堀江由衣の天使のたまご2005年6月26日[#143]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
time
0:15
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
ここ最近ですね、番組内でお届けした『堀江由衣アニメアフレコ情報』ふふ。実はリスナーさんのメールを見てると、結構好評でした。そっかぁ。天たまに足りなかったのは、これだったのかぁ~。そうだよね。何か、何してる人かわかんないもんね。
今さらですけど『ネギま!』の話とかした方がいいですかね。あの、まあアフレコも終わったんですけど。だいぶ話も佳境なんですけど。
あのですね、ネギま!の時は、大体、んっとね、野中さんの隣に座ってました。あたしが端っこ、隣が野中さん、隣がネギ君。その隣がカンチみたいな順番で座ってて。んで、野中さんを・・・えっとね、ファッションリーダーなんですよ、私の。最近の。で、あ、この服かわいいね。さすがファッションリーダーって話をず~っと、ず~っとしてました。そんなのがアフレコ情報?これいい情報?そうでもないかな。ふふふ!そんな感じでしたよ?はい。
ということで、あ。これちょくちょくやりましょうね。アフレコ情報ふふふ)なにか、面白いことがあったら。はい。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:54
[CM]
ラブひな DVD-BOX(KIBA-91221-27)
DVD『angela live in Shibuya-AX -a列車で行こう! 全曲ライブ!!』(KIBM-84-85)

フリートーク&ふつおた

time
2:34
堀江▼
改めましてこんばん天!堀江由衣です。
さっそくリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。
埼玉県のペンネーム[一文字ずつ→]KAGUYAHIMEさんからいただきました。違うの、ふふ。全部ね?アルファベットだったの。ふふふ・・カグヤヒーメ!さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ぼくは最近何をやってもついていないんです。」ん?ふふ)・・ごめんなさい。
「ほっちゃんこんばん天。ぼくは最近何をやってもついていないんです。バイトや学校でも失敗ばかり。これはほっちゃんパワーが足りないからだと思うんです。そこで、ほっちゃんにお願いがあるんです。ほっちゃんの元気をぼくに分けてください。ほっちゃんの元気を分けてもらえたら、きっと何もかもうまくいくと思うんです。」はぁ~なるほど。
・・・しょうがねぇヤツだな。オラが、カグヤヒメー!に元気を分けてやるだ!ふっふ!えっと、なんだっけ・・・大豆食え。
諏訪▼
仙豆、仙豆
堀江▼
仙豆[?]じゃ、まんまじゃないですか。大豆食え。
堀江&諏訪▼
ふふふ。
堀江▼
オラの大豆を分けてやるだ。ふっふっふ!なんだっけ・・うふふ。
じゃあ、いくぞ!?ラジオの前の天たまリスナーのみんな!KAGUYAHIMEにパワーを分けてやるだ!ちょっと何か違う気がしてきた!はっははは!)ふふ!何か!違うよね!こういう人じゃないよね?!あれ?どんな人だっけ。みんなオラに元気を!ふっふっふ!なんだっけ?あれ?なんだっけ、なんだっけ。なんだっけ。なんだっけ。
ほっちゃん玉!アハハ!ちょっと!なんだっけ?ほんとに何だっけ!?なんだっけ。あれ?なにを分けてあげるんだっけ、これ。え?なんだっけなんだっけ。
諏訪▼
分けてもらうの。
堀江▼
分けてもらうの?誰が?私が。え?私が分けてもらうの?あれ?そっか。え?あたしが元気になるじゃん。ふふふ!え?
じゃあラジオの前のみんな!あたしに元気を!よ~し!・・・元気になった!ふふふ!)あたしが元気でどうするの?で、あたしが、そっか。KAGUYAHIMEに、カグヤヒメー!に元気をあげるんだ。よ~し、いくぞ!KAGUYAHIME。ほっちゃん元気玉ぁーー!
これ元気になった?ふふふ)ほんとに?
あとさ、あたしが作った玉があったんだけど、何玉だったか忘れちゃったの。ふふふ!忘れちゃ、なんだっけ。『ほっちゃん玉?』違う。違うのなんだっけ。それを忘れちゃったの。・・・てんた・・うまいこと言うね。さすが作家さんだね!『天たま』・・・ふふふ。そっか。じゃ今度からそれにする。元気がほしい人に、元気をもらって、それを『天たまーー!』って送ることにします。はい。これみんな忘れないで。私何か『玉』忘れちゃったのよ。そっか。ごめんな、KAGUYAHIME。
はい。じゃ次いきます。愛知県の天たまネームねじまきさん。
「堀江さんこんばん天。いきなりですが、天たまが不安定ラジオであるのは、番組名が『天使のたまご』だからではないでしょうか。たまごは割れやすいし『天使の』となるとなおさらデリケートだと思うのです。放送開始からずっと不安定な天たまですが、コロンブスのような新しい発想をすれば不安定ラジオを脱出できるかも知れませんね。」
は、これはすごいうまいことを言うよね。これは、不安定ラジオって言い出したのは、この『たまご』に引っ掛けて言ってたのですか?このあの、コロンってしちゃうみたいなヤツですよね。
諏訪▼
うんん。
堀江▼
あ~、違うんだ。すごい!でも、これね、たぶんいいことに気づいたと思う。この、・・・ネージーマー・・・
堀江&諏訪▼
ふふふ。
堀江▼
ねじまきさんね。すごいいいことに気づいた。だから、これがもっとしっかりしたタイトル?だったらきっと、もっとしっかりしたラジオになるんだと思うんですよ。
だから例えば、すたちゃだけに『鉄人の卵』みたいな。卵もダメか。鉄人の、・・・な、なんだろう。倒れないもの。足場!ふはは!)鉄人の、待って!倒れないものってなんだ。鉄人の・・・なんだろう、がっしりしてるものでしょ?え~
『堀江由衣の鉄人の足場!』あははは!堀江由衣がわかんない!ふっふっふ!あなたのハートにアイアンビーム!みたいな?ふふふ!ふふふ!あ~、なるほど。それけっこうすごくないですか?
でも確かにすごくしっかりしゃべれそうな気がしてきた『鉄人の足場』ふふふ。何かね、気持ちがどっしりしますね。うん、でもそのタイトルだと。でもそのタイトルにしていいのかどうかっていうと、またちょっと違う問題のような気がするな。はい。
次いきます。え~っと、茨城県のペンネームウサギ2世さん。
「ほっちゃんこんばん天。先日国語の授業の時演劇をすることになり、天たま演劇部の劇をやることになりました。みんなが大爆笑して、最後には拍手喝采でしたよ。ちなみにぼくは、最後のエンジェルビームをやりました。ちょっとハマりそうです。」
あ~、なんてことを。ふっふふふ。
これたぶん、あれですよね。こないだの学園モノのヤツの、あれですよね。最初の方のヤツですよね。あ~、よりによって。ふふふ!女の子が、諏訪さん役の男の子に告白するんだけど、好きだけど・・・だけどいいの。アイツの所に。彼のところにいっちゃいなよ!みたいな話ですよね。男の子なのに、え?彼のところ?みたいな話ですよね。あ~やっちゃいましたか。
これは、どうだったんだろう、でも評判良かったみたいですからね。また国語の授業の時に第2弾として今度は女子校のね?お話をね?ふふふ!天たま女学園をね、ぜひやってほしいですね。
これはなんだろう。演劇部はいい影響を与えているのか、悪い影響を与えているのか、わかんない。国語の成績どうなっちゃうんだろう。下がったらごめんな~。ま、でも評判良かったみたいでいいですね。あの、これは、天使のたまごっていう番組が元になってるんですよって一応言っていただけると、すごくうれしいです。
はい!ということで、引き続きみなさんからのメッセージをお待ちしています。
んでは、ここで1曲お届けしましょう。意外と好評。堀江由衣最新アニメ情報。ここでまた入ります。7月3日よりテレビ東京にて毎週日曜25時30分から新番組ぱにぽにだっしゅ!!がスタートします。私も上原都役で出演しています。それではそのオープニングテーマを聴いてください。
テレビアニメ『ぱにぽにだっしゅ!!』オープニングテーマ。桃月学園1年C組で黄色いバカンス
time
10:54
黄色いバカンス/桃月学園1年C組
time
12:28
[CM]
DVD『魔法先生ネギま! magic1(限定盤)』(KIBA-91212)
魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ「ハッピー☆マテリアル」(KICM-3099)

由衣様は・・・絶対!

time
13:08
堀江▼
「あたしが落としたのは、金の斧です!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、東京都の本名希望ワタナベ。あ、いっちゃったふふ)ワタナベさんです。言っちゃった、ふふふ。いいのかな、いっか。
え~っと、これあたし言いそうだな。さすがに何か普通の斧を落として、金の斧出されて、普通の斧ですって言えない気がする!ふふふふ。金の斧ですか?って言われたら『あ、それです』って言う気がするなあははは)
はい、続いてはこちらです。
由衣様は絶対!
-
堀江▼
毎回、由衣王国の女王であるわたくしが、知りたいことを国民のみなさんにリサーチしてもらうこのコーナー。ただし、知識として由衣様にインプットされるのは、紹介したメッセージの内の1枚のみ!なぜなら?由衣様は絶対ですからーー!
今回の由衣様の依頼はこちら。『年上の女性に告白するなら、このセリフ!』
国を治める者は民衆の心を知っていないといけません。昨今の年下男性ブーム。一体どれだけ私の心に突き刺さるのか。この身をもってリサーチしていきたいと思いますわ。
さっそくいきましょう。じいや!じいや!!国民からのリサーチ結果を持って来ておくれ!じいやー!?・・・ああ、そうだったわね。じいやはもう・・・、ふふふ。
それではさっそくいってみたいと思いますっ。え~っと、東京都のじいやネーム、ふふふ・・・じいや!?コクリュウさんからいただきました。
「愛してるよ、由衣。歳なんて関係ない。俺は、お前のことが好きなんだ。先に生まれた、お前が悪い。」うふふふふ・・・ははは)
「設定的には、抱きしめながら耳元で言って、最後の『お前が悪い』のところでキスする感じ!」って言うのが書いてありますね。
あ~。ん~。これは、あれだな。何かあの、ちょっと、悪ぶってる革ジャン着ているイメージはは)。気しません?革ジャン着てて、あの、何かちょっとこう、悪い感じの男の子の感じがしますね。
そうだな~。うん~。・・・先に生まれたお前が悪い。そう、その年上を気にしてるから、歳何か関係ないって言っておきながら、[笑いながら]先に生まれたお前が悪いって言っちゃうところが、ちょっと矛盾を感じつつも、これでもわりと私はキライじゃないですね。これキャラクターがいいな、ちょっと悪い感じっていうのが。
はい。では次いきます。東京都の天たまネームにゃんこさん。
「年上の女性に告白するなら、次のセリフがいいのではないでしょうか。」
「ぼくにいろんなこと、教えてください。」ふははは!・・・・
ん~。これは私わりと好きだけどうしよう、ふっふっふ!これかわいいですよね。こっち・・ん~これいいな。これ意外といいな。ただ!ただね?『もうお前に教えられることは何もない』はっはははは!)
私に何か教えられることがあったらいいですけど、あんまね、教えれることがないからな。ちょっとな。
じゃ次いきます。え~っと、ん~っと。茨城県の天たまネームゲートボーラー殿付け希望。ゲートボーラード殿。
「ぼくが年上の人に告白するなら、こんなセリフを言います。」
「・・年上?そんなこと気にしてたのかよ。オレは歳のことなんて考えたこともなかったよ。だってお前のことが好きなのに年齢なんて関係ないだろ?だから気にせずにずっとオレのそばで笑っていてくれないかな。」
「少々臭いセリフですが、実際に歳のことはあんまり気にしません。」っていうメールをいただきました。
これはね、んっとね、何かね、あの、口調が遊び人っぽい。ふふふ・・・。なに?あはは。違いますよ?別に、キムタク意識ではありません。全然似てないよ。え?木村拓哉さんは
『あちょっと待てヨ!』はは!≪パチパチ・・・≫ふふふ。・・・。え?これ全然違うよ~。え?待って。木村拓哉さん風にやると
『年上ぇ~?』ふふふ!そんなこと・・・あれ?一緒だ。一緒だった。ふふ!
あ~、これはね、うん・・・何かね、口調が遊び人風なのが、ちょっといやだって言うかふふふ)ごめんな。ゲートボーラー殿さん。・・殿。何かね、遊び人っぽいんだよな。だから、ちょっと何か遊ばれそうな感じが。気にするなよっていいつつ、何かあの、・・うん。なんかこう、真面目な感じがしない感じがちょっとな・・・
じゃ次いってみます。え~っと、静岡県のペンネームカールさん。
「年上の女性に告白するセリフ。」
「オレって家事も出来ないだらしない男やねん。お前みたいなしっかりしてる女性がいないとダメやねん。だから、付き合ってほっしい。」っていう、ふふふ。関西弁なんだけど、・・・静岡県だよね?カールさん静岡県だよね?
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
これ、静岡の人って何とかやねんっていうんだっけ。あ、今住んでるだけなのかも知れないけど。あ~、ふふ。なるほど。ん~・・・。ん~・・・これは、なんだろう。年上の女の人がみんなしっかり者って前提だけど、必ずしもそうではないぞ!
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
そうではない!から、ん~。そうだな。年上の女性の方がもっとだらしないパターンもありますからちょっと気をつけた方がいいかも知れませんね。
じゃ次いきます。大阪市の天たまネームスカイフィッシュ7号さん。
「こんなにでっかいバームクーヘン、ひとりじゃ食べきれないから一緒に食べようよ。」
あ~。これあたし今回一番好きだったんですけど。
あのね?違うの違うの。あのね?その子のお誕生日、何かの時に女の人が。あ、ま。逆でもいいんだけど、その女の人がお誕生日でバームクーヘンをプレゼントするんですよ。でも、ひょんなことでケンカしちゃうんですよ。で、年下の男の子は、年上の女の人に強く出れないけど帰ってほしくなくて言ったセリフみたいな。こんなにでっかいバームクーヘンひとりじゃ食べきれないから、一緒に食べようよ。なんかこう必死で止めてる感じがして。あ!ちょっといいな、みたいな。ふふふ。ちょっとキュンってするな、みたいな感じがしてけっこう好きだったんですけど。ん~、どうかな~!周りはそんなに何か納得した顔していないんですよね。
はい!じゃあ、由衣様のお眼鏡にかなったリサーチ結果を発表しましょう。ん~そうだな~。どうしようかな~。≪ガサガサ・・・≫これ。決めた。決めました!
ズバリ!年上の女性に告白する時のとっておきのセリフは、東京都の天たまネームにゃんこさんの送ってくれた『ぼくにいろんなことを教えてください』はは)に、決定ーー!
[SE]
カーンカーン・・
堀江▼
え?ベタ?え?ベタ!?そうかなぁ。そうかな。ま、でもうん。そうかな。そっか。でも確かに結構ありましたね、この感じ。でもこのストレートさがいいかなって思いました。にゃんこさんには、答えを明るく照らしたということで、笛にもなる天たまミニ懐中電灯を差し上げますわ。
それでは、次回のリサーチテーマを発表しましょう。え~、次回のテーマなんですが、あのね、これ、・・・子どもの頃からずっと気になってて、で、いまだに答えが出なくて。たぶんみんなも気になってることだと思うんですけど。次回のテーマはUFOが地球に来る目的は何。っていうのにしてみました。うん。
別にね、不思議じゃないよ。ふっふふ。本気で知りたいじゃん。気になるじゃん!ということで!次回のテーマ。『UFOが地球に来る目的は何?』です。国民のみなさん、がんばってリサーチしてください。
でも?どの答えを選ぶかは由衣様次第。なぜなら由衣様は?絶対ですからーー!
time
24:17
[CM]
DVD『まほらば~Heartful days 第2巻』(KIBA-1180)
DVD『JINKI:EXTEND Phase3』(KIBA-91190)
angela大阪ワンマンライヴ9月17日

エンディング

time
25:17
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ、今日オープニングでネギま!のアフレコ情報お届けしましたけど、考えてみたら先週打ち上げの話をしたような気がするな。打ち上げの話をしてから・・ネギま!のアフレコ情報っていっても何か遅い気がしますけど。これからは、随時お知らせしますんで、楽しみにしていてください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい!すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。・・え?あー!いつ以来やってないんだろう。『天たま演劇部』では、よりすぐりの脚本をお待ちしてます。次回のテーマは『夏の思い出』。知識の大喜利『由衣様は絶対!』次回のテーマは『UFOが地球に来る目的は何?』です。他にもふつおた・番組の感想、そして天たま七夕祭りの願い事もお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
さて!来週の放送ですが、ゲストが登場します!なんと!angelaさんが遊びに来てくれます!何か、月1ゲストぐらいの勢いですか?そんなことないか。ふふ。でも確実に準レギュラーですよね。楽しみです~。
ということでこの時間のお相手は、早く鉄のようになるといいな、な堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:05
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:15
[END]
=
time
29:00