堀江由衣の天使のたまご2008年6月15日[#298]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~!堀江由衣です。
天たま300回記念、3都市合計300人公開録音!いよいよスタートです!
はい。あの、東京分に続いて、そろそろ名古屋の会場の当選者の方に、当選ハガキが届き始める頃だと思います。ねぇ、ねぇ。届いてるんですかね、そろそろね。はい。
ちなみに、東京分の公録の模様は、ちょうど放送300回の時にオンエアしたいと思います。今日が298回目なので。ま、再来週になります、ということで。はい。300回のね?模様を、お楽しみにしていてください。
これね~。野球中継がね~、ふふ。延長しないといいですね~。いや~でも!たぶん文化放送飛ぶよね!!
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
ちょうど300回の頃がね、危ないらしいんですよ、天たまが。
堀江&諏訪▼
ふふふふふ
堀江▼
この流れはたぶんね~、飛ぶでしょう。何かこういう期待はほんと裏切ってないですから、天たまね?もうほんと、先に言っておきますけれども、ごめん。
堀江&諏訪▼
あはははは!
堀江▼
地位が低くてごめん!ふふふふ。
まあまあまあ、どうなるかわからないですけどね?はい。公録の模様300回の時にお届けします。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:58
[CM]
薬師寺涼子の怪奇事件簿イベント
D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.5 (初回限定版)

フリートーク&ふつおた

time
2:38
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
え~、このたびわたくし、ハンターランクが7になりまして。ふはは!まあまあ、モンハンね?やられてない方は、なんだろうって思うかもしれないですけど。なんかこう、ラジオのたびにあたしランクが上がっていく気が
堀江&諏訪▼
ふふ
堀江▼
する。あり得ないもう、異例の出世みたいな感じなんですけどふははは!)
もうね~。みんなすごいですね、何かあの、まあまあまあ。周りの方が強くて、けっこう無理矢理上げてもらってる感じなんですけど。やっぱりあたし弱いみたいで。何か、あの~・・・やっぱこう、ハンターランクが6とかぐらいにいくとですね、もう一撃で!ほっちゃんホームに戻るってか。あの、一撃でぽーんって飛ばされて、あ~~~やっられちゃいました、みたいな何かそういう感じになっちゃうんですけど。
何か、それで、装備いくつぐらい?防御力いくつぐらいですか?って聞いて、161ですって言ったら、あ。もうね、それティッシュ。ティッシュをつけてるようなものと一緒だから
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
もう何か、隠れててください、みたいな感じになりまして。あ~そうか。みんなすごいなと思って。ま、そんな感じでどんどんね、ざくざく上げてもらったりしてるんですけど。
でも、それでね?ゲームを通して、声優さんとかと一緒にやってもらったりしてるんですけど。何かね?初めて知った。声優さんたちってみんな、仲いいんだよね。ふふふ!なんかこう、ゲームしてる間にも。いや、こないださぁ、誰々とどこどこに行ってさぁ~みたいな話をみんなしてるんですよ。で、はっ!そうですか~。あ、またそんなに集まってらっしゃるんですか、みなさんで、みたいな気持ちにちょっとなって。ふふふ。
あたしもまあね。仲いい声優さん、まあね、浅野[真澄]さんだったり、かんちだったり、[田村]ゆかりたんだったりいますけど!何か、あ!そんなにしょっちゅうみなさんで。あ!バーベキューとか行きそう!みたいな何かそういう仲の良さ?うふ。何か浅野さんとか一緒にごはん食べに行ったりしても、バーベキューとかも行かない感じがするんですけど。何か、そういう人たちは、あの、何かワカサギ釣ったあとにそれをその場で調理しそうみたいな、そういう仲の良さっていうか。を、感じて。あ~、私の知らないところでふははは)こういうたくさんのコミュニティが形成されているんだなと、思って。ちょっと何か新鮮な気持ちでいっぱいでした、はい。
でも、ゲームを通してね、ちょっとずつね、うふふふ。いろんな人と仲良くなっていけたらいいかなと思いつつ。は~い。
では!リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう!今夜は、6月4日に発売になった、私のライヴDVD『堀江由衣クリスマスライヴ~由衣がサンタに着替えたら』の感想がたくさん届いていますので、それらを紹介したいと思います。
いやぁ、これね。結構あたし、なんていうのかな。そのメールを読ませていただいて。おたより読ませていただいてですね、気持ちいいね!
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
なぜかというと!みんなが褒めてくれるからです!
よ~し!じゃあいっぱいほめられたいと思います。エヘヘ。
え~っと、埼玉県の天たまネームキャプテンカリスマさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ライヴDVD見ましたよ!去年の冬は、大学受験でバタバタしていて行けませんでしたが、こうしてDVDでトナカイにボコボコにされるほっちゃん。仮面を被ってバク宙をするほっちゃん。そして、いつものようにかわいいほっちゃんを見ることが出来て、非常に楽しめました。自分もあの場所にいたかったです。受験のバカやろー!次の機会があれば絶対に行きます。」っていうね?メールをいただきました。はい。
「そしていつものようにかわいいほっちゃん。」ここですねふはは)この、メールの、気持ちのいいところは。
あ~ね?何か受験生の方でね、行けませんとか、行けなかったんですけど受験終わって改めて今DVDを見れましたっていうメールもすごくたくさんいただいてて。
あのね、そうですよね。ちょうど、クリスマスの頃ってほんとに追い込み!みたいな時期ですもんね。もう受験間近!みたいな。頃だと思うんですけど。はい。
今見ていただいて、あの~、どうなんだろう。何か、晴れてみなさん気持ちのいい状態で見ていただけてるんですかね、はい。
それじゃ次。東京都の天たまネーム春風とともに咲く花さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ライヴDVD見ましたよ。去年のクリスマスライヴの思い出が一気にあふれ出して泣いてしまいました。そして特典のブックレットですが、かわいくて気に入りました。昔読んでた絵本みたいで懐かしい気持ちになりました。いつか、自分の子どもにも読ませてあげたいです。」っていう、何かちょっと温かいメールを頂きました。
これはね、なんかこう「思い出が一気にあふれ出して泣いてしまいました」ってところが、一緒になってちょっとキュンときますね、はい。
そうそう!絵本。絵本。重いと話題の絵本なんですけれども、うふふふ!何かね、こう、けっこう絵本テイストで、よく見ると、黒ネコちゃんがこう、横にいて。1、とか2とか番号の所にいたりとか。衣装の細かいところがちょっと見れたりしてますので。はい。ぜひ、ま、子どもさんにね?絵本を読んでいただくと同時に!DVDもちゃんと一緒に見てもらえたらいいですね。はい。
じゃ次。神奈川県鎌倉市の天たまネームヒッポルトセイジンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。DVD買いました。」ありがとうございます。
「特製絵本がついていたり、Happy snowがついていたりと、非常に豪華な内容で、大満足!でした。」うふふふ。
「ただ、自分的には、コメンタリーを聞いただけで、おなかいっぱいでした。」
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
「諏訪さんやエルエルさんが、それぞれ自画自賛合戦をしてて、それがあまりにも面白かったので、ぶっちゃけ本編よりコメンタリーを多く見てます。ほっちゃんごめんなさい。」はははは!
これちょっと、これどうなの?うふふ!後半あんまり気持ちよくないんですけど。まあでもそうそうそう!いやぁ、ほんとにね?自分がんばったみたいな、トークをね
堀江&諏訪▼
あっはっはっは!!
堀江▼
みんなでしましたからね。そうそうそう!これどうですか?こういうメール届いてますよ?
諏訪▼
はい。
堀江▼
ふふ。自画自賛。
堀江&諏訪▼
ふははは!
諏訪▼
してたね。
堀江▼
してましたね。こう、何かなんだろう。自分こんなにがんばったトークみたいな。遅い時間まで台本考えたよね、みたいな、何かそういうの。話してましたよね、確かね。ふふふふ!はいはい。
そう、ここは苦労したとか。ありました、ありました。
はい。そんな・・ま、それだけじゃないですよ!?もちろん。ちゃんと!ライヴの内容のこととか、いいことも言ってるコメンタリーなんで。はい、みなさん。まあ、気が向いた時に、聞いてみてください。は~い。
これね、そうそう。Happy snowもね?CDがついてたりしますからね。
え~。っと。んっと。鹿児島県のペンネームミットンさんからいただきました。
「堀江さんこんばん天。ライヴDVD買いました。もう何もかも!最高です!当日ライヴは見に行けなかったけど、自分も会場に紛れて自分も実は、会場にいたんじゃないか!?とつい思ってしまいました。クリスマスの日には毎年見ます。これからもがんばってください。応援してます。」
「P.S.雪だるまになりたい」ということで、ふふ。
ほんとになりたい?
堀江&諏訪▼
うははは
堀江▼
ほんとにほんとになりたい?うふふ。
ね!でもこれちょっとうれしいですね。クリスマスには毎年見ますっていうのがちょっとうれしい。なんかこう、2007年のクリスマスライヴではあるんですけど。何かそういうのね、全く考えずにクリスマスっていうのを結構意識して作ったライヴなので。クリスマスの日に!七面鳥と、そして、テレビには由衣がサンタに着替えたら。七面鳥食べるのかな。ふふふふ!ま、そんな感じでこうなんかね、暖炉を囲みながら。ふふふふ!由衣がサンタに着替えたらを見ていただくのがちょっとステキ。何かクリスマスの日はこれを流そうみたいな。明石家サンタ的な何か、感じがうれしいですね。はい。
これでもほんとにやってほしい!クリスマスの日に、定番にするみたいなのをやってもらえたらほんとにうれしいですね、はい。ありがとうございます。
じゃ次。ん~っと、北海道の天たまネーム由月ゆいげつさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ライヴDVD~由衣がサンタに着替えたら買いました!ライヴには参加できなかったので、今回のDVDは本当に楽しみにしていました、が!DVDを一通り見て、すごく後悔してしまいました。こんなに、こんなに!すばらしい内容のライヴだったなんて!ほっちゃんの曲だけじゃなく、やまとなでしこ、Aice5の曲まで歌っているなんて。参加しなかったことに今さらながら激しく後悔してしまいました。ただ、ライヴDVDを見て改めて思ったのですが、ほっちゃんって、若くてかわいいなと!!!しみじみ思いました!!はい。ありがとうございます
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
まあまあ、こういうメールばかりを選んでるわけじゃないですよ?はい。たまたまこういう、お褒めのメールをたくさん頂いているだけで。ありがとうございます。
はい。そうですね。あの、やまとなでしことかAice5の曲。ほら、よく聞くと、コーラスとか全部ほっちゃんになってるのわかりましたか?うふふ!聞いててわかるんですかね。一応そんな感じで改めて入れ直したりとかして。けっこうAice5とかもアレンジがちょっとかわってコーラスがいっぱい入っていたりとかしていますのでね?ぜひぜひ改めて見直して。あーここ違う!みたいに思ってもらえたら。
そう!やまとなでしことかも、だからけっこうこう、ハモ、主旋、ハモ、主旋で変わって歌ってたのを、新たにね?ハモ取り直したりとか。ま、その辺もコメンタリーでしゃべってたりしますけど。けっこうあの、そうやってちょっとずつ変わっていたりするので。はい。ぜひぜひ改めて聞き直してもらえたらいいな。はい。これは、「ほっちゃんって若くてかわいいなと!」いうところが、気持ちいいポイントですね?ふふ!ありがとうございます。
いやでも何か、DVDってちょっぴり恥ずかしいんですよね。見てもらえるのうれしいんですけど。何か、ん~。ちょっと恥ずかしい気持ちもありつつなんですけどね。
え~っと、横浜市の天たまネームユアさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ライヴDVD無事購入しました。やっぱり6月といえばクリスマス。」うふ。「クリスマスといえば、国技館ですよね?いやはや、半年前の熱気がガンガンと伝わってきました。私はライヴには参加できなかったのですが、すてきな衣装、すてきな歌声、ほっちゃんのライヴならではの、かわいい物語調の展開にとってもいやされました。コメンタリーでは、そんなこと言っていいのかな~とかいう裏話から、みなさんお疲れ様でした、と言いたくなるようなスタッフさんの苦労話まで聞けて大満足です。」あ~、ありがとうございます。
そうね?6月といえばクリスマス!うふふ。クリスマスといえば、国技館ですもんね。はい。ありがとうございます~。
けっこうほんとにコメンタリーでは、こんなこと言っていいのかなっていうか、こんなこと、あんま聞かなくてもいいよね、みたいなこう。あれですよね。何かあの、あたし、そのコメンタリーの時に、その柏田さん。エルエルこと柏田さんのお家事情についていろいろしゃべっていて。『改めてお子さん生まれておめでとうございます』っていうメールが、届いてたりはははは!)ふふふ。しましたよ?おめでとうございます。まあそれもね?ちょうどライヴの直後でしたっけ。・・・ね。ですもんね。うふふ!はい。そんなときに、がんばってましたよ?お父さんね。はい。
はい!そんなわけで、たくさんのメールありがとうございます。おたよりありがとうございました。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
では!ここで1曲聴いてください。はい。え~、ま、日本全国梅雨入りしている中、この曲をお届けします。堀江由衣で、Happy snow
time
16:06
Happy snow/堀江由衣
time
17:34
[CM]
フタコイ オルタナティブ DVD-BOX
少女革命ウテナ コンプリートCD-BOX

名言王に私はなる!

time
18:14
堀江▼
「トナトナトナ!トナトナトナ!トナトナトナトナトナトナ!トナトナ!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、千葉県のペンネーム月夜鴉さんからいただきました。
ちなみにですね!『堀江由衣ライヴDVD由衣がサンタに着替えたら発売!』と。ふふ。いうね?気持ちで言いました。ふふふ。伝わったかな。はい。
続いてはこちらのコーナーです。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブで全く新しい名言に言い換えていきます。
それでは!ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん。お願いいたします。今日は三つ編みですね。何か髪型が凝ってる。
今野▼
どうでもいい情報ですね。
みんなで▼
ふはははは!
堀江▼
そんなことない!そんなことない!!
今野▼
さあ、いきましょう!
堀江▼
はい。お願いします。
今野▼
今日も名言期待しています。
堀江▼
はい。
今野▼
埼玉県ペンネームソウルキャノンさん。
「人がゴミのようだ。」
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
人がゴミのようだ。
・・・最近、ゴミは燃えるようになった。
諏訪▼
はー
堀江▼
ね!これ、みんな、衝撃を受けてるはずですよ。最近、あの、ゴミを燃やす機械っていうのがすごいパワーを持ち始めて、ゴミの分別方法が変わりつつあるんです!それを今!私は名言に織り込みました。
[SE]
カコーン!
堀江▼
あ、やった~!ふふふ。時事ネタは強いかな。あと、あ。埋め立て地がいっぱいになってるんでね、みなさん。エコを。
堀江&諏訪▼
うふふふ
堀江▼
ゴミを減らそう。よし!そんなメッセージを込めてるんでね。これはヒットになって当然。ふふふ。はい。
今野▼
じゃ続いていきましょう。岡山県ペンネームプリズナーさん。
「ケンカするほど仲がよい」
堀江▼
ケンカするほど仲がよい。
声優さんはみんな仲がよい
みんなで▼
ふはははは!
堀江▼
さっきの、さっきの話題!これは。あの、なんていうんですか?あ、ふつうにね?現場とかではこう、和やかにすごしてらっしゃるから、まあ普通仲がいいんだろうなと思ってたら、みんなほんとに意外と仲がいいっていう。灯台もと暗し的なこう、意味合いを込めて。あ、そうなんだ。自分は今まで、ちょっと世界が狭かったなと。これからもっと新しい世界へ踏み出していこうじゃないかっていう。そんな・・・
[SE]
カコーン!
みんなで▼
あはは
堀江▼
前向きな!とても前向きな名言ですね。はい。
これでもほんとに今年流行るんじゃないかな。あたしの中で。声優さんみんな仲がいいなっていう。
今野▼
じゃ続いていきます。
大阪市天たまネーム愛植男さん。
「それでも地球は回っている」
堀江▼
それでも、地球は回っている。・・・それでも地球は、回っている。
え~・・・それでも。難しいな、これ。
あ。それでも!時計は回ってる。
えっとですね、これはですね、ふふふ。こっからですよね?こっからですよ。あの、ま。これは。朝、寝坊した時。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
あ、何かあたし。あー知らない間に目覚まし止めてた!みたいな。
[SE]
カコーン!
堀江▼
そんな時間!!みたいなね。これ誰もが1回は経験する出来事。・・え?あたしさっき時計見た時7時だったのにもう9時!みたいな。ふふふ。間に合わない!時計は回ってるー!みたいなそんな感じ。うふふ
[SE]
カコーン!
堀江▼
やった。あはは。2本もヒット売っちゃった。うふふふ!
はい。今日はなかなか調子いいですね。
今野▼
では続いて。大阪府天たまネーム一本でもニンジンさん。
「本当に大切なことは、見えない。BY星の王子様。」
堀江▼
は~。これちょっといいことですね。本当に大切な・・なんでしたっけ。うふふ・・・本当に大切なことは見えない。あ~。
本当に大事なとこは、見せない。
[SE]
カコーン!
堀江▼
お~~!やった~。≪パチパチパチ・・・≫ふふ。
ま、これは何かと言いますと、あたしわりとスカートが多いんで。スカート履く時はちゃんとスパッツをはいてますっていうこと。うふふ。だから、全然階段とか昇ってる時に下から見えても全然平気!みたいな。そういうこと。あ。何か今ヒットを出してくれた親方が首をかしげてる。この説明違うみたい。
まあまあでもね?本当に大事なことは見せない。ちょっと秘密が多い方がいいみたいなね。そんな感じです。
はい。あ!今日はなかなか名言王調子が良かったんじゃないですか?はい。けっこう打率がなかなか、なんて数えるの?打率。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
どうやって数えるの?ま、いっぱいヒット打ちました。ということで、引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
24:07
[CM]
みなみけおかわり 3 (期間限定版)
少女革命ウテナDVD-BOX 前編【初回限定生産】
俗・さよなら絶望先生 第四集【特装版】

エンディング

time
25:07
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~・・・と、ここで1枚。
岡山県の天たまネーム暁の注射嫌いさん。
「ほっちゃんこんばんは。以前香川県のリスナーの方が、コーナーが多いとのメールがありましたが、まったく同意見です。1時間番組なみに多いですね。だったらこの番組を現在の30分から1時間番組にしてはどうですか。」
まあまあ、1時間番組にするのは難しいんですけれども、ま、ちょっとね。コーナー。公録でコーナーどうしの、バトルロワイヤル的なことを。やろうかなと思ってるので。これね、どんなことかといいますと、コーナー減るかもね!
堀江&諏訪▼
あははは!!
堀江▼
コーナーどうし戦ってもらおうみたいな。ま、そんな感じのことをね?やろうと思っているので。公録来てくださる方お楽しみにしていてください。
どれが生き残るのかなー!
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』これかなぁははは)
CM明けの一言は『CMが明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
ちょっと得する情報は『チョトソン教授の得する授業』これ危ないよねぇ~ははは)
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
黒薔薇保存会がアニメロサマーライブで人気者になる方法は『天たま軽音部』
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、ティッシュをまとってるのか~な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:00
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:15
[END]
=
time
28:50[文化放送]