堀江由衣の天使のたまご2006年9月24日[#208]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
オープニング、ほっちゃん秋アニメ情報~!うふふふ・・・なんかコーナーみたいになってるけど。あ、初めて言ったと思うからみんな心配しないで?
はい。たまにはね、こういう話もしないと、ということで。この10月から新しいアニメが始まります。まずは乙女はお姉さまボクに恋してるっていうアニメで。なんですかね、ほんとは男の子だけど、女装して女子校に通う宮小路瑞穂という役をやってますので、みなさんぜひ調べてみてください。
そしてKanon。はい。久々にKanon・月宮あゆちゃんという役を、何年ぶりですかね。え~、4年?とかそのぐらいぶり。ぐらいで、演じさせてもらってます。ぜひこちらも見てください。
そして!ネギま!?はい。ネギま!?相変わらず佐々木まき絵ちゃんを元気にやらせていただいています。すごい、あのね、雰囲気がネギまも前のシリーズと変わっていて楽しくなりそうですよ?
はい。順調に今アフレコもスタートしていますので、みなさんももうそろそろ、ほんとオンエア始まりますからね、ぜひお楽しみに~。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:57
[CM]
まなびストレート!キャラクターミニアルバム 学美
乙女はお姉さまボクに恋してる キャラクターイメージソング PART3

フリートーク&ふつおた

time
2:37
堀江▼
改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
さっそくリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。え~っと、大阪府の天たまネームういんび~ヤッホー!さん。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんの憧れだったダーティーペアのユリ役決定おめでとうございます!原作とは全然違う独自の世界でのお話がラジオドラマとして放送されるということで、アニメや小説のファンだった自分も、今からすごく楽しみにしています。ケイ役の皆川純子さんとの絡みも期待しまくりです。憧れだったキャラをどんな気持ちで演じられるのでしょうか。よかったら教えてください。」
はい!というわけで。あの、先週ちょっと、なんだろう。謎めいた言葉?もったいぶった言葉?ふふふ。なんだろうね。あの、すごくこう、お仕事でいいことがあったよってお話をちょっとしたと思うんですけど。これなんですよ~!これなんですよ~!はい!
あの、ダーティーペアの原作を基にしたラジオドラマで。ユリという役をやらせてもらうんですけど。これがね?私が小学校のころにテレビで、アニメでやってたんですよ。で、そのユリを見て、私は『うわ!この人かっこいい!こういう人になりたい!』と思って、憧れたのがきっかけで、今私はここにいるわけですよ。だから、いつか、ユリの役がやれたらいいなってほんとに、小2とか?からず~と思ってたのが、今ここにきて実現してる?これすごくないですか?これすごいですよね。なんかほんとにまたこう、作品がこう、ね?ドラマCDとか・・・ラジオドラマとかになるってわからないじゃないですか。どんな作品でも。それがまたこうして作品になって、その役を自分が、しかもやりたかった役を演じることが出来るってほんとにすごいなと思って。もうね、これは、夢って叶うんだね、うふふふふふ!
みんなもなんかこう、今、夢とかがあったら、なんかあきらめないほうがいいかもね!ふふ。なになに?ちょっと違う?ちょっと違う?いや!ほんとにあきらめないで、人に言ってみたりとかすると、ほんとにこうやって実現するんだなっていうのが。夢ってね、みんな、叶うもんだよ。うん。うん、うん。はい、だからそれがすごく今楽しみで。
こないだアフレコやったんですけど。もうね!すっごい緊張して行ったんですけど。あのね、なんていうの?でもね、楽しかった。すっごい楽しかったです。すごい緊張もちろんしてるんですけど。でもなんかこう、自分がその憧れてた役をやれる?だから『そこは、ユリさん』ってダメだしとか、直しとか。『エリさんそこもうちょっと間を空けてください』とか。あたしユリさんって呼ばれてる!みたいな、ふふふふ!なんかそのね。感じがほんとにほんとに!不思議でうれしいなと思って、はい。
結構長いシリーズらしいので、これから先、どんどんもっとなじんでいくといいなと思って、がんばって演じますので、ぜひ、みなさんほんとぜひ応援よろしくお願いします。はい。
では次。え~っと、愛知県の天たまネーム七翼の天使レムさん。
「堀江さん、こんばん天。こないだあるブログで見たのですが、植田佳奈さんたちとマージャンをされたそうですね。しかも、堀江さんは女の子ばかりの中で、他を寄せ付けない強さだったとか。持ち前の負けず嫌いを発揮してえげつない勝ちじゃないですよね。やっぱり女の子同士だと、真剣勝負より和やかな感じだったんでしょうか。もう立派な雀士ですね。」っていうメールをいただきました。
そうなんですよ。えっと~。え~、女だらけのマージャン大会。うふふふ!が、開催されまして。
あの、一応ずっとやってたメンバーは、私と植田佳奈ちゃんと、うりょっち・白石涼子ちゃんと、伊藤静さん、がいて。あ、あとなんか、斎賀みつきさんもいらっしゃったんですけど。斎賀さんはお料理する係りみたいになってました。すごいよ?行ったら、斎賀さんの手料理が食べられるんだよ?ふふふふ!すごいなんか豪華なマージャン大会だなと思ったんですけど。
で、行って。でもね?そのみんなね?マージャンできないんですよ、大して。みんな初心者で勉強中なんですよね。佳奈ちゃんとかも本を読みながら。マージャンの本を読みながら、この役は~みたいなそんな感じでずっとやってたんですけど。
あのね、す~っごい楽しかった。あたし、勝ちましたね。あの、よくわかんないんですけど、あの、竹と丸と漢字で1、2、3。1、2、3。1、2、3ってそろえて。あとは、んとね、ドラが4つきたの。それで、すごい点数。
堀江&諏訪▼
ふふふふふ!
堀江▼
それでリーチをかけて、ツモりました。それでみんなから白い棒をいっぱいもらって勝った。うん。
すごいでもね、全然よくほんとにわかんなくて。あの、ドラ?って決めるじゃないですか。ね?で、ドラを決めて、なんかひっくり返しますよね、どっか。それを目印にするじゃないですか。でもみんなこうやって自分のコマ、パイ?ハイ?パイ?ふふ)ハイを取って並べるのに必死で、そっからもういきなりやり始めちゃうから、みんなね?ドラ見ないんですよ、ちゃんと。ふふふ!だから、こうやって出した時に、あたしなんか、これいらないやと思ってポンと出したら、佳奈ちゃんに『アレ?それドラだよ?いいの?』って言われて。『ああ!ダメダメ』と思って。もう1回引っ込めて。
だからみんな、誰かがドラを捨てると注意しあうっていうルールが出来て、それドラだけどいいの?捨ててっていう、ふふふ!なんかけっこうそういうルールが出来てたりしましたね。
あとね、なんか、なぜか、気がつくと、伊藤静さんの牌?が1個少なくなってるの。
堀江&諏訪▼
ふっふふふ・・・・
堀江▼
アレ?1個少ない!ってなって。
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
なんでなんでなんで?っみんなでなるっていうね。だから、ちょっと間が空くとみんな自分のヤツを、1、2、3、4、5、6って数を数えるっていうルールが出来たりとか。あのね、けっこう楽しかったですね。うん。でもちゃんとロンとか、ポンとか、もうなんとなくだんだんわかってきて、ちゃんとするようになりましたよ。うん。
で、あと漢字が書いてあるやつ?あの、白、發、中?は、あんまり捨てないっていう、自分ルール。うふふ!は、なんかもったいないからあんまり捨てないっていうルールが自分の中にありますね。すごい楽しかったで~す。はい。
これもうちょっと覚えていきたいなと思うんですけどね。引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしていま~す。
それではここで1曲お届けしましょう。現在好評発売中。サウンドトラックいぬかみっ!狂走曲その1 吉日ラヴストーリーより、このサントラにしか入っていないようこ&啓太の新デュエットソングです。それでは聴いてください。情熱オムライス☆スィートコーンスープ添え
time
11:06
情熱オムライス☆スィートコーンスープ添え
time
13:30
[CM]
いぬかみっ!狂走曲その1 吉日ラヴストーリー
いぬかみっ!VOL.3っ!!=特装版=

天たま軽音部

time
14:10
堀江▼
「由衣はね?シュガー&スパイス。やさしいだけじゃダメなんだよ。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネームタラコぶっちぎりさんからいただきました。東京都の方で~す。これけっこうチャレンジだね。うふふふ!
続いては、このコーナーです。
天たま軽音部っ!
飛べない天使
堀江▼
うふふ。天たまの部活動。軽音部。私と天たまスタッフが部員となってリスナープロデューサーさんの指示の元、バンド活動をしていきます。
すごい!コーナーのBGMが、飛べない天使になってる!うふふ!あはは)これは、流れたら流れたでちょっと気になりますね。まあまあまあ。はい。
まずはですね、先々週お届けしました、今ね?流れてますけど、この黒薔薇保存会で歌う『飛べない天使』スタジオヴァージョンの感想メッセージから紹介していきたいと思います。
はい、たくさんいただきました。え~っとですね、東京都のペンネームヒラタNTさん。
「ほっちゃんこんばん天。黒薔薇の曲、いいじゃないっすか!正直驚きました。編曲によって聞けるようになるものなんですね。」はっはははは!)
「ここだけで終わらせるのは、すごくもったいないと思うのです。そこで提案なのですが、CDに焼いて、通販でもして、番組の予算の足しにしてみてはどうでしょう。申し込みが殺到すれば天たまの地位が上がったり、黒薔薇が満を持してメジャーデビューへ!なんて話になったりならなかったりするかもですよ。夢が膨らみますね。」っていうメールをいただきました。
ん~「編曲によって聞けるようになるものなんですね」どういう意味?
堀江&諏訪▼
うふふふ!
堀江▼
どういう意味?いやでも!ほんとに、アレンジって大事ですね。アレンジやっぱす~ごいですね。だって最初のと聞き比べたら、全然違いますもんね!ふふふ!あたしのあの、おもちゃの、おもちゃの鍵盤のヤツで弾いてるやつ?も、どんどんどんどん~に、単になんかこう、た~~ら~~みたいな。そっからね、聞いたらね、まったく別物っていうぐらい、やっぱ曲の印象変わりますからね、はい。アレンジすごい。アレンジ大事。いやでも?アレンジは?メロディーあってこそのアレンジ!ははは)それ忘れないでくださいね!みなさん。あたしがんばってますよ!?
はい。ありがとうございます。じゃあ次。えっと、千葉県の天たまネームベイスケさん。
「堀江さん、こんばん天。ヤバイ!黒薔薇保存会の『飛べない天使』がマジでかっこよくてほれました!これは絶対CDにすべきだと思います。そしてCDにしたら、アニスパ!やこむちゃなどにゲスト主演して、A&G界に衝撃を与えてください!」っていうメールをいただきました。
ああ、そうそう。『アニスパ!』『こむちゃ』は、文化放送でやってる番組なんですけど。わりとね?私とかもよくお邪魔させていただきますけど。CDを出す時とかに、わりと宣伝もかねてお邪魔、よくね?アーティストさんがする番組なんですけど。
あ~これね、・・・あ~。OYKTとマー様は、出れるのかなあっははは!)。あ。これOYKTとマー様は諸事情により忙しいと思うんで、ま、番組にはゲストでは出れなくても、わたしたちを出すことは出来るって言うね?はい。ね?ね?ね?・・だからなんか、CDになる・ならないにかかわらず、全然あたしたちいつでも待ってますんで
堀江&諏訪▼
はははは
堀江▼
オファー待ってますんで。ふっふふ。まあまあまあ。それちょっと。はい。
まあまあ、いつかね?出られる日を楽しみにしていたいと思います。
では続いて、リスナープロデューサーさんからとどいた、黒薔薇保存会オフィシャルホームページ用のメンバープロフィールを紹介したいと思います。これはね、前回から引き続き募集をしていました。もう前回もすごいかなりいいのが来てるんですけど。ほんとにね、今回もまた面白いのがたくさん来てますよ?
茨城県のペンネームブライアンホークさん。これはですね、ユイエルのプロフィール。
「16歳の時に修道院からの下校途中にユイエルの美声をねたむ組織・A.Y.A.(Anti Yuiel Association)反ユイエル協会の者たちの手によって1000年という長い間、封印されてしまう。しかし、1000年後の2006年8の月、黒薔薇保存会、もとい修道院の子孫かっこOYKTやマー様たち)らの手によって歌姫(ディーバ)ユイエルは現代に目覚めたのである。そして2006年、伝説が始まる。」ふははは。
これあの、プロフィールのところに『伝説が始まる』ってなかなか書かれないものだと思うんですけど。
なるほどね。そうそう。16歳の時にね?修道院からの下校途中に、うふふ。A.Y.A.というね?反ユイエル協会に封印されてしまう。あ~なるほど。これもなかなか壮大なストーリーですね。1000年後なんですね、これね。ふふふ。今わたしたちね。ってことは、あれだ。1017歳だ、あたし。うふふふふ!なんだかわからない人になっていく。
え~、じゃあ次いきます。大田区の天たまネームまみずさん。これはギター担当OYKTのプロフィールです。
「出生後から、すでになんだかわからない貫禄を秘めており、赤ん坊のころから両親にも『お、親方!』と言われていた。その貫禄は、年を重ねるごとに顕著になっていき、つねに目上の人から『親方!親方!!』と慕われるという奇異な少年期を過ごした。そのためか少年期には、年の近い友人がほとんどいなかったという話である。高校へ入学するころになると、その風貌もあいまって、完全に親方そのものであった。この頃から、彼はバンド活動をはじめることになる。」うふふふふ!
赤ん坊の頃から!生まれた時から!両親に『親方!』あははは!って呼ばれるだけの貫禄があったってことですね。あ~、なるほど。
これでも親方、このプロフィール使うといいイメージですよね。貫禄があるみたいな。ふふふ。ビッグな人、みたいな。
え~じゃ次いきます。千葉県の天たまネーム宇宙のガンプラ王さん。マー様のプロフィールです。
「マー様は、世界征服をたくらむ悪の秘密組織・黒薔薇保存会が開発した天使型機動兵器ユイエルの量産型である。ユイエルは火力を重視した機体であったが、マー様は、軽量化し、機動力を重視した機体である。しかし、火力は現代の兵器の中でもトップクラスで、右手に装備された量産型エンジェルビームライフルは1発で、戦車一個中隊を全滅させる破壊力を持つ。また、天使型機動兵器ユイエルの後継機の開発も進んでいる。」ふふふふ。
なるほど。マー様は、天使型機動兵器ユイエルの量産型で、軽量化されたんだ。だから踊るんだはははは)だからダンス担当なんだ。身軽なんですね?なるほどなるほど。はい。
え~次。えっと、埼玉県の天たまネームワヤさん。これはゼメエルプロフィールです。
「第17回全日本言葉責め選手権優勝。第30回ワールドボイスアタック選手権(WVAC)優勝。以上。」って書いてあるははははは!)ふふふ。
第17回全日本言葉責め選手権優勝、第30回ワールドボイスアタック選手権(WVAC)優勝って書いてあります。すごいな~。ゼメエルすごいな~。すごいな~。あの、世界一ですよ。言葉責めにおいて。ふふふ!はい。
はい!あの、たくさん面白いメッセージを、プロフィールをいただきまして。
じゃあね。前に紹介したやつも含めまして、これをマー様にまとめてもらいまして、プロフィールを完成させたいと思います。これほ~んとに面白いプロフィールたくさんきたので、それをね?随所にちりばめたというか、それを軸にプロフィールを作っていきたいと思いますので。プロフィールって作るってなんか変ですね。ふふふ!まあまあ、いいプロフィールを作っていきたいと思うので。
たのしみですね、ね。あとホームページってでも何があればいいんだろう。フォトギャラリーとか。あとなんだろうね、でもね。なんか見れるとかいいですね。映像見れるとか、うふふふ。Q&Aとかやります?ん?)毎日更新する。うふふふ!ふふ)
でもでもね、はい。そんなこともやっていきたいと思いますので、はい。たのしみにしていてください。
つづいて!リスナープロデューサーさんのみなさんに募集したいのはですね、黒薔薇保存会のキャッチフレーズです。はい。今後いろいろ活動していくに当たって、何かときっと役に立ってくれるんじゃないかなということで。黒薔薇保存会にぴったりのキャッチフレーズ、たとえばまあなんですかね。黒薔薇保存会『こんなバンド!待っていた!』とかなんか、ふふ。『奇跡が今!』、みたいな、わかんないですけど。『黒い奇跡ここに!』とか、そういう、黒薔薇保存会をアピールしたり、言い表ししたりするキャッチフレーズを、カッコイイやつをお待ちしていますので、よろしくお願いします。
time
24:50
[CM]
となグラ!キャラクターソングアルバム 香月
HDDプレーヤー 『ネギま!?』iPod Edition「ネギポッド」(仮)iPod 30GB/WHITE SCRJ-00003

エンディング

time
25:49
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの、キャッチフレーズって何かで1回募集したっけ?・・・ふふふ。なんかしたっけ。ふふふ!絶対?乙女?なんかあの『今募集しているのは、キャッチフレーズです』っていうのを、なんかで、どっかで言った気がしないでもないんですけど。まあまあまあまあ、でもね?黒薔薇保存会のキャッチフレーズということで、かっこいいヤツをお待ちしております。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』
CM明けのひとことは『CMが明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
『天たま軽音部』では、リスナープロデューサーさんからのアイデアを募集しています。現在募集中なのは、黒薔薇保存会のキャッチフレーズです。
他にもふつおた・番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは
郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです~。
ということで、この時間のお相手は、ビューティフルなドリームだね!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:02
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:17
[END]
=
time
28:51[文化放送]