堀江由衣の天使のたまご2008年4月20日[#290]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~!堀江由衣です。
今夜で、289回目の放送になります。はい。天たま300回記念、何をやるのか!ま、公録をするのか、焼き肉を食べるのか!あ。ずっと会議をしてましてですね。今のところ、6対4ぐらいの割合で、公録です!はい。もうちょっとしたら、公録なのか焼肉なのか発表できると思います。
までも、焼肉になった場合は、公録分ぐらい食べようね。うふふふふ!
ということで!堀江由衣の天使のたまご、今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:05
- [CM]
- D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.4 (初回限定版)
俗・さよなら絶望先生 第二集【特装版】
フリートーク&ふつおた
- time
- 1:47
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
え~っと、兵庫県加古川市天たまネームチャトラさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。すたちゃまにあmobileで、クリスマスライヴDVDの告知ムービー見ました!前から気になっていたんですが、すたちゃまにあmobileで、ほっちゃんのコメントムービーが配信される時、いつもピントが合ってないというか、ぼやけ気味なんです。これってなにか理由があるんですか?その前に、ほっちゃん知ってましたか?」あはは!知らなかった!
そうなの?え?見た感じどうですか?ぼやけてる?私のコメントムービー。へ~、そうなんですかね。
これ、一応ちゃんと撮ってるつもりではいるんですけど。その後の段階でなんか私の知らないところでの気遣いだったらちょっとショックだなって思って(▼はっはっは)。あ、ほっちゃんちょっとぼかそうかな、みたいに(▼ははは)。だれか上層部の判断とかだったら、ちょっとショックだな。
ね?他のムービーの人はどうなんだろう。たぶん、スタチャの人?例えばうりょっちとか野中さんとか。ま、林原さんとか、angelaさんもそうですけど。たぶん、みんな同じカメラだと思うんですよ。使ってるカメラはね?で、大体同じぐらいの腕前の人が撮ると思うんですよ。ま、スタッフさんとかがね?で、うふははは!あたしんとこだけぼけてたらやだ~!やだ~!ははは。どうなんだろう、これ。いや~、まあね?そうか。しょうがないね。・・・どうがんばっても。そうだよね。ん~。そっか~。
ま、でもたぶん、あの、一応その撮った後に、こんな感じで撮れてますっていうのを見せていただく限りは、ピントは合ってます。うふははは!!ふふふ・・・・その後の、なんか処理が施されてんのかな。
はい、ま、そんなわけでクリスマスライヴDVDの告知のムービーがあるので、ぜひみなさん見てください。6月に発売になります!ふふ。
え~っと、次。愛知県の天たまネームジェシカの弟さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。5月のゴールデンウィークにどこに行こうか考えています。ほっちゃんのおすすめの場所はありますか。ぜひ参考にさせてください。」
お~、ゴールデンウィーク。そっか。もうすぐといえばもうすぐですもんね。あ・・・もうすぐですもんね。
今度のゴールデンウィークは、みなさん何日ぐらいお休みになるんですかね。・・・えー!?最大11日!?長っ!これはもう、11日休めるのなら、何日・・・何日家でじっとしてたいかな。ジェシカの弟さん。ふふふ・・・。あんま家でじっとしていたくないかな。
え~?これマックスで使うとなると、どこでも行けますよね。海外でも行けますもんね。11日あればね。あの、遠いところ?フランス辺りとかヨーロッパ系とかも全然行けますもんね。
え~、そっか。でも、前で2日家にいる時間、後ろで2日いる時間をつくるとすると、え~・・・ま、疲れちゃいますからね?7日間ぐらい。それでも7日間か。長いな~!へ~。
ま、でも私の、おすすめは、グアム行ったらいいんじゃないかな。うふふふ!はい。あの、こないだね?『Darling』のアルバムのジャケットで行ってきましたけれども。すごい、やっぱり良かったので。グアムだったらけっこう、なんか海も行けるし、ちょっと自然っぽいところもありましたもんね。山じゃないけど。山じゃないんだけど、なんかこう、わ~ってこう原っぱみたいになってるとことか、あったりしましたし。なんか楽しいんじゃないんですかね。1週間はでも長いのかな、行くと。どうなんだろう。じゃグアムに行ってから、帰りにサイパンに寄って帰るとか
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・
- 堀江▼
- それもあり。ね。それでサイパンとグアムの違いを楽しんで。微妙な違い?けっこう違うのかな、行くと。その辺も、ほら。言えるじゃないですか。グアムかサイパンどっちかに行こうと思うんだけどどっちがいい?っていった時に、グアムとサイパン続けて行ったけどぼくはこう思うよ?みたいなことがね?言えるかもしれないんで。ま、そのへんとかいいですね。
あと何だろうな~。国内だったら、どこがいいのかな~。5月かぁ。
あ、アレですよ。ウチのおばあちゃんちのある弘前?辺りってたぶん、ゴールデンウィークぐらいにいつも桜が咲くんですよね?
- 諏訪▼
- へ~
- 堀江▼
- そうそう、ほんとにほんとに。ゴールデンウィークの最初の方。5月の頭ぐらいですよね?そうそう。青森ら辺って。だから、桜を追っかけて北の方に行くのも、いいんじゃないかな。あたし1回行ってみたいんですよね。その5月に。青森。案外行ったことなくて。おばあちゃんちって。夏か冬になっちゃうんで。はい。まあね、最近行ってないですけれども。ま、そんなのも、いいんじゃないかな~。・・・この人はどこだ。あ、愛知かぁ~。愛知か。じゃ大阪に行ってUSJに行く。大好き、うふふふ。あたし大好きだから。行きたいな~USJ。楽しいですよね。はい。
ま、そんなゴールデンウィーク。混んでるかな~。混んでんのかな、ゴールデンウィーク。ね、でも1泊2日ぐらいで行ったら、並んでても全部乗れそうな感じもしますけどね。はい。楽しいゴールデンウィークにしてください。
ちなみにあたしは、通常通りです。うふふふふ!そうなんですよ。この仕事はみなさん休まないんでね。あたしだけ休めないってね?感じなんですけども。はい。
じゃ次。岡山県の、え~・・・でっかくいけよ!成少年さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。4月に入ったということで、新人リスナーさんもたくさん増えたと思います。そこでまた、天たま紹介なんかをしてみてはどうでしょうか。今年は3つも新コーナーが始まるわけですから。特に新人さんの心に届く紹介を考えてみてください。」
はい。天たまの、紹介みたいな。去年も確かやったと思うんですけど。みんなわりとですね『どんなこと言ったかな』みたいな空気に、ふふふ。なってまして。はい。
ま、今年もじゃあ紹介してみたいですけども。まあね、普段と違う感じにしようかなと思うんですけど。
そ、天使のたまごっていう番組は、アレなんですよ。ハガキとかメールをね?おたよりを読まれると『天たま缶バッチ』っていう、缶バッチか、『天たまミニ懐中電灯』っていう、ふふ。ミニ懐中電灯がもらえるんですけど。はい。もらえるんです。なんですけど、それがね?もう、始まって何年ですか。5年ぐらいですか。二百八十何回目でしたっけ。289回目ですよ。の時まで、ほとんど変わってないですよね。デザインが。はい。なので、秋ぐらいから。ふふ。300回超えた時ぐらいから、変えようかと。ふふふ。まあ、いろいろね?みんなそろそろいっぱいもらってる人も増えてるかも知れないですし。ま、新人さんリスナーもね?これから半年間がんばっていただいて、それをね?1個ずつぐらいがんばってもらっていただいて。で、秋からちょっとグッズを変えようかと。今話を。さっき急に思いつきまして。まあね?いろいろ、原油も高いことですし。ま、予算がないわけでもないですけど、ま、天たま地位が相変わらず低いので、はい。ちょっとそういう風なこともありまして。グッズをね?今変えようかなって思ってます。ふふ。そんな紹介?これなんだっけ。紹介だ。ふっふっふ。
でもそうなの。グッズがね、ずっと一緒だなってことに、改めて気づいたわけですよ、考えてみたら。これ変えてもいいんじゃない?かなって思って。どうですか、みなさん。ね、ね!なんか缶バッチは、缶バッチのままでもいいから、ちょっとデザインが変わるとか、なんかしたいな~って思ってて。で、懐中電灯も、ま、懐中電灯いっぱい持ってる人はいっぱい持ってるかも知れないから、それもまた、ちょっと違うグッズとかに。そもそもなんで懐中電灯になったかというと、ふふ。昔あの、『サバイバル』というコーナーがありまして。で、サバイバル出来るようにの意味を込めた懐中電灯だったから、もう今そのサバイバルもないことですし。なんか新しいグッズを考えてもいいのかな~と思ってたりしますけどね。はい。
そんな感じの天使のたまごです。はい。・・でいいですか?伝わりましたか?ふふふ。あ、え~っと、あの。はい。土日に大体やってるんでみなさん聴いてください。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは・・・
- 堀江▼
- はい。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
それではここで1曲。アルバム『Darling』から聴いてください。堀江由衣で、ラブリ♡エブリデイ。
- time
- 12:00
- ♪
- ラブリ♡エブリデイ/堀江由衣
- time
- 14:01
- [CM]
- みなみけおかわり 4 (期間限定版)
みなみけ キャラクターソングアルバム(仮)
灰かぶり猫の仮面歌謡会
- time
- 14:43
- 堀江▼
- 「そろそろかも知れませんよ~」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、茨城県ペンネームAPQ172さんからいただきました。
続いては先週出来なかった新コーナー~!
灰かぶり猫の仮面歌謡会~!
はい。私の曲の歌詞を変えたオリジナルソングを募集しています。
これはなんで始まることになったんだか、わかんないんですけども。はい。けっこうおたよりいただいてます。あのね、でもね、何曲かに集中していますね。『ヒカリ』がすっごい多いんですよ。なんか作りやすいのかな。うふふ。はい。
では、さっそくおたよりを歌っていきましょう~。
え~っと、これうまくできるかな。岩手県の天たまネーム新黒風さんからいただきました。はい。
『ラブリ♡エブリデイ』の替え歌で、『剥離エブリデイ』。
- ♪
- ラブリ♡エブリデイ
- 堀江▼
- 剥離エブリデイ・・はい。
- さっき、ベースを(▼yeah!)弾いてたら
足痛い 剥離エブリデイだから
歩けない(▼shocking!)足の骨が Baki☆バキ☆なんか変~
ちょっと 大至急(▼hurry!)救急車 急いで病院行こうよ!
骨折(▼shocking!)足の骨を いたわり続けよう
- 堀江▼
- あははは!うまい!≪パチパチパチ・・・≫
うま~い!しかもなんか、難易度高そうな掛け合い。あははは。ちゃんと掛け合いのところまで入れてくれましたけど。
はい。これはアレですね?ラブリ♡エブリデイの時に、ベースのエルエルこと柏田さんが弾いていて、その時に剥離骨折をした(▼はっはっは!)ところから!そのまさに、そのまさにラブリ♡エブリデイに乗せて、この剥離エブリデイ。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 素晴らしいね~。こんな感じでしたか?実際。あ~、なるほどね。なんかもう、歩けない、しょっき~んとか、なんか、ふふふ。骨折、ショッキーン!すごいあの、なんかこう、合いの手まで考えていただきました~。はい。
じゃもう1枚いってみたいと思います。東京都の天たまネーム7ー4=さん。・・・7ー4=君からいただきました、ふふ。
え~。あ、これはきましたね。ヒカリの替え歌で、ミアイ。
- ♪
- ヒカリ
- 堀江▼
- 造り酒屋の息子です
年商10億超えます
絶対苦労掛けません
嫁に来て~
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- うまい。あははは!え~?すごいね。これほんとですかね。造り酒屋の息子。年商10億。絶対苦労掛けません、嫁に来て
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- うまいな~、なんとなく歌詞違うんですけど雰囲気似てますね。なるほど。は~い。
まあ、こんな感じのコーナーで、私の替え歌を歌っていきたいと思っています~。
はい。引き続きあなたが考えた私の曲の替え歌をお待ちしています。
他のアーティストさんの曲は、送ってきていただいても、歌えませんのであしからず。
はい。続いては!こちらのコーナーです。
名言王に私はなる!
- 堀江▼
-
名言王に私はなる!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブで全く新しい名言に替えていきます~。
それではゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さんお願いします。よろしくお願いいたします。
- 今野▼
- はい。ではさっそく、いきたいと思います。
- 堀江▼
- はい。
- 今野▼
- 北海道天たまネーム。エイト4世さん。
「犬も歩けば棒に当たる」
- 堀江▼
- あ~またこう、なんだろう。名言らしい名言というか。名言?これ名言だっけ。
- みんなで▼
- ふふふ
- 堀江▼
- これことわざ?ま、でもわりとベタな感じの言葉ですよね。
犬も歩けば棒に当たる・・・
ネコも歩けば、棒に当たる・・ふふふ。
犬が棒に当たるんだから、ネコも棒に当たるんじゃないの?っていう、ふははは!ははは!かわいい!だって犬が当たるんだったらネコだって棒に当たるかも知れないじゃないですか!
アレです、あの(▼はははは)、まあまあ、なんとなく隣の人がこういう感じになったらウチもまあ、こんな感じかなみたいな、こう。中流階級の家庭を表した、ふふふ。隣が車買ったんだからウチも買いましょうよ、みたいな。そういう新しい名言です・・・
あはは!なんにもない!音が何にもない!え~!?なんでぇ!?犬が当たったらネコも当たるじゃん!
まあじゃあ次いきます。次。お願いします。
- 今野▼
- 続いては、福岡市サバイバル復活希望天たまネームおにぎりオバケさん。
「能ある鷹は爪を隠す」
- 堀江▼
- ほ~。能ある鷹は、爪を隠す。これもよく聞く言葉ですね。
能ある鷹は爪を隠す。・・・・
ノーと言える人は、爪出てる。ふふふ。
ほら。あの、わりと、断れない人って多いじゃないですか。あの、なんか頼まれて嫌だなって思っても断れないなって。で、ついつい引き受けちゃうんだけど、ノー!って言える人は、なんかこう、ばー!って。ふふふ。ザクザク相手をやってく感じ?はい。・・・
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- あれ?今日なんか調子悪いな。はい。次こそね?はい。次お願いします。
- 今野▼
- 続いて、青森県天たまネーム呼び捨て希望熊の釜山。
- 堀江▼
- ほ。
- 今野▼
- 「バファリンの半分は優しさでできている」
- 堀江▼
- は~。バファリンの半分は優しさでできている。はい。名言かわからないけど。
はい。では言ってみます。ほっちゃんの半分は、・・・
ほっちゃんの全部は優しさで出来ている。ふふふ。・・・カコーンてこないんですけど。
- みんなで▼
- ははは
- 堀江▼
- いや。もうそのまんまですよ。ほっちゃんの全部は、こうね?ほっちゃんがすることすべて、優しさからなんだよ?みんな!っていう、
- [SE]
- カーン!ワーー・・・・
- 堀江▼
- やった!わ~い。やった~。ほら。親方は認めてくれましたよ。私のことを、ふふふ。
なんでみんな首かしげるんですか。なんでなんで?この天使のたまご。ほら。タイトルからしてやさしい。なんか、ふっふふ。ほわってした感じするじゃないですか。天使のたまごってね?
- 今野▼
- 続いて
- 堀江▼
- はい
- 今野▼
- 大田区ペンネームハンザワユイさん。
「俺は死んでも女は蹴らない」
- 堀江▼
- あ~。オレは死んでも女は蹴らない。なるほど。ん~。
オラは、死んでも、・・・地球は守る。
- みんなで▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- わかんない!もうこれあの、今鳴った?鳴ってない?これあの、孫 悟空ですよ(▼ワンピースだよ、これ)。オラは死んでも!オラは死んでも地球のみんなは守る!みたいな。ほら。名言になった。ふふ。だからオラに元気を!ですよ。はい。あ。これは特にならないまま終わりましたけど。ふふ。
はい!え~っと、こんな感じですか?いやぁ、今日は難しかったですかね。あの、まあでも、ここでこうカーンって鳴らなくても、みんなの心のね?中でヒットが打てれば私は満足なので。ふふふ。ほっちゃんこれよかったよっていう方もきっといらっしゃると思うんで。はい。これをぜひね、名言としてみなさん使っていってください。
オラは死んでも地球を守る!
引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
- time
- 24:42
- [CM]
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
みなみけ キャラクターソングアルバム(仮)
みなみけおかわり 4 (期間限定版)
エンディング
- time
- 25:42
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ~今日の名言王はね、後が弱かったね、あとが。うふふふ。後の押し方だね。これね。よし。コツを掴んだ!
さて!来週の天たまですが、たぶんですが、番組から重大発表があります。はい。しかも、この重大発表は、300回記念の話じゃない重大発表です。なんだよじゃあっていうことですけど。たぶん来週になったら言えると思いますので、来週ぜひ聴いてみてください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
ちょっと得する情報は『チョトソン教授の得する授業』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで、この時間のお相手は、いやぁ~来週が楽しみだね、な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:06
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:22
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]