堀江由衣の天使のたまご2005年11月20日[#164]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
time
0:16
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
今夜は、11月23日に発売になる私のニューアルバム嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険発売直前スペシャルで~す!イェーーイ!
なにがスペシャルかというと?私が音楽的なトークに挑戦!イェーーイ!
苦手だなっ!イェーーイ!ふふ。
はい。さらに、演劇部のCMが、大量オンエアーー!イェーーイ!
本番前にたくさん録りましたイェーーイ!
そんなわけで、今日盛り上がって!みんな盛り上がっていくぜ!イェーーイ!ふふ)
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!イェーーイ!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:28
[CM]
DVD「ぱにぽにだっしゅ! 第1巻」(限定版)
DVD「JINKI EXTEND Edition-Tokyo」DVD「JINKI EXTEND Edition-Venezuela」
五郎丸▼
はぁ。仕事が忙しくて、旅行に行く時間が作れないなぁ。
諏訪▼
学校なんて退屈だよ。マンガみたいなことが起きないかなぁ。
今野▼
もう主婦やるのも疲れました。楽しくないし。
堀江▼
そんな日常を送っている人たちに、堀江由衣ニューアルバム嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険
一緒に楽しい冒険に出かけましょ。

フリートーク&ふつおた

time
2:09
堀江▼
今のは八王子市のイズミさんからいただきました~!
改めましてこんばん天、堀江由衣です、ふふ。ふふふ!これもね、演劇部のエース。2代目言葉責めこと、BSQRの今野さんの、主婦。一応主婦っていう設定の。生活に疲れた主婦みたいな設定なんですけど。これがうますぎて、はは!私思わず笑ってますね。は~い。
これはね、今回いちばんいい出来の方ですね。今日まだまだね、すごいCMでてきますので、みなさんお楽しみにしていてくださ~い。
はい!というわけで。最近はですね、そうそう!もうね?アルバム発売まで間がないということで、いろんな雑誌とかの取材を受けたりしていますね。あとあの、いろんなところで表紙何かもやらせていただいてたりするので、本屋さんに行った際には、ぜひ、なんだ。hm3さんとか声優グランプリさんのあるところらへんを見ていただくと、色々表紙になっている場合がありますので。ぜひ見てみてください~。
はい。あとですね、他のラジオにもゲストに出させていただいたりしているので、ちゃんとチェックしてください!そんな感じです、ふふ。はい。
それではリスナーのみなさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。え?これだけってことないよね、ふふ!アルバムの情報もうちょっと話しますよ?たぶん。あとの方で。
はい、埼玉県川口市の天たまネームぼくは真夜中の住人さんです。
「Aice5のGet backをダウンロードしてききました。思っていたよりも激しい曲調に正直驚きました。でもいい曲ですね、元気が出ます。」
そうなんですよ!この『Aice5っていう新しく組んだ、堀江由衣謎のユニットだったんですけど。そのAice5『Get back』という曲がなんと、いろメロミックスさんから行くと、なんかこう、アニメってところにいくと、アニメロミックスに行けて、そのアニメロミックスに、なに?加入してる方はダウンロードできます、ふふ!あたしも、今日初めてダウンロードしました。はい。何かちゃんと、Aice5の曲流れてましたよ。当たり前だっつうの。ふふ。
だってあたしでも、初めて自分関係の曲・・・っていうか自分で歌っている曲、初めてダウンロードしました。携帯で。はい。でもすごいいい感じなので、Get back、まだまだCDになる予定とかがないので。すぐ聞きたいなとか、気になる方はぜひアニメロミックスさんでダウンロードして聴いてみてください。
あの、あれですよ。着信した時とかに掛かると
『あ、なんだ?あの曲。いい曲じゃん?』みたいな、ちょっと宣伝効果みたいになりますので。電車の中はマナーモードだけど、外ではたまには流してみてください。あ、お友だちがいるところとかがいいのかな。はい。
『なに?オマエこの曲!』
『え?これしらねーの?Aice5のGet backっていうんだぜ!』みたいな、そういうのを期待してま~す。
はい。じゃ次、天たまネーム。水無月スコールさん。岐阜県の方です。
「ほっちゃんこんばん天。今年ももう11月ですね。ということでそろそろ天たま流行語大賞の時期になりましたよ?今年もいろんな言葉が生まれたけど、やっぱり『由衣様は絶対!』で決まりですかね。」あ~。
そうですね。なんとなくいつも年末になると、流行語大賞とかそんなのを決めてますけれども。
え~。去年何がアレでした?入りました?去年、BLとかですか?その前がKATSUお兄さまでしたっけ。KATSUお兄さま、だってちょっとほんとの流行語っぽくなったじゃないですかははは)。それすごいですよね。
あ!あとアレですよ、なんだっけ。えっと。なんとかづけ希望。『呼び捨て希望!』呼び捨て希望ほんとに流行ったじゃないですか。これ天たま発でしょ?うわ~。いいじゃないですか。
って言っても、あの~、あたしたちみんなあんまり覚えていないことも多いので、これなんか。これ流行ったよ!ほっちゃん。これほっちゃんよく言ってたよ。とか、何かそういうのがあれば。天たまでこれちょっと流行したな、とか。何かそういうのがあったらぜひぜひ送ってみてください。年末にこれはぜひ、また発表したいと思います~。
あい。じゃ、次。え~っと、天たまネーム菊水山には止まりませんさんからいただきました。神戸の方です。
「堀江さん、こんばん天。ニューアルバムらしきジャケットが某雑誌に載っていました。でもくじら号ってなんですか?」ふははは。はははは!
「それと、新しいP.V.はあるのでしょうか。」
あ~、なるほどね~。そうですね。くじら号・・・かぁ。え?これでもなにで見たんだろう、ジャケット。もう載ってるんですかね。載ってる載ってる。ほ~。
そうなんですよ。あの、なんの話をするんだっけ。ジャケット?ジャケット。そうなんです。新しいジャケットは、今回は、なんと豪華に箱入り!・・娘です、ふふふ。箱入り娘?箱入りです!ふふ。
あの、今までもアルバム。初回盤は箱に入ってるんですけど、今回もやっぱり初回盤は箱に入ってます。でね?もう言っちゃっていいのかな。箱の真ん中がくりぬかれてて、そっからあたしがのぞいてます。何かそんなようなかわいい感じなので、ぜひ見てみてください~。
ジャケットは何かね、ちょっとアリスっぽい?アリスっぽいっていうか、アリスに出てきそうなちょっと不思議な人みたいな、感じになっていますので、ぜひ見てください~。
は~い。あと初回盤と通常盤があるんですけど。今回わりとそんなに変わらないので、絶対初回盤の方がお得なので、早めにみなさんお店に行ってみてください。
そうですね、あとはなんだ?P.V.!そう。P.V.をね?まだ作ってないね~、ふふふふ。あれ?発売まであと、もうちょっとだ。どうしよう、P.V.。でもいいですよね。P.V.作りたいですよね。よし!作ろう!はは)ありがとう、菊水山さん。P.V.作ろう!はい。ほんとにね、発売直前ということでですね、今回のアルバムのコンセプトを改めてお話したいと思います。
今回はですね『冒険』。タイトルにもあるとおり『嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険』の、冒険がテーマになっています。はい。わりとですね、賑やかな曲が多いですかね。はい。こう、元気が良かったり、でもちょっと迷ってみたり、ちょっとさみしくなったり、とか。わりと冒険の中で困難だったりそういうのにちょっとめげてみたり。でも立ち直ってみたり。最後は元気とか。そういう冒険の中での気持ちの変化みたいなのが、わりと1曲1曲であるかなという、感じに出来上がってます、はい。
ね?日常で嫌なことに巻き込まれることってよくあるじゃないですか。あたしのせいじゃないのに、この人が何かこうやってきたから、何かも私もつられて巻き込まれてる~、とか。私もちょっと何かやなことしなきゃいけない、とかっていうのって、けっこう日常でよくあったりするんですけど。それでもやっぱり、なんかこう、その中のどこかで絶対にがんばってれば、いつか光は見えるとか。
その中でも、嫌なことなんだけど、それを何か自分の中でプラスに変えて、前向きに最後なれたりとか。何かそういうふうに、なれるといいね。光が見えるといいね。前向きになれたらいいね。みたいな、そんなアルバムになってます。
はい。どう?・・いまいち?ふふふ。がんばっていっぱいしゃべったのになぁ。何かよくわかんないかなぁ。伝わらないですかね。どんなアルバムかは聴いてみないとわからないよね!ふっふ!そんなわけで、ぜひみなさん、嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険。はい。聴いてみてください。
というわけで、1曲お届けしたいと思います。11月23日に発売です。ニューアルバム『嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険』より、堀江由衣で、LET'S GO!!
time
12:**
LET'S GO!!/堀江由衣
time
13:27
[CM]
ぱにぽにだっしゅ!Webラジオ
涼風 キャラクターソング集&オリジナルサウンドトラック 「ミュージックフィールド2」
time
14:07
今野▼
スタチャ史上最悪の日。
五郎丸▼
まだ1曲録れてなかっただと!?
今野▼
発売を前に次々と起こる事件。
諏訪▼
生産ラインでトラブル!?
今野▼
そして堀江由衣は・・・
五郎丸▼
沖縄に旅行に行ってる!?すぐ連れ戻せ!
今野▼
果たして発売日に間に合うのか。
堀江由衣ニューアルバム『嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険』。11月23日発売。
堀江▼
沖縄サイコォ~!

オッス!!乙女塾

time
14:34
堀江▼
「ただいま聞いてもらったのは、CMです。」ふふ・・
堀江由衣の天使のたまご。今のは、兵庫県の天たまネームクロオニさんからいただきました。ははは。
はい、で、CMがあけたらの前のCMは、え~っと、ですね、アリンコロックさんからいただきました。うっふふふ。
これも、今野さん大活躍だ。
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
すごいなぁ。これもなかなかカッコよくできたんじゃないですか?は~い。
そんなわけでね、演劇部のCMと、CMが明けたらを続けて聞くとよくわからなくなりますね。は~い。さあ!続いてはこのコーナーです。
オッス!!乙女塾~!
time
**:**
-
堀江▼
私が乙女になるためのアイデアを募集。出来る限り実践していくこのコーナー。前回の宿題は、『乙女は勘が鋭い』でした。は~い。
ということで、そうそう。女の子って勘が鋭いっていいますからね。
そんなわけでですね、今から私の勘の鋭さをチェックするゲームをやってみたいと思います。が!前回このテーマの時に言ってた青汁とかね、ワサビとかね、イナゴとかね・・イナゴは言ってない?はね?みんなやってるし。こわいから、ふふふ!嫌だから!それはやめました。はい。もっと乙女らしく勘の鋭さをチェックしたいと思います。
はい、えっとですね、えっと?はい。いいですか?
今、目の前に事前に天たまスタッフが、堀江由衣にナイショにしていることを書いたカードがあります。しかし、どうやらそのうちの1枚以外は、内容から何から全部全くのウソ!
お~、なるほど。なるほど。ってことは、本当のことは1個ある。で、一体どれが本当なのか勘を頼りに一発で当てたいと思います。はい。
もし、一発で当てなければ、カバンの中からリスナーに何かプレゼントをするっ≪ドン!≫ていうので≪カチ・・≫。あ~のね、じゃ、これなんですけど。今日ほんとたまたま出来上がって、たまたま今日受け取っただけなんですけど。陶器で出来た、カゴの形をした?小物入れ?これ自分でちょっとピンクの色とかつけれるヤツなんですけど。これあの、自分用に作ったんですけど、ふふ、たまたま持ってたんで。あーー!持ってかれた。これをじゃあ、もし正解できなかった時にリスナーのみなさんにプレゼントっていう風にしたいと思います。はい。
え~なんだなんだ?とにかく何かウソの中から、ホント1個当てればいいんですよね。わかりました。
じゃまずは最初のカード。え~。
『とある天たまスタッフの部屋にはこけしが50個以上ある。』
はぁ~!なるほど。あ~。なるほどね。こういうちょっとプライベートな、いままであたしには話していない?天たまとかで話題に上がっていない個人的な情報とかがあるわけですね?その中からホントを当てればいいんですね?わかりました!
2枚目。
『とある天たまスタッフのクローゼットには、メイド服がある。』あ~。ま、これでもありがちだな。
じゃあ3つ目。
『とある天たまスタッフは先日、高級外車を買った。』あ~!これ親方買ってそうな気がするな~!
次!
『とある天たまスタッフは、最近恋人が出来た。』え~!?これ五郎丸さんじゃないの?ふっふっふ。
次。5枚目。
『とある天たまスタッフは、一度会社を潰したことがある。』ふふ。潰した!?え~!?わかんないや!そんなの。はぁ~、なるほどね。あ~。
え?で、正解は、裏にホント・ウソが書かれてる。はいはいはいはい。正解だったら勘が鋭い。不正解なら何かプレゼント。
え~!?ちょっと待って。あのね、こけしは私ないと思うんですよね。決めました!いいですか?あたし決めました。はい。正解は『とある天たまスタッフの部屋にはこけしが50個以上ある!』・・です!さぁ~!正解はじゃがじゃん!≪バサ・・・≫
・・・え~!?ウソォ~!え~!?ほんとの正解はなに?2番。『メイド服がある!』ナンダヨー!結構普通じゃん!ははは・・・・
え~?なに?これ誰んちにあるんですか?誰んちにあるんですか?諏訪さん?・・・ナイショ?あ、ナイショなんだ。な、なんで?名誉のために?ふふふ。え~!?そっかぁ。勘鋭くない。
あ!あたしのせっかく色をつけた、ふふ!あ~カゴの形をした陶器の小物入れがぁ!はい、これじゃあ、なんの方かわかんないけど、とりあえず1名の方に、プレゼントしたいと思います。は~い。
じゃあ、勘が鋭くないことがわかったところで、私が乙女になるためのアイデアを紹介していきましょう~。
え~!当たったと思ったのになぁ。今野さんの趣味、こけし集めだと思ったのになぁ。くやしいな。あい。
兵庫県の天たまネーム殿様バナナさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ぼくの思う乙女は、アドリブに弱いです。急に話を振られて、慌てふためく姿なんかとても乙女だと思います。」
あ~。これでも私ふだんから慌ててますよね。
・・あの、え?『ハワワワハワワワ!』てしますよ、ふふふ。『ハワワワハワワワワ!ハワーー!』ってしてますよ?ふっふっふ。今、本をいっぱい持ってて、つまづいて転ぶ時。やってますよ?
何かやっぱり急に言われるとなにも浮かばないですもんね。うん、あの。
最近あった面白かったことなんですか?とか聞かれたらもうなんて答えていいか『え?え?え~~!?』みたいな、なりますもんね。
あ~、なるほど、アドリブ弱いかな。うん。
あ!あとあの、アフレコとかでも、たまにここのシーンアドリブでお願いしますっとかっていう時も、急に何か、先輩の役者さんとかが、何か振ってくるともう、『ハワワワワー!』ってなる。前もって打ち合わせできればいいんですけど。なかなかいきなりとかだと『はわー!』ってなりますね。なるほどね、あ!あたしもう乙女じゃん!じゃあ。ふふ!
はい。次いきます。埼玉県の天たまネームホウセイさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ぼく的に乙女といったらどんな状況でも、場の空気を良くしなければならないと思います。そこで、ほっちゃんオリジナルのギャグを作ってみてはいかがですか。イベントやライヴでもきっと役に立ちますよ~。」ま、そうですよね。
乙女がいるのに、その場の空気が悪いわけないですもんね。なんですけど、ギャグ・・ギャグ。ギャグねぇ~。ギャグかぁ~。ギャグって例えば?
・・・ラッセラー!ラッセラー!ですよね。ふふふ。あと『ドーンドーンドーン!』ですよね、ふふふ。そういうのだ。
え~!?オリジナルの?でも今、ギャグってみんなテレビとかでよくやってるじゃないですか。だからたまたま似てたり、たまたまこう、同じこと言っちゃう場合も、まああると思うんですよね。あ~。ギャグね、ふふふ。
はい。え~!?じゃあ、え~、次回までに私がやってくることは!どっちがいいかな。うん。じゃこっち!天たまネームホウセイさんの『乙女はオリジナルギャグを持っている』に、決定しました。
はい。引き続き私が乙女になるためのアイデアをお待ちしています。
time
23:21
[CM]
OVA「魔女っ娘つくねちゃん 4」(KIBA-1252)
DVD「涼風 2」
DVD「魔法先生ネギま ! 麻帆良学園中等部2-A Magic 6」
堀江▼
ヨーヨーヨウ!カモーン!堀江由衣のニューアルバムゥ!嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険ガー!11月23日ニデルゼ!イェー!スワサンカムトゥーヨー!
諏訪▼
ヨーヨー!初回限定盤トー!通常盤ニ、ワカレテルゼー!イェー!ゴロウマルサン、カムトゥー!イェー!
五郎丸▼
ヨーヨー!初回限定盤ニハー!サラニ写真集モツクカラ絶対チェックダイェー!チェケナ!セイヲー!
堀江▼
ヲー!
五郎丸▼
セイヲー!
諏訪▼
ヲーー!
五郎丸▼
セイヲー!
今野▼
ヲーー!
五郎丸▼
セイヲー!
みんなで▼
ヲーーッ!!

エンディング

time
25:31
Angel 恋をした
堀江▼
ふふふ・・・。さいたま市の、ハッピーかラッキーさんから今のはいただきました。これはヒドイ。ふっふふふ!これはヒドイ。っていうか!こういうアルバムだと思われたら私困るんですけど。ふっふふふ!これ全然関係ないんです!ラップとか歌ってないんであの、アルバムはちゃんと歌ってます。
はい~。というわけであの、さっき五郎丸さんから『これって演劇部ですかね』って言われましたね、ふふ・・・。ラップは演劇部ですかねって言われましたけど、まったくその通りですね。はい。
そんなわけで。堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
は~い。というわけでね。いよいよくじら号発進間近!ということで。いやぁ~何かアルバムがね?1年半ぶりでしたっけ。ぐらいなのでほんとにちょっとドキドキしていますけれども。みなさんぜひぜひ11月23日に。休みなんですもんね。お休みなんですよね?はい。ぜひぜひお休みの日にちょっとCD屋さんまで見に行ってください。はい。ハート型なんでよろしくお願いします。
ということで!この時間のお相手は、なんちゃってー!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートに?エンジェルビーム!
time
28:07
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:23
[END]
=
time
29:26