堀江由衣の天使のたまご2006年1月 1日[#170]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
新年明けましておめでとうー!天。堀江由衣です。
これはやった!これは去年やったような記憶がある。ふふふふ。『明けましておめでとう天』は何かやりましたね。
はい。そんなわけでみなさん、2006年の最初の1日が終わろうとしていますが、みなさんお正月はのんびりすごしてますか?これも、こんな日にさぁ?特番とかじゃないんだね。うふふふ。普通に放送するんだね、何かすごいね、すごいね。はい。
私はですね、今年のお正月は結構な期間休めそうなので、ちょっと今からうれしいですね~。でもライヴのリハ何かも始まってくるので、そうそう休んでもいられないんですけどね。
はい、そんなわけで今夜の天たまは2005年を振り返ってみたり、2006年を噛みしめてみたりしたいと思います~。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートに今年最初のエンジェルビーム!東海ラジオ&ラジオ関西版OPはこちら
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:28
[CM]
スクールランブル 企画アルバム ドラマ+スーパーお芝居ソングス
ぱにぽにだっしゅ! 第1巻 (限定版)ぱにぽにだっしゅ! 第2巻

フリートーク&ふつおた

time
2:08
堀江▼
改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
それではさっそく2005年をガンガン振り返っていきましょう。
まずはですね、前に募集した『天たま流行語大賞』宛てに来たおたよりを紹介していきたいと思います。埼玉県の天たまネームハッピーかラッキーさん。
「ぼくが思う、今年の天たま流行語大賞は『やめてもいいのよ!天たまごと。』だと思います。結構前に、気合が欠けていた天たま演劇部の部員に対して出た発言です。アレは色々な意味で衝撃的でした。」#139
あ~!でもこれ覚えてますよ、ちゃんと。あの『ちょっと演劇部のみんな集まって!最近たるんでるんじゃないの?』みたいなそういうとこから始まって、そんなにたるんでるんだったらね、やめてもいいのよ!天たまごとっていう、ふふふ。ありましたね、ありましたね!あ~。その喝が効いたのかわかんないんですけど、今ね?演劇部員たちもだいぶもう上手になってきましたからね、上手なのかな。みんなノリノリですからね。はい。
じゃ次いきたいと思います。愛知県のラジオネーム青春18歳さん。
「由衣先生こんばん天。覚えていらっしゃるでしょうか。あの言葉を。それは『わぁ~お♡』です。これは、由衣先生が下ネタに挑戦した時に由衣先生が発した言葉です。ぼくが聴いた、天たまの中でいちばんスタジオじゅうが爆笑の渦に飲み込まれた瞬間だったと思います。流行語大賞はこれで決まりですね。」#156
そうだっけ、ふふふ。あれでしょ?わぁ~お!何か似てないね。わぁ~お!でしょ?でしょ?これ、ふはは!どうですか?
あ、でも覚えてますよ、下ネタやった時にそういうやつでしょ?みたいな感じで。例として出した感じだっけ。あたし覚えてないじゃん、ふっふふふ。あ~、なるほど。でもこれあの、覚えててくれたのがうれしいですね。はい。・・・他は。あ、はい。
え~っとですね、私的に天たま流行語大賞はですね。ま、色々あるんですけど、いいヤツ悪いヤツ?あ、悪い例でいうと『ぽっちゃり系』とかですね。これあたし何か知らないけど3回ぐらいぽっちゃり系言われましたからね!はい。
とかですね、でも、色々あったんですけど、その中で、あ。フォー!も結構きましたよね。CMが明けたら。でもそれは世間的な流行語だ。あの、その中でもこれがあたしはいちばんかなって思ってますね。あの、何か、天たまが火付け役になって、至るところに広がっていったみたいな意味を込めまして、2005年の流行語大賞は!
呼び捨て希望!に決定!いぇ~い!≪パチパチパチ・・・≫#72
はい。ま。厳密に言うと私が言い出したわけではないのですけれども。
堀江&諏訪▼
ふふふ。
堀江▼
リスナーさんが飽きずに書いてくれたっていうことなんですけど。まあまあなんか、巷では天たまが最初ってなってるから、よし!天たまが最初だっていう意味も込めまして、2005年の流行語は『呼び捨て希望』に決定しました~。
あい!さて、続いては私が選ぶ『2005年天たま重大ニュースベスト3』を発表していきたいと思います~。これもね、毎年恒例になってきてますよね。はい。
それではまず、第3位は!・・・『誕生日を盛大に祝うブーム!』
はい。これあの、放送に乗ってるか乗ってないかだけではなくですね、スタッフのみなさんの誕生日のお祝いも、なぜか2005年に限りやけに盛大になってましたよね。ラジオとかが回ってるわけでもないのに、クイズしたり、ワサビ食べたり、ふふふ。足つねられたり。何かそんな色々な企画盛りだくさんでずっとやっててですね。それで私の誕生日の時になんと神田朱未さんが来てくださったりですね。はい、そんなわけで誕生日を盛大に祝うブーム。カンチもね?ほんと見つからないようにね、ふふふ!今でも思い出すとちょっと悪いなっていうか、悪いと思いつつ笑ってしまうんですけど。私に見つからないようにロビーの隅っこの方に押しやられ、そして一人でずっと本を読みながら待っていたという、カンチのがんばりのおかげで、誕生日ブームが3位にランクインしました。でもね?すごいうれしかったっていうのもあってすごく思い出に残ってます。
そして!第2位は!・・・『やたらとコスプレをした。』
っていうので、天たまずっとやってきてますけど、いちばんくらい、2005年はコスプレ多かったんじゃないですかね。まず、あの。演劇部で制服をみんなで着た。し、あとですね、浴衣、夏着ましたよね。それから乙女の回でパジャマを着たり。あとはクリスマスでサンタさんを着たり、はい。あとは。まあルパン。ふふ。ハロウィンでルパンを着たりとけっこうな数やってますよね。ラジオなのになっていうものちょっとあるんですけど。でもけっこう多いほうなんじゃないですかね。はい。そんなわけでやたらこう、何着よう~とか、誰がどの程度・・・結構難しいのがどの程度のコスプレをするかなんですよね。みんなが結構本気でやってるのに自分だけ軽めだったら浮いちゃうし。自分だけ気合は入りすぎてても浮いちゃうし。みたいなそういうのが結構悩んだりとかしましたけど、はい。でもあの、ルパンとかみんな似合ってましたよね?はい、ふふ。
そんなわけで第2位はやたらとコスプレをしたでした。
そして、栄えある第1位は!・・・『絶対』流行らず!』
はい。2005年の流行にしようということで始めた絶対のコーナーなんですけど『絶対ですから!』っていう言葉が流行らなかったですねっていうメールがたくさんきてましたははは)。あのほんとに、絶対流行りませんでしたねっていうのが流行になりそうなぐらいの数、メールがきてました。ふふふ。はい。
そんなわけで絶対流行らずが2005年の第1位でした~!
それではここで1曲お届けしましょう。『嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険』より、堀江由衣でPuzzle
time
9:21
Puzzle/堀江由衣
time
14:31
[CM]
シスター・プリンセス&シスター・プリンセス Re Pure I(UMD Video)
D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 4 (初回限定版)

由衣様は・・・絶対!

time
15:12
堀江▼
「堀江です。由衣です。堀江由衣ですけど何か?」
堀江由衣の天使のたまご。今のは青森県の天たまネームイモヤロウさんからいただきました。これ難しいな。はい。
続いてはこのコーナーです!
由衣様は絶対~!
-
堀江▼
毎回由衣王国の女王であるこのわたくしが知りたいことを国民のみなさんにリサーチしてもらうこのコーナー。ただし、知識として由衣様にインプットされるのは、紹介したメッセージのうちの1枚のみ!なぜなら由衣様は?絶対ですからーーー!
ふふ。さて、流行語にならなくても続きますよっ?[←裏声]ふふ!さて、今回の由衣様からの依頼はこちらでした。
『私・堀江由衣の2006年を占いってください。』由衣様は占いが大好きですの。それではリスナーから届いたリサーチ結果を紹介していきましょう。
じいや!国民からのリサーチ結果を持ってきておくれ!じいや!・・は?じ、じいや、その額の紋章は、もしかして!?
東京都久留米市の天たまネームさくらさんからいただきました。
「2006年のほっちゃんの運勢を『画数占い』で占ってみました。ほっちゃんのタイプと運勢、あわせてみてください。」
「基本的な性格。個性的で発想が豊かな人間。すごく勉強ができるか、出来ないかのどちらかで、とっぴな行動をして周りを驚かせることもある、ある意味変わってるタイプです。」
「2006年の運勢。2006年は今まで以上に不思議ちゃんのイメージが固定され、変な知恵ばかりが増えてしまう予感。自己中にならない程度に我が道を進めばきっと吉と出ることでしょう。」
・・お、お~。なるほど。あ。すごく勉強が出来るか出来ないかの、どちらか。どちらかかぁ。ん~、で・・・当たってるかな。
突飛な行動をして周りを驚かせる。ん~、そう、ですかね。どう・・そうでもないですよね。
今まで以上に不思議ちゃんのイメージが。今までもわりと不思議ちゃんなのかな。
えっと、変な知恵ばかりっていうのが何なんですかね。あ~、なるほどぉ。でもがんばってワガママにならないように!人気者になりたいと思います。はい。
変な知恵っていうのが何なんですかね、ふふふ。やたらと何か、植物の種の形に詳しくなるとか、そういうことなのかな。あ~。は~、どうだろう。何かでもちょっと当たってるのは、突き詰めると、ハマると進むっていうか、ハマりやすいっていうか。そういうのは、ハマったらすごい調べるとか。そういうのは何か似てるというか合ってるかもしれないですね。
次いきます。兵庫県尼崎市のペンネームペンギン大王さん。
「ぼくの占いの方法は、いままでほっちゃんが出したCDに収録されたほっちゃんの曲を全部MDに入れて、それをランダム再生でたまたま掛かった曲でほっちゃんを占うという方法でした。その結果、ランダム再生でたまたま掛かった曲は、アルバム『sky』『Angel恋をした』でした!つまり、2006年はほっちゃんにとって恋愛の年になることでしょう。もしかしたら、ほっちゃんの運命のお相手が見つかるかも知れませんよ。」
あ~!これ面白いね。これすごいね。全部曲入れてランダムで再生して、最初に掛かった曲なんだ。でもAngel恋をしたってこの番組のエンディングだから、何か2006年もいい感じとか、天たまいい感じとかそういう意味もありそうですよね。あ~これ面白い!あたしもやってみたいな、何が出るか。お~。でもいいな、うんうん。はい。
次いきます。北海道のペンネームマコマコさん。
「2006年の運勢ですが、占いの本を色々ひっくり返してみるに、仕事でも恋でも引っ張りだこ。モテモテのようです!忙しくてのんびりするヒマもなくストレスを感じているかも知れません。言い寄ってくる男性は多いけど、この人でいいのか迷いそう。運命の人とも出会えるかも知れませんが、運命と実感できるまで数年掛かりそうです。といった感じです。恋愛運に関しては2007、8年の方がよさげですね。」
あ~、そうなんだ。へ~。でも仕事でも恋でもわりと引っ張りだこでモテモテなんだ。で、忙しすぎてストレスを感じる。は~、そうなんだ。でも恋愛に関してはそっか。2007年8年の方がいいのか。あ、待ってみるべき?待ってみるべきかな。ふふ。どうしよう。でもな、待てないな。待てないな。
はい。次いきます。川崎市のツトムさん。
「ほっちゃんこんばん天。ヤフーの0学占いを使って2006年の運勢を占ってみました。支配星は金星。好奇心旺盛ですが、最後までやり遂げられないのが玉にキズ。星座は、龍座。とらえどころのないイメージと気性の激しさを人に与えます。心の広い人と付き合うとうまくいきます。」ほ~。
「2005年が最悪の運勢のはずだったので、これからどんどん良くなります。特に人間関係が良くなるので、交際範囲を広く深くしていくと良いでしょう。」
へ~。あ~。そうなんだ。これ星座は、なに?タツ座?リュウ座?龍っていう字なんですけど。これ初めて見ました。辰年とかじゃないのかな。龍座なんだ。へ~。気性の激しさを人に・・・は!なるほど。心の広い人を探せばいいんだな、よし。
はい。あ、でも対人関係がよくなるってのもうれしいですね。その中に!いい人がいる可能性もあるのかな。
じゃ次いきます。兵庫県の天たまネームクロオニさん。
「ぼくは、自分で考えた占い方で、2006年のほっちゃんを占いました。その占い方ですが、まずトランプを振り、束ねたいちばん上のカードを『ほっちゃん!』と叫びながらめくります。結果はスペードの3でした。よくわかりませんが、ほっちゃんの2006年はスペードの3です。」
そっかぁ。スペードの3かぁ。・・・・うんうんうん、あ、わかる当たってる。ふふふ。だよね、あたしも何かスペードの3っぽい感じはするんだ。まずまずっていったところだね・・・ってわかるかぁー!≪ドン!≫ふっふふふ。乗ってみました。はい。
はい。そんな感じで。それでは由衣様のおめがねにかかったリサーチ結果を発表していきましょう。ズバリ、2006年の私は、え~っと、兵庫県尼崎市のペンネームペンギン大王さんが送ってくれた『Angel恋をした』が出たから恋愛の年になるかもー!に、決定~!
[SE]
カーンカーン・・
堀江▼
はい。これなんとなく占いの方法がちょっとあの、ランダムじゃないですか。MDの機械って本当に。それは何か運命的だったっていうのと、何かこれ自分でも出来そうっていう感じがしていいかなと思いました。
はい。みなさん、2006年の私の占いたくさんいただきありがとうございました。これあの、決定はしましたけど、とりあえず全部参考にさせていただきたいと思います、ふふ。ダメじゃんね。でも参考にさせていただきたいと思います。
はい、それじゃあ次回のリサーチテーマを決めたいと思います。次回はですね、2006年これが来る!そしてほっちゃんそれに乗る!というテーマにしたいと思います。2006年は、こうこうこうだから、これが流行りそう、みたいなのを書いて送ってきていただくと、その中から私もそれに乗っちゃおうみたいな、これ流行りそうなんだ、よし。これだ!っていう風に私が乗りやすそうな、2006年に流行りそうなものをぜひ書いて送ってきてください。
ということで!国民のみなさんがんばってリサーチしてください。でもどの答えを選ぶかは由衣様次第。なぜなら由衣様は?絶対ですからーー!
time
24:30
[CM]
angelaシングル「Peace of mind」
あずまんが大王(1)(UMD Video)
スクールランブル 企画アルバム ドラマ+スーパーお芝居ソングス

エンディング

time
25:30
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あ、あのさっきいい忘れてしまったんですが、ペンギン大王さんには答えを明るく照らしたということで、ミニ懐中電灯をプレゼントしたいと思います。忘れてないよ、大丈夫だよ!ちゃんと送るよ!
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい!
すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』
CM明けのひとことは『CMが明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
『天たま演劇部』では、よりすぐりの脚本をお待ちしてます。次回のテーマは『家庭教師』
知識の大喜利『由衣様は絶対!』。次回のテーマは『2006年これが来る。そしてほっちゃんそれに乗る』です。
他にもふつおた・番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、今年もよろしくにゃ!な堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:57
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:14
[END]
=
time
28:43[文化放送]