スターチャイルドアワー
堀江由衣の天使のたまご2005年1月16日[#120]
「天たま」ラジオテキスト本文
前枠
- 堀江&白石▼
- スターチャイルドアワー!
- 堀江▼
- 今夜の天たまは、あなたのハートをはむっ!!
- 白石▼
- そして今夜のふんたららんは、エロエロ番組ぃ!!おったのしみ・・ひひひ!
オープニング
- time
- 0:22
- ♪
- Romantic Flight
- time
- 0:33
- 堀江▼
- こんばん天~!清く、ただしく、美しく!・・うふふふふ!なまって・・ふっふっふ![笑いながら→]清く、正しく、美しく!堀江由衣です。あは!『ただしく!』とかいいました?
え~っと、やだー!なんか不吉。こわいこわい。私の2005年の目標・清く!正しく!・・あ。 [優しく→]清く?正しく?美しく?ですが。何か方々で『ほっちゃん普通』っていう意見がかなり聞かれているようであります。
おととしの目標が『あの子気を遣ってないようで気を遣ってるよね』って私のいないところで言われるようになる。っていうのと、去年が『あの子といると優しい気持ちになれるよね』ってあたしのいないとこで言われるようになるっていう風に、なってて。その、何?その前って何かありましたっけ。覚えてないんですけど。ま、そんなのと比べると普通っぽいかも知れませんが。この、清く正しく美しくには、いろんな意味がね?込められてるわけですよ。まあ、それを具体的に説明するのはすごく難しいんですけど。
なんていうのかな。清く正しく美しくなんだけど。外も中も、全部が清く正しく美しくなると、こう、何て言うのかな。何て言うのかな。オーラ?上品なオーラみたいな。要するにオーラが出したい。何て言うの?あたしの憧れのカリスマになりたい、ふふふ。そういうこと!なんかこう、入ってくると『おはようございます』って入ってくると、みんなが『はぁ~』ってなるみたいな。そういうのを目指すための、第1歩としてこの清く正しく美しくで、心の中から美しくなる。上品な、こう、何だろう。オーラを出すための準備段階ですよ、今は。これがたぶん来年再来年ぐらいの目標で、最終段階になった時にカリスマになるみたいな。ふふふ。あの、さなぎが蝶になるみたいなそういうイメージの目標にきっとなっていくんですよ。はい、というわけでそんな2005年の目標です。これ1年間使うんでみなさんちゃんと覚えといてくださいね。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー。この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:34
- [CM]
- 双恋 DVD-BOX 上 ~Sakurazuki~(KIBA-91118-19)
angelaシングル「未来とゆう名の答え」(KICM-3092)
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:14
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
いやぁ、最近の私はですね。ま、毎年恒例になってきましたけれども、私のファンクラブの『黒ネコ同盟』っていうののファンクラブイベント『黒ネコ集会』っていうのを、わりとこう毎年やってるんですけど。そのね、それが今月の22日に東京のZepp・・Zeppなんだっけ。Zepp Tokyo?ふふ。で、やりまして。29日に名古屋のダイヤモンドホール?でやるんですけど。
今それのリハーサルの真っ最中で。え~っとですね、今回はですね、わりと、ややこしい展開になってます。けっこう込み入ったことを多少する予定で。なんと『あの人のあんなものが見れてしまう』みたいなね。ね!いやほんとに、あのね。この天たまで、培われた、演技力が、花開く!みたいな五郎丸さんっ?うっふふふ!ふふ!まあまあまあまあ。
もうチケットの方とかはないと思うので、今持ってる方しか来ていただけないんですけど。ま、持ってる方ぜひ楽しみにしていただいて。見に行けない方という方とか知らなかった方は、そのうち、というか天たまで報告することになると思いますので、その時を楽しみにしていてください。ほんと今リハーサルの真っ最中なのでがんばりたいと思います。
それではリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。
え~っと、都道府県、東京都。あ、間違えちゃった・・・ふふふ。すごくこう、丁寧な方なんですね。東京都の世田谷区ペンネームヨーグルトっぽい牛乳さんからいただきました。
「堀江さんこんばんは。ぼくは今年の4月から高3の受験生です。」あ、今は高校2年生ってことですかね。
「やりたいことも、行きたい学校も決まり」あ、早い。こんな早いんでしたっけ。決めるのって。
「心機一転で気合を入れていくつもりです。天たまは受験生を応援する番組らしいので、エールよろしくお願いします。天たまも常に新鮮な雰囲気を保ちつつがんばってください。」え?最近ちょっと何かこう、新鮮じゃなくなってるかな?ふふふ!(▼はっははは!)
えっと、ま。2005年になったことだし、心機一転ちょっと新鮮な気持ちでね?最初を思い出してがんばりますっ(▼ふふふ)。
あ~。そうですね、あ。この時期が来ましたね、今年もね。あの、ま。ヨーグルトっぽい牛乳さんは、来年のことになりますけれども!ま、でも推薦とかやるとほんとに今年の内申が勝負とかっていう風になってくるのかも知れないですけど。ま、今ね。この時期受験生の方ほんとに最後の大詰めだと思いますので、毎年恒例、いつもうまく言えないエールを送ってみたいと思います。
えっと、あたしが思うのは、その受験勉強とか、勉強っていうのは本当に学校に行ってる間。ま、小学校、中学校、高校、大学。行く人は大学。ま、専門学校の人とか。その期間しか。ほんとに、なんだろう。自分の職業の分野の勉強はするかも知れないですけど、何て言うのかな。『サインコサインタンジェント』と、歴史の『いい国作ろう鎌倉幕府』とかをおんなじ日に1時間ごとに勉強していく機会ってないと思うんですよ。うん。何かまた変なこと言ってるかな!?ふふふ。だから、要するに勉強する期間ってほんとにたぶん、その時期しかしないんですよ。だから、その時期しかしないことって、大人になると忘れるんです。あの~・・・落ちる速度エフイコールみたいなのとか9掛けるみたいなやつ?0.9でしたっけ。もうそんなことってもう全然忘れちゃうんですよ。だから大人になった時に、なんかこう、クイズとかを出されて鎌倉幕府を開いた人は誰?っていうクイズを出した時に答えられないと、ちょびっと恥ずかしいし、答えれると何か気持ちいい。その、気持ちよさを味わうために、今学生のみなさんは、一生懸命勉強して、ちょっとでもより多くの、まあ。シータイコールみたいなのを覚えておくと、大人になった時に何か気持ちいい。『あ、あの人頭いいのかな』って思われるようになるかもしれないっていうので、受験生のみなさんがんばってください!
どうですかね。これちょっとがんばる気になるかな。え?ならない?な・・あんまりならないかなぁ。『去年の方が良かった』あ、そうですか。・・・あ。去年、・・・去年の私の言葉を思い出してください(▼ふははは・・・)。ふっふっふ。それを胸に受験がんばってください。ほんとね、風邪だけは引かないようにベストを尽くしてがんばってくださいませ。ほんとね?今だけなので。がんばるのって。ま、それは、いけないんですけど、ほんとはね?うん。はい。
それじゃあ次いってみたいと思います。千葉県の天たまネーム関東のヒロシさん。
「ほっちゃんこんばん天。いきなりですが、おめでとうございます!アニスパ!内の番宣勝負最高でした。『サー!』のところで、どんな番組をやるんですか?自分的には面白おかしくかわいくやってほしいです。それでは、サー!」ふふははは。
はい。あの、これは。え~っと、東海ラジオとAM KOBEをお聴きの方は知らないですよね。このアニスパ!って番組が文化放送でありまして。そこで・・あれは毎年?半年に1回?ですかね。何か色んな番組ごとに番宣を録るんですよ。20秒ぐらいで番宣をするんですよ。で、もっとありましたっけ。30秒ぐらい?20秒ぐらい。で、番宣をして、どの番組が一番・・面白そうだなって思う番組に・・あれ?投票してもらうんですか?意外と何も知らなかった。リスナーのみなさんに投票してもらって、面白そうだなと思われた番組は、そのアニスパ!内で10分だけ、番組を放送出来る権利を得ることが出来るっていう、コーナーがあったみたいで。あったみたいでっていうか参加したんですけど。それでなんと、その権利を獲得!≪パチパチパチ・・・≫しました。ふふふ。はい。そう。そうなんですよ。
そのアニスパの司会は、こないだ獅子舞で、ふふふ。獅子舞こと、鷲崎健さんと、そして、ダイエット競争相手こと浅野真澄さんと。ま、二人でやってる番組で、そのコーナーがあったんですけど。これ何をしましょうかね。1・・ん?なんかこう、1番になると思ってなかったから。なんにも考えずに『サー!』って言ったんですけど。え~、10分。10分ですよ!?10分。「自分的には面白おかしくかわいくやってほしいです。」面白おかしくかわいい!え?なんにしましょうかね。ま、それはじゃあちょっと追々考えておきたいと思います。はい。ね。楽しみですね。うん。
え、それでは引き続き、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
それでは1曲聴いてください。現在毎週水曜日25時からテレビ東京ほかでオンエア中の魔法先生ネギま!のエンディングテーマです。かなかな組で輝く君へ。
- time
- 13:09
- ♪
- 輝く君へ/麻帆良学園中等部2-A:かなかな組(シングル「輝く君へ」)
オッス!!乙女塾
- time
- 14:39
- 堀江▼
- 「ぜ~ったいに、一緒の学校に行こうね♡」
スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。今のは神奈川県横浜市の天たまネームごまたまさんからいただきました~。
さあ!続いてはこのコーナーです。
オッス!!乙女塾
- time
- 15:00
- ♪
- -[BGM]
- 堀江▼
- 私が乙女になるためのアイデアを募集。出来る限り実践していくこのコーナー。
前回の宿題はですね、肉まんを両手で持って『はむっ!』っと食べて乙女度アップということでした。ので、じゃあ、今からはむっとしたいと思いますが。みなさんご存知のとおり、これはラジオですので。またなんかこうラジオむきじゃない企画って言われちゃうかも知れないですけど。え~ラジオなので、その『はむっ!』の瞬間を2代目ミス言葉責めこと、BSQRの今野さんに写真を撮ってもらって、それをBSQRと番組のホームページにアップして『はむっ!』を見ていただきたいと思います。それじゃああの、2代目ミス言葉責めさん?準備はよろしくて?ふっふっふ!
それじゃあ、ちょっと温めなおしてもらった肉まん。かっこ、自分で買ってきた、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- ヤツを食べたいと思います。それじゃあいきますよ~?
・・・はむっ!≪カシャ!≫はむっ!≪カシャ!≫はむっ!≪カシャ!≫はむっ!≪カシャ!≫ふふ・・・撮りすぎ。
はむっ!はむっ!はむっ!はむっ!はむっ!はむっ!
はむっ!はむっ!長いよ~はむっ!はむっ!はむっ!はむっ!はむっ!もういいかな。はむっ!はむっ!はむっ!っていつ続く・・って長いよ!あと携帯じゃないですか!携帯で撮ろうと、ふふふ。あと、あの、はむっ!っていってるので、はむっ!って言いながら食べるので、え、まだ一口も食べれてません。せっかく温めてもらったのにぃ。え~それで大丈夫ですか?大丈夫ですか?あの、ちゃんとしたカメラでミス言葉責め?お願いします。
じゃあ、どうしよう。はむっ!って言って。ゆった方がいいですか?じゃ、はむっ!の後にほんとに食べるんで(▼あははは!)。それを写真に撮ってもらっていいですか?いきます!せ~のっ!はむっ!・・・
[口に含んで→]はい。え~ありがとうございました。はい、というわけで
- 諏訪&今野▼
- ふふふふ・・・
- 堀江▼
- ね?これはなかなか、あの、写真で見ていただいて、乙女かどうかを判断してください・・ん?なんですか?・・何か?(▼ふふふ)みなさん何か?・・・ちょっと待ってね?
- 諏訪▼
- ふっはっはっは!
- 堀江▼
- ≪カシャ・・・≫あれを言ってるとでも食べれないってことが判明しましたけれども!ふふ。はい。
それではリスナーさんから届いたメッセージを紹介してきましょう。
え~っと、神奈川県の・・・氏名。『下の名前君付け希望』さん。お。なるほど。ショウ君。もうショウ君ったらぁ。はい。
「堀江さんこんばん天。乙女はすっぴんが似合うと思います。だから来週の天たまの放送まで、堀江さんはすっぴんで生活してみてください。」
あ~、なるほど。すっぴんね。いやぁ~。なんと!うふふふ。驚くなかれ(▼ふふふ)ショウ君。ショウ君?
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- ショウ君。なんと、この天たまが始まって以来(▼あはは)、え~もうかれこれ3年目になりますかね。ほぼ!すっぴんですっ。ふふふ・・・・。あらら。もう立派な乙女かな、あたし。似合うかどうかは別になってくるんですけど、ずっとすっぴんです。ふふふふ。はい。
これはどうなんだろうな。でも一応・・・あ~でも。ん~、BSQRもなんとなくメイクしている時もあればすっぴんの時もありますね。ま、そういうのを何か指摘されるのも、ちょっとあれなんですけど。今回すっぴんでした!っていうのも切なくなるんで。あれですけどね。すっぴん・・普段からじゃあ・・、普段だな~。
はい。次いきます。茨城県の天たまネームゲートボーラーさん。
「堀江さんこんばん天。堀江さんの曲に『おはよう』という曲がありますが、乙女と言うのは男性をかわいく起こすことが出来る女性だと思います。そこで堀江さんには、寝ている男性をかわいく起こすセリフを考えてもらいます。思わず抱きしめたくなるようなセリフをお願いします。」
なるほど。『おはよう』という曲は、なんだっけな。フライパンでご~ん!ってやって起こすっていう、ふふふ(▼ふはははは!)歌でしたね、そういえば。でも何かすごいかわいい曲なんですけど。
あ~!なるほど。『ちょっと起きてよぉ~』みたいなことですよね。あ、そのセリフを考えて誰かを起こすと乙女っぽい。あ、でも確かに誰かを起こすってことはその人よりも早く起きてなきゃいけないわけだから。そういうとこが、なんだろう、何て言うのかな。健気?で乙女っぽいのかも知れないですね。・・・はい。おしまい!
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- はい。それじゃあどっちにしようかな。すっぴんはすごい楽なんですけど、ふふ!これも何かちょびっと、もう既に実行してた、あたし!ってことなので、新たな方を選んでみたいと思います。ゲートボーラーさんの『寝ている男性をかわいく起こすセリフを考える!』っていうのをやってみたいと思います~。
引き続き私が乙女になるためのアイデアをお待ちしています。
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー!堀江由衣の天使のたまご
理由なき挑戦
- time
- 21:37
- 堀江▼
- 理由なき挑戦~!
先週やるといってすっかり時間配分を間違えて出来ませんでした。今週こそきっちりとやりたいと思います~。
はい。このコーナーでは、何かよくわからないけどがんばってしまったことを報告してもらっています。
それではじゃあまずは神奈川県の天たまネームミネオさん。
「ほっちゃんこんばん天。ぼくの挑戦は自分の大好きなF1レーサー『ミハエルシューマッハ』の名前を1分間に何回言えるかです。友だちと勝負したのですが、お風呂や行き帰りの電車の中での練習あって、他の人の多くは40回ぐらいしか言えないのに、自分は60回くらいも言えます!なので、この勝負で勝ったらミハエルシューマッハを自分が世界一愛しているような快感を味わうことが出来ます。堀江さんも好きなアーティストの名前を早く言えるかやってみてはどうでしょう」
あ~。ミハエル・シューマッハ。よ~し。じゃあ今から1分間
- 堀江&諏訪▼
- ふっふふふ!
- 堀江▼
- せ~のっ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!はは・・待った。
ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ミハエルシューマッハ!ふふ・・・これは、今何回ぐらい言えたんだろう、何秒で(▼はっははは)。
これは、なるほどね。ほんとにいいですね。これね、お風呂の中とか行き帰りの電車の中でずっと練習しているのがすっごいかわいいと思いました。
はい。じゃもう1枚いきたいと思います。秋田県の天たまネームほっちゃん日和さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんは、ハンバーグにチョコレートをかけたことがありますか。」あは。ないよ。
「何か見た目がかわいいと思いやってしまいました。まあなんていうか、おいしくはなかったです。お肉と甘いものは一緒にしない方がいいですね。ほっちゃんもハンバーグを二度と食べられなくなるぐらいキライになってもいいならおすすめですよ。」ふふ
トラウマになってるじゃん!ふふふ・・・悲しい~。あー!そっかぁ。
何か、確かにチョコレートって、何かソースに見えなくもないから、ちょっとおいしそうですよね。ふふ。うん、でもあたしハンバーグは、ちょっとこのまま一生涯食べていきたいな(▼あはは)ので、挑戦はやめとこうかな。は~い。ふふ
そんなわけでほんとに、ほんとに面白いですね。このコーナーね。
引き続きあなたが何かよくわからないけどがんばってしまったことをお待ちしています。
- time
- 24:51
- [CM]
- unicorn tableニューシングル「FLY AWAY」(KICM-3091)
DVD「BECK」限定BOX 1(KIBA-91129)
エンディング
- time
- 25:31
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
いやぁ、肉まんもったいないな。まだ一口しか食べれてないからねー。まあ、あの、ほんとになんだろう。心も、何だっけ・・清く。もう忘れてる、ふふふふ!もう忘れてる。目標。からだの中から清く正しく美しく。だからね?清く正しく美しい肉まんの食べ方ですよ。それを乙女のコーナーで今日学びましたからね。がんばっていきたいと思います。はい。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい!すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。カリスマへの相談とその答えは『カリスマ人生相談』。『天たま演劇部』では、よりすぐりの脚本をお待ちしてます。次回のテーマは『スキー合宿にて』。です。他にもふつおた・番組の感想をお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『スタチャ天たま缶バッチ』か『スタチャ天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
こちらで、あたしの肉まん『はむっ!』写真もチェックできます。
そしてですね、来週はなんと!ゲストにangelaさんが来てくださいます~。2005年初angelaさんということで、縁起物ですよ~(▼ははは)なので、みなさんぜひ聴いてください。
ということでこの時間のお相手は、早くカリスマになりたいな~な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:00
- [END]
- =
- time
- 28:36