堀江由衣の天使のたまご2003年2月23日[#21]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- time
- 0:00=24:30:00
- ♪
- おはよう
- 堀江▼
- 堀江由衣の、天使のたまご
- ♪
- ALL MY LOVE
- time
- 0:23
- 堀江▼
- みなさんこんばんは、堀江由衣です~。先週のバレンタインデーテレフォンスペシャルはどうでしたでしょうかぁ~!?楽しかったです、私。あのですね。それで、先週電話をかけた方からのメールが来てました[笑いながら]。あの、留守電に入れた、ははは・・・人からメールがきてたんですけど、すごく謝られてしまって、もう『電話に出れなくてすいませんでした、すいませんでした。』って書いてあって。なんか、逆に・・・逆にこちらこそなんかあの、急にすいませんって感じだったんですけど。でもなんかどこまで入ってたのかがちょっと気になって。かなり途中で、切れてましたよね。その留守電がちょっと聞いてみたかった。あとすっごい意味がわからないところで終わってただろうなっていうのが、なんかずっときっと、1週間とか2週間とかモヤモヤしっぱなしだったんだろな~って思いますね。
あ~、でも。あの、みなさんからのハガキを見てると、ちょっとなんか電話番号を書いてくれたりっていう人が、増えてる・・・と!また、あるかも?知れない、ですね~?じゃ、このあとに、いや、今日はやらない、ふふふふ・・・。でも機会があったらぜひまたやりたいと思いますので、なんか懲りずに書いてください。
ということで、今週は平凡レイディオなので、安心してくださいねっ、ふふふ。略して『凡ラジ』でお届けします~。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:06
- [CM]
- 岡崎律子ニューアルバム「life is lovely」(KICA-591)
フリートーク
- time
- 2:46
- ♪
- 小さじ一杯の勇気
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。
- 堀江▼
- 改めまして、堀江由衣です~。では、リスナーのみなさんから届いたメッセージをさっそく紹介していきます。
え~と、生駒市の・・・[←確認するように]生駒市の、ペンネームEND OF HEARTさん。
「食欲や物欲や睡眠欲といった人間が持つ欲求の中で、堀江さんがいちばん強いのはどれですか。ちなみにぼくは睡眠欲です。」[←「どれですか」って三択にしちゃダメだよ~・笑]
はぁ~なるほどね~。・・・やっぱりぃ~、・・・睡眠欲。かな・・・うん。だって、寝ないと、ふふふふ。寝ないとなんか具合悪くなるじゃないですか。いや、だってね?食べ物が、例えば・・・置いてあって。例えばすごい好きな、なんだろうな、食べ物。ホットケーキとかが。別にすごい好きでもないけど。ま、ちょっと好きなホットケーキが置いてあって。おなかがすいてて『食べちゃいけません』っていうのと。あの、お布団の中に入ってて気持ちいい状態で、ぬぐくてポッカポカしてて、その時に寝ちゃいけませんっていうのとどっちがつらいですか?・・・って考えると、やっぱり睡眠欲には勝てない、じゃないかな~っと思って。
でもね、物欲もね~・・・物欲もすごいんですよね~。ふっふふふふ・・・。すごい、こう欲にまみれてるみたいで、ちょっとあれな、心外なんですけど。な~、でも確かにな~。食欲・・・でも食欲もな~・・・あるんだよな~。確かに食欲はすごいあるんですよ。グルメとかじゃないんですよ。なんかおいしいものをすごく食べたいって人いるじゃないですか、なんか。どこどこのお店の、すごい並んでる行列のところに並んででも、そのおいしいものが食べたいっていう人もいるじゃないですか。でもそういうのとは違って。あのね、・・・グルメじゃないんだけど食いしん坊なんですよ、ふふふふ。そう、モリモリモリモリ・・・。であと、こう居酒屋さんとか行くじゃないですか。で、そうするといろんなこう、料理が並ぶじゃないですか。ぜ~ったい全部食べないと気がすまないの!ふっふふ・・・。だから、グルメじゃないけど食いしん坊。
で、あとなんかこう、すごいおいしいものとかを自分ひとりで食べてる時って、こう、な、ほしがっ・・・欲しそう~な人とかいるじゃないですか。あげないの、あたし。ふふふ・・・、絶対に、ふっふふふ・・・。す~ごい食いしん坊。
はい。え?・・・え!?やっぱり欲まみれとか、いやそんなことないですよ!・・・え?でもみんなそうじゃないですか?例えば、なんだろうな。ん~、お弁当の中にすごく好きなメニューがあると、絶対にそれは、なんかこう、お弁当みんなで交換してても自分は交換しない、みたいな風にならないですか!?・・・はぁ~、ならないんだ~。ええ~~!?
『最近物欲に負けたことは?』え?最近物欲に負けたこと?いや、常に負けっぱなしなんで、どれっていうのがないんですけど(▼ふふふ)、ふふ・・・。でもよくないですね、大人になってこう、自分のお金ができるとどんどんどんどんいろんなものを、買っちゃって。もうなんだろうな、こう、ふふふ、例えばどっかに行ったときに、みんなにおみやげとかを買わなきゃいけないのに自分のものをまず買う、ふふふ。自分にいちばんかわいいものをっていうところがね!よくない!!≪ドン!≫直していこう≪ドンドン!≫[机をたたく]・・・そう、こういうよくないところを見つけたら、どんどん直していきましょうね?はいはい。んと、まずなんかかわいいもの見つけたら、『あ、これ、誰々さんに似合いそうだからあたしはいいから誰々さんにあげよう』って、なるような。じゃあ、風になります、がんばって。
なんかでもね?こないだ言われたのが、この物欲が強い人って、なんかね、あんまりおりこうさんじゃないって言われたんですけど、ははは・・・・[息ができない]。悲しい・・・ふふふ・・・。あんまり頭がよくない上に物欲が強いってなんかどうなんだろう!?と思って(▼ふっふ・・・)、ちょっとさみしくなりました。うん、これからちょっと、じゃあ大人になるようにがんばります。
はい、じゃ次。寝屋川市のペンネーム3つで1000円ゲルググ兄さんからいただきました。
「ほったんこんばんは。ほったんは自分の中でいちばんどの部分に自信がありますか?」
ほ~~~。これは、バディ?バディで?この、このバディの中で?ふふふ・・・。そうだな~。えっとね。えっと、ちょっと恥かしいんだけどぉ~、聞いてくれる?ふふふ・・・。えっとね、ここ。・・・やだもう、ここだったらぁ~。わかんないのぉ~?・・ほら、音。≪ペシッペシッ!≫[体のどこかをたたく]聞こえます?
≪ペシッペシッペシッ!≫ここ!・・・
≪ペシッペシッペシッペシ!≫・・うっふ、痛い・・・ふふふ・・痛い・・・(▼ふふふふ!)
≪ペシッペシッ!≫このね?ちょっと、・・・ぷるるん[♪]ってした感じが。ここなんつうんですか?ここなんていうんですか?別にふつうに?ふつうですか?言い方。あ~そっかぁ~。じゃいわない、ひひひ・・・(▼はははは!)
あたしはここ・・・恥かしいんですけどここかな?っていうことでじゃあ、ふふふ・・・次いきます。(▼ふっふ・・・)いや、なんか、あの~リスナーさんにサービスあんまなってないですか?(▼ははっは!)気持ち悪いまま終わる感じかなぁ。い、いいかなぁ。
おし。じゃ次いきます。練馬区の本名希望コウイチロウさん。
「ほっちゃんこんばんは。今は高校・大学入試のまっただなかですが、自分はまだまだ就職活動中であります。悪戦苦闘の繰り返しですがなんとか生きています。ほっちゃんは声優の他で、今どんな仕事をしてみたいと思いますか。」
ほ~そっか~そうだよね~。もうまっただ中だ~。
は、でも受験生のみなさんへのメッセージがいまだになんかこう、自分の気持ちを伝えきれてないので、今日こそはちょっとがんばります。でもね?ほんとに電車の中でふだん見かけない中学生さんとか、自分の母校の学生さんとかが電車に乗ってると、あ!あたしも受験の時に同じ電車に乗っておんなじように、この受験会場に向かって行ったんだな~っていうのを、なんかね、思い出して。あ~、大変だな~って思いました[笑いながら]。
なのでね、え~っと受験生のみなさんはやっぱり、ん~、悔いが残らないように。で、最後の1問まであきらめないように。で、見直しはしっかりと、ふっふっふ。見直しの時間はなんか5分取れとかいわれましたよね。うん。しっかりとなんかやっぱあせらないことかなって、思います。うん。
え~っと、あ、そうそうそう。合格したっていうメッセージもたくさんいただいたりとかしてるんですけど、はい。え~っとまだの方はもうちょっとがんばって。何よりも!とりあえずこれが終わったら、もうちょっとしばらくは勉強しないですむっていうのがいちばんのたぶん励みだと思うんで。もう『眠れる』とか、もう『テレビ見放題』とか、いままでガマンしてた『ゲームやり放題』とか、なんかもう少しがんばればっていうのを目指してがんばっていただきたいな、と思います。ね。
え~っと、そうですね、声優のほかで今、今?どんな仕事をしてみたい。今!?え~っとね、あたしはね、ん~・・・銀座のナンバーワンになりたいな。ふふふ。(▼ふふ・・・・・)
- 諏訪▼
- いいよ[『やめれ』の意味で]・・・ふふふ
- 堀江▼
- なんで?(▼ふふふふ)いや、違うんですよ。(▼はははは!)え?ああ[横を向く]、マネージャーさんが今すごい渋い顔をしてました(▼あははは!)
いや、あのね、違うんですよ。私の今年の目標である、あ~の『気をつかってないようで、あの子けっこう気をつかってるよね~。』を突き詰めていくとそこかなっていう気がするんで(▼わははははは!)
ちょっとね、あこがれますね~。
あい。ということでじゃあ、ここで1曲いきたいと思います。3月26日に堀江由衣のキャラクターベスト・・・キャラクターソングベストアルバムが出ます。こないだその作業をちょっとしてきたんですけど。もう~~、7年前?いや6年前とかにレコーディングした曲とかが、あって。PINCH!なんですけど。それが、あの、今回初めてフルサイズ入るので、聴いてきたんですが、ふっふ。んん、なんかね、すごいがんばってて、すごいこう・・・あの、高いところとかが震えてたりとかして[笑いながら]、だいじょうぶなの!?っていう感じになってました。
でもね、なんか、すごいヘタなんですけど、なんかね、うん。・・・あ、この時にしか歌えない歌だなって思いました。なんかね?すごくこう、おハガキとかメールとかで、PINCH!がフルバージョン入るのがすごくうれしいです、とかずっと待ってました、とかっていうのをいただいて。うれしい反面、あんまり期待しないで!っていう気持ちが、すごい強いので。はい。でもまあ楽しみにしていてください。
え~っと、え~、それじゃあ聴いてください。そのキャラクターソングベストアルバム『ほっ?』から、堀江由衣で小さな祈り。
- time
- 12:46
- ♪
- 小さな祈り/堀江由衣(「ほっ?」KICA-599)
- time
- 14:02
- [CM]
- ドラマCD「エイケン課外授業」(KICA-595)
DVD「シスター・プリンセス Re Pure ~ストーリーズ1~」(KIBA-863)
サバイバル
- time
- 15:02
- 堀江▼
- 「かくし味には、愛情を小さじ1杯。」堀江由衣の天使のたまご。今のは東京都目黒区のペンネームジャンクラビッツさんからいただきました~。いいですね?愛情を、小さじ1杯かくし味。違う、ぜんぜん違くなっちゃった、・・・ゴメン。(▼はは!)なんか俳句みたいになっちゃった。
- 堀江&諏訪▼
- ふっふっふ!
- 堀江▼
- 入れ替わってる、ふふ・・・かくし味には愛情小さじ1杯。これだね、うん。
さあ!続いてはこのコーナーです。
サバイバル~~!
- [SE]
- ジャジャン・・・
- 堀江▼
- リスナーのみなさんから、いざという時生き残るための知識を募集しているこのコーナー。メッセージを紹介したリスナーさんには、明るく未来を照らす天たま特製ミニ懐中電灯をプレゼントします~。
それではおハガキを紹介していきましょう。≪パサパサ・・≫
まずは、・・・ん~っと松戸市の天たまネームクロピーさん。
「もしほっちゃんが暴れ馬に襲われた時の対処法です。馬の両目の前に指を出してください。すると馬はおとなしくなるはずです。」ほぉ。
「馬は、目の前にものがあると、それに集中してしまうからです。馬で困ったらやってみてください。」
ほ~。なるほど、暴れ馬。これかな。ピースみたいにして、この馬の両目に出す。いや、馬の両目ってけっこう離れてるかなぁ。ふはははは・・・ふふふ・・・。馬の両目はけっこうここら辺にありますよね。でもこれでいけるかなぁ。ピースで。・・・あ、これかっこ・・・キツネみたいにしたらかっこいくないですか、なんか、はっはは!馬の目の前にヒヒ~~ヒヒ~~!わ~暴れ馬だ~。えい!って出すと、で。馬がこう、ピクって止まってシュ~~ンってなるんですよ。すごい、エスパーみたいね(▼ふはははは!)かっこいい!これやってみたい!だって暴れてる馬が、この、なに?あやしいこの、なに?手の動きでシュ~~ンってなるんですよ?ピタって止まるんですよ?これやってみたいな~。何が起きてるんだろうって思いますよ。あの、ナウシカが王蟲に、ふふ・・・『ここは安全』って伝える時みたいな(▼はっはは!)感じ?違う。わたしたちは害がないわって伝えてる時みたいな。なんかそんな神秘的な雰囲気すら漂うサバイバルですね。ありがとうございます。
じゃ次いきます~。んっと、群馬県の天たまネーム1324号さん。
「寝ている人を起こす時に、なかなか起きない人がいるでしょ?急いでいる時には大変です。そういう人にはこれです。寝ている人の耳のそばで蚊が飛んでいる音のマネをしてみましょう。ン~~ン~~・・・と、ほんとに飛んでいるように強弱をつけると効果あり。ほとんどの人が目を覚まします。」ふふふ・・・
あ~確かに~!蚊の音って絶対目を覚ましますよね。・・・絶対起きません?あの、夏とか。で、絶対電気つけてまた寝るんですけど、私は。はぁ~、これはいいかも。
あの、某やまとなでしこの相方の方がですね、ものすごい寝起きが悪くて、へへへ。前イベントでとなり同士の部屋になった時に、朝3回電話しました。5分おきに。それでもまた寝ちゃったっていう、のがあったので。今度はじゃあ、電話口とかで、こう、寝ている時に
『くぅ~~くぅ~~』[←寝てる音]
『ン~~ンン~~ン~~・・』これ蚊に聞こえます?
『ン~~~ン~~ン~~~』これ、あの、左耳、右耳っていくのいいですよね。あの、ちゃんとLRで。ふふふ!
『ン~~ン~~』ふっふふふ・・・放送事[事故]・・・ちゃんと、音なってるけど、うっふふふふ・・・・・こっからでもつけた人って今日違うんだって思う(▼はっはははは!)
あ、今日は違う番組、今日は違う番組って、ふふふ・・・(▼ふふふ!)
これいい!でも。これ絶対起きる。
『ン~~ン~~ン~~』気に入ったんだ、あたし。楽しい・・・ふっふふふ。3回もやるほどのことじゃないや[笑って息が苦しい]。楽しい、きに・・・気にいりましたね~。
『ン~~~ン~~』
- 諏訪▼
- もういいよ!・・・ふははは!
- 堀江▼
- これちゃんとでも、蚊の音に聞こえます?あ、なんとなくだいじょうぶ。あ、これぐらいでオッケーなのでぜひみなさん試してみてください。
え~っとじゃあ次いきます。大阪府の大東市、天たまネーム近畿支部長さんからいただきました。
「今回は、敵に手首をつかまれ、基地に連れ込まれそうになったときの対処法です。ふつうならば、敵から逃げるため自分の方に腕を引っ張り返す人が大半ですが」あ、つかまれてて、ヤーヤーってこっちに引っ張る人が大半ですが、
「まず、腕をまっすぐに伸ばし、手をパーにして、腕をL字にします。」
L字・・・は、こうかな。こうかな。こう、上にかな。横?でもL字だから上か。上にすんのかな。
「このとき、自分の手は敵の拘束から確実に逃げられます。あとは自分の足が速いかどうかです。この技は覚えておいて損はないですよ?ではでは。」ふふ・・・。あとは自分の足なんだ。
え~、じゃちょっと敵・・・じゃ、敵の役を[横を向く]、敵っぽいコートを着ている(▼ふははは!)ふふふふ・・・マネージャーの、ふふふ・・・いない?あ、いなくなっちゃった。さっきまでいたのに!じゃあしょうがないから諏訪さん敵ね?
- 諏訪▼
- はい、え?
- 堀江▼
- ん?敵。味方?(▼敵)敵、敵。敵をじゃあお願いします。じゃあ、あたしが手首を
『は!敵だわ!あ~!手首をつかまれた、つかまれた!基地に連れてかれる~!基地に連れてかれる~!』っていう時に、え~っとこんな時は、え、なんだっけ。え~?え~っと、まず、・・・腕を伸ばす。あ、伸ばしてる伸ばしてる。まっすぐに伸ばして手をパー。パーにしました。腕をL字、うっふふふ・・・ふふふ・・・。待て待て、もう1回。ほんとに、もう1回いきますね、ふふふ・・・
いきますよ?せ~の!≪ガタガタ・・≫うっふ!・・・違う、これ。違う、ふふふ・・・。あ~、微妙だな~。でもかなりこれ勢いがよければ何とかなるかも。ということで。ま、できるだけ敵に会わないように、敵を作らないように日々過ごしてください。
はい、ということでこのサバイバルでは引き続きみなさんから生き残るための知識をお待ちしています。みんなで一緒に生き残るぞ~。
- time
- 22:34
- [CM]
- 陸上防衛隊まおちゃん DVD-BOX VOL.3「シルヴィーちゃんパック」(KIBA-9843)
ルームファイト
- time
- 23:14
- 堀江▼
- 腐海へようこそ。
ルームファイト~~!
- [SE]
- カーン![ゴング]
- 堀江▼
- さあ、今夜もマスクなしでは生きていけないような部屋に住む人たちの、熱いバトルが始まろうとしています。あれですよね。あの、肺に入ったらすぐ、肺がなんかおかしくなっちゃう、ヤツですよね、ふふふ・・・・。うまく伝わらなかった。[←『瘴気』というヤツです。]
はい、え~、じゃますいきますよ?
赤ルーム、2週勝ち抜き、ミスタータワーハッカー千葉県のラジオネーム哲哉さん!
そして青ルーム、挑戦者埼玉県の是江蛇さ~ん。この方はですね、実は前回負けたからリベンジとして送られてきました~。そして、新たにわかったことがあります。それは・・・女の子でした、ふふふ・・・。
それでは、いきます。
Ready?Fight!!
は~、相変わらずのタワーハッカーぶりですね。す~ごい、やっぱり積まれてる積まれてる。これ、あ・・・ビデオがすごい積んであるんですけど、開いてないビデオもたくさんありますね。ほ~、これまとめ買いやっぱするのかなぁ。
・・・はい、じゃあ次。そのリベンジの是江蛇さん。・・・やっぱりね~!よく見ると、洋服とかが女の子。ピンクピンク。お~~。だいじょうぶかなってものもちょっと写ってたりします、が!あ、でもこれはけっこう・・・けっこう、すごいですね。前回の時とはまた違った部屋の一場面を送ってきてくれてるんですけど。あの、これどうつながるのかが微妙なんですけど、もしかして全部屋?(▼ふっははははは!)全部屋これ・・・こんな感じなん・・・ですかね~。確かにね、前回のヤツを見ると、あの、ぬいぐるみがあったりして、この時に女の子だと気づけばよかったですが。え~っと女性でこれはけっこうポイント高いですよね。・・・そうですね~。これは・・・はい。決まりました!
青ルーム挑戦者是江蛇さんの勝ちぃ~~!
- [SE]
- カンカンカンカンカンカンカンカーン!
エンディング
- time
- 25:41
- ♪
- この指とまれ
- time
- 26:02
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。いや~、ルームファイト。すごい。女帝誕生。うふふふふ。今後もがんばってほしいですよね。あ~の、がんばってほしいというか[笑いながら]、すごいでも、『リベンジ』っていうのが。前回負けて『くやしい~』と思って、もう1回送ってくださったと思うんですよ。でもね、その負けず嫌いの方向はちょっと間違っているかな~なんて思いつつも、でも5週勝ち抜いてほしいですね。
はい、というわけで番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。私とあなたが生き残るための情報は『サバイバル』。『ルームファイト』では、個性的なお部屋に住んでいるあなたの部屋写真を募集中です。写真、それからメールでは添付で送ってください。ホームページなどに写真を載っけてもOKという人だけ投稿してください。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。ほかにもふつおた、番組の感想などなどたくさんお待ちしています。すべてのあて先はこちらです。
ハガキは郵便番号160-8002番 文化放送、堀江由衣の天使のたまご。それぞれの係まで。メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net 。tamagoは、T、A、M、A、G、O、です。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントしています。そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。こちらのホームページで、ルームファイトのステキな写真がチェックできますのでぜひ見てください。
ということで、この時間のお相手は、ん~今日もお菓子食べちゃった、な堀江由衣でした。なんだぁ?ふふふ・・・来週も、ふふふ・・・子ども?来週もあなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:17[トーク終了]
- [END]
- =
- time
- 28:51[東海ラジオ版]