堀江由衣の天使のたまご2006年7月 9日[#197]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
堀江由衣をめぐる巡業!終了、終わりました。『終了終わりました』だって。ふふふ!
『巡業』っていうのはですね、ここね?ずっとやってきた本のサイン会とか、Aice5のポスターお渡し会とか、いろいろなイベント含め。ほんとね?今回いろんな所に行かせていただきました。
大阪行ったでしょ?名古屋行ったでしょ?福岡、仙台、あと横浜と東京。ほんとね?いろんなところに行きました。ま、ほとんど日帰りでしたけどね。ま、そんなもんです、ふっふふ。
はい。日帰り、でもさみしかったですけど。でもやっぱりなんですかね、各土地土地で、その土地の人だったり、隣の県の人だったり、なんかこういろいろ近所を見つけてね?遊びに来てくれて。すごいそれがね、何よりもいちばんうれしかったですね、はい。
そんなわけで、しばらくは東京にいますっ!うふふふ。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム。
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:32
- [CM]
- ぱにらじだっしゅ!
林原めぐみニューシングル「Meet again」
フリートーク&ふつおた
- time
- 2:12
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あ~の、最近ですね、髪の毛!ようやく切りに行きました。はい。
えとね、どんぐらいかな。15センチちょっとぐらいですかね、はい。
前髪もちょっと切ってもらって。ちょっと切りすぎちゃったみたいでですね。でも、前髪切ったおかげでいろんな人に意外と今回は気づかれてますね。
『あ、由衣ちゃん前髪切った?』とか、はい。髪切った?とかなんか言われるんで、それはそれでうれしいんですけど、ちょっとなんか、伸びるまでが、心もとない感じもしますけどね。はい。夏ということで。
でもあの、いつも行ってるお店ってポイントカードみたいなのがあるんですけど。それに前来た日にちも書いてあるんですよ。で、見たら、んとね、えとね・・・去年の8月ぐらいになってて。はっ!あたし10ヶ月も美容院に行ってなかったんだって、ちょっとびっくりしましたね。なんかそのぶんを切ってきました、みたいな。そんな感じでしたけど。はい。すっきりしましたよ?
それではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
んっと、えと、栃木県の呼び捨て希望シュージ・・・シュージ!
「ほっちゃん、こんばん天。仙台でのAice5イベント行きましたよ。もちろん生ほっちゃん、ちーちゃんに会いに。ただ、ほっちゃんごめんなさい。あんなに近くでほっちゃんと会話するなんて初めてだったので、緊張しすぎててんぱってしまいました。そのため、自分でも何を言ったかよく覚えてません。ただこれだけは覚えています。生ほっちゃんが最高にかわいかったことです。衣装もとても似合っていましたし、生ほっちゃんスマイルはとても萌えでしたよ。帰宅中にほっちゃんスマイルを思い出すごとに笑顔がこぼれてしまって大変でしたよ。」っていう、ふふ。とてもステキなメールをいただきました。
そっか、ありがとうございます!仙台ね、来てくださったんですね。はい。
会話するの初めてで、どうだったんですかね。でもやっぱり、緊張してる方もいたりとかしたんですけど。でも、その中緊張してくれてる様子がすごくうれしかったりもするのでね、はい。あの、気にせずにというか、うふふ!
でも緊張した時はAice5の、『Aice5マーク』?いぇい!ってやってくださいってずっと言ってたんで。ぜひそのマークを広めてください。
でもこうやってね、帰りに思い出し笑いをしてくれたことがすごくうれしいですよ。あと何かすごい褒めてくれて、このメール!ふっふっふ!全体的にすごい褒めてくれたんでうれしかったです。はい。また機会があったらぜひ遊びに来てください~。
はい。でね?仙台、そう。行ったんですけど。仙台ってあんまり行かないじゃないですか。だから、面白かったのですよ。何かちょっと時間が空いてて。何かあの~・・・次の日に、一緒に行ったのがたかはし智秋ちゃんで。たかはし智秋ちゃん次の日に北海道に行かなくちゃいけなくて。そのまま飛行機にのって北海道チームだったんですよ。
で、あたしはその日に帰るので、新幹線で東京に行くチームって分かれたんですけど。飛行機チームがけっこう時間がなかったのでバタバタ出て行ったんですけど。あたしたちの方は意外と時間があって。なにしようかなって話になって。仙台も、どっか見に行くには時間がないしなと思って。おみやげ売り場をずっと見てたんですけど。あんまりいかないから、おみやげ売り場も楽しくて。私、かまぼこそんなに得意じゃないんですけど、笹かまいっぱい試食して、ふふ!で、なんかこう、笹かまがちょっと並んでいる道があるんですけど。そこの笹かま全部!試食して『ここがおいしい!』って思って、そこのを買って帰って。特に天たまのみなさんにはないんですけど、ふふふ!
- 諏訪▼
- ーーー!?
- 堀江▼
- す・・・ふっふふふ!
- 諏訪▼
- ーーー!
- 堀江▼
- すいません。ふっふ・・・
あの、うちでおいしくいただきました。(▼はは!)はい、ふふふ。そのへんにしようかな。
はい、じゃあ次。え~っと、名古屋圏・・違う。名古屋市のくん付け希望。ヨシカズくん。
「ほっちゃんこんばん天。この間、堀江由衣をめぐる冒険のライヴDVDのポスターを見ました。か、かわいい!一目見て倒れそうになるくらいかわいかったです。あの瞳で見つめられて『お願い♥』って言われたらマンションくらい買ってあげます。お金があれば。」っていうメールを、ふふふ!いただきました。ありがとうございます。
そうだね、お金があればね、ふふ!いやいや、お気持ちだけで、ありがとうございます。
そうなんですよ。7月26日に、こないだね?2月にあった堀江由衣をめぐる冒険というライヴのDVDが発売になるんですけど。そのポスターがですね、超アップなんですよね?はい。『ここまでやりました!』みたいな。うふふふふ!え?なに?
- 諏訪▼
- どこまで?
- 堀江▼
- え~っと、わりと近いです。けっこうほんとにアップな感じ。あ~でもこの辺かな。
でも。すごいおっきい紙の、このへん?胸下ぐらい?だから結構アップですよね。はい。そんなポスターを作ったので、ぜひお店に見に行っていただけたらうれしいんですけど。
みなさんから、引き続きふつおたをお待ちしています。それではここで1曲お届けしましょう。
え~っと、10月から放映が決定したテレビアニメ『乙女はお姉さまに恋してる』のキャラクターイメージソングが3ヶ月連続リリースされることになりました。しかも、この3枚のCDの初回生産分に封入されている応募券3枚を集めて応募すると、抽選で11月12日に都内で行われる『乙女はお姉さまに恋してるスペシャルイベント』にご招待いたします。私はですね、このアニメに、宮小路瑞穂役で出演が決定しています。なんとびっくり。おとこのこ?みたいなね?その辺はちょっとオンエアで確かめてほしいんですけれども。まだちょっと先ですけどね。お楽しみにしてください。
それでは聴いてください。7月26日発売。『乙女はお姉さまに恋してる』キャラクターイメージソングPart.1より、宮小路瑞穂・キャラクターボイス堀江由衣で、愛する人へ。
- time
- 9:00
- ♪
- 愛する人へ/堀江由衣
- time
- 10:28
- [CM]
- DVD「堀江由衣をめぐる冒険 TOUR FINAL ~Second Tour 2006~」
林原めぐみニューシングル「Meet again」
天たま軽音部
- time
- 11:10
- 堀江▼
- 「ユイエル、か。私もユイエルってんだ。よろしくね。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは江戸川区の天たまネームキャンディロックさんからいただきました。
んっと、どちらかというと、中島美嘉さん、イメージみたいなね?はい、ふふ!
続いてはこのコーナーです。
天たま軽音部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの新しい部活動・軽音部。私と天たまスタッフが部員となってリスナープロデューサーの指示の元、バンドをしていきます。
じゃまずはね、こんなおたよりから紹介していきたいと思います。
茨城県天たまネームクロネコヤマトさん。
「ユイエル、こんばん天。天たまバンドのデビュー曲、なかなかいい仕上がりですね。正直どうなるのだろうと考えていたのですが、思いのほかいい出来だったのでびっくりしてしまいました。」ふふふ
「アレンジ次第では、ビジュアル系バンド顔負けのカッコイイ曲になりそうな気がします。問題はエロの部分をどう出すかだと思いますが、その辺は作曲よりも作詞の段階が注目されるところ。ユイエルの奇抜な歌詞に期待しています。」
え~、そうですね、ふっふふふ。
えとですね、まずですね、その曲なんですけど、良かったってね?意見がちらほら!メールで、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・・
- 堀江▼
- 思ったよりちゃんと曲になってるじゃん!みたいな意見がね?ちらほらきたんですけれども。
それで、先週親方にアレンジしてもらった音源を流しました。けど、アレに詞が乗れば1曲完成ということなんですよね?はい。
ちなみにですね、こないだ流したってか、流してるのは、サビの部分だけなんですけど。他の部分のAメロBメロもちゃんとあります。え~、曲はわりといい感じにね?出来上がってはいるんですけど。作詞がね~~。作詞ね~~!・・・作詞って、難しいわ。ふふふ。と、今ちょっとずつ書いてるんですけど。まだね、こう、3分の1ぐらいのところをもがいてる感じですかね。いや、難しいですよ。
あの、なんか、こういう風な話にしたいんだけど、なぜかそういう歌詞にならない、みたいな。なぜかわからないけど、うまく転がっていってくれない感じがあるんですけどね。やっぱこれも、クロネコヤマトさんのメールにありますけど、やっぱエロの部分を作詞に入れていくべきなんですかね。
その辺もちょっと踏まえつつ考えて・・・え?エロの単語ってなんだろう。ってなんか前も・・・前もなんかそういう言葉を言うコーナーありましたよね。なんだっけな、あたし。フトモモとかなんかそれぐらいしか出てこなかった気がするんですけど。
ま、その辺考えつつね、はい。エロビジュアル系天使、作詞をちょっとがんばって見たいと思いますけどね。すっかり壁にぶち当たってますけど。なんとかね、作詞しないとね、曲完成しないんでね。はい。がんばります。
さて今夜は!バンドの今現在最大の課題。楽器の弾けないバンドメンバー作家諏訪さんことマー様の居場所をリスナープロデューサーさんの意見を元に決定していきたいと思います。
あの、あれですよ、マー様以外は、今のところちゃんとみんなに居場所があるんですよね?
バンド経験もあるギター親方ことOYKT。はい。
プロのベーシストだったスタチャ柏田さんこと、エルエル。
そして、ボイトレ歴4年のコーラス今野さんことゼメエル。
そして!ボーカル私・ユイエル。
そう。だからなんかこう、なんですか?集うべくして集った天たまスタッフみたいなね?もう、このコーナーのために?この部活のために集ったといっても過言ではないほど、ベストな!天たまスタッフさんなわけなんですけど!(▼はっははは!)そんな中で諏訪さんね?なんで!ドラムやってなかったんだーー!みたいな。空気になってますよ?今。はい。え~、そのじゃあ、この居場所のない、ふふふふ!ふっふっふ!ほんとはもう・・・よかったです!作家さんやってて
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- この作家諏訪さんの居場所をね?じゃあ決めてみようかなと、はい。そんな募集をしたところですね、す~っごい!たくさんメッセージが来てまして。たぶんね?みんな諏訪さんのことがいたたまれないんだと思うんですけど。ほ~んとにあのね、やさしいメールがたくさんきてました。はい。
じゃあ、読んでみたいと思います。天たまネーム福岡県の新日本総研さん。
「作家諏訪さんの居場所ですが、難しい楽器はできなくても、エロビジュアル系のバンドなんだからビジュアルさえよければ楽器はマラカスとかでいいのではないでしょうか。楽器が簡単なぶん、コスチュームを過激にして、目立ちまくればバンドのマスコットキャラとして必ず役に立つと思います。どうか仲間はずれにしないで、諏訪さんをバンドに参加させてあげてください。」
- 堀江&諏訪▼
- ふっふふふ・・・
- 堀江▼
- あ、そうだよね。うふふふ!そうだよね!ふっふっふ!そうだよね。楽器が出来ないのはしょうがないよね、ふふ・・・
- 堀江&諏訪▼
- ふっふふふ・・・
- 堀江▼
- 大丈夫だよ、ちゃんと。もちろんあの、この天たまにいる限りはなんかしら入っていただくんですけれども!
そっか。なるほどね。楽器が簡単なぶん、コスチュームを!シースルーのタンクトップとかを着て!それでこう、ちょっとエロ部分を出しつつマラカスとかを振るみたいなね?
あ~、いい、いいんじゃないですか?やさしいね!みんなね!うふ。こんなアレですよ?仲間はずれにしないで参加させてあげてください!ってたぶん会ったこともない(▼はっはっは!)リスナーの・・・諏訪さん、会ったことない方がこんな風に言ってくれてるんですよ?!ほんとやさしい。
じゃ次。天たまネームウチュウラクさん。兵庫県の方です。
「ユイエルこんばん天。作家諏訪さんの役割ですが、セクシー担当なんてどうでしょうか。仕事はバックダンサー兼サービス兼セクシーです」(▼はっはははは!)サービス?
「この前、デビュー曲のタイトル募集で、手ブラが話題になった時、誰がやるのかって話になりましたよね。そういう時こそ諏訪さんの出番!諏訪さんがセクシー担当として活躍するんです。」
なるほどね!バックダンサー兼『サービス』ってのが。この間のサービスがわかんないですけど。兼セクシー。あ~、なるほど。『飛べない天使』を私が歌ってる間、作家諏訪さんが、こう手で胸を隠しつつ!出てきて、うふふ。たまにチラッと見せながら
≪ドン!≫いや!ど~・・ん・・・なんかこう、イメージが変わる!(▼はっはは!)軽音部のイメージがちょっと変わる気がするなぁ~、ギリギリかなぁ。
じゃ次。千葉県のペンネーム時の旅人さん。
「ほっさん、こんばん天。諏訪さんにやったらいいと思うのが、カスタネットです。一瞬ハァ?と思ったかもしれませんが、カスタネットはいいんですよ?自分の好きなビジュアル系で、MALICE MIZERでは、Mana様が優雅にカスタネットを叩くのもやっていたりで、アリだと思います。エロビジュアル系天使にどうでしょう。」
あ、確かに。MALICE MIZERのMana様が優雅に!カスタネットを叩いているわけですよ、うん。Mana様だ、そう。マー様名前も似てるしね、ふっふっふ!
あ~、なるほどね。カスタネットの経験はちなみに
- 諏訪▼
- ないですね!(堀江▼うふふふ)
- 堀江▼
- あ、あれですか、小学校の音楽の時間とかでもカスタネットは叩かなかった・・・
- 諏訪▼
- あ!まあ、やったことはある
- 堀江▼
- あ~。まあじゃあ一応ちょっとは経験者?
- 諏訪▼
- ふっはっは!
- 堀江▼
- ってことでね?
- 諏訪▼
- うん
- 堀江▼
- じゃ近いかもしれないですね。はい。え~っと?
あ、おしまい。お、お?お~!なるほど。あ~。というわけでじゃあこの中から決まる感じになるんですかね。
えっと、あのですね、けっこうですね、そのみなさんの意見を見てみますとですね、ダンサーさんとか、あとエアギター
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- こう何か、楽器が出来ないから、出来るフリをすればいいんじゃないかっていう意見だとか。まあわりと雑用的な意見も多かった。この3つが多かったんですけど。
え~、どうしましょうかね。
- 諏訪▼
- ぼくは居場所さえあれば(堀江▼はいはい)大丈夫です(堀江▼あ)なんでも大丈夫です。
- 堀江▼
- なるほど。なんでも自分は引き受ける、やってみせると。
それでは!発表したいと思います。これはリーダーである私・ユイエルが決めたいと思いますけれども。いいですか?みなさん。異論はないですね?
作家諏訪さんことマー様の居場所は!・・・エンジェルダンス担当に決定ーーー!!
はい。どうでしょう。
- 諏訪▼
- ・・・いやまず、何をやっていいかがわかんないんですけど
- 堀江▼
- えと、『エンジェルダンス』担当に(▼うん、うん)
- 諏訪▼
- ありがとうございます。
- 堀江▼
- ちなみに諏訪さん、エンジェルダンスの経験は
- 諏訪▼
- ないよ!
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 諏訪▼
- 初めて聞いたもん!(堀江▼ふっふっふ)。今生まれた単語でしょ?エンジェルダンスって今。
- 堀江▼
- まあまあだから、エンジェルダンスですよ、わかるじゃん!
- 諏訪▼
- え!?
- 堀江▼
- わかるよ~
- 諏訪▼
- え~!?
- 堀江▼
- 雰囲気で。
- 諏訪▼
- みんなわかる?
- 堀江▼
- ね、なんかこう。なんとなく頭の中には、♪ファ~ンファ~ンファ~ンファ~。エンジェルダーンス!みたいなの
- 諏訪▼
- え?完全に全裸ですよね(堀江▼ふふふ!)エンジェルダンスは
- 堀江▼
- まあまあ。その辺の細かいところは、エンジェルダンス担当の諏訪さんに。マー様に任せますけれども!!
- 諏訪▼
- え~?
- 堀江▼
- はい。まああの、理由としては、やっぱりこう、なんですかね。もうほんとにあの、ギターがいて、ベースがいて、コーラスがいて、ドラム打ち込み!ボーカル私って。わりとこう決まってるので。あとはほんとに入れるとしたらやっぱり雑用かダンスしかないなと
- 諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- 思ったんですけど。
- 諏訪▼
- あ・・・ですよね~(堀江▼ふっふふ)。ですよね~
- 堀江▼
- みんなちょっとおなかすいた時にお菓子買ってきてもらうとか。それもね?立派な軽音部の仕事ですから。
- 諏訪▼
- え、え?
- 堀江▼
- いいかなと思ったんですけど
- 諏訪▼
- はい
- 堀江▼
- まあまあ、せっかくなんで舞台上にね?さっきの、最初のこの人の意見で参加させてあげてくださいってのもあったんで。せっかくなんでステージに。
- 諏訪▼
- あ、ありがとうございます。
- 堀江▼
- 上がってほしいなということで、エンジェルダンスになりました。
- 諏訪▼
- ・・・はい。
- 堀江▼
- はい。ま、これぜひ、研究してきていただいて
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- 自分は、エンジェルダンス担当なんだという誇りを持って臨んでいただけると(▼うわ~)うれしいなと
- 諏訪▼
- どこ載ってんだろ、これ
- 堀江▼
- 思います。うふふふ!
はい。では!リスナープロデューサーさんへの次の宿題を発表したいと思います。
次回までにみなさんに考えてもらいたいのは、天たまバンドのバンド名!!
大事なの忘れてました。いや、ほんとはちょっと、候補っていうか、なんか考えたのがあったんですよね。一応仮で、『黒薔薇保存会』っていうバンドにしようかなと思ってたんですよ。あの、黒薔薇保存会ってご存知の方はご存知だと思うんですけど。天たまって昔ポエム部があったじゃないですか。その時に、いつか、このポエムを発表する会みたいなのがあった時に、ふっふふふ!この名前で発表したいと思ってたのが!実は黒薔薇保存会っていう名前なんですよね?
あの、けっこうこれ、ビジュアルっぽい感じがするので、ちょっといいかなと思ってたんですけど。せっかくね?プロデューサーさんがすごくたくさんたくさんいい意見を送ってくださるので!ぜひバンド名もちょっとこの黒薔薇保存会よりさらにいい名前があったら送ってほしいなと。もちろん、今の黒薔薇保存会支持します、みたいなメールでもいいと思いますよ、みたいなメールでもOKなんですけれども。ぜひちょっとね、バンド名をみなさんに。プロデューサーのみなさんに考えてもらいたいなと思いますので、ぜひみなさんの思う天たまバンドのバンド名を送ってきてください。
[CM]スタチャまにあ・ラジオ出張版
- time
- 24:34
- ♪
- はじまりの唄→LET'S GO!!/堀江由衣
- 白石▼
- すたちゃまにあ・ラジオ出張版!ラジオの前のみなさん?白石涼子です!
このコーナーでは毎回スターチャイルドのスタッフを招いて最新情報を直接語ってもらっちゃいます。
というわけで今回のゲストは?
- 柏田▼
- こんばんは、すたちゃ・柏田です!
- 白石▼
- よろしくです!
- 柏田▼
- はい。本日は7月26日に発売が決定しました、堀江由衣のライヴDVDの宣伝に来ちゃいました~
- 白石▼
- わお~
- 柏田▼
- ええ!今回の売りはなんと言っても、初のライヴ映像。動くほっちゃんがたっぷり2時間というところでしょう。
- 白石▼
- 初!うん。
- 柏田▼
- はい~。さらにオフショット、メイキング、インタビュー合わせて30分以上を予定。本人がたっぷりしゃべりまくりのオーディオコメンタリーも収録です。
- 白石▼
- お!
- 柏田▼
- 初回限定版はもっとすごいです!
- 白石▼
- え、なに?
- 柏田▼
- 撮り下ろしの写真を使ったしおり。最近ファンになられた方のために、ほっちゃんに関する辞典のようなブックレットも執筆中。
- 白石▼
- 面白い!
- 柏田▼
- はい。『ライヴDVD 2006 堀江由衣をめぐる冒険』は、7月26日に発売です。超期待してください!柏田はみなさまを絶対裏切りません!
- 白石▼
- ということで、うりょっちと!
- 柏田▼
- 柏田でした!
エンディング
- time
- 25:34
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの~、マー様。ためしにですけど
- 諏訪▼
- はい
- 堀江▼
- 試しに今、エンジェルダンスをちょっとだけ(▼はっはははは!)。エンジェルダンスしてもらっていいですか?
- 諏訪▼
- え~!?(堀江▼ふっふふふ)え~!?
- 堀江▼
- 今思う、エンジェルダンス・・・
- 諏訪▼
- え~?・・・・
- 堀江▼
- はい。せーの、どうぞ!
- 諏訪▼
- エンジェルダンス!!(堀江▼ふふふ・・・)
- 堀江▼
- あ~、まだまだ、もうちょっと、エンジェルダンスには程遠いですね。あと役割決まったけどラジオだからわかんないや!(▼あっははは!)
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています(▼え~!?)。
コーナーのおさらい。
すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。
CM明けのひとことは『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
『天たま軽音部』では、リスナープロデューサーさんからの意見をお待ちしています。
現在募集中なのは天たまバンドのバンド名です。
他にもふつおた・番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、今日も1日がんばってね!・・・あの、こう、録音して聞く人用、みたいな。な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:57
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:18
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]