堀江由衣の天使のたまご2006年5月 7日[#188]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~、堀江由衣です。
今夜はゲストに!水樹奈々さんが登場!
天たまに、奈々!見!参!です。
しかも、なぜか毎回水樹さんが来る日って『絶対~』のコーナーなんですよね?なぜだかわかんないけど。別に狙ってるわけじゃないんですけど。はい。偶然なんですけど、なぜかいつも『奈々様』と呼ばれて、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- 帰って行きます、みたいなね?
はい。ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:03
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「ヒカリ」
Aice5「Believe My Love/友情物語」(初回限定盤)
ゲストコーナー:水樹奈々
- time
- 1:43
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~
それではさっそく今夜のゲストをご紹介しましょう~!
- 水樹▼
- こんばん天~、水樹奈々です~。
- 堀江▼
- イェーーイ!≪パチパチパチ・・・≫
- 水樹▼
- わ~~!
- 堀江▼
- 水樹さん久しぶり~!だよね~
- 水樹▼
- 久しぶりねー!来ましたよ~!
- 堀江▼
- ありがとう~。
- 水樹▼
- うれしい
- 堀江▼
- 何か天たまでしか会ってない気がする(水樹▼ふふふ)。なかなかね?(水樹▼そう)一緒の現場がなくて。
- 水樹▼
- そうなの、寂しいです。
- 堀江▼
- そう。昨年の11月の(水樹▼うん!)ご登場以来。という感じなんですけど。
- 水樹▼
- はい。
- 堀江▼
- でもね、天たまのリスナーのみなさんもですね、水樹さんがくるってことでおおはしゃぎ!
- 水樹▼
- ほんとに!?
- 堀江▼
- はい。
- 堀江&水樹▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- おおはしゃぎ!おおはしゃぎ!
- 水樹▼
- ほんとにはしゃいでた?(堀江▼ふふふ)ほんっとに!?適当なこと言ってない!?(▼はははは!)
- 堀江▼
- 言ってない言ってない!だってメールとかもいっぱいね?はしゃいでたメールがいっぱいきてたよ(水樹▼あははは)
- 水樹▼
- はしゃいで・・あ。うれしいです~ありがとうございます。
- 堀江▼
- お祭り騒ぎですけれども。
- 水樹▼
- は~い。
- 堀江▼
- さて!5月3日に発売になったニューアルバム『HYBRID UNIVERSE』(水樹▼はい)。聴かせていただきました!
- 水樹▼
- ありがとう~!
- 堀江▼
- はい。あの、すごい力強いなと思うようなタイトルなんですけど。これどんな意味なんですか?
- 水樹▼
- これはですね、みんなでひとつの宇宙を作りたいという思いを込めて、このタイトルにしました(堀江▼へ~)。なので、ほんとに今回のアルバムってたくさんの作家さんと一緒に作ってるんで(堀江▼うんうん)そういう大勢の人たちのパワーが集まって、ひとつの星って言うか銀河っていうか(堀江▼あ~)宇宙を(堀江▼作る)作ってく!みたいな
- 堀江▼
- すごい!壮大だね!
- 水樹▼
- ふっふふふ!
- 堀江▼
- あ、でもそういう感じはする(水樹▼はいはい)。何かあのね?今回のアルバム、私も聞かせてもらって思ったのが。何かいろんな水樹さん(水樹▼うん)の曲があるなってすごい思った。
- 水樹▼
- そうなの。何かこれまで以上に、いろんなことにチャレンジしたいなって思って(堀江▼うんうん)積極的にやってみました。うふふ!
- 堀江▼
- ね!何かそう。すごい、やっぱカッコいい曲もありつつ。あのね?あたしがね?いちばん好きだったのがね?これですよ。・・あ、違う、これじゃない。(水樹▼ふふふ)これじゃないことはないんだけど(水樹▼ふははは!)。ページがね?違う。
これ!これ!
- 水樹▼
- あ!『星空と月と花火の下』
- 堀江▼
- そう!星空と月と花火の下。
- 水樹▼
- あ、うれしいです~。
- 堀江▼
- これす~ごい!好き。
- 水樹▼
- ほんとに?(堀江▼うん!)わ!うれしい
- 堀江▼
- シングルカットした方がいいよってね(水樹▼わっははは)、三嶋さんに言いたかったんだけどね
- 水樹▼
- 由衣プロデューサー的にはいいっすか。この方が。
- 堀江▼
- これね、シングルカットした方がいいと思うんだ。
- 水樹▼
- あ、ありがとうございます(堀江▼ふふふ!)先生、ありがとうございますっ。
- 堀江▼
- あたしもう本当に好きで。何か、水樹さんを知ってる人はたくさんいると思うんだけど。ほんとに全然知らないOLさんとかに聞いてほしいなって思って(水樹▼あははは)
- 水樹▼
- OLさん。あ!ほんと。何かでも・・何かね、女の子がけっこうこの曲ね?何か
- 堀江▼
- でもそうだよね。
- 水樹▼
- あたしの周りの友だちに聞かせた時は、やっぱ女の子はみんないちばん最初にこの曲に反応してた。
- 堀江▼
- そうだよね(水樹▼あははは!)私もそう思う。
あれ?私と同じこと考えてる人いっぱいいる(▼ふふ)。あたしいい所に目をつけたと思ったのになぁ(水樹▼あははは~!)。
あ、でもこれほんとにすごい(水樹▼うれしい)・・なんだろ。イメージと違うっていうか(水樹▼うんうん)、今までのやっぱり元気な曲と、またちょっと違うんだけど!水樹さんだなって感じがして
- 水樹▼
- ほんと?
- 堀江▼
- すっごい!好きなの。
- 水樹▼
- 何かね?実はね?この曲をレコーディングしたのが、山中湖で合宿してた時で(堀江▼うんうんうん)で、その時の初日に大雪が降ったの!
- 堀江▼
- あ、そうなんだ。
- 水樹▼
- 雪が降って、すごいでも、何かね、たいへんだったんだけど。ふふふふ!
- 堀江▼
- 大変だったんだけど、
- 水樹▼
- すごいそのシチュエーションがまた何かこの世界観に合ってて(堀江▼あ~)。何かいくつもの季節がめぐって冬がやってきたっていう中で(堀江▼うん)思いを込めて歌うみたいな
- 堀江▼
- あ、じゃ、ちょうど合ってたんだね。
そう。そんな感じで。アルバムには、SUPER GENERATIONのプロモーションビデオと、このアルバムのメイキング映像が収録されたDVDが入ってるんですよね。
- 水樹▼
- そうなんですよ?
- 堀江▼
- そこに山中湖のレコーディングの模様も一緒に入ってたんですけど。その合宿レコーディングって、どんな感じなんですか?
- 水樹▼
- これは、何かね、部活みたいな感じ!あっははは!
- 堀江▼
- 合宿みたいな?
- 水樹▼
- もっと・・合宿今言った、ふふふふ。レコーディング合宿?あれ?合宿です。
- 堀江&水樹▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- そうだよね、部活の合宿(水樹▼うふふ!)
- 水樹▼
- そう!何かその部活動で、みんなで、その気心知れたメンバーで、わ!!っと繰り出して違う環境の中で、そのことだけに集中するみたいなシチュエーションが、ほんとその学生時代を思い出すというか(堀江▼へ~)。
うん。っていうかあと、ある意味修学旅行的な?(堀江▼うんうん)とか臨海学校とか(堀江▼うんうん)何かそんなイメージで。
- 堀江▼
- お~、枕投げしちゃうみたいなイメージだ(水樹▼あはは!)。
- 水樹▼
- したいぐらい!(堀江▼ふふ!)みんなでお菓子食べて、UNOとかもいっぱい持っていったもん。あははは!
- 堀江▼
- 遊び道具?(水樹▼ふふ)
あの、もうみなさん見てると思うから言っちゃうんですけど、カシャカシャカシャってなるやつね、すごい下手だよね。
- 水樹▼
- あの、パンチしてね(堀江▼そうそう)攻撃してね、
- 堀江▼
- カシャカシャカシャってやるやつ。
- 水樹▼
- そう。あたし連打にはすごい自信があったの(堀江▼ふふ)。なんだけど!即、弱っ!って。一瞬で倒されてる、みたいに。ふっふふふ!そう。ん~っとか言って。
- 堀江▼
- そうそう!3回連続ぐらいでずっと負けてて、ふふ!
- 水樹▼
- あんなの収録しなくてもいいのに!って思って、すごい恥ずかしいじゃん!って。あたし一応ゲーマーとか言ってんのにすごい何か形無しじゃん!
- 堀江▼
- あれゲームあんま関係なさそうだけどね(▼あははは)
- 水樹▼
- いや、連打は十分(堀江▼重要?)あれは重要よ?
- 堀江▼
- 重要。ふふ。でもすごい手加減とかさせてくれないんだなって思って、
- 水樹▼
- そう!
- 堀江▼
- 面白かった。
- 水樹▼
- みんな本気だったから。
- 堀江▼
- そうか。でも合宿楽しそうだなっていう(水樹▼そう)雰囲気がすごいありましたね、やっぱり。
- 水樹▼
- 何かね。1日中ね?スタッフさんと一緒にいるってことってあんまりないじゃない
- 堀江▼
- ないないない。
- 水樹▼
- そう。スタジオで会って、あともうバイバイって帰って。バイバイってなんか。。[?]ふふふ、だけど。お疲れ様でした~みたいな感じなんだけど。
何かずっと一緒にいると、すごいチームワークも良くなってきて。で何か、もうちょっとこんなこと言ってみようかなってアイデアとかも出しやすい心境になったりして(堀江▼あ~そっかそっか)。何かね、すごく音作りに対してすごい積極的になれたっていうか
- 堀江▼
- へ~。何か煮詰まったりさ。みんなで煮詰まっちゃうこととかがないの?
- 水樹▼
- 何かね!不思議となかった!
- 堀江▼
- なかったんだ!
- 水樹▼
- うん、何か誰かが突破口になるみたいな。
- 堀江▼
- ほ~。そっかそっか。
- 水樹▼
- お前が行かなければオレが行く(堀江&諏訪▼あははは!)、みたいな感じになってた。
- 堀江▼
- それでもいいね!
- 水樹▼
- うん。
- 堀江▼
- あと何かそう。一生懸命作詞してる映像とか(水樹▼そう。あるね~)いっぱい入ってた。
- 水樹▼
- 恥ずかしいの。隠し撮りされてたから。
- 堀江▼
- あれ隠し撮りなの!?
- 水樹▼
- 何かね?もう集中して、すごいね、もうほんとに素で(堀江▼ふふふ)やっばくて。
- 堀江▼
- もうすっごいね。メイキングね?(水樹▼うん)ほんとにアレ大好きだった、あたし。
- 水樹▼
- ホント?何か私恥ずかしくて、1回チェックで見たらもう見れなくて。
- 堀江▼
- ほんとに!?
- 水樹▼
- だから由衣ちゃんが『3回も見たよ』とかいうから、もう!ちょっと!!
- 堀江▼
- きのう夜中、山ほど見た(▼あははは)。ごめんね?(水樹▼ふふふ)ごめんね!?
- 水樹▼
- 恥ずかしい!
- 堀江▼
- 違う!すごいいいんだって!もうほんとに!
- 水樹▼
- ほんと?
- 堀江▼
- これは絶対見てほしい。
- 水樹▼
- ほんと!?
- 堀江▼
- ほんと!!
- 水樹▼
- お~、すごい。だって。
もうでもね?ほんとに、作詞してやっぱ『わ~!』って煮詰まっちゃったりすると、座ってたソファにごろ~~ん!ってあたし横になったりとかしてて。ああいうとこ収録されてなくてよかったってね、改めて思った。
- 堀江▼
- 『これはさすがに』って思ったのちょっと嫌じゃない?ふふふふ!
- 水樹▼
- そうだよね、ふっふっふ!そうだよね。は~どうしよ。今後気をつけます。
- 堀江▼
- それも、そのDVDに。このさぁ?ジャケット撮影の(水樹▼はいはい)写真の模様とかも入ってるよね?
- 水樹▼
- うん。あれってね?何か客観的に見るとすごい不思議だよね。何か写真に撮られてるところって自分で見ることないじゃない?
- 堀江▼
- それあたしも思った。
- 水樹▼
- 何かさ、シーンってなっててさ。『カシャッ。カシャッ。・・・』
- 堀江▼
- なってる。なってる。
- 水樹▼
- 何か恥ずかしくなってくるよね。
- 堀江▼
- 恥ずかしいっていうかさ、あたしも自分で撮られてる時に、なかなか人が撮られているところを見ないじゃん(水樹▼うんうん)。だから、私水樹さんのを見て『はっ!水樹さん撮る時こういうポーズとか取るんだ』とかそういう風に思ったの!
- 水樹▼
- いやん!はっはははは!
- 堀江▼
- 何か『あ、そっかそっか!』みたいな(水樹▼あはは)やっぱかわいいなとかね。見ながらそういう風に思ってた。
- 水樹▼
- だってあの時ってさ、やたらみんな真剣な顔して腕組みして、じ~っとこう見てたりとかするじゃないですか。周りの人たち!
- 堀江▼
- そうそう!
- 水樹▼
- あの中で、キャピ~みたいなかっことか・・
- 堀江▼
- 意外と恥ずかしいんだよね!!
- 水樹▼
- 恥ずかしいよね!!
- 堀江▼
- 恥ずかしいの!!
- 水樹▼
- ね!
- 堀江▼
- 思う思う!かといって何か、みんなが興味飽きてきて(水樹▼そうそう)向こうに行っちゃって立ち話とか
- 堀江&水樹▼
- されてても!
- 水樹▼
- ちょっと悲しいよね。(堀江▼そう)だってこのとき、沖縄に行っててさ。途中でさ、みんな楽しくなっちゃってさ、海の方に遊びに行ってたりするの!あはは!
カメラマンさんと私だけ?みたいなときもね、何回もあったんだよ?
- 堀江▼
- 2人きり?そうなんだ。ふふふ。
そう、沖縄なんだよね。
- 水樹▼
- うん~
- 堀江▼
- そう。あのね?ジャケットの中の、ブックレットの写真なんだけど。私はこれが、この白黒のが(水樹▼あ)いちばん好きです。
- 水樹▼
- ありがとう~。何か『別人だね』って言われてたりする、ふふ。
- 堀江▼
- そう、別人。だから最初、何かイメージカットだと思って飛ばしてたんだけど(水樹▼ふははは!)
- 水樹▼
- 飛ばさないでよん!ふふふ
- 堀江▼
- でもそのあと見たら、いろんなね?水樹さんが出てきて。『ああーー!アレもじゃあ水樹さんだったんだ』って思って戻ったの。
- 水樹▼
- 悲しい(堀江▼ふふふ)。一応大人ですからね?
- 堀江▼
- もうこれほんとに大人っぽいと言うか(水樹▼うん)ね?
- 水樹▼
- そう。何かね、今回のジャケットのコンセプトが雑誌?(堀江▼あ)っていうイメージで(堀江▼なるほど~)開き方もふつうのブックレットと逆だったり
- 堀江▼
- 違うよね
- 水樹▼
- 雑誌開きにしてたり(堀江▼なるほどね)。紙質も途中で変わったりとか(堀江▼変わってる~)広告のシーンとか、はははは!
- 堀江▼
- なるほど!(水樹▼変わるじゃない?)こういうことなんだ!変わる!変わる変わる!
- 水樹▼
- っていうと、歌詞のところが広告みたいになっちゃうからいやだけど!ふふふ!そういうわけじゃないんですけど
- 堀江&水樹▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 紙質全然違うもんね。
- 水樹▼
- そう。何かそういうことで遊んでみたりとか(堀江▼かわいい)。
あとモデルさんが、髪型とかメイク変えるだけで全然違う人に見えたりするようなイメージで(堀江▼あ~)あたしも。
- 堀江▼
- そう。何かその感じと、何か曲調がいろいろある感じが、何かすごいリンクしてるなって思った。
- 水樹▼
- ありがとう~。うれしいです(堀江▼ふふ)。
- 堀江▼
- あ~、もう何か言いたいこと全部言えて良かった
- 水樹&諏訪▼
- あははは
- 水樹▼
- 何かすごいLOVE光線をいっぱい受けました(堀江▼そう)。あはは!すごいうれしい。
- 堀江▼
- そう~。もうごめんね?いつも(水樹▼ふふふ!)。
- 水樹▼
- 何かね、浄化された!
- 堀江&水樹▼
- ははは!!
- 水樹▼
- エンジェルビームを受けた。
- 堀江▼
- ほんと?(水樹▼あっはははは!)あと乾杯と食べるところが多かったなっていうのが感想。
- 水樹▼
- シー。それは、言っちゃダメ。
- 堀江&水樹▼
- うふふふ。
- 堀江▼
- はい、そしてですね、7月15日のZepp Sendaiを皮切りに、ライヴツアーも決定しています。
- 水樹▼
- はい。ありがとうございます~。
- 堀江▼
- 8月5日には地元愛媛の(水樹▼そうなんです)ライヴもあるんですよね。
- 水樹▼
- 久しぶりに行きます。
- 堀江▼
- でもこれ愛媛の人喜ぶね。
- 水樹▼
- もうね、ウチのお母さんがいちばん張り切ってる。
- 堀江▼
- そう?ふふ
- 水樹▼
- 今からね『いつくるの?奈々ちゃん。いく来るの?奈々ちゃん!』だから8月5日だって!(▼ふふふ)変わらないよって言って。ふふふ。
- 堀江▼
- 早く行っても別に変わらないよね(水樹▼ふふふ!)
- 堀江&水樹▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- 早く行ったから早くできるっていうものでもないよっていうね。
- 水樹▼
- そう。だからもう『マイクロバスとか手配しちゃうから!』みたいな感じでね、すごい張り切って。恥ずかしいからママやめて!っていう。
- 堀江▼
- バスににつけてほしいよね。ほんと『お帰りなさい』
- 水樹▼
- もう言わないで!由衣ちゃん!ダメダメ!そういうこと言うと『あら~♥』ってなっちゃうから!
- 堀江&水樹▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- いいアイデアって
- 水樹▼
- ダメ!もう~
- 堀江▼
- ってかお母さん行動力あるんだね。ふふ
- 水樹▼
- そう、すごいもん。はしゃいじゃうから。人一倍はしゃいじゃうから
- 堀江▼
- でもそれうれしいよ~(水樹▼うふふふ)いちばん前とかにいたりしてね。
- 水樹▼
- それ、いちばんやだなぁ、ははは。すごい『ハッ!』って我に返っちゃうもん。
- 堀江▼
- そうだよね、うふふ。すごい楽しみに、したいと思います~
- 水樹▼
- は~い。
- 堀江▼
- それではここで1曲お届けしたいと思います。曲紹介をお願いします。
- 水樹▼
- はい!聴いてください。水樹奈々で残光のガイア。
- time
- 13:06
- ♪
- 残光のガイア/水樹奈々
- time
- 14:34
- [CM]
- 天然女子高物語 ドラマCD feat.Aice5
いぬかみっ!キャラクターコレクションCD(4)せんだん&啓太
由衣様と奈々様は・・・絶対!!
- time
- 15:14
- 堀江▼
- 「水樹さんって、長州小力のモノマネがうまいそうですね。」ふふふ・・・
- 水樹▼
- え~!?ちょっと待って!急に・・・
- 堀江▼
- き、キレてますか?
- 水樹▼
- ・・・キレてないっすよ
- 堀江&水樹▼
- ふっふふふ・・・・
- 堀江▼
- やってくれた!やってくれた!・・・
堀江由衣の天使のたまご。今のは大阪府の天たまネームヤマトさんからいただきました。
すごい!やってくれました!≪パチパチパチ・・・≫
- 水樹▼
- もーー!余計なメールを!んわーー!!
- 堀江&水樹▼
- ふふふ・・・
- 水樹▼
- びっくりしたぁ!
- 堀江▼
- 喜んでますよ(水樹▼ふっふふふ!)たぶんすごい喜んでますよ?
- 水樹▼
- こんなところで、由衣ちゃんに!(堀江▼ふふふふ!)恥ずかしい!ふふふ
- 堀江▼
- こんなところでモノマネを
- 水樹▼
- ほんとだよ!(堀江▼ふっふっふ!)みんなひどいなぁ。イジメだ
- 堀江▼
- はい、というわけで今夜の天たまはゲストに水樹奈々さんをお迎えしています~!
続いては、いっしょにこちらのコーナーをお願いします。
- 水樹▼
- はい。
- 堀江▼
- 由衣様と?
- 水樹▼
- 奈々様は?
- 堀江&水樹▼
- 絶対ーー!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 毎回、由衣王国の女王であるわたくしが、知りたいことを国民のみなさんにリサーチしてもらうこのコーナー。ただし、知識として由衣様にインプットされるのは?紹介したメッセージのうちの、1枚のみ!
なぜから由衣様は?絶対ですからーー!!
今夜は、隣国の奈々王国の奈々女王が、遊びに来てくれましたの。
- 水樹▼
- ごきげんよう由衣様?
- 堀江▼
- ごきげんよう、奈々様。たしか、前回ゲストに来て下さった時も、前々回の時も、このコーナーでしたわね?
- 水樹▼
- あ、そうでしたわね?・・・あれ?あれあれ?
- 堀江▼
- これほんとに偶然ですの。
- 水樹▼
- ほんと・・・ですの?
- 堀江▼
- ええ。
- 水樹▼
- 狙ってないですの?
- 堀江▼
- 狙ってないですの(水樹▼うふっふ)。ちなみに、うまくしたらイチゴが食べれたかもしれなかったのに、このコーナーですの。
- 水樹▼
- わ~お
- 堀江&水樹▼
- あはははは!
- 水樹▼
- わーおって言うかな。えっと。ふつうに俗っぽくなっちゃった。
- 堀江▼
- え?わ~お??
- 水樹&諏訪▼
- はっはははは!
- 水樹▼
- あれ?んっ!んっ!まあそうでしたの~。おほほ
- 堀江▼
- さて、今回の、由衣様からの依頼はこちらでした。『そろそろ決めよう、次の天たま部活動!』
奈々様にまったく関係のないテーマでほんとにごめんなさい。
- 水樹▼
- あ、とんでもないです~。
- 堀江▼
- ええ。でもぜひ参考にしたいのでいろいろと意見をしてくださいます?
- 水樹▼
- はい、もちろんでございます。
- 堀江▼
- あ、お願いします~
- 水樹▼
- はい~。
- 堀江▼
- 簡単に言うとですね(水樹▼はい)今日は部活テイストの新コーナーを決めようみたいな感じだと思ってくだされば、OKよ?
- 水樹▼
- はい。
- 堀江▼
- ちなみに以前までは、演劇部やポエム部がありましたの。
- 水樹▼
- はぁ。すごい何か楽しそうな活動ですわね。
- 堀江▼
- なかなか、あの、面白い(水樹▼ふっふふふ)わりとBLメインな活動でしたの。
- 水樹▼
- あれ?
- 堀江&水樹▼
- ふふふ
- 水樹▼
- 由衣様!?由衣様は、出演なさって
- 堀江▼
- 出演してたんですけど、何かわたくしわりとサブキャラでしたの。
- 水樹&諏訪▼
- はっはははは!
- 水樹▼
- あれ?由衣様!?由衣様メインの部活・・・
- 堀江▼
- メインではなかった感じでしたの。
- 水樹▼
- 部長で・・・
- 堀江▼
- 部長なんですけども。だからこそ!新しい部活を立ち上げようということで
- 水樹▼
- あ、なるほど
- 堀江▼
- はい。それではさっそくいってみたいと思います。
じいや?国民のからのリサーチ結果を持ってきておくれ!?
・・あ、ありがとう。ほら。奈々女王にもごあいさつなさい?
- 水樹▼
- どうも~、じいやさん(堀江▼うふふふ)
- 堀江▼
- じいやは先週まで執事喫茶にいたんだけど、奈々様に会いたくて戻ってきたみたい。
- 水樹▼
- あ、ありがとうございます~ふふ。お帰りなさいませとか言って下さるんですかね、やっぱり。
- 堀江▼
- たぶん言ってくださると思います。じいや、無口だから
- 水樹▼
- あはは。そうかそうか。照れ屋さんなんですね。おほほほ(▼ふふふ)。
- 堀江▼
- すごいノリがいい
- 水樹&諏訪▼
- あははは!
- 堀江▼
- ここまで完璧にやってくれた人はじめてかも(水樹▼あはは)
それではいってみたいと思います(水樹▼はい)
え~と、千葉県の天たまネームベイスケさんからいただきました。
「堀江さんこんばん天。新しい部活はズバリ『ホスト部』なんてどうでしょう。ぶっちゃけ今期のとあるアニメと被りますが、要はゲストさんが来た時に、いろいろお世話しちゃうコーナーです。」
- 水樹▼
- はぁ~
- 堀江▼
- はい。何か、今日・・・
- 水樹▼
- 聞いたことあるような感じですね?
- 堀江▼
- ホスト部聞いたことありますね。
あの、水樹さん、今日ネクタイで。
- 水樹▼
- はい。あ、ネク・・あ、偶然!?(堀江▼逆にちょっと)似てません?ちょっと。ちょっとね、ふふふ。ちょっと悪いホストみたいな感じだよ?今。ははは!
- 堀江▼
- かわいカッコいい!
- 水樹▼
- い、いいでしょ?
- 堀江▼
- うん、いい!
- 水樹▼
- こういうの好きなんですよ。
- 堀江▼
- やばい!あたしも好きかも。ポッ。
- 水樹▼
- あは!はい。・・・ご指名ありがとうございますっ(堀江▼あははは!)
- 堀江▼
- やばい!どうしよう!ちょっとぽ~ってなってきた!
- 水樹▼
- 由衣様っあははは!
- 堀江▼
- あ~!どうしよう!ときめいた!(水樹▼あははは!)
- 水樹▼
- 光栄ですっ。あははは!
- 堀江▼
- 奈々様、そんな感じの部はどうでしょう。
- 水樹▼
- あ!いいんじゃないですか?
- 堀江▼
- あ。この部じゃあ、奈々様に差し上げるのは(▼あははは!)
- 水樹▼
- 私が!?私が・・・あれあれ?
- 堀江▼
- 奈々様がゲストの時にホスト部をやるっていうのは(水樹▼あ、じゃあ)どうですかね。
- 水樹▼
- 次いつやれるかわかりませんよ?これ。
- 堀江▼
- 確かに、そんなこと言わずちょくちょく遊びに来て
- 堀江&水樹▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- どうですか?例えば、私なり、まあじゃあ男性スタッフさんなりが、例えば水樹さんがゲストに来てくれた時に、ちやほやする(▼あははは!)
- 水樹▼
- それ、ど~な・・・ふふ。で、あれですか?ピンドンって言ったら、わーわーっみたいなですか?ふふふ
- 堀江▼
- そう。『奈々ちゃんに一発!』みたいな何かわかんないコールが入る
- 水樹▼
- よ~!?
- 堀江▼
- みたいなのはどうですかね。
- 水樹▼
- あ~、なんかこう、ちょっとウザいですね。
- 堀江▼
- ウザい!はっはっは!疲れる?逆に。
- 堀江&水樹▼
- はっははは!
- 堀江▼
- そっか、なるほど、確かにそうかも。
じゃ、もう1枚いってみたいと思います。栃木県の天たまネームエンさん。
「ぼくが考えた部活は、無茶部です。とにか無茶をしてください。例えば、人がトランプを立てようとしたら、倒す。太鼓を穴があくまで叩く。勢いよくダンボールを壊す。オムライスに乗っているグリンピースをデコピンで飛ばす、などなどです。」
- 水樹▼
- ん~
- 堀江▼
- 無茶部、どうですかね。
- 水樹▼
- でもなんか、いろんなことがやれそうで楽しそうですね、これは。
- 堀江▼
- あ、確かに何かすごい、ちっちゃい何かでスカッとしそう。
- 水樹▼
- うんうんうん。何かあの、青汁に何かを混ぜてみようみたいな
- 堀江▼
- 混ぜてみようとか。それを人に飲ませようみたいな
- 堀江&水樹▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- なんかこう、のどが渇いてそうな人のところに、麦茶のように!しょう油置いとくとか。
- 水樹▼
- それ・・ばれ、
- 堀江▼
- ばれるかな(水樹▼ふははは)薄めたおしょう油を置いとくとか。そういうことだよね?きっと。
- 水樹▼
- ふっふふふ
- 堀江▼
- じゃ次いってみたいと思います(水樹▼はいはい)。
東京都板橋区のワタナベヒデキさん。
「思い切って、天たま麻雀部を作ってみてはどうでしょう。」
- 堀江&水樹▼
- ふっふふふ・・・
- 堀江▼
- 「リーチ一発、ツモ、タン、ヤオ、ドラドラドラ、ハネマンですみたいな感じで、麻雀は楽しいですよ。ぜひ新部活に。」
麻雀ってやりますか?
- 水樹▼
- 麻雀やったことないの。
- 堀江▼
- ほんとに?
- 水樹▼
- ドンジャラですらやったことないから、
- 堀江▼
- ほんと?
- 水樹▼
- わかんないの、全然。だから、スタッフさん好きな人多いじゃない?
- 堀江▼
- うんうんうん
- 水樹▼
- だからもうぶわ~って。ウチのね?M・・・ふふ。Mっしーさんとか(堀江▼うんうんうん)すごいね、強いの!うふふふ
- 堀江▼
- あ、そうなんだ。
- 水樹▼
- だから、そういうトークをしてると、な、どこの言葉を話しているんだろう(堀江▼あははは!)とか思ったりとか
- 堀江▼
- あ、専門用語ね。
- 水樹▼
- そうそうそうって思って。
- 堀江▼
- は~、そっか。
- 水樹▼
- でもね、面白そうだなとは思ってて。
- 堀江▼
- 面白そうだよね。私も覚えたいなとは思ってて。リーチ、一発、ツモ、ウラドラ、・・・ポン、
- 水樹▼
- 何か・・・知ってるのとりあえず集めてみたけど(堀江▼ふふ)みたいなか・・ふふ!
- 堀江▼
- いいんだよ?水樹さんも。知ってる知識を言っても。
- 水樹▼
- え?なんだろう。あ、なんだっけ?アンパイ?(▼はっははは!)
- 水樹&諏訪▼
- はっはははは!≪パチパチパチ・・・≫
- 水樹▼
- 違う?違う(堀江▼ふふふ!)違うのかな。合ってる?ふふふ!
- 堀江▼
- 合ってる?なんも役に立たなそうだけどあってる!?(水樹▼ふっふふふ!)
- 水樹▼
- でも、ウチら弱そうだよね。私でも由衣ちゃんには勝てる自信あるよ?
- 堀江▼
- え?何を言ってるの?奈々様。私は水樹さんに勝てる自信あるよ?
- 水樹▼
- え~?由衣様には勝てる~
- 堀江▼
- あたし奈々様には勝てる!
- 水樹▼
- 絶対顔に出そうだもん。ふふふ
- 堀江▼
- で、でるかな。
- 水樹▼
- 何か、『んふ』ってたくらんだりとか(▼あははは)すごい楽しそうにしてたりとか。自分が不利な時はすごいしょげてるとか、すっごい!わかりそうだと思う
- 堀江&水樹▼
- ふっふっふっふ!
- 堀江▼
- そうかなぁ、そうかも。え!でも顔に出るでしょ?水樹さんも。
- 水樹▼
- え~?そんなことないよぉ。そこは・・・
- 堀江▼
- 強そうな気がする・・
- 水樹▼
- 私は勢いで
- 堀江▼
- 勢いで?
- 水樹▼
- 全部。オリャオリャ!ってやって
- 堀江&水樹▼
- あはははは!
- 水樹▼
- 全部だから。
- 堀江▼
- 勢いで勝負?
- 水樹▼
- そう、ふふふ
- 堀江▼
- 安そうだよね、手がね。
- 水樹▼
- そう。たぶんそう思う。
- 堀江▼
- 上がるけど安そう、みたいな。
- 堀江&水樹▼
- ふふふ・・・・
- 堀江▼
- あ~、ちょっとやってみたいね、これ覚えようよ。教えてもらおうよ!
- 水樹▼
- ね!教えてもらいたい。いっぱいいい師匠がいるからね、近くに。ふふふ
- 堀江▼
- それも、すごいカモにされそうだね、最初ね。
- 水樹▼
- ほんとだね。
- 堀江▼
- 気をつけて。
- 水樹▼
- は~い。
- 堀江▼
- はい。そんなわけで、このテーマなんですけど。他にもたくさん紹介したいメッセージがまだまだあるので、来週もやってきたいと思います。
- 水樹▼
- は~い
- 堀江▼
- 今日のね?(水樹▼はい)奈々様の意見を参考にしつつ、いよいよ来週天たま部活動発表したいと思います。決定したいと思います~(水樹▼お)。
それでは、そろそろゲストの水樹奈々さんとお別れの時間になってしまいました~
- 水樹▼
- は~。あっという間。
- 堀江▼
- ね、ほんとにあっという間だったんですけど。
- 水樹▼
- は~い。
- 堀江▼
- じゃ、最後にリスナーのみなさんにお知らせ&メッセージをお願いします。
- 水樹▼
- はい。まずは5月3日にニューアルバム『HYBRID UNIVERSE』が発売されましたので、ぜひみなさん聴いてください。そして、そのアルバムを引っさげて7月から『NANA MIZUKI LIVE UNIVERSE 2006 SUMMER』がスタートします~。
全国7ヶ所8公演なっているので、ぜひ遊びに来てください。
- 堀江▼
- はい。
- 水樹▼
- あと、6月21日にDVD『NANA MIZUKI LIVEDOM-BIRTH-at BUDOKAN』が発売になります!(堀江▼お~)こちらはですね、3枚組のDVDに
- 堀江▼
- すっご~い!
- 水樹▼
- なるの!
- 堀江▼
- 楽しみ~!
- 水樹▼
- なので。もう由衣様にはぜひ!持って行きますよ?
- 堀江▼
- ありがとう~
- 堀江&水樹▼
- ふははははは!
- 堀江▼
- ありがとう、楽しみにしてます
- 水樹▼
- 献上します!
- 堀江▼
- やった!お供え物みたい(水樹▼ふっふふふ)あたしさ、いつももらってごめんね。何か。
- 水樹▼
- ふっふふふ!由衣ちゃんのもちょうだい!
- 堀江▼
- そ、そうだよね。
- 水樹▼
- 何か出たらちょうだい!
- 堀江▼
- あたし何かもらってばかりで全然あげてない。うふふ。このアルバムもね、私もいただいてしまいましたし。
- 水樹▼
- いえいえいえ。はい~。・・・・よろしくお願いします~!
- 堀江▼
- はい。それでは今夜のゲストは水樹奈々さんでした!ありがとうございました~!
- 水樹▼
- ありがとうございました~!
- time
- 25:21
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「ヒカリ」
eufoniusミニアルバム「スバラシキセカイ」
機甲警察メタルジャック DVD-BOX
エンディング
- time
- 26:21
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。麻雀をね?2人で覚えようということで!ちょっと楽しみですね?
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。
CM明けのひとことは『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
知識の大喜利『由衣様は絶対!』。次回のテーマは『いよいよ決めよう。次の天たま部活動。』です。ほんとに、いよいよ来週決めたいと思います。
他にもふつおた・番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで、この時間のお相手は、シャーッス!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:06
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:18
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]