- 堀江▼
- なんで!?急に、スタジオに入ってきたの!?
- 柏田▼
- いいから!!
- 堀江▼
- おかしいもん!いつもなら誰か止めるでしょ!?これ。誰かが入ってきたら。
- 柏田▼
- 『花火』の楽器パートのレコーディングの時にですね?
- 堀江▼
- はい、花火の?
- 柏田▼
- 花火のレコのオケ録りの時。
- 堀江▼
- あ、はいはいはいはい。
- 柏田▼
- ぶっちゃけ、ぼくらの演奏だと音が物足りなかったんですよ。
- 堀江▼
- お~。
- 柏田▼
- たまたまキングのスタジオにいた人に軽く手伝ってもらっちゃいました。
- 堀江▼
- はぁ・・・はい。
- 柏田▼
- まあ、アレンジはもちろんやんなくちゃなんないんだけど。イントロのギターを(堀江▼はい)親方こと、OYKTじゃない人に考えてもらっちゃったんですよね?
- 堀江▼
- へ?
- 柏田▼
- 実を言うと。で、そのアレンジ担当したのが(堀江▼ええ)あの大川さんなんですよ。
- 堀江▼
- 大川さんってあれですよね。あの、大川さんってあの大川さんですよね?ふふふ!
- 柏田▼
- そうそう。ネギま!の、ハピマテの。そうそうそう!
- 堀江▼
- あたしあの、アルバムで1曲作っていただいてますけど・・・
- 柏田▼
- そう、Willの人かなぁ~。マッシュルームマーチもそうかなぁ~
- 堀江▼
- マッシュルームマーチとかそうですよね。
- 柏田▼
- そうそう。いや、たまたま楽器のレコーディング中にスタジオの横通ってて
- 堀江▼
- はい。
- 堀江&柏田▼
- あははは!≪パチパチパチ・・・≫
- 柏田▼
- ほんとに。黒薔薇の話したら『なんか面白そうだな~』とか言って
- 堀江▼
- ちょっと待ってください・・・・
- 柏田▼
- なんかついね。
- 堀江▼
- ちょっと待ってください
- 柏田▼
- ん?
- 堀江▼
- え?じゃあ、ギターも大川さんが弾いてくださって・・・
- 柏田▼
- ふっふふふ!実はね、(堀江▼はい)もう1個堀江さんに告白するのがもう1個あって
- 堀江▼
- はい。
- 柏田▼
- そのギターは、たまたま。またその時にスタジオをね、横を通った、angelaのKATSUさんに(▼あははは)
- 堀江▼
- えーー!?ちょっと!今まで・・・たった今まで!KATSUさんいらっしゃったんですけど。
- 柏田▼
- で、ほんとに話、そこまではね、いい話じゃないですか。手伝ってくれて。
- 堀江▼
- いや、ちょっ!ちょ!KATSUさん・・KATSUさーん!KATSUさーーん!
- 柏田▼
- ごめん、KATSUさん、今日そうでしたね、ははは。
- 堀江▼
- KATSUさん、すいません!KATSUさん・・・ちょっとこう、あのあれですよ?今、新宿狂詩曲でむちゃくちゃ忙しいですよね?今。
- 柏田▼
- そうそう!だから!スタジオにいたんですよ。あはははは!
こっちも漢字だし、黒薔薇も漢字だし、まあいいんじゃないの?みたいな
- 堀江▼
- 新宿狂詩曲のために、じゃあいらっしゃった時に、お願いしちゃいましたか。
- 柏田▼
- そうなんですよ。
- 堀江▼
- はぁ・・・
- 柏田▼
- で、そこまではほんとよかったんですね?
- 堀江▼
- はい(▼ふははは)
- 柏田▼
- 黒薔薇のためにスタッフ集まってね?
- 堀江▼
- え、ええ。まだ何か。
- 柏田▼
- 良くないことが起こっちゃいまして。
- 堀江▼
- まだ何かありますか、はい。
- 柏田▼
- ちょっとぶっちゃけ、ナイショでやってたこの企画がスタチャにバレました
- みんなで▼
- あはははは!!
- 柏田▼
- そしたら、
- 堀江▼
- まあまあ!(柏田▼そうそうそう)ちょっと待って!あの、バレるかなっていうのは、思いました。だって、スタチャのアーティストさんのページの一番下に黒薔薇保存会のっけてました
- 柏田▼
- そうそう!
- 堀江▼
- あれは、あれは、まあ見ますよね、スタチャの方もね。
- 柏田▼
- 数々の活動の請求書が一気に今月来ちゃいましてバレました。あはははは!!
- 堀江▼
- あ~。なるほど。はい、はい。
- 柏田▼
- すいません。だから、ボスから、こんなすごいメンツ使っておいてね?お前ら何チンタララジオで遊んでんだ!と。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 柏田▼
- CDはいつ出るんだ!と!≪ドンドンドン!≫
- 堀江▼
- まあ部活動ですからね?はい(柏田▼すいません)。・・・へ?CD!?
- 柏田▼
- ああ、そうそう。『CDはいつ出るんだ』ってボスに言われまして。
- 堀江▼
- はい。
- 柏田▼
- ん~、だからぶっちゃけ着うたのこともあるし、リスナーさんからの反応も非常によかったし、
- 堀江▼
- それすごい、ありましたけれども。
- 柏田▼
- そうそう。だから、CD化を希望する声がすごい多かったから、
- 堀江▼
- ほーー!!出していいんですか!?
- 柏田▼
- だから、その辺アレ。なんだっけ。ユイエルさんがOK出さないと(堀江▼はい!)、進まないし(堀江▼お~!)ぼくら的には、ね。うん、出来れば出したいかなって。
- 堀江▼
- おおーー!え?ほんとに!?い、いつごろですか?いつ出すんですか?
- 柏田▼
- だからね、正直もうしばらく先までの、スターチャイルドレーベルのリリース予定はもう決まっちゃってるんですね?
- 堀江▼
- まあまあ、そうですね?
- 柏田▼
- だから、正規のルートからは出せません!ぶっちゃけ(堀江&諏訪▼ふははは)
- 堀江▼
- ・・え?正規のルートじゃないっていうと、どういうルートが考えられるんですか?
- 柏田▼
- ま、いわゆる今まで通りのインディーズですね?(堀江▼はいはいはい)
だから可能な場所としていろいろ考えたんですけども(堀江▼ええ)12月のコミケとか
- 堀江▼
- あ!コミケ!
- 柏田▼
- いいでしょ?
- 堀江▼
- あ、コミケやりたいです!(柏田▼そうそうそう)。常々コミケには出たいなと。
- 柏田▼
- ははは!ほんとですか?
- 堀江▼
- 出店したいなと思っていました。
- 柏田▼
- はい。だし、あと通販もあるんですね?ウチ、キングレコードの、一応・・・ねぇ
- 堀江▼
- お~。
- 柏田▼
- そうそうそうそう。
- 堀江▼
- できるじゃないですか。
- 柏田▼
- ま、CD化には出来るかなっていう
- 堀江▼
- お!すご~い!≪パチパチパチ・・・≫CD化!決定!
- 堀江&柏田▼
- いぇーーい≪パチパチパチ・・・≫
- 柏田▼
- ね。
- 堀江▼
- みんな知ってたの?これ、もしかして。
- 柏田▼
- うん。そう、スタッフには、
- 堀江▼
- 知ってたんだ、先に。
- 柏田▼
- ユイエルしだいだったんです、ほんとに。
- 堀江▼
- は、そうなんだ、はいはい。
- 柏田▼
- じゃあ、いいですかね。
- 堀江▼
- いいですね。コミケっていつでしたっけ。
- 柏田▼
- 12月末なんですね?コミケット71。
- 堀江▼
- 12月末、はい。なるほど~
- 柏田▼
- そうそうそう。
- 堀江▼
- あ、あのじゃあ・・・ま、今飛べない天使っていう曲と、あと花火(柏田▼花火ですよね)っていう曲できたじゃないですか。
- 柏田▼
- ええ。
- 堀江▼
- これ2枚同時リリース・・
- 柏田▼
- ・・・え?な、何言い出すんですか。え?(▼ははは)
- 堀江▼
- 2枚同時リリースっていうのを、やってみたいです。
- 柏田▼
- いやだから、それ。野中さんじゃないですか!それ(▼あははは!)あなたは堀江さんであり、ユイエルなんですよ?ふふふ
- 堀江▼
- だから、野中さんやってたから!
- 柏田▼
- いや、だから普通2曲(堀江▼出来るじゃないですか)しかなかったら(堀江▼いやだから!)、表題曲とカップリングなんです!
- 堀江▼
- だから!いや、違う!あるんですよ、もう1曲。ほら!
- 柏田▼
- え?知らないですよ。
- 堀江▼
- 先週言ってたじゃないですか(柏田▼あ、言ってた言ってた)。満天プラネタリウムって曲が今脳内にあります。
はい。ま、なんとなく曲できて、今MA様が作詞を明日とかに
- 柏田▼
- 全然知らなかった
- 諏訪▼
- ・・え!?
- 堀江▼
- 出してもらったら(柏田▼え?明日?)完成?だし。
- 柏田▼
- いや、でもね?コミケまでもう1ヶ月切ってるんで、もう工場とかに出さきゃいけないんですよ。
- 堀江▼
- 2枚同時リリースがしたいです!
- 柏田▼
- ん~、まあ、本気なんですか?
- 堀江▼
- はい。
- 柏田▼
- ふっ。そっかぁ・・
- 堀江▼
- ちょっとやってみたいなって思ってて(柏田▼まあね)だから、その花火と・・・あ。飛べない天使と(柏田▼飛べない天使)、満天プラネタリウムとか。花火とあとなんかもう1曲とか作る、みたいな、形で。
- 柏田▼
- それを1ヶ月で作るんですか。
- 堀江▼
- はいっ。
- 柏田▼
- へぇ~・・・
- 堀江▼
- いやいやいや!1ヶ月て言っても、まだ、実際ちょっとあるじゃないですか
- みんなで▼
- ははは!!
- 柏田▼
- いやあの、
- 諏訪▼
- そんな話・・
- 堀江▼
- まあまあまあ。今12月ってことになってますけど、まだもうちょっと(▼はっはっは!)あるじゃないですか。時期ね?
- 柏田▼
- ま、すいません。ちょっとスタチャに戻って考えさせてください。
- 堀江▼
- あ、はい。考えるのはいいですけど、2枚じゃないと。
- 柏田▼
- とりあえずCD化はOKでいいですよね?ユイエル様。
- 堀江▼
- 2枚同時なら。
- 柏田▼
- ちょっと大至急いろいろ考えていいですかね。
- 堀江▼
- はい。良いお返事、じゃあお待ちしています。
- 柏田▼
- あの責任は持てませんけど。
- 堀江▼
- え?なんでみんなこのコーナー終わるとシュンとなるの?ふふ
はい!というわけでじゃあ、これはまず喜んでいいんですよね?
CD化決定ーー!!≪パチパチパチ・・・≫
- time
- 25:52
- [CM]
- まなびストレート!キャラクターミニアルバム むつき
いぬかみっ!狂走曲 そのにっ!~絶望との戦い~
いぬかみっ!VOL.5っ!!=特装版=
エンディング
- time
- 26:51
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
出しますよ。2枚同時で。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- なぜなら!カッコイイからっ。
あと、めったに出来なさそうだから、うふふふふ!
はい。まあまあ来週ね?どうなるかまたわかりませんけれども、楽しみにしていてください。
そして今夜のゲストのangelaさんからのプレゼントのあて先です。
郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。新宿狂詩曲係まで送ってください。ちゃんと住所を書いて送ってくださいね?12月11日の到着分まで有効です~。
ということで、この時間のお相手は、いやぁ、やっぱ2枚でしょう。うふふふ!あたしそこにこだわりますから。な堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:10*
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:20
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]