堀江由衣の天使のたまご2007年6月17日[#246]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~!堀江由衣です。
だんだんジメジメとしてきましたねぇ。生暖かい日が続いているというか。え~、私の嫌いな虫がたくさん出る季節が、やってきてしまいました~。
カタツムリは最近見ないですね、でもね。何かね。ん~。
でね?あたし、結局ですね、クーラーを!ふふふ。直してなくてですね。なんと、3度目の厳しい夏がやってきます。でも!今年はすごい暑くなるっていうウワサを聞いたので、早めにね?クーラーなんとかしようかなとは思ってるんですけど。思ってはいるんですけど、毎年意外とやらないみたいな。
でも去年はね、夏は結構涼しくて。5日間ぐらいしか、寝られないぐらい暑かった日っていうのがなかったんですよ(▼はっはは)。でもその前の年は、結局20日・・・15日から20日間ぐらい夜寝苦しい日があって。・・・ね?ね?だから今年はどうなるかなんですよ。
でもウワサによると、やっぱ暑いので。クーラーの風ってほら、体に良くないっていうけれど、寝られない日が続く方が体に良くないので!ま、クーラーをね?早めになんとかしたいなとは思ってますけれども。ふふ!
は~い。ということで、みなさん夏バテとかね、暑くなるんでね。炎天下あんま外でないように気をつけてください~。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:56
- [CM]
- ながされて藍蘭島 恋してROCK'N'ROLL SHOWTIME"騒いじゃって ロック島"
ながされて藍蘭島 キャラクターイメージアルバム"聴いちゃって 島の音"其の壱
フリートーク&ふつおた
- time
- 2:36
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
え~っとですね、今非常にちょっとこわいんですけど。あのね?とあるライヴのね?チケットを、入手しまして。そのライヴに、浅野さんと一緒に行こうって言ってて。でね?・・・日曜日の夜を取ったつもりがですね、まあ、浅野さんが生放送をやっている、土曜日の!チケットがなぜかあたしの手元に!ふっふふふ。きまして(▼はは)。
先ほど浅野さんの留守電に、あのゴメン、こういう事情なんだけど~っていうのを入れて、この後電源をつけた時に、どんな留守電が入ってるのか、メールが着てるのかが、今非常にこわいなぁ~と思ってるところです。うふふ!
あたしもうほんとね、前もカンチと沖縄に行く時も(▼はっ!)、やったんですよね。何か沖縄に行く日にちを間違えてて、カンチのスケジュールをNGにしてもらってたのに、あたし間違えた日を予約を取ってたという。ね?オチがあって。ほんとあたし、日にちとか自分で出来ない人だなぁと思って。あぁ~ごめんね?浅野さん。ふふふ!今非常にこわいんですけど。でもね?きっと浅野さんだからきっと笑顔で許してくれるよ!あははは!きっと大丈夫だよ!ふふ!
ということを祈って、さっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。千葉県の天たまネームベイスケさん。
「堀江さんこんばん天。250回記念なんですが、久々にロケ企画なんてどうでしょうか。焼肉屋とか堀江さんの自宅っていうのもアリだと思いますよ。あと個人的にはラジオドラマ企画をやってほしいなと思います。」
あ~。ラジオドラマもね、ラジオドラマっていうか。それうちらのあの、ふふふ。あのBLドラマのこと?ふふふ!それを聴きたいって事?ふふふふ!
あ~ね!ロケとかもね、久々にやりたいですよね~。
あの、焼肉屋さん、前、あれ?あれは何回だろう。・・・100回!100回の時に焼肉屋さんで100回記念放送をしましたよね。あのほら、なんだっけ。天たま100回記念コイン?ふふふふ!百円玉ともいう。ふふふ!100回記念コインの裏を表にして、何かほら。普段スタッフさんが思ってても言えないことを聞くみたいな(▼あははは!)ことをやりましたよね。で、だいぶ心にしこりが残った100回記念だったりしたんですけど。
あ!でもほら、あそこの焼肉屋さんにまた行くとかいいですよね。四ツ谷の。うふふふふ!うわ~、元気なのかな、あの四ツ谷の焼肉屋さんね。また行くとかいいですね。ロケいいな。
ま、ウチはちょっとやめた方がいいと思いますよ?あの・・・なんだろうな。んとね、チラシ!にすべって転ぶ!うふふふ!けっこうあの、郵便受けから出したチラシをそのまま床に。何か知らないけど、置きっぱなしにしちゃうんで、あたし。うふふふ!何かあとで分類しようとってすごい思うんですけどね~。やらないからね。踏んでね?ケガしちゃうと困るしね。はい。あ~、でもいいですね、ロケね。
次。東京都葛飾区の天たまネームオールの泉さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。250回の催し物のことですけど。」催し物?
「まあこのところ、DVDシングルのことなどあり、予算も厳しいことでしょう。というわけで、予算もあまり削ることなく、かつDVDシングルを売るために黒薔薇のメンバーをゲストとしてブースの中まで呼んでしまおうというのはいかがでしょう。ぼくとしては、それだけでも十分だと思いますけどね。ブースの外の作業はどうするんだという点は、プロの力でなんとかしてみてください~。投げやりです~。」
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 投げやりのわりにはでもいい案だと思うんですけど。あんまりねぇ、全員揃うことってないじゃないですか。なぜならOYKTが今録ってるから。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- 今OYKTは手が放せないっていうね、ふふふ!このオープニングの歌も出なければ、あの、乙女塾~!とかのSEも出ないみたいな感じですからね。うふふふ。
あ、そう、案外5人揃うってなんかするってことないから、それも面白いと言えば面白いですよね。
はい。というわけで250回のなにやるかっていうのをけっこういただいたりとかしてて。
ほら、前に、2.5次元250回の2.5次元で、七夕近いから七夕祭りをしようって言ってたんですけど。まあ、七夕が意外とほんとに七夕の時期に重なるので。七夕ちゃんとやろうじゃないかってことになりまして。だから七夕と250回分けます!はい。いいですか?みなさん、うふふ。分けます!
で!七夕祭りは249回目になるんですけど。まああの、あ!新しく、ほら、リスナーさんになってくれたね?方たちのために、七夕祭りとはなんぞやと言うとですね。今まで、七夕祭りは、リスナーさんの送ってくれた願い事を、天たまスタッフの誰かが叶えるって言う、ま、そういう企画だったんですけど。今年の七夕は、ちょっと趣向を変えて、リスナーさんが、私の願いを叶える~!っていうのはどうでしょう。ふふふふ!
だから今までと逆ですね?はい。今まではリスナーさんの願いをわたしたちで叶える、[クジを]引いて叶えるって感じだったんですけど。今年は逆に私の願いをリスナーさんが叶える。・・・あ、何かすごい楽しくなってきた。ふははは!すごい楽しい企画になりそうですね。はい。
だからあたしがまあ短冊じゃないけど、みなさんにお願いをするわけですよ。で、それに一生懸命みなさんが願いを叶えてくれるということで。じゃあさっそく発表してもいいですか?
- 堀江&諏訪▼
- ふははは・・・
- 堀江▼
- もうお願い決まってるんですけど。え?準備はいいですか?はい。え~っとですね、今年の七夕の私のお願いは!・・・
二の腕を細くしたいです。ふっふふふ。あ、え~と、何かというとですね、あの、まあ私の二の腕を細くするために、リスナーのみなさんから、そのアイデアを募集しようと。こんなことをすると、ほっちゃんの二の腕が細くなるよっていうのを、送ってください。それを実行して、細くなったら私の願いが叶うっていう、ことです。はい。
そんなたぷたぷしてます?何かね、たぷたぷはしてない。ま、してるんですけど。そんなに気にならないんですけど。なんていうのかな。モデルさんとかね?例えばエビちゃんとかをね?見てて。モデルさんが腕でへっこんでる部分があたしは何か出っ張ってるんです。そのね?腕の出っ張りを!なんとかしたいの。だから、その腕の出っ張りをなくす方法をみなさん、書いて送ってきてください。
私の願いを叶えてください!なぜなら?由衣様は絶対だからーー!懐かしい~、ふふふ・・・。
そんなわけでじゃあみなさん二の腕のね?方法をね?ぜひ送ってください~。
え~っと、それで250回は、どうしましょうかね・・・ね。までも、250回。まあいろいろ考えまして。めったにないので黒薔薇保存会が全員揃うっていうのをやってみますか。あの、ほら前に1回特番で、私、生放送をしたじゃないですか。天使の生たまご。ま、そんな感じで、黒薔薇保存会の天使の、黒天使の?あれ?天使の黒たまご??・・・なんだっけ。黒天使のゆでたまご。(▼はは)。なに?何かそういうの。ま、それは何かうまいこと作家さんが考えてくれるわ、タイトルは。ふふふ!ふふ。そんな企画をやってみようかなと思っております~。それでいい?うふふ。どうですか?どうするんだろ。親方どうするんだろ。・・・OYKTは、録音ていうボタンを押して、とりあえず急いで中に入って、・・・・あ、あ~!小松さんが!あ。プロデューサーの小松さんが。出来るんですか?・・・できる?出来る。いろいろ音を出したり、SEを出したり、してくれるそうなので。じゃあ!親方もじゃあめずらしく(▼ふははは)中に入って。あ、じゃあ黒薔薇保存会全員で、黒薔薇保存会のラジオをするっていう方向で、いきたいと思います。
は~い。250回記念はそうなりますので、じゃあそれじゃあ、なんだろ。黒薔薇保存会あてに、何かしらメールをください。ふっふっふ・・・。でも黒薔薇保存会、いっぱいね、募集してますけどね。何かじゃあ、ん~、普段聞けない黒薔薇保存会に対する疑問質問大募集?みたいな?ほら、何か黒薔薇保存会に対する、例えば質問が来ても、何かやっぱいつも私が答えるじゃないですか。例えばOYKTに対する質問が来ても、私が答えるみたいになってるから、まあ直接本人に聞いてみたいこと?を、じゃあ募集したいと思います~。はい。
そんなわけで、何か2週ね?スペシャルな感じが続きますね。はい。ぜひぜひお楽しみに。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
それではここで1曲。7月4日に陸上防衛隊まおちゃんDVD-BOXが発売になります~。ということで。あの、久々にこの曲を聴いてください。懐かしいですね!懐かしいですね、はい。ま、でも、あの~、なんだ?DVDの方は、Aice5の方のオープニングとエンディングもちゃんと入ってるそうです。でも今日は!この曲を聴いてください。堀江由衣で、ALL MY LOVE。
- time
- 13:32
- ♪
- ALL MY LOVE/堀江由衣
- time
- 15:13
- [CM]
- DVD「ネギま!? IV SP」
ネギま!? Princess Festival DVD
天たま軽音部
- time
- 15:53
- 堀江▼
- 「どーせあたしは、家庭科2ですよーー!!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは埼玉県のラジオネームくろまめまめめまむしさんからいただきました。
あたし、それいったことあったっけ。ふふふ。家庭科2って言ったことあったっけ。
- 諏訪▼
- 2?
- 堀江▼
- ふふ・・・、続いては!こちらのコーナーです。
天たま軽音部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの部活動軽音部。私と天たまスタッフが部員となって、リスナープロデューサーさんの指示の下、バンド活動をしていきます~。
夏のコミケでDVDシングルをリリースすることになった黒薔薇保存会。現在リスナープロデューサーのみなさんから、そのP.V.のアイデアを募集しています~。・・が!まあね。今日じゅうに、P.V.のアイデアを決めましょう。はい。そろそろね、決めないとね。
え~、じゃあ、いきます。横浜市の天たまネームハリセンボンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。BLUE HEAVENのワンシーン考えました。スタッフロールの画面を利用して、ジャッキーチェン張りのNGシーン攻めとかどうですか。途中でスタントに失敗して負傷したMA様の姿とか挟むと、よりジャッキーっぽさが増します。」え~!そうなの?
これって、ジャッキーチェンの映画のスタッフロールの画面ってNGシーンあるんですか?あははは!そうなんだ≪パン!パン!・・・≫。これやろうよ!これやりたい。何か、わかんないけど、あのほら。2階から落ちて。それでなに?あのほら、屋根。なんていうの?あの屋根なんていうんですか?お花屋さんとかの、ガラガラガラってやる屋根?あそこに1回バウンドして落ちるみたいな。そういうシーンを入れて、それを失敗するMA様。うふふふ。これやりたいやりたい。いいなぁ。でも、NGシーンとか入れるのはちょっと楽しいかも知れないですね。うん。
何かほら、オフショットとか、メイキング・・・大概何かDVDってメイキングシーンとかよく入るじゃないですか。ああいう感じでこういうのつけてもいいですよね。それつけたいですね。ね。うんうん。
じゃ次。八王子市のペンネームミスタープーさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。映像のアイデアを考えてみました。黒薔薇保存会のみんながアニメーションのキャラになって歌うってのはどうでしょうか。そして、曲が転換するサビの部分で、アニメのキャラから実写にチェンジなんてしたらかっこいいなと思うのですが、どうですか。」あ~。
アニメね。何か、なんとなくなんですけど、あたしが浮かんでるアニメって全部SDキャラなんですけど、みんなの中では違う?ふふふふ!何かもう、何かエルエルとかがどうもね、SDキャラで2頭身とかになってる姿がすごく浮かぶんですけど。違うよね、ふふふ。あ~。何かでもカッコイイアニメだったら、いいですね。あ~。
でもほらアニメだったら空飛んだり、ね?誰か変身シーンとか入れたりとか出来るわけじゃないですか。そういうのも面白いですね。
え?なになに?お金が掛かる。あ。そうだった。あたしたち予算が。ふふふ。予算がなくてそもそもCDを断念っていう、ふふふ!感じですか。これ難しいかな、どうだろう。はい。
はい!というわけでみなさん本当にたくさんのアイデアありがとうございました。
ま、ほかにもね、時間の都合でご紹介できなかったアイデアたくさんあるんですけど。みんなすごい!才能ある!活かした方がいい。うふふふ!
ま、でもね、実際に、映像化したら面白そうなアイデアとかすごいたくさんありましたね。なんかこう、薔薇が段々黒く染まっていくとか、それが青になるとか。何かほんとに実現したらきれいだなって思うようなアイデアたくさんありました。中にはほんとに10ページぐらいのしっかりした台本を書いて送ってくれた人がいて、なんかこう、黒薔薇保存会のみんながひとりずつ出会っていくみたいな。そういうアイデアがね、あったりして。すごく面白かったです。ほんとにみなさん、ありがとうございました。
で、あの、前回紹介したやつも含めまして。大体、見えてきましたね。うんうんうん。
ま、大きなイメージとしては、何か物語。物語があって、それで、バンドの演奏もあってっていう二部構成になっているっていうのがまず1個と。あともうひとつは、なぜか、黒薔薇保存会のマネージャーのカリンコリンさんが倒れているシーンを入れる。うふははは!ふふふ。もうこれは、私の中では決定。ふっふっふ!
あとは、オフショットとか、ま、さっきあったNGシーンでもいいんですけど、そういうのを入れるっていうのもいいですよね。はい。そういうのが入ってる。
この辺で大体DVDの流れが見えたかなっていう感じではあるんですけれども。ま、でもほかにもみなさんのアイデアのいいところをたくさん使って、これからP.V.撮影に向けて動きたいと思います。
で!ちょっとね、おざなりになってたんですけど、問題はここからなんですよ。
ま、いろいろとP.V.の撮影をするために動いていたらですね、すごいことが発覚しました。なんと、P.V.を撮影するためには曲が先にないといけないんです。ま、よく考えたら当たり前なんですけれど(▼ふっふふ)。あと2ヶ月あると思ってちょっと余裕だなと思ってたら、あっという間に、発売延期の危機になりました!だから、MA様に来週までに歌詞を作詞してきてもらうんで
- 諏訪▼
- ん?
- 堀江▼
- ん?・・・ま、歌詞、作詞してきてもらうんで。来週までに。
- 諏訪▼
- 来週まで。
- 堀江▼
- 来週までに。はい。オケの方はね、結構いい感じに進んでるんで。あの、まあMA様の作詞がちゃんと出来れば全然大丈夫です。
- 諏訪▼
- ・・・・来週まで。
- 堀江▼
- 来週までに、はい。
- 諏訪▼
- そりゃまた急な、お話ですねぇ。
- 堀江▼
- ・・・ま、でもほら。作詞するってわかってたでしょ?(▼ふははは!)
- 諏訪▼
- ・・・そうですねぇ。もう、たぶん来るだろうなとは(堀江▼うんうん)はい。
- 堀江▼
- だからたぶん、MA様の中でも、だいぶ出来てると思う。
- 諏訪▼
- ないないない!(堀江▼うふふふ!)イメージでしょ?
- 堀江▼
- なんでないんですか!!
- 諏訪▼
- 1行もないよ。
- 堀江▼
- なんでないんですか!こんなに時間あったじゃないですか!
- 諏訪▼
- エェ!?だて、なんも言わないから。
- 堀江▼
- なんにも・・・聞かないから!
- 諏訪▼
- え?テーマは?
- 堀江▼
- は、お任せで。
- 諏訪▼
- ふっはははは
- 堀江▼
- BLUE HEAVENで。
- 諏訪▼
- タイトルじゃん!それ。テーマじゃねーよそれ。
- 堀江▼
- タイトルあれば、なんとなくわかる!BLUE HEAVEN。ほら。
- 諏訪▼
- BLUE HEAVENのイメージ教えて?じゃあ。それに合った感じにするから。
- 堀江▼
- あの、なに?ほら。このP.V.の(▼うん)みんなが出してくれたイメージから、膨らませていってください。
- 諏訪▼
- ・・・あ~はいはいはい。
- 堀江▼
- いいですか?ま、大丈夫だね。
- 諏訪▼
- あ~わかりました、はい・・・
- 堀江▼
- リスナープロデューサーさんからは、じゃあ、次は何を募集しましょうかね。はい。
え~っとね、これぜひお願いしたいんですけど。あの、まあまあ、その、作詞も来週までに出来るし、オケの方もだいぶ進んでて。曲の方はなんとかなりそうだし、P.V.の方も固まってきたので、DVDシングル・BLUE HEAVENの、プロモーション大作戦!を、お願いします。はい。え~っと、ま、例えばなんですけど。あの、ま、DVDなんでね。掛けれない。ふふ。曲を掛けれない!ですけど!ま、だから、そうそうそう。その、CDじゃないっていう。なんていうのかなぁ、今回。ん~。マイナスポイントをプラスに変えよう!みたいな。ふふふ。その、CDじゃないから、DVDなりの、ま、良さを活かして、こんな風にしたらプロモーション活動になるんじゃないかっていうアイデアをお待ちしています。
ま、例えば、ぼくのうちは電器屋さんなので、そこの電器屋さんのDVDの、売ってるところと、テレビ?地デジ対応みたいなそのゾーンで流しときますみたいな。そういうの?を、募集したいと思いますのでぜひあのね、電器屋さんふるってご応募いただきたいなと思います。
ほかにも何かこのDVDならではの、プロモーション大作戦を、考えて送っていただきたいなと思います。
引き続きリスナープロデューサーさんからのアイデアをお待ちしています。
- time
- 24:42
- [CM]
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT3 期間限定版
陸上防衛隊まおちゃんDVD-BOX
ふしぎの海のナディア DVD-BOX I
エンディング
- time
- 25:43
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
今週はいろんなことが一気に決まりましたね。二の腕七夕祭り。そして250回記念黒薔薇保存会の黒天使のたまご?ま、タイトルはみなさん適当につけてください、ふふふ。黒薔薇保存会に対する疑問とか、質問とか。まあ、みんなに任せますけど。ま、黒薔薇っぽいメールを、ふふふ。い、いい加減じゃないよ?全然。黒薔薇っぽいメールを送っていただければうれしいなと思ってます~。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は、『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は、『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
天たま軽音部では、黒薔薇保存会のDVDシングルのプロモーション大作戦をお待ちしています。
ほかにもふつおた、番組の感想などすべての宛て先はこちらです。
おハガキは
郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、黒薔薇保存会のオフィシャルページもある、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで、この時間のお相手は、え、いろいろと心配をしているリスナーさんもいると思いますが!私は元気ですっ。これからもよろしくお願いします!な堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:04
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:**
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]