堀江由衣の天使のたまご2006年6月11日[#193]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です、ふふ。
今夜は!番組で今までの天たま史上最大の重大発表がありま~す~!
なんだと思いますか?なんだと思いますかぁ!?
それはですね、違うよ?バンドの解散じゃないよ?ふふ。
まだまだ。方向性、離れてないよ?ふふ。っていうことで。その発表はこのあとで~す。
堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:00
- [CM]
- ぱにぽにだっしゅ! 第7巻 (限定版)
webラジオ『麻帆良学園中等部2-A・ヒミツの放課後』Part2
フリートーク&ふつおた
- time
- 1:40
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
え~っとね?あの、スタチャマニアのイベントも、サイン会も、なんとなく無事終わったかな~みたいな、今日この頃です、ふふふ!
いや、来て下さったみなさんほんとにね?ありがとうございました。その感想何かもすごいたくさんいただいているんですけど。
はい。え~っとね、スタチャマニア。あの~、Aice5も新曲踊ったり歌ったりとかして。けっこう緊張だったんですけど。なんとなく間違えましたね、私。何か一人でたぶんね、早く向いちゃったところがあって。『うわ~、ここだけ心残り』みたいな、そういうところがあったりしたんですけど。
でもすごいみなさん盛り上がってくださってありがとうございます。
それとあとサイン会の方も、たくさんの方が。まあ人数は決まってるんですけど来てくださって。
あの、なんだろう。こうやって面と向かって話すのが6年ぶりですとか、鉄以来ですとか。だから8年ぶりとか?何かそのぐらいぶりですとか、そういうことをいろんな方に言われて。あ~そっか。なかなかこうやって面と向かって。なに?なんかこうサインを書いて渡すとか、おしゃべりするっていうのがなかったんだな~と思って。何かね、それが改めて、あ~何か新鮮な気持ちになれました。はい。
あと面と向かってしゃべると、なんだろうな。何か楽しいですね。いつも一方的にあたしがしゃべったりとか、メールもらったり手紙いただいたりしますけど。面と向かってしゃべるのがね、すごい、なんかこう、楽しいっていうか。あ、こういう人がいつもラジオ聴いてくれてたりするんだな~っとかって思ったのがうれしかったです。はい。ありがとうございます。
そして、Aice5とヒカリのCDの方の感想たくさんいただいてます。ありがとうございます。
あとね、そのサイン会の時の『冒険の書』の感想何かもたくさん来てるんですけど、ありがとうございます。でも、今日は特に紹介しません。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・
- 堀江▼
- それはなぜかというと!オープニングでもったいぶったですね、天たま史上最大の重大発表があるからです!!
はい。間もなく放送200回を迎える天たまなんですけれども。今日の放送が、天たま数えだと194回目の放送なんですが。何人かのリスナーさんからご指摘があったんですけど、どうやらこの数字が昨年の12月に放送した、生放送『天使の生たまご』を加えた放送回数らしいですね。そうそう。でもよく考えたら東海ラジオさんとラジオ関西さんで聴いている方は、これ流れてなかったので。あの、訂正が入ります。ふふ。今日が193回目の放送です。はい。で、200回目の放送は、東海ラジオ・ラジオ関西でお聴きの方は7月29日土曜日。そして、文化放送でお聴きの方は、7月30日の日曜日の放送ってことにしたいと思います。はい。
いいですか?みなさん。お忘れなきよう。はい。これが!重大発表です。んなこたーない。(▼ふははは!)
放送200回に、天たまは何をするのか。今年に入ってからいろいろ話してきましたけれどもね?
今のところ、何でしたっけ?『天たま男祭り』ってことになってますね、ふふふ・・・・。天たま男祭りはアレですよね、みんながふんどしをつけて。あたしがそれを浴衣で鑑賞する、ふっふっふ!『今年の夏も暑いわ』って言いながら
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- みんなが、ふっふっふ!みんなのふんどしを鑑賞するっていう回っていう説があったんですけど。これも訂正が入ります。いいですか?
文化放送的に、天たまが放送200回を迎える当日。7月30日日曜日に、放送200回を記念しまして、天たま初の、公開録音をやりますーーー!
- [SE]
- パパパーン!パーン!
- 堀江&諏訪▼
- ふふはははは!
- 堀江▼
- なんだこれ。ファンファーレだ。ふふふ!
はい。え~ね?まさか天たまで公開録音をすることになるとは!
そしてですね、公開録音の場所も決まっています。実はね、これがね~!まさにね!見計らったかのように!ぴったりの場所があるんですよ~(▼ははは)ほんとほんと。場所はね?発表しますよ?いいですか?
文化放送・浜松町新社屋ーー!
- [SE]
- パパパーン!パーン!
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!!
- 堀江▼
- ファンファーレ?ふふふ。かわいいな、これ。
なんとですよ!
んと、じつはですね、7月24日から文化放送がですね、今ある場所が四ッ谷なんですけど。この四ッ谷から、浜松町っていう駅があるんですけど。そこの新社屋にお引越しするんですよ。で、そのね?できたばかりの新社屋に公開録音をやれる場所があるらしい。ふふふふ・・・。
『らしい』っていうのはね?これまだ出来上がってないからわかんない(▼あははは!)ですけど。ま、何かでも、ウワサによるとあるらしい!と。お~。まだね、どんなスペースかよくわかんないんですけど。でも、とにかくそこでできる!っていうことなので。えとですね。それすっごい今から楽しみにしてます。
参加人数はですね、放送200回にかけまして、限定200人!
- [SE]
- パパパーン!パーン!
- 堀江&諏訪▼
- ふふ・・・
- 堀江▼
- これもファンファーレ?ふっふっふ!
はい。えとですね、まだ誰も見たことがないからよくわからないんですけど。その場所が、どうやら100人ぐらいが入るといっぱいになるそうなので。同じ日に公開録音を2回お届けして、抽選で200人の方が見れるようにしたいと思います。これはですね、一応時間を13時からと、16時から?・・・1時?13時。1時からと、16時。4時か。からの2回を予定しています。はい。
で、その問題の応募方法なんですが。
往復ハガキが必要になりまーーす!!
ええ、今みなさん手元に往復ハガキはありますか?
まあないですよね?普通ないですよね?まあ、ある場合もあるか。
じゃあ、今から言うので、覚えてください。メモなんかを片手に取りながら。覚えてください。
まずですね、往復ハガキには、往信と返信と書かれた2つの面があります。往信と返信。
『往』は、『ㄔ』に『主』?ふふふ。主人の主?ふふ。
返信は、返すね?『しんにょう』がつくやつ。の、2つの面があります。
で、往信の宛名の方?たぶん、四角が書いてある方ですよね。上に四角が書いてある方。そっちの宛名の方には、文化放送の住所を書きます。あて先はいつものところなんですけれども。
『郵便番号160-8002番。文化放送 堀江由衣の天使のたまご 公録希望係』まで。と書いてください。
そしてですね、返信の方の宛名にはですね、あなたの住所と名前を書いてください。はい。
そして、続いてですね、その往信?文化放送が書いてある方の、裏面には。
そっちにね?あなたの住所、氏名、年齢、職業、電話番号。そして、13時からの回と、16時からの回。どちらを希望するかを書いてきてください。ここね、大事です。ここ大事です。
13時の回と16時の回の『どっちも希望』とかは、なしです!どっちか1個だけ書いてください!
『オレどっちでもいいな~』って言う人も!どっちかを書いてください。はい。
えと、わかりますかね。その、アレですよ?今言ったのは文化放送の方の裏側に、住所、氏名、年齢、職業、電話番号。13時の回、16時の回。どっちがいいかを書いてください。
そして最後にですね。返信の裏面には。・・・返信だから、今あなたの住所と名前が書いてある方。あたしよく説明しようとして、どんどんわかりずらくなってる気がするけど、大丈夫かな。あなたの住所、名前が書いてある方の裏面には、当選、落選のお知らせが印刷されて、あなたのお家に届くので、何も書かないでください!ここすごい大事。何も書かない!
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- ふふ。そこだけ、空白のまま。ちょっとなんか不安になるかもしれないけど、そこは空白。何も書かないでください。
え~、当選、落選にかかわらず、返信用ハガキでお知らせが行きますので、文化放送やスターチャイルドへの当選、落選に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。じゃないと、天たまの地位がもっと下がると思います、
- 堀江&諏訪▼
- うふふ。
- 堀江▼
- そしてですね。今の詳細は、スターチャイルドのホームページにある天たまのページでも、チェックできるようになっておりますので、わからない場合はそちらをぜひ見てみてください。
えとですね、応募は、一人一通厳守。でお願いします。え~、家族や親戚の名前で書いても?
こっちはお見通しですからーー!!ふふふ。
ま、そのね?こういうのは、転売や譲渡は当選が無効になるので。当選した本人しか公録に来られないので。そこはご注意ください。
応募締め切りはですね、6月26日消印有効。ま、急いで。うふふふ。みんな急いで!
なお、公録の内容ですが、トップシークレット!
あ、これね?(▼ふふ)はいはい。
ね~、なにしよう。あと2ヶ月ないですね~。ん~。みんなだから、今のうちに、裸をきれいにしていただいて、うふふ!なに?筋肉とかを鍛えていただいて。ふんどしの似合う体に(▼ふははは!)していただけるといいかなと思うんですけれど。
まあまあまあまあ。内容はね?どうなるかわからないですけど、お楽しみに待っていてください。
ついに公録ですよ。え~~。200回の記念ですからね。盛大にできたらいいなと思いま~す。
それではここで1曲お届けしましょう。好評発売中の『いぬかみっ!』のオープニングテーマ。堀江由衣でヒカリ。
- time
- 13:26
- ♪
- ヒカリ/堀江由衣
- time
- 15:03
- [CM]
- フタコイ オルタナティブ SceneIV
となグラ!キャラクターミニアルバム まりえ・ニーナ
天たま軽音部
- time
- 15:44
- 堀江▼
- 「天たまに関するお問い合わせはこちらまで。フリーダイヤル。オー地位低い。オー地位低い。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは大阪府大東市の天たまネームあまがみジャガーさんからいただきました。
つづいてはこちらのコーナーです。
天たま軽音部~!
- [SE]
- ♪
- 堀江▼
- 天たまの新しい部活動。『軽音部』。私と天たまスタッフが部員となって、リスナープロデューサーの指示の元、バンド活動をしています。
先週の放送で行われた、ボーカルオーディションで(▼はは)、バンドのボーカルとなぜか一緒についてきた作詞作曲担当が、わたしに決定しましたけれども。
んとですね、え~、作曲やってます。あの、わりとできてる気がする、かな。うふふ!作曲はわりとね、うん。大丈夫かな。あのね、アレ買ったんです、あの機械。うふふふ!あの、なんか鼻歌が録音できるヤツ。なんかこう急に、ふとメロディーが思いついた時に、こう『録音』って押して、すぐ録音できて、あとで聞ける機械?
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- を、買いました。それ買ったんでばっちりです。はい。
作詞はね~、まだね、手付かずですね。うん。作詞ね~難しいですよね。はい。
これ意外と、自分で決めた、『エロビジュアル系天使』っていうジャンルがね、作詞の妨げになる予感がしてますね~。ちょっとしまったかなぁ~みたいな。まあまあ。作詞作曲の問題はとりあえず置いといて。
今夜はですね、リスナープロデューサーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。今回は、プロデューサーのみなさんに私、堀江由衣のバンドネームを考えてもらいました。
え~、それじゃあさっそく。千葉県市川市の天たまネームキジムナ~りょうすけちゃんからいただきました。
「ほっちゃんのバンドネームですが『エンジェルアーツ』なんてどうでしょうか。番組の『エンジェルビーム』と、ほっちゃんの事務所『アーツビジョン』を合わせてみました。」ふふふ
これな~んでアーツビジョンを合わせたんだろうなぁ、ふふふふ!
エンジェルアーツね。なんかでもきれいな感じはする。
『ん、んっ!』
『え~、こんばんは。エンジェルアーツです』うふふふ。
『ボーカルのエンジェルアーツです。』うふふふ!
あ~、わるくない感じはしますけれどね。
これアレですよ?あの~、あたしが、自分についた名前から、みんなの名前を決めていくんで。
これだから、え~っと、親方だったら『QR親方です』ふふふ・・・ってなるってこと?
『スタチャ柏田です』普通だ!あははは!普通だ。
違う違う。『エンジェルスタチャ』だ。え~。普通だったそれ。
え~っと、じゃあ次いきます。熊本県の天たまネームヒロトンブヒブヒさん。
「バンドネームですが『ホーリーエンジェル』というのはいかがでしょうか。ほっちゃんの堀江と、天使のエンジェルをかけてみたんですけど、どうですか。ただ、ぼくの中では、ホーリー=クリスマスというイメージがあるので、これからの季節には少し違和感があります。」うふふふ・・・
まあ、まあまあまあ。違和感あるのかな。違和感あるのを、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 違和感あるならもう一人のにして。
いやでもそうね。ホーリーエンジェル。うん。ホーリーっていうのはでも多かったですね、わりと。けっこういただいたんですけど。
うんうん。ホーリーエンジェルね。なるほど。これもでもわかりやすいし、ホーリーはクリスマスのイメージもありますけど、天使っぽいイメージもやっぱりあるんで。なんだっけ。エロビジュアル系天使なんで、その辺を汲んでいただいたのかなと思いますど。
じゃ、次。兵庫県の天たまネームクロオニさん。
「ほちゃん、こんばん天。」なってるけど。ふふっふ!
「ほちゃん、こんばん天。ぼくが考えたほっちゃんのバンドネームは、Yui-Seventeenです。17歳教にも入信したことですし。」っていうメールをいただきました。『Yui-Seventeen』。
これね、あたし案外好きですね。あの、ほら。年齢もわかりやすいし、Yui-Seventeen。
『なんでこれYui-Seventeenなんですか?』って聞かれた時に
『あ、17歳なんで』って、こういえる感じ?ふふふふ・・・がいいかなと思ってるんですけどね。
じゃあ次いきます。東京都八王子市のトシノリさん。
「ほっちゃんのバンドネームですが『ユイエル』なんてのはどうでしょうか。天使みたくていいと思いますよ。」
あー。なるほど。このなに?天使系のヤツも意外と多かったんですよ。なんでしたっけ。ガブリエルとか、こう、ラファエルとか。そういうなんか天使の名前みたいな。リュシフェルとかそういうのもけっこう多くて。うん。その中でユイエルっていうのはね、なかなか天使っぽさがすごい出てる気がして、いいかなと思いますね。
はい!ん~。なるほど。それでは!この中から、私堀江由衣のバンドネームを決定したいと思います!これしばらく使いますからね、この部活が続く限り。え~!?どれにしよう~!
『こんばんは、ボーカルの・・・』のあとに、言いやすいのがいいな。ふふふ。え~どうしよう。ん~~≪ガサガサ・・・≫
じゃあ、私の名前は、トシノリさんの送ってくれた、ユイエルに決定ーー!!
はい。え~。これはですね、やっぱりなんか、うん。天使っぽさを。天使の名前まんまだと、ちょっとなんかこう、覚えにくいしわかりずらくなっちゃう気がしたんで、私の名前とその天使っぽさを残してくれた『ユイエル』が、ちょっとなんかね、いいかなと思いました。あとなんかそんなに恥ずかしくない。うふふ。
『ボーカルのユイエルです。』うん、そんなに恥ずかしくない。ふふ!っていうのが!
- 堀江&諏訪▼
- ふっふっふ!
- 堀江▼
- 決め手かな?あ、そうそう。ちなみに他のバンドメンバーの名前は、私・ユイエルが。このユイエルを受けて決めますけど。まあ、問題ないですよね。・・・問題ないですよね。ほら、私ボーカルだし。ボーカルたぶんいろんなこと決めていいと思うから
- 堀江&諏訪▼
- ふはは
- 堀江▼
- とりあえずじゃあ、そのうちみんなの名前も発表していくんで、楽しみにしていてください。どんな名前にしましょうかね。うっふふふ。
『ギター・・・なんとか!』って言いやすい名前にしないとですね?は~い。その辺もお楽しみに。
それでは、次のリスナープロデューサーへのオーダーを発表しましょう。次はですね、作詞作曲の手助けということで。ふふふ。ま、さっきも言いましたけど。作曲はなんとなく、まあまあできそうなんですけど。作詞ね~、特に壁にぶち当たっているので。
デビュー曲のタイトル!を募集したいと思います。でもほら。タイトルがあると創作意欲もわくし(▼はははは!)、あの、このなに?曲調とか詩の内容も考えやすいかなって。あとみんなの名前も?バンドメンバーの名前も考えやすいかなっと思うので。ぜひぜひデビュー曲のタイトルを送ってください。
ま、簡単な内容みたいなのも添えていただけると、ふふふ!うれしいかなと思います。
はい。ということで、リスナープロデューサーのみなさんからのアイデアをお待ちしています~!
- time
- 24:24
- [CM]
- ひまわりっ!キャラクターボーカルアルバム「霞の里唄祭りっ!」
スターチャイルドデジタルコンテンツ
機甲警察メタルジャック DVD-BOX
エンディング
- time
- 25:24
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
え~、まあね、ついに公録開催ということで。今日はそのお知らせをしたんですけれども。
えと、来週もう1回応募方法とかいろいろ言いますので、今日往復ハガキがなくて、メモも取りそびれてあわててる方もいらっしゃると思うんですけど。まあ、来週もう一度言いますし。あと、ホームページの方にも載せているので。ま、あわてずののびりとハガキを。じっくり書いてください。来週もう一度言いますのでぜひ聴いてください。
あとね?あの~場所が東京の浜松町なんでね?大阪と名古屋とかそっちの方のみなさんはたいへんだと思いますけれども。まあね?夏休みですし。東京見物も兼ねて遊びに来てください。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。
CM明けのひとことは『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
『天たま軽音部』では、リスナープロデューサーさんからの意見をお待ちしています。
現在募集中なのは『デビュー曲のタイトル』
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- ですっ。そこまで頼るか!みたいな。
他にもふつおた・番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
こちらに天たま公開録音の詳しい応募方法も掲載していますので、ぜひチェックしてください~。
ということで、この時間のお相手は、いや~浴衣買わなきゃ、あたし。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム。
- time
- 28:08
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:25
- [END]
- =
- time
- 29:17[東海ラジオ]