堀江由衣の天使のたまご2002年10月 6日[#1]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- time
- 0:00=24:30:00
- ♪
- intro・おはよう
- 堀江▼
- 堀江由衣の、天使のたまご
- ♪
- BGM・ALL MY LOVE
- time
- 0:20
- 堀江▼
- みなさん、こんばんは。堀江由衣ですっ。
はい、今日からはじまりました、堀江由衣の天使のたまご。
え~、がんばれっ、私。がんばれっ、みんな。遅い時間だけど、眠くならずにがんばれっ?ということで始まりました。
どんな番組かというとですね、これは、後ほどいきたいと思います[笑いながら]。
そして!この番組のタイトルですが、これも、あとで説明します。
はい、えっと今私がみなさんに言えることは、この番組は30分番組で、しゃべっているのが堀江由衣で、これからこの番組は、誰かに『やめろー』といわれるまでは、天使のたまごで続いていく、という感じです。
・・・伝わりますかねぇ。だいじょうぶかなぁ・・はははは・・。
それではみなさん、・・ふふ・・とても不安だと思いますが、記念すべき第1回目。最後までよろしくお願いしま~すっ。
- 堀江▼
- この番組はスターチャイルド・キングレコードの提供でお送りします。
- time
- 1:28
- [CM]
- プリンセスチュチュ Collection Morning Grace KICM-3037
KOIBUMI 林原めぐみVer.KICM-3035
- time
- 2:07
- ♪
- intro・小さじ一杯の勇気
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。
ふつおたコーナー
- 堀江▼
- 改めましてこんばんは。堀江由衣です。
え~っと、大丈夫ですか?右往左往してますね?・・っていうかね?[笑って息ができない]スタジオにゴキブリじゃなくて、なんだそれ・・・アリが出たんですけどぉ~。もうちょっとやる気しないんですけど・・ふふふふ(▼はっはははは)
ふっふふふ・・もうやだぁ~。なんかこっちこないでほしい。アリがいるぅ~、アリがいるぅ~。≪ズズ・・・≫[鼻すすり]
はい、えっと、アリさんも応援、ということでがんばりたいと思います。
えっとですね、実は私、一人で番組をやるのが、初めてだったりするんですけど。だからちょっと戸惑いつつ、がんばっていきたいと思います。
ほんとに、あの、ラジオはですね、わりとやったことがあるんですけど、何回か。あの~、なんですけどね。一人で・・へへ・・やるのがあたし初めてでして。いつもわりと誰かがしゃべって、
『あ、へぇ~~。』
『うんうんうんうん。』
『あ、あるよね~』
『ええぇ~~!?』、っていう担当なんですよ。だから、今回一人でしゃべるのはすごく不安ですが、がんばりたいと思います。
そんなですね、私に、心強い味方が!
実はですね、番組初回だというのにたくさんのメッセージをいただきましたぁ~≪パチパチパチ・・・≫
ありがとうございます~。もうこうなることをきっとみなさん予想して、たくさんメールを送っていただいたんだと思うんですけど。さっそく、じゃあ読んでいいですか?
まず1枚目。ペンネーム、ゴノ(仮)さん。
「ほっちゃんこんばんは。新番組放送開始おめでとうございます。」
「『堀江由衣は、一人でしゃべることができるのか。』と、ファンの間で話題になったりならなかったりする中、始まった新番組ですが。
こんな風な感じのラジオ番組にしたいな、とか、新番組に対する意気込みなんかあればお願いいたします。」ということで。
え~、あの~、実は聞くところによると、大半が『不安だ』っていう・・・うふふふ。おたよりが、メールが、山ほど来たらしくですね。
みんな?不安的中!っということで、ふふふ。
でもね、こういう番組のほうがきっとみんな目が離せなくなると思うので(▼はっははは!)それもまたいいかな?なんて思っております。
へ!?アリがいなくなったんだけどどこ行きました!?
へ!?そんな方に!?ほんとに!?
へ、ほんとに!?・・・へっ?そんな上までアリって昇れるの!?や、落ちてきたらやだな。・・・っていう不安を抱えながらも、え。がんばっていきたいと思います。ほんとにありがとうございます。
どんな風な番組にしたいかというのはですね、あの~、ん~・・やってくうちに(▼はははは!)考えようかな、と思っていて。
最初にね、『こういう番組にするぞ!』って言う風に決めちゃうと、やっぱりハガキとかもね、だんだん書きづらくなっていってしまうと思うので。ん?逆に書きやすい?決まってった方が。・・・なんですけど。
とにかく、いろんなおハガキ、日常あることを・・出来れば読んでいきたいな、と思うので。
はい、みなさんといっしょにこの番組をどんな方向性に進むのかを決めたいと思います。ふふふ・・。(▼ふふふ・・・)
はい、ありがとうございます。
じゃ、次読みますね?え~っと、国分寺市のペンネームカノンさんからいただきました~。
「ほっちゃんこんばんはです。天たま開始おめでとうございます。」
あ、ありがとうございます。もうすっかり『天たま』と略されていますね。はい、これからはじゃ、天たまで。
「私はこのときをひたすら寝ずに待っていました。ほっちゃんの腹黒トークに期待しています。毎週必ず聴くのでがんばってください。」
えっと、腹黒ではありませんっ。・・・・・・ありませんよ?腹黒じゃないですよ!?違うんですよ。今年の目標は、『あの子ちょっと感じいいよね~。』って言われる人になる。・・いや、いわれますよ。言われる人になるのを目標に。あ、お正月に目標にしたので、今年はそうなれるようにがんばってます。
だから、みなさんもできれば『あの子最近感じいいよね~』みたいなことを、友だちと、語り合っていただけたらうれしいな、と思ってます。
ありがとうございます~。
そして次は、え~っと、静岡県の天たまネーム、いとしのナルッチさんからいただきました。
「由衣ちゃんこんばんは。このたびは一人で番組を進行するということで、今からどんな番組になるのか非常に楽しみです。」
「さっそくですが番組名の『天使のたまご』にはどんな意味がこめられているんですか?」
あ~~。・・・ね?これはぜひ説明しなければいけないですよね。
あの~~、パッて浮かんだんですよ。エンジェルエッグっていう単語が。それを略すと・・・あ、訳すと、(▼はっはは)ふふふ・・・・天使のたまごじゃないですか。
だから『天使のたまご』がいいなと思ったんですけど。なんかこう、ちょっとあったかそうで、かわいっぽくて。で、ありがたそうじゃないですか?・・・はっはっは・・ふっふ!天使のたまごって。ふっふ・・・・
なんかそんな意味をこめてつけて見ました。なんかありがたい、じゃないですか。いいことありそうじゃないですか、天使のたまごを持ってたら。なんかそんな意味もこめて。
あとはもう、割った時に何がでるかわからないとか(▼はっはははは!)なんか、ね?なんか変なモノがでそうとか。そんな意味がこもってます。ふふ。ありがとうございます。
ということで、番組が始まっていなかったにもかかわらず、たくさんのメッセージありがとうございました。これからも、なるべくみなさんのふつおたをたくさん紹介していきたいと思いますのでどしどし送ってください。
そして!今夜から始まった番組らしく、ここで低姿勢でみなさんに番組のコーナーをお知らせしたいと思いますっ!
えっとですね、こうやって番組が始まるにあたりまして、実はスタッフ会議なんてものが行われていたりしたんですよ。で、そのときに、どんなコーナーにしたいかな~、というので、私が提案したコーナーが採用されました。
・・すごい、すごいですよね?・・・≪パチパチ≫そのコーナーのタイトルは!
サバイバルぅ~~~~!
- [SE]
- =
- 堀江▼
- はい、まったくどんなコーナーかわからないと思いますので、え、低姿勢で説明したいと思います。みんな、ついてきてる?
このサバイバルとは、ずばり、何があるかわからないこの世の中で、私とリスナーのみなさんが生残るための知識をお勉強していくコーナーです。
まだわからないですか?わかります?みんな首振ってますねぇ。
それでは説明しますね?例えば、え~っと、私が秋色に染まった北海道をぶらりと一人でハイキングをしていたら、偶然体長3メートルの手負いの熊に遭遇しました。そんな時私はどうすれば熊から逃げることができるのか。また熊のどこを狙えば一撃で倒すことができるのか!?という、生きるために必要な知識を(▼ははは・・)、募集したいと思っています。はい。
え~、このほかにもですね、この草は食べられる、とか。この草は毒です、とか。脱獄する方法を教えます、とか。ナイフの研ぎ方を教えます、とか。いざとなったら武器になるCDケースの使い方とか。とにかくサバイバルな情報がほしいわけです。
ので、みなさんもぜひ知っていたら教えていただきたいな、と思います。
お。私が知っているサバイバルですか?あ、でも、私は、熊はちょっと知ってるんですよ。道端で熊に遭遇したら、あのですね、まず目をそらさないんですよ。目をジ~~っとみて、熊の目をジ~~とみて、すっと体をよけて、『どうぞぉ?』ってすると、熊は『あ、どうも、』っていって通り過ぎていくらしいです。『あどーも』っていう感じで通り過ぎていくらしいんですよ。
だから、あの、みなさんもぜひ道で熊に遭遇したら、熊の目をじっと見て、どうぞって、ちょっと、こう軽くゆってあげると(▼はははは・・・)、熊も『あ、どうも』っていう感じで通り過ぎるんのできっと安全だと思います。はい。
これでケガとかしたらゴメンね?!へへへ・・・ふふふ・・。
はい、ということで、何かあっても私とあなたが生残るためのサバイバルな情報をお待ちしています。あて先は番組の最後で。
それではここで1曲お届けしましょう。堀江由衣で、It's my style
- time
- 10:37
- ♪
- It's my style
- time
- 12:24
- [CM]
- シャーマンキング・ドラマ&キャラクターソング集
ALL MY LOVE
SAMURAI DEEPER KYO DVDシリーズ
ゲストコーナー・小西克幸さん
- time
- 13:24
- ♪
- 青のレクイエム
- time
- 14:50
- 堀江▼
- というわけで青のレクイエム、坪倉唯子さん聴いていただきました。
はい、この曲が流れてきたということは!堀江由衣・天使のたまご。ここで番組に初回だからということで、お祝いゲストが来てくれました~。
小西克幸さんで~~~す~~≪パチパチパチ・・≫
- 小西▼
- どうも~、小西克幸です~。よろしくどうぞ。
- 堀江▼
- よろしくどうぞお願いいたしますっ。
- 小西▼
- よろしくどうぞ・・こんばんは、よろしくどうぞ、
- 堀江▼
- はい、小西さんといえば・・・(小西▼はいはい)、SAMURAI DEEPER KYOで今、共演させて、いただいております。
- 小西▼
- ふふふふ・・してますよ?、はい、してますよ?
- 堀江▼
- ふふふ
- 小西▼
- 『小西さんといえば、』ていうから何を言い出すんだろうと思った。
- 堀江&小西▼
- ふふふふふ・・・
- 堀江▼
- はい、共演させていただいてますが。
こないだ(小西▼うん)そのね?SAMURAI DEEPER KYOでイベントに
- 小西▼
- あ、行きましたねぇ。
- 堀江▼
- 出たじゃないですか。あの・・(小西▼スタチャのね、イベント。うん。行ってきましたね、)スタチャ祭り、大阪の方で。2回公演。(小西▼土日で)
土日で行ってきましたよね?
どうでしたか。
- 小西▼
- たいへんでしたね。
- 堀江▼
- たいへんでしたね。
- 小西▼
- みんな『ほっちゃん!ほっちゃん!』(堀江▼ふっはっは・・)ほっちゃん出てきたら『ウワ~~!、ほっちゃん~~!』(堀江▼ふふふふ!)
奈々ちゃん出てきたら『うわ~~!』
- 堀江&小西▼
- 『ナナちゃ~ん!』
- 小西▼
- オレとか出てきたら[ローテンションで]『うわ~~、ウワ~~、』
(▼はっはっはっは)みたいなっちゃった・・・
- 堀江▼
- うっふふふふ・・そんなんじゃなかったじゃないですか!
- 小西▼
- 『うわ~~あにきぃ~~!』(▼わっはっは・・)うえ~~。みたいになてますけど。
- 堀江▼
- はっはっは!そんなんじゃなかったですよ。
- 小西▼
- あんなに注意したのに。みんなに。土曜日にさぁ。(堀江▼ゆってましたね)そう。ほっちゃんほっちゃんばっかり・・・[?]だめだって。
次の日もまた『ほっちゃ~~ん!』(堀江▼ふふふ・・)『ほっちゃ~~ん!』
- 堀江▼
- でも『アニキ~~』もその分大きくなったじゃないですか。次の日。
- 小西▼
- そ、そう?
- 堀江▼
- いや、わかんないですけど
- 堀江&小西▼
- ははははは!(▼うはははは!)
- 小西▼
- なんだよ!じゃあ言うなよ!(▼はっはははは)
[ドスのきいた声で]『ほっちゃ~~ん!、ほっちゃ~~ん!』って言って。会場がどわ~って揺れてたよ、だって。
- 堀江▼
- あぁ~。
- 小西▼
- 最初、だって。今日出てきたとき
- 堀江▼
- 今日は出てきたとき。でも今日は、あの・・緒方さんに黄色い歓声があがってましたね。
- 小西▼
- 上がってましたよ?
- 堀江▼
- 女の子たちがいたんで。
- 小西▼
- 女の子たちはもう、緒方さん。(堀江▼そう)オレは・・なんだよ、じゃあ。
- 堀江▼
- はっは。いや、男の子に大人気だったじゃないですかぁ。『アニキぃ~』
- 小西▼
- なんだ、そうか?
- 堀江▼
- はい。
- 小西▼
- あれはアニキって言え。じゃないですけど、呼んでくれっていったからだよ。
- 堀江▼
- はっは・・・
- 小西▼
- さびしいからさ(堀江▼さびしいから)。あまりにもオレが。オレがさびしかったんだよ。
- 堀江▼
- はい。あのですね、それでですね?(小西▼うん、はい)今回、今日から始まるんですけど(小西▼はい)
あの~・・・(小西▼なんですか?)あのですね、このラジオではですね、サバイバルというコーナーがあるんですよ。
- 小西▼
- あ!そんなコーナーがっ
- 堀江▼
- はい。実は。生残るための知識を募集しているんですよ。
- 小西▼
- あ、世の中で(堀江▼はい)生活してたりとか(堀江▼はい)、して、生残るための、(堀江▼はい)知識を、募集、してくわけだ・・。
- 堀江▼
- 知識を募集して、身につけて
- 小西▼
- 生残ろうと。
- 堀江▼
- 安心して生きていこうと。
- 小西▼
- いろんなことに、対応していけるように
- 堀江▼
- 生きていこうと思っているんですけど(小西▼はい)。
あの~、小西さん、なんかサバイバルできますか?
- 小西▼
- ぼくはね、(堀江▼はい)できないですけどもね(堀江▼はい)へっへ・・
- 堀江▼
- できないですか?・・・ゲスト間違えてきちゃった・・かな・・
- 小西▼
- できないですけどね、あれだよ?昔(堀江▼はい)ボーイスカウトとかやってた(堀江▼あ!)。知ってる?
- 堀江▼
- はい、ボーイスカウト。
- 小西▼
- なんかキャンプしたりとか。
- 堀江▼
- あの、ここに、あの・・・ね?(小西▼なに?)リボン巻いて
- 小西▼
- スカーフ
- 堀江▼
- スカーフ巻いてる人たち
- 小西▼
- なんか巻いて、ネッカチーフかな
- 堀江▼
- 半ズボン履いて。
- 小西▼
- そそ。半ズボン履いて。
- 堀江▼
- え、あれやってたんですか?
- 小西▼
- やってたやってた。
- 堀江▼
- すご~~い。
- 小西▼
- そんなすごいもんじゃないですけどね?
- 堀江▼
- それは、何を習うんですか?
- 小西▼
- それはだから(堀江▼うん)なんかこう、集団行動の、なんかこう、ま、協調性とかじゃないけどさ(堀江▼はい)
集団で行動したりとか、なんかこう、人と人との接し方とかさぁ。
なんかこう人間的に?なんかこう、うん。
- 堀江▼
- あ、そういうのを学んでいくんだ!
- 小西▼
- 人間的な、勉強とか、なんかまあ、ちょっと人生を、勉強するみたいな感じ。どっちかっていったら。
- 堀江▼
- それは、あの、[笑いつつ]キャンプとかしないとやっぱなんか学べないものですかね?(▼はははは)
- 小西▼
- それは集団行動するじゃない。
- 堀江▼
- はい。
- 小西▼
- 集団行動するとさぁ、人ってけっこうさぁ、何が足りてないとかさぁ、こうとこはどうしなきゃいけないかって考えるじゃない?
- 堀江▼
- うんうん。ガマンしなきゃいけないとか、
- 小西▼
- そうそう。自分でさ、自分たちでいろいろこう、ご飯つくったりとか、なんかこう住むところを作ったりとか、して?で、何か全部計画自分たちでやったりとかして。
そういうことも、学んでいけるから(堀江▼へぇ~~)そうそうそうそう、人間的に形成させていくわけですよ。
- 堀江▼
- なるほ・・・人間的に今、形成されてる・・・んですねぇ?
- 小西▼
- 完璧です
- 堀江▼
- ふふっ
- 小西▼
- パーフェクトゥ
- 堀江▼
- パーフェクトゥ!?あ、そうですかぁ。
- 堀江&小西▼
- ふふふふ・・・
- 小西▼
- パーフェクトです。
- 堀江▼
- パーフェクトですかぁ・・ふふ
- 小西▼
- そういうことを、たぶんそういうことをやるところかな?
- 堀江▼
- なるほど~
- 小西▼
- やればいいのに、今から。じゃあ。
- 堀江▼
- え?
- 小西▼
- ガールスカウト
- 堀江▼
- ガールス・・今から・・え、今から入れるんですか。ガール?
- 小西▼
- 入れるよ、きっと。
- 堀江▼
- ガールですか・・?
- 小西▼
- ガールガール。
- 堀江▼
- ふふふ・・・いいんですか?入って。へぇ~でもなぁ~、キャンプとか苦手・・
- 小西▼
- ロープ結びとか教えてくれるよ?
- 堀江▼
- ロープ結び・・・え、ロープ結びって、日常役に立ちます?・・ふふ・・
- 小西▼
- あのね、これが立つんだよ。
- 堀江▼
- 立つんですか?
- 小西▼
- うん。引越しん時とかね?へへへへへ・・
- 堀江▼
- 引越し・・・・
- 小西▼
- ま、だから、
- 堀江▼
- 荷が、荷物は絶対ほどけないみたいな
- 小西▼
- そうそう。3、4年に1回ぐらい役に立つから
- 堀江&小西▼
- ふっふふふ!
- 堀江▼
- 『小西さん、ここ結んで結んで!』って呼ばれるわけだ、じゃあ。
- 小西▼
- そうそうそうそう。(堀江▼へぇ~~)行って結ぶわけですよ。
取れないでしょ?(堀江▼はっはっは・・)
じゃあ、『ばらす時どうするの。』
『切って』
- 堀江▼
- ふふふふふ(▼ははは・・・・)簡単にほどけるとかないんですか。
- 小西▼
- あるんだけどね、(堀江▼うん)覚えてないのね
- 堀江&小西▼
- ふふふふ・・
- 堀江▼
- じゃ、サバイバルのコーナーおしまいでいいですか?
じゃ次、そして、ここでじゃあガラリと話が変わるんですけれど、いいですか?
- 小西▼
- はい、変わってください、ぜひ変わってください。
- 堀江▼
- ふふ、いいですか?えっと、SAMURAI DEEPER KYOに戻るんですが、
実は、10月30日に、キャラクターボーカルアルバムに先駆けて、主役の、狂役の小西さんと、真田幸村役の緒方恵美さんのマキシシングルがリリースされるんですよね?
- 小西▼
- されます。
- 堀江▼
- されるんですよね?
- 小西▼
- はい。
- 堀江▼
- えっと、タイトルは
- 小西▼
- タイトルは?これ読んでタイトル。
- 堀江▼
- ん~っと、・・コラン
- 小西▼
- はい
- 堀江▼
- 孤乱、はあってますよね。
- 小西▼
- 孤乱はぼくの、狂が歌っている歌ですね?
- 堀江▼
- はい、イベントの時も歌っていた(小西▼そうですそうです)歌ですね
- 小西▼
- ぼくの、狂の歌が、タイトルが孤乱(堀江▼孤乱)です。
で、え~幸村さんの方のタイトルは、
- 堀江▼
- これ、難しいですよねぇ~。
- 小西▼
- なんと読むんですか?
- 堀江▼
- 妖しい、龍の、離れる、水。と書きまして(小西▼はい)と、かけまして、
- 小西▼
- かけるの!?
- 堀江&小西▼
- はははは
- 堀江▼
- 書きまして、
- 小西▼
- なにでとくの?(堀江▼はっはっはは・・)いったいこれを。
- 堀江▼
- 今これを、かけちゃって失敗したな、と思ったんでやめますね?
- 小西▼
- はい
- 堀江▼
- 妖龍・・スイ・・離水
- 小西▼
- はい、そうです、
- 堀江▼
- その、そしてそれがですね、そのマキシシングルが、アニメイト限定発売ということで。(小西▼あら!)
だからあの~、ほんとにファンの方はね、早めに行って
- 小西▼
- ぜひね、アニメイトに行って
- 堀江▼
- ゲットして
- 小西▼
- 予約できるんですかね?これは。
- 堀江▼
- できるんじゃないですかね。・・・
- 堀江&小西▼
- 予約できる、
- 堀江▼
- できるそうなので早めに行って、ほんとにゲットしていただきたい・・
- 小西▼
- 売り切れちゃいますからね?
- 堀江▼
- あ~、思います~。
はい、そして、11月6日にはSAMURAI DEEPER KYOの、DVD第1巻がリリースされるんですが。小西さんのシングルと、このDVDを購入した方の中から抽選で、招待するイベントが行われることも決定しています。
- 小西▼
- はい
- 堀江▼
- みなさん、メモの用意はいいですか?えっと、今から日程を言いますね。(小西▼はい)
いいですか?いいですか?
え、12月15日、東京一ツ橋会館。
12月22日、福岡明治生命ホール、
1月12日、名古屋中小企業センター[東別院NBNホール・天使のたまご#2、アニメイトページなど参照]
1月19日、大阪御堂会館
え~、KYOチームの誰かが行きます。
- 小西▼
- 誰が行きます。
- 堀江▼
- 誰かが行きます。
- 小西▼
- ぼくは(堀江▼はい)全部行くらしいです。
- 堀江▼
- お。小西さん
- 小西▼
- ぼくの他に誰がくるか!?
- 堀江▼
- お~。必ず狂さんと誰かなんですね。
- 小西▼
- そうそうそうそうそう。
- 堀江▼
- 小西さんと誰かが。(小西▼みたい)
へ~、それは、楽しみですねぇ。
- 小西▼
- 楽しみです。
- 堀江▼
- 詳しくはですね、あの・・・全国のアニメイト店頭、そしてホームページで決定次第発表しますので。あとは自力で調べてみて、いただけると、うれしいな、と思っています。(小西▼ふふ)ふふ。
最後はですね、小西克幸さんの、10月30日にリリースになるこの曲を聴いてお別れしたいと思います。
では、小西さん、曲紹介をお願いいたします。
- 小西▼
- あ、ぼくですか?
- 堀江▼
- はい。
- 小西▼
- はい、小西克幸さんで
- 堀江&小西▼
- ふっふっふ・・・(▼さんで・・ははは・・)
- 小西▼
- 孤乱です。
- 堀江▼
- はい、お祝いゲスト小西克幸さんでした~、ありがとうございました~
- time
- 22:39
- ♪
- 孤乱
- time
- 24:34
- [CM]
- チュチュ
KOIBUMI
エンディング
- time
- 25:15
- ♪
- BGM・この指とまれ
- 堀江▼
- はい、というわけで堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いや~、楽しい時間というのはあという間ですねぇ~。
は~い、第1回目の感想をですね、あの。・・うん、小西さんがゲストでいらしてくれてほんとによかったな、ということですね。ふふふふふ・・・。
なんとか小西さんのおかげで番組らしくなったんじゃないかな、と思いました。
でもほんとに、あのですね、あんなにね、つっこんでいただいた小西さんなんですけど、ほんとはやさしいんですよ、すごく。
SAMURAI DEEPER KYOでですね、あの、アフレコの時にあたしがお誕生日だったということでケーキをいただきまして。
はい、ね~?ほんとに、ありがとうございます。ほんとは、ほんとはいい方なんですよ?ふふふ・・・ふふふっ。
あんまフォローになってないですね。はい、というわけでこれからも末永くよろしくお願いいたします[笑いつつ]。
はい、番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。好きなことをどんどん書いてきてください。これは、ふつうのおたよりのコーナーで読ませていただきたいと思います。
そして、私とあなたが生き残るための情報は、サバイバルのコーナーまで送ってください。
その他にも、番組の感想、ダメ出し、あさっての方向を向いているおハガキ。思いついたらすぐにハガキ、アンド、メールをしてくださいね?
番組の流動的なうちにいろいろなメッセージを送っておきましょう。コーナー化されるかもしれませんからね?(▼はっはははは!)
あたしね?さっそく、あの、ロープのコーナーつくりたいんですけど。毎週、この、この時はこの結び方。ボートを、岸につなぐためのつなぎ方はこれ、とか。よくないですか?引越しはこれ、とか。(▼はっはははは!)ふっふふふ・・・学んでいったりとかね?いろんなコーナーをつくりたいのでぜひぜひみなさま、おハガキアンドメールをくださいっ。
そして、すべてのコーナーのあて先はこちらです。
おハガキは、郵便番号160-8002番。文化放送、堀江由衣の天使のたまご。それぞれの係まで、送ってください。
そして、メールは、すべて小文字で、tamago@joqr.net。
tamagoは、え~、T、A、M、A、G、O、です。tamago@joqr.netになります。
-
[この部分は東海ラジオのみ]
ここで、東海ラジオをお聴きのみなさんに、放送時間のお引越しのお知らせです。私の番組、天使のたまごは、来週から毎週土曜日の22時30分から23時となります。
来週からのこの時間はスタチャ情報発信番組ホレぼれが始まりますので、どちらも聞いてくださいね。
-
ということでこの時間のお相手は、え~っと、けっこういっぱいいっぱいで・・した?かな?な、堀江由衣でした。
それじゃあまた来週~。
- time
- 27:50
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:41