堀江由衣の天使のたまご2007年4月 8日[#236]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- 新入生のみなさん、こんばん天~!
今日からこのクラスを担当することになった、堀江由衣です。
今日からですね、この番組に新入生リスナーさんが増えました~!うわ~~≪パチパチパチ・・・≫
九州朝日放送、そして山陽放送でお聴きのみなさん!初めまして!堀江由衣です!!
はい。え~とですね、今夜は『新入生歓迎会』として、普通に番組をお届けしつつ。あ、これ新入生のみなさんにはわからないかなっと思った単語何かを1個1個解説していきたいと思います。
まあこの番組ですね、236回やってるんですけれど、全然!大丈夫。全然1回目として聴いてもらって大丈夫なくらい、1個1個ね、きちんと説明していきたいと思いますので、安心してみなさんぜひ聴いてください~。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
あ、この『エンジェルビーム』っていうのは、この番組のあいさつです!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:30
- [CM]
- DVD「がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1」期間限定版
ゲーム・まなびストレート!主題歌CD「ミラクルストレート!」
天たま新入生リスナー歓迎会
- time
- 2:09
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天!堀江由衣です。あ、この『こんばん天』っていうのは、番組のあいさつです。ま、『こんばんは』『天使のたまご』から、『こんばん天』。『こんばんは』で『天使のたまご』の略だと思ってくれればいいのかな。ふふふふ!で、こんばん天です。
ま、メッセージを送ってくださる時は、ぜひこの『こんばん天』を使ってください。ふふふ。使っても使わなくてもいいですけど、使ってくれたらうれしいです。
あ!そうだ、え~っと、ちなみに『堀江由衣』というのは
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 私の名前です。普段は、そうですね。声優の仕事をしています。アーツビジョンという声優事務所に所属しておりまして。日本ナレーション演技研究所出身です。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふふ!
- 堀江▼
- で、こないだまで『ネギま!?』ですとか、『まなびストレート!』なんぞ。え?アニメ。そうだ。アニメの、魔法先生ネギまの佐々木まき絵。あ、佐々木まき絵っていうのはちなみに出席番号16番なんですけど
- 堀江&諏訪▼
- ははははは!!
- 堀江▼
- これ、終わんなくない?番組終わんないよ!でまあ、そういう仕事をして。ま、4月からもいろいろ、『ながされて藍蘭島』のすず役ですとか、『アイドルマスター[XENOGLOSSIA]』の萩原雪歩ちゃん役ですとか。ほかにもいろいろとアニメに出ておりますので、ぜひみなさん見てください。
今夜は!天たまネット局拡大記念新入生歓迎会を行います。
え~なにをするかといいますと、先輩リスナーさんから届いた、天たまの紹介メッセージを読んで、新しいリスナーさんに、この番組のことを理解してもらいたいと思います。はい。何かね、いろいろ行事なんかもあったりするのでね?その辺をちょっと新入生のみなさんにわかりやすく説明をしていきたいと思います。はい。
え~じゃあ、まずは大阪市の本名OKナオタカさん。
「天たまには、三大祭りがありまして。『七夕』『ひな祭り』そして『ハロウィン』です。天たまハロウィンは、毎回ほっちゃんやスタッフさんがひとつのアニメキャラのコスプレをしたまま番組をやって、その写真をホームページに流すというもので、3年前がNANAで、2年前がルパン三世で、去年はリスナー参加でエヴァンゲリオンでした。ちなみにほっちゃんは、ルパン三世の時ルパンのコスプレで、作家の諏訪さんはクラリスで、エヴァの時は綾波レイのコスプレと、2年連続女装でした。」
はい。え~っと、そうですね。天たまには三大祭りがあります。七夕祭り、ひな祭り、そしてハロウィン。
ま、ハロウィンはね、毎年けっこう着合い入れてみなさんやってるんですけど、そうですね。なにか1個テーマのアニメを決めて、その格好をスタッフ全員でしながら!ラジオをするっていう、ふふふ。これなかなか伝わりづらいんですけど。まあまあ、でも目の前に綾波レイがいると思うと、何かやっぱいつもと違う感じにはなりますね。はい。
ちなみに、作家の諏訪さんっていうのは、ま、作家の方で。この番組の構成作家さんで、え~、なんて説明すればいいんですかね。構成作家さんを。まああの、ラジオの台本を書く役割の人です。え~、そうですね、コスプレでは大概女装をしています。はい。間違いないですね?はい。そんな感じかな、説明。
ちなみに、NANAの時は、私はレイラをやりました。で、ルパン[三世]がルパンで、え~っとエヴァンゲリオンの時はアスカをやりましたね?はい。
ん?<七夕祭り>あ、そうそう。七夕祭り。・・・七夕祭りっていうのは、ん~っとね、なんでしたっけ、リスナーのみなさんの願いをわりとよく叶えるコーナーですかね。七夕なのでリスナーさんに、ま、短冊じゃないですけどそんな感じでハガキだったりメールだったりで、お願い事を送ってもらって、それをわたしたちスタッフさんが叶えていくっていうコーナーですね?はい。
ひな祭りは、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・・
- 堀江▼
- ひな祭りはですね、これがなかなか説明が難しいんですけど。ま、3月の3日あたりの放送の時に、ひな祭りになるんですけれど。
・・・そうですね~毎回、まず『ひな祭りって毎回なにしてたっけ?』って話題から始まって。で、結局、すごく気のつくリスナーさんが、ひな祭りの紙でできてるひな壇とかを送ってくれて、それを飾りながら放送するっていうことになっております。はい。
これどうですかね、わかりやすいですかね。ふっふっふ!わかりやすいですかね、大丈夫かな。
あい、じゃあ次いきます。え~っと、天たまネームしゃもじさん。あ、ちなみにこの『天たまネーム』っていうのは、この、ハンドルネームとか、ラジオネームとか、そういうこと?ラジオネームですね。ラジオネーム。の、かわりに天たまネームって言ってます、はい。これはぜひ使ってください。
え~、じゃいきますかね。
「新リスナーさんのために、各コーナーの説明を考えました。こんな感じでいかがでしょうか。」
「ふつおた。ほっちゃんへの質問やイベント等の感想。近況報告や悩み相談何でもOKです。ドーンとかかって来い!」
あ、そうですね。わりとこんな感じですかね。イベントの感想とかそういうのが多いですよね。生で初めてほっちゃん見ましたとか・・・あ、新しいCD聴きましたとか、わりとそういうのが多いですね。あとは、いろいろ学校でこんなことがありましたとかってのもけっこう多いです。なんでもOKです。ふつおた。次。
「オッス!!乙女塾。ほっちゃんが乙女になるためのアイデアを募集。できる限り実践していくこのコーナー。」まんまですね、これね(▼ふははは!)「うっとりするか、爆笑するかはリスナーさんの腕次第。」
はい。乙女になるためのアイデアを実践していくコーナーですね、ふふ!ほかに説明のしようがないな。ふふふ。次。
「CMが明けたら。CM明けの一言を募集するコーナー。ひらめいたらすぐ投稿。CM明けが待ち遠しい!」
はい。次。
「理由なき挑戦。なんだか知らないけどがんばった、そんな意味のない行動を報告するコーナー。いつ読まれるかはわからない。」
まさにその通りですね。何かわかんないけど、何かがんばっちゃったことってみんなあるじゃないですか。そういうのを報告してもらうコーナーなんですけど。
そうですね、最近読むとすると、例えば去年の年末とか、クリスマス・・・クリスマスぼくこんなことがんばりました。っていうのを、この時期にガンガン読んじゃうようなコーナーですね。はい。思い出したようにやります。次。
「天たま軽音部。エロビジュアル系バンド黒薔薇保存会の素晴らしさを、世に広めるためのコーナー。黒薔薇保存会の都市伝説、夏コミ参加に向けてのアイデア。エルエルに声を掛けられました等の報告をお待ちしています。」(▼ははは)「わたしたちの歌は、いい顔で歌ってほしい。」
これもよくわかんないと思うんですけど。天たま軽音部っていう、まあ部活動が番組内にありまして。それは、エロビジュアル系天使っていうコンセプトのバンド。黒薔薇保存会の・・・そうですね?広めていくコーナーですかね。はい。ここから誕生したバンドですね?はい。いろいろ都市伝説とか、夏コミ参加に向けてのアイデア。夏コミっていうのは、ま、冬コミでCDを実はリリースしたっていうことがありまして。それで、あの、その冬コミがわりとうまくいったので、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 夏コミもまた参加しようかなということで。そのアイデアをお待ちしています。はい。ふふふ。
え?エルエルの説明はした方がいいのかな。あとでまとめてしようかな。するのかな(▼はははは。)
えっと、次いきます。東京都江戸川区のペンネームゆるゆるさん。
「大学で知り合った仲間が、サークル感覚でラジオ番組を作り始めたのが堀江由衣の天使のたまごの誕生のきっかけです。最初は、番組をカセットに録音してクラスメイトに配る程度の活動でしたが、そのうち1本が文化放送のお偉いさんの目にとまり、晴れて文化放送にて番組が放送されるようになりました。番組の随所にゆるい部分が見受けられるのも、軽音部などの部活動が盛んなのも、大学サークルの名残といえるでしょう。また、大学サークルの集まりとしてしか見られていないせいか、文化放送の中では地位が低いです。そんな冷遇にも耐え、仲良し3人組が細々とがんばっている番組が、堀江由衣の天使のたまごなのです。」
なるほどね!はいはいはい。そうでしたね、みんな某大学で知り合った仲間ですよね?はい。まあいろいろありましたね~。大学の時ね、あの、卒論を落としかけたりね?もう卒論手伝ったんですよ?みたいな、ふふふ。はい。
え~じゃあ、もうOK?はい。これ伝わったかな、ふふふ!あの、まあまあ、この後もいろいろと説明はね?していくんですけれども。ちょっと天たまのことわかってくれましたかね。
あの、そうなんですよ。黒薔薇保存会をがっつりと説明したメールが意外となくて、ふふふ。まったくなかったですか?まったくなくて。なんだろうな?みんなまだ理解し切れてないのかな!誰かに説明できるほど、理解できてないか、もしくはちょっと長くなりそうと思って、敬遠されたかのどちらかなっていう感じがあるんですけど。まああの、黒薔薇のことはじゃあ、え~・・・ま、そのうち説明しますね。長くなりそうだからね。はい。
まだまだわからないところがあれば、気軽にメッセージを送ってください~。
それではここで1曲お届けしましょう。私あの、声優をしながらですね、Aice5というユニットを組んでいまして。ま、そのAice5っていうのは、私と、神田朱未さんと、浅野真澄さんと、たかはし智秋さんと、木村まどかさんという5人の声優さんで組んだユニットで、スターチャイルドというレコード会社からCDをリリースしているんですけど。そのAice5の新曲が到着しました!(▼ふはは)
今回はですね、勢いのいい曲で、ちょっとかっこ良い目な感じになっております。わりとみんな輝いている曲なので、お楽しみください。
それでは聴いてください。『陸上防衛隊まおちゃん』新オープニングテーマ。4月25日発売、Aice5で、Brand new day。
- time
- 13:43
- ♪
- Brand new day/Aice5
- time
- 15:11
- [CM]
- ながされて藍蘭島 恋してMAGIC SOUL PARTY"躍らされてディスコ島"
ネギま!? Magical X`mas DVD
フリートーク&ふつおた
- time
- 15:50
- 堀江▼
- 「ねえねえ、今度二人でお花見しようよ!あ、場所取りはお願いね!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは東京都大田区の天たまネームまみずさんからいただきました~。
はい。これが、『CMが明けたら』です。え~、まあ先ほど説明しましたけれども、CM明けに私に言ってほしいことをリスナーさんに送ってきてもらうコーナーです。
なので、さっき言った言葉は私の本心ではなく、あくまでリスナーさんが考えたものです。ふふふ。たま~にね、いろいろ黒いこともいいますからね。
は~い。今夜の天たまはネット局拡大記念、新入生歓迎会を行っています~。ま、それじゃあある程度説明をできたところで、ここからはリスナーさんから届いたふつおたを!紹介していきます。
この番組はですね、ふつおたがすごく重要です。あたしあんまりフリートークをしないんですよ。フリートークっていうのは自らすすんで何かをしゃべりだすっていうことをあんまりしないので、ふふ。リスナーさんからのメッセージがないと、すぐに、黙ります!なので、新入生のみなさんもぜひ!メッセージをたくさんください。それで楽しい番組を作っていきましょう!ふふふ。はい。
それではさっそく。んとですね、天たまネームほっちゃん水さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。初投稿です。まあ、これができるのも高校に受かったからなんですけどね。結果、ぼくの受けた高校は県トップの倍率だったのですが、黒薔薇&Aice5のCDを聴きまくって勉強したせいか、無事合格できました。これからもがんばってくださいね。Aice5さんとほっちゃんのシングルも楽しみにしています。」
はぁ、すごい!おめでとう~!≪パチパチパチ・・・≫うれしいですね。合格のお知らせもいっぱい届いてまして。
えとですね、この天たまはですね『受験生を応援する番組』なんですよね?はい。あの、受験シーズンになると、私がわりとたどたどしい感じでみなさんを応援してます、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- は~い。あの、そうですね。ちなみに、Aice5&ほっちゃんのシングルっていうのはですね、4月25日にAice5のシングル。そして5月2日に私のニューシングル『Days』が発売になりますので、みなさんもよろしくお願いします。ふふ、ふふ。
は~い。じゃ次いってみます。埼玉県さいたま市の名前希望ヨウイチロウさん。からいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんは、若い男子が好きと聞いたのですが、何歳までOKですか?ちなみにぼくは16歳の高校生です。」
はい。そうなんです、私はですね、若い子が好きなんで・・・
- 諏訪▼
- ふははは!!
- 堀江▼
- ふっふっふ!・・・・これ、これ、説明しなきゃいけないこと?ふふ!ふふ・・・
え~ちなみ歳はそうですね、何歳からでも大丈夫ですね、わりと。はい。え~、16歳、全然大丈夫です!ふふふ!全然大好きです。はい。
え、あとは、そうですね。学生服にときめきます。はい。・・・はい。
じゃ次いきます。岡山県の天たまネームでっかくいけよ!成少年さん。
「ゆいぴょん!こんばん天。突然ですがぼくに彼女ができました。ゆいぴょんがぼくたちの恋のキューピッドになりました。なにを隠そう、彼女もゆいぴょんのファンなんです。ゆいぴょんには心からお礼を言いたいと思います。岡山・愛知と遠距離ではありますが彼女のことを大切にしていきたいと思っています。そして今度は彼女と二人でゆいぴょんを応援していきたいと思いますので、ぼくたち二人のことも温かく見守っていただけるとうれしいです。」っていうメールをいただきました。
ま、そうですね、わりとリスナーさんから『ゆいぴょん』と呼ばれることも、ふふふ!よくありますね。はい。
あ~でもそうなんですね。あの、でっかくいけよ!成少年さんってわりとよく読んでいたりとかしますよね。よくあの、メールとかをたくさん送ってくれる方で見てるんですけど。何か、彼女ができたって結構すごくないですか?ふふふふ!これリスナー・・・聴いてる、今まで聴いてたリスナーさんも『え?!でっかくいけよ!成少年さんに彼女ができたの?』みたいな風にならないのかな。へ~!やるじゃん!みたいな、ふふふ!おめでとう!みたいな。何かそういう風になるのかな。ね?どうなんですかね。へ~。そうか。ま。じゃああの、そうですね、わりとこの天たまは恋愛相談のメール何かもよく読んだりしますね。はい。
え~っと、恋のことなら由衣におまかせ!っていうのが、合言葉になってます。ふふふふ!ふふ!は、でもすごいね~。遠距離だ。がんばってくださいね、これね。仲良くしてください。あ、何かちょっとうれしい。うれしいですね。へ~。
何か、みんなどう思うんだろ。クラスメイトに彼女ができた的な感じがするのかな。ね。ちょっといいな~。どんな人かぜひメールもまた送ってください。
次。横浜市の天たまネームハリセンボンさん。
「ほっちゃんこんばん天。春ですね。春といえば、桜。ほっちゃんは、天たまスタッフやAice5のメンバーと花見に行ったりしましたか?」
あ~。ええ。行ってないですよね、ふふ。まああの、そうなんですよ。実は、この天たまはスタッフさんどうしというか、私とスタッフさんがそんなに仲良くないんです!あははは!!この説明・・・ま、一応ね!?これも言っといた方がいいかなって。なんかこう、ほっちゃんとスタッフさんがギクシャクしてるなとか、あんまりみんなで飲みに行った的な話を聞かないなってたぶん思うことがあると思うんですけど。まあ実際そんなに仲がよくないんです
- 諏訪▼
- ふははははは!!!
- 堀江▼
- いや、仲が悪いわけではないんですよ?ただこう、なんですかね。始まった当初、この番組4年ぐらいやってるんですよね。4年ぐらいやってるんですけど、その最初の1回目からと、変わらぬ距離感を保ってるっていうか、そんな感じですかね。はい。仲悪くないですよ?ただ別にお花見とかに行ったりはしない、ふっふっふ!飲み会にも行かないし、ごはんもそんなに食べないっていうだけで、っふっふっふ!いい距離感だと思いますけどねぇ。はい。
Aice5・・・あ、Aice5のメンバーとも、Aice5のメンバーとは仲はすごいいいんですけど、まあ、お花見とかは行かなかったですね
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!!
- 諏訪▼
- あれ?
- 堀江▼
- あれ?・・・あれ?あたし、友だちいないのかな。ふふふ。あれ?あたし、ま、でも、桜はわりと一人で見るもんだよね?ふふふ・・・。なんで驚いた顔してるの?みんな。
みんな行ってないでしょ!?お花見。行ってないですよね。ほらほらほら。行ってない行ってない。みんな行ってない。みんな行ってないもん。みんな友だちいないんだよ!ふっふっふ!
はい、まあこんなような距離感のスタッフさんとやってる番組ですね?はい。
え~、まああの、これで天たまはちょっとわかっていただけたかなと思うので。ぜひみなさん、みなさんからのふつおたお待ちしてます
- time
- 23:58
- [CM]
- ながされて藍蘭島 恋してMAGIC SOUL PARTY"躍らされてディスコ島"
DVD「乙女はお姉さまに恋してる 4」 =限定版=
実写劇場映画 鉄人28号
エンディング
- time
- 24:57
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
はい。この『お別れの時間になってしまいました』と言ったらエンディングだと思っていただければ、ふふふ!
え~と、ま、今日からね、新しく天たまを聴き始めて下さったみなさん、どうでしたかね!
何かでも改めて、専門用語というか、なんだろ。この番組だけにしかわからないような用語がすごい多かったことにびっくりしました。
だからね?こう、なんですかね。先々々週ぐらいから聞き始めた方がいかに大変だったか、みたいな、そんなのをね?噛みしめつつ、ま、これからもわからないことがあれば、ぜひぜひ聞いてもらえたらと思いますので、来週からもよろしくお願いします。はい。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
ここで、天たまの全コーナーを改めておさらいします。
私が乙女になるための方法は、『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は、『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
黒薔薇保存会への要望は『天たま軽音部』。現在リスナープロデュースさんへのお願いしているテーマは『夏コミで黒薔薇保存会が出すアイテム』。
はい。ほかにも、ふつおた、番組の感想などもお待ちしています。
すべての宛て先はこちらです。
おハガキは
郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
あ、これは、おたよりが読まれるとプレゼントされる番組のグッズです。ちなみに、どっちが送られてくるのかは、届いてからのお楽しみになっております。
そして、黒薔薇保存会のオフィシャルページもある、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、桜、満開でした~!な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
あ、あの、今の『な、堀江由衣でした』の前の一言は毎回アドリブになっております!
- time
- 28:01
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:12
- time
- 28:20
- -
- 文化放送は選挙速報。29:50まで。
- [END]
- =
- time
- 29:50[文化放送]