堀江由衣の天使のたまご2008年8月24日[#308]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
こんなおたよりが届いています。埼玉県さいたま市のラジオネームケロリンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。夏休みも折り返しに入りましたね。きっと、ためすぎた宿題に追われているリスナーさんもいるのではないでしょうか。そんなリスナーさんにぜひとも応援メッセージをください。ちなみにぼくもその一人です。」というメールをいただきまして。
そうですね。そろそろ!宿題、気になる頃ですね。ま、ちょっと遅いか。うふふふ。
みなさん。宿題は、きっちり、とにかく31日までに終わればいいんです。はい。31日まで今からがんばってください。ちゃんとやらないと、あたしみたいになっちゃうぞ~。ふふ・・・
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 1:32
- [CM]
- さよなら絶望先生 序 ~俗・絶望少女撰集~
スタチャ検定
フリートーク&ふつおた
- time
- 2:13
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ここで!ほっちゃん新曲リリース情報~!
今年の秋から始まる新アニメ、『とらドラ!』。私も櫛枝実乃梨役で出演が決まっていますが。その番組のエンディングテーマ!私、堀江由衣が歌うバニラソルト[Vanilla Salt]が!10月22日に発売されることになりました~!うわ~い≪パチパチパチ・・・≫
はい。一応もうレコーディングは、この曲は終わりまして、はい。なんですけど、まだね、なんていうのかな。完成形がわかんない感じなんですよね?はい。なので、私もできあがりをちょっと今楽しみにしているところです!以上。今はこれが精一杯。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・
- 堀江▼
- まあまあ、お楽しみに~ということで。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう~。
え~っと、名古屋市の君付け希望、ヨシカズ君。
「ほっちゃんこんばん天。先日アニカンを読んでいたら、アニカン大賞2008年上半期という読者投稿ランキングが載っていました。女性声優トップ20で、ほっちゃんが第1位でした。おめでとうございます。ぼくも投票した一人としてうれしいです。」
あ、これすごいうれしいですね、ありがとうございます。
「と、ここまでは良かったのですが、ふと、同じページの声優ユニットトップ10を見たら、なんと!黒薔薇保存会が1位になっていました。お、おめでとうございます。ちなみにぼくが投票したAice5は、3位でした」(▼ははは)「黒薔薇も好きですけど、正直なんと言っていいやら」ふはははは
というわけで。あの、ありがとうございます。投票してくださったみなさん、とてもうれしいです。ほっちゃん第1位ということで。ふふ。何かね?すごいうれしいなと思うんですけれども!その後ですよね?問題はね。はい。
え~、声優ユニットトップ10ということで。まず、声優あたし一人しかいないんですけど、
- 堀江&諏訪▼
- ふっはははは!
- 堀江▼
- まず、ふふ!一応、声優あたし一人なんですけど~、いいのかなぁ。っていうのと、あと、これユニット??ふはは。何か例えば、Aice53位だったらしいんですけど。Aice5がね?Aice5は、みんなそれぞれ声優さんやってて。あ、じゃみんなで集まって何かしたいねっていう、熱い気持からですね、集まってこう、歌をリリースした!これはきれいな声優ユニットの形なんですけど
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- これ。黒薔薇保存会は、ユニット??ふふふ。ユニット?なの??そもそもユニットの定義がなんだかわかんないんですけど。なんかこう、声優一人しかいないし、ユニットも疑問が残るしっていうところの、第1位なので。なんかこう、うれしい反面とまどいも大きいみたいな。ふふ。そんな気持ですね。
何かほんとにね?1位にみなさんこう名前を。画数の多いねぇ、名前をわざわざ書いて、投票してくださって、1位になって。とてもほんとにありがたいんですけど。これをどうみなさんにお返ししていったらいいのかが、ふふ!黒薔薇保存会としては、全然わからない!!
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- こんなにしてもらってどうしていいのかが全然わからない!ふふふ・・・
ですけどね~はい。まあまあまあ。でもほんとに何か細かい規定が無くて良かったですね。『声優何人以上』とか
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- ちゃんと何か、プロが何人以上みたいな。ふふふ。『スタッフ不可』みたいな。そういうのがなくてほんと良かったですね、これね。は~い。
では次。いきましょう。え~っと、北海道の小樽市天たまネームサクラヤさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。アニメロのサイトで、黒薔薇保存会の直筆サイン色紙見ました!あんなに読みやすいサインを見たのは初めてです。Ma様のサインは昭和の香りがしますね。あれは、みんなで考えたんですか。」
はい。あのこれ、アニメロのサイトの方で今、黒薔薇保存会の直筆サイン色紙?ちょっとメッセージとかありましったっけね。それが載ってるんですけれど。
はい。あの、ふふふ。そうですね。わかりやすいですかね。あれみんな一応自分で考えましたよね、はい。見たことないよって方は・・・見なくてもいいんですけどね!ふふ!そのまんまだから。まあ、興味がある方は見てみてください。
え~じゃ次。んと、大阪府の天たまネーム生命線結構長っ!さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。この前、ほっちゃんが表紙になっている雑誌を買いましたよ。そこには公開録音の模様の写真見ました。ほっちゃんの隣にいる女性って今野さんでしょうか。初めて顔が見れてうれしかったです。私、電話対応の仕事をしているのですが、工場の人のお声が今野さんによく似ているんです。聞くたびに、今野さんってどんな顔なんだろうって仕事中毎回思ってました。」ふははは。なるほど。
へ~。今野さんに声が似てるということで。これアレですね。Pick-up Voiceという雑誌で、私表紙に一応なっているんですけれど、はい。裏が神谷さんなんですけども。まあ、どっちにね、お店でなっているかわかんないんですけど。ま、神谷さんか私を目印に
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 探してほしいんですが。
え~と、そうそう。そこに、公録の模様が3会場とも全部載っているので。ま、なんとなく、こんなことが実際こうね?ラジオでもちょっと流れてはいたんですけど、実際に見た目でこんな感じだったんだっていうのがちょっとわかりやすく載っているのでぜひ見てみてください。
で、まあ。今野さんも、ビンゴ大会の時の、一応ね?回す係とかいろいろやっていただいていたので。今野さんもちょこっと写っているし。あとまあ諏訪さんもちょこっと写ってたりとかしますね。はい。ま、今野さんこんな感じで。何か声が似てる人って、顔も似てるってよく言いますけどね。似てるんですかね。その辺もちょっと気になりますけど。ま。ぜひぜひPick-up Voice、見てみてください。なんであたし帽子被ってるんだろうとか、けっこうそういう、ふふふ。謎も、まあ記事を読んでいただけたら、たぶんわかるかなと思いますので。はい。
じゃ次。福岡県のラジオネーム狸の嫁入りさんからいただきました。
「ハイド・アンド・シーク見ました。なんとほっちゃんが出てるじゃないですか!最後にほっちゃんの名前を見つけて驚きました。気づけなかったのがちょっとくやしいです。ふと思ったのですが、やっぱりアニメと映画の吹き替えは違うものなのでしょうか。」っていうメールをいただきました。
はい。そうなんですよ。あの、『ハイド・アンド・シーク』という、映画?洋画?の吹き替えをめずらしく、やらせていただきまして。
アニメとね~、洋画は。やっぱ映画は違いますね。アフレコの感じも。
まず、あの~、ほんとの映画で、当てるこの声?も入ってるじゃないですか。アニメって無音なんですよ。だからその、実際に私は、そのハイド・アンド・シークの中の、まあ、何歳ぐらいかなぁ。6歳かな、ぐらいの女の子の役だったんですけど。実際その子がしゃべってるのを聞いて、こう、あ。こんな感じかっいって、お芝居をするんですけど。何かね、まず、映画が怖かった。ふふはははは!怖い映画を一人でじっくり。何か、あの、その子。役者さん、向こうの役者さんの声も聞かなきゃいけないから、けっこうね、ボリュームを上げて見てるんですよ。で、何か、ゴソゴソゴソってしゃべるのを聞いて、こんな感じかって台本と照らし合わせながら見てて。急に、ガタガタン!とか、大きな、ものすごい大きさで、ふふ!なって、うわぁーー!すんごいなんか集中して見てるし、ものすごい音を聞いてるから、なんかこう、効果音のジャーン!っていうのがすんごい怖くって(▼ははは)。そのたびに驚きながら、見てましたね、はい。
それがまず結構違う、ふふふ。怖かったっていうのと、あとなんかこう、アフレコの時もその原音、音を聞きながらやるから、イヤホン?とかヘッドフォンをしながらね?やるんですけど。やっぱり普段アニメの方が全然多いので、何かもう無音の状態にすごい慣れてるんですよ。だからよくスイッチを。まあ、あの、始まる前にスイッチをオンにして音が聞えるようにしておくんですけど。そのスイッチを入れ忘れちゃうの。で、普通に見てて、自分がしゃべる番に近くなって『はぁ!スイッチ入れてない!入れなきゃ聞えない!』みたいな感じで慌ててスイッチをコッソリ入れるとか。何かそんな感じでしたね。はい。とても、普段やり慣れない感じなだけに、緊張しました。はい。うふふふ!
ま、でもね、とても楽しかったんですけどね。あの、何かなかなかない感じで。
しかも、何かあの、子役さんなんですけど、6歳ぐらいの女の子で。『天才子役』って書いてあって。うわー!ハードル上がった!何かハードル上がった!と思いながら、すんごいドキドキしながら、アフレコに臨みました。はい。
まあね、見れなかった方も、いらっしゃるかもしれないですけれど、こういうこともやってるよっという感じで。
はい!え~っと、ここで1曲お届けしましょう。そろそろアニメロサマーライブが近づいてきましたね。夏といえば、なんだかんだいっても!この曲ですよね?黒薔薇保存会で、花火!
- time
- 13:19
- ♪
- 花火/黒薔薇保存会
- time
- 14:41
- [CM]
- NG騎士ラムネ&40 DVD-BOX 〔初回限定生産〕
D.C.IIS.S.~ダ・カーポIIセカンドシーズン~ Vol.3 (初回限定版)
天たま軽音部
- time
- 15:21
- 堀江▼
- 「みんな、顔を上げよう。アウェイなのは初めから分かってたじゃない。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは兵庫県の天たまネームストロングスタイルさんからいただきました。
何かちょっといいセリフ風なんですけどね。
続いては、こちらのコーナーです。
天たま軽音部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- さあ!今夜の天たま軽音部ですが、アニメロサマーライヴ出演直前ということで、スタジオには、ディレクター業で忙しいOYKT以外の黒薔薇保存会のメンバーに、集まっていただきました~。
- 諏訪▼
- エンジェルダンスのMa様ザマス。
- 今野▼
- コーラスのゼメエルよ。
- 柏田▼
- ベースのエルエルッス。
- 堀江▼
- ボーカルの、ユイエルです。
今夜は、アニサマ直前。『黒薔薇保存会サミット』を開催したいと思います!
はい。これは何かといいますと、まあみなさんね?アニメロサマーライヴに対して、いろいろ不安なことがあると思うんですけど(▼うん)それを、この場で質問してください。ま、不安は今のうちに解消しましょう、ということで。はい。出来るだけ、この場でね?意見をディスカッションしあって、本番に臨みたいと思います。
はい。じゃあ、質問、どうぞー?
- 今野▼
- はい!
- 堀江▼
- はい。ゼメエル。
- 今野▼
- 滑った場合は、どうするんですか。
- 堀江▼
- あ~。これね。滑った場合ね。まあ、滑った場合ありますよね。
- 諏訪▼
- お客さんが、あまりにアウェイ過ぎて(堀江▼うんうん)堀江由衣、え?なにやってんの?みたいなことになると。
- 堀江▼
- ポカーンってした時ですよね。
- 諏訪▼
- 知らない顔いっぱいあるじゃないですか。
- 今野▼
- ユイエルはまだね?いいけど。後ろの4人はどうしたらいいの
- 堀江▼
- 何かした時に?滑った場合?基本的に、滑らないで!!
- みんなで▼
- はははは!!
- 堀江▼
- 絶対に滑らないで!!アウェイの時に滑らないで!
- 諏訪▼
- いやだから、どんなにぼくらが滑らないようにがんばろうと思っても、登場してるだけで滑ってる可能性あるわけですから。
- 堀江▼
- あ~。待って待って?Ma様、本業言ってみてください。
- 諏訪▼
- 構成作家です。
- 堀江▼
- はい。
- みんなで▼
- ふっふふふ!
- 諏訪▼
- はい!じゃねーよ!!
- 堀江▼
- 構成作家さんがいるのに、滑るわけがないじゃないですか!黒薔薇保存会がね?
- 諏訪▼
- え?コントするの?え?なにか、歌うんじゃねーの?
- 堀江▼
- いやいやいや。基本ね?ちゃんと歌のステージを考えていますけれども。まあまあ、アウェイ過ぎる場合、やっぱお客さんの気持を掴むことって大事ですから。
- 諏訪▼
- あ。そのいくつかの作戦を今のうちに考えとけってこと。
- 堀江▼
- そうそうそう。ものすごいがんばって、まだほら、1週間(▼あるからね)ありますからね。
- 今野▼
- 1週間!ふふふ・・・
- 堀江▼
- その間に、黒薔薇保存会が滑らないようにするのは、誰の仕事?
- 諏訪▼
- いや、アンタじゃねーの?
- 堀江&諏訪▼
- あははは!
- 堀江▼
- あたし!?あたし?あたし?
- 今野▼
- リーダーじゃないんですかね。
- 諏訪▼
- ユイエルさんじゃないんですか
- 堀江▼
- いやいや!これ作家さんの仕事でしょう。だから(▼えぇ!?)、ゼメエル、安心して!私たちが滑ることが絶対ないから。
- 今野▼
- わかりました。Ma様が、守ってくれるんですね?
- 堀江▼
- はいはい。はい、Ma様。
- 諏訪▼
- あの~、こう、さいたまスーパーアリーナってすごいでかいじゃないですか。で、こういう大舞台で一番気をつけなくちゃいけない事って何かあります?
- 堀江▼
- 一番気をつけなくちゃいけないことは~。そうね、とにかく大きい舞台なので、あの、モニター。
- 諏訪▼
- ん?
- 堀江▼
- カメラに向かって愛想を振りましょう。
- みんなで▼
- お~
- 堀江▼
- うんうん。モニターに向かってアピール
- 諏訪▼
- 当日の、後ろのビジョンとかで、バーンって。
- 堀江▼
- たぶんあると思うんで、
- 諏訪▼
- あるよね。考えたら。
- 堀江▼
- はいはい。
- 諏訪▼
- それに向かって愛想を振りまくと。お~。それは何かいいことがあるの。
- 堀江▼
- いや。わかんないけど。うんうん。
- 諏訪▼
- 格好良く撮ってくれるんっすかね
- 堀江▼
- そうそう。何か、そこで、ほら。なんていうの?黒薔薇保存会、ライヴ慣れてないじゃない?だから、こう動きが、こないだのリハーサルで分かったと思うけど、動きがぎこちないの!
- みんなで▼
- ふははは!
- 堀江▼
- だから、遠目で見ると、
- 諏訪▼
- 逃げまどう人々みたいな感じに
- 堀江▼
- さまよえる人々になってしまうから、それが、モニターで見れば、表情?で、
- 今野▼
- あ~
- 堀江▼
- 私たちバンドですっていうのを、ちょっと
- 諏訪▼
- オレ絶対、あれ?右だっけ、左だっけ!ってすると思う・・・
- 堀江▼
- っていう顔は絶対しないで!ふふふ。
- 諏訪▼
- そっか~。なるほどね。カメラを意識と。
- 堀江▼
- カメラを意識。ま、もちろんね、お客さんを意識して
- 諏訪▼
- ユイエル以外写るんですか。
- 柏田▼
- そう、写る意味あるんっすかね、ぼくも白いしね。
- 今野▼
- 白いしね、ふふふふ!
- 諏訪▼
- ユイエル以外も写る?
- 堀江▼
- いやいや、はいはい。これもう平等に5等分です。
- みんなで▼
- はははは!
- 今野▼
- 5等分の必要性をまったく感じないんですけど、これ。
- 堀江▼
- ちゃんと5等分になるんで、はい。
- 諏訪▼
- あともう1個いいですか?
- 堀江▼
- はい。
- 諏訪▼
- これ、盛り上げた方がいいんですよね。
- 堀江▼
- 何しに行くんですか!さいたまスーパーアリーナまで。盛り下げに行くんですか!?
- みんなで▼
- はっははは
- 諏訪▼
- いやじゃなくて。例えば、こういうなに?フェスみたいなのって、黒薔薇保存会を知らない人がもちろんいっぱいいるじゃないですか。
- 堀江▼
- あ~はいはいはい。
- 諏訪▼
- その人たちにとったらもしかしたら、ちょっとした休憩時間になって
- みんなで▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- あ~。
- 諏訪▼
- なんとかさんっていうタオルとか持ってる人がいたら(堀江▼なるほど)休んでるじゃないですか。
- 堀江▼
- それは、自由に。
- 諏訪▼
- あ、そこを無理矢理、おまえら盛り上げようぜ!っていう感じとはじゃない。
- 堀江▼
- しないしない!
- 諏訪▼
- しないの!?しないんだ。あ、しないんだ。
- 堀江▼
- しないしない。休みたい人は休んでてもらった方がいい。
- 諏訪▼
- あ、なるほどね。
- 堀江▼
- 長いね?フェスの感じ?全体を見た時に、
- 諏訪▼
- 自分たちに興味がある人にだけ、精一杯がんばれって
- みんなで▼
- ふはははは
- 堀江▼
- ま、出来れば、その休んでる人が、ちょっと。お、何かいいじゃん?みたいに思ってもらえたら、いいですけど。基本的に休みたい人は
- みんなで▼
- ははは
- 堀江▼
- 休んでていただきましょう。はい。
- 諏訪▼
- はい。わかりました。
- 堀江▼
- まあでもね、出来るだけ。出来るだけね!みなさんにもね、盛り上がってほしいですけれども。そりゃもちろんありますけど。はい。
- 諏訪▼
- そっか~。
- 堀江▼
- は~い。これでじゃあ、不安はなくなりましたかね。
- 諏訪▼
- 寧ろ逆に不安になりましたね。
- みんなで▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- まま、今ね、言ったことを全部ね?みなさん心の中に刻んで、楽にいきましょ。
- 諏訪▼
- 楽にね。
- 堀江▼
- はいはい。みなさんね、楽しんでいきましょ。
はい。・・・で、だいじょうぶですか?
- みんなで▼
- ・・・はい。
- 堀江▼
- はい。それじゃー最後に
- みんなで▼
- ふはははは!
- 諏訪▼
- やべ、ほんとに緊張してきた(堀江▼ふははは)。どーしよ。
- 堀江▼
- もう間違ったら許さないから。
- みんなで▼
- はははは!
- 堀江▼
- みなさんよろしくお願いしますね。
- 諏訪▼
- なんでこれ引き受けたんだろう、みんな。
- 堀江▼
- じゃあ。最後に黒薔薇の面々より、当日のライヴに向けて意気込みをお願いします。
- 今野▼
- じゃあ私から
- 堀江▼
- ゼメエルから。
- 今野▼
- じゃあ、せっかくユイエルにたくさんアドバイスを頂いたので、ま、本番は、間違えないということを、ふふふ!一番にして、がんばって楽しんできたいと思います。
- 堀江▼
- はい。
- 柏田▼
- エルエルからですが、まああのメイクするのたぶん5回目ぐらいなんですね(堀江▼ふふふ)、一人でも!ぼくのコスプレとか白く塗ってくれる人がいることを、楽しみに(堀江▼ふははは)、はい。
- 諏訪▼
- Ma様ですけど。そんなやついねーよ!
- みんなで▼
- ふはははは
- 諏訪▼
- がんばりたいと思います。
- 堀江▼
- はい。じゃユイエルですけど。ま、せめてじゃTシャツぐらいは
- みんなで▼
- あはははは!
- 諏訪▼
- コミケで売ったグッズとかね
- 堀江▼
- ね?
- 柏田▼
- そうそうそう
- 堀江▼
- 何か1個、サンバイザーとか、1個でも!身につけてきてもらえたら、
- 諏訪▼
- あ、黒いシャツ着てたら全員黒薔薇のファンってこと、気持にしましょう。
- 柏田▼
- あ、そうしましょう。
- 諏訪▼
- オレたち的には。
- 柏田▼
- ぼくら的にね。
- 堀江▼
- 黒いね、
- 今野▼
- 安心しますね。
- 諏訪▼
- 着てたら、全員黒薔薇のファンってことにして。
- 堀江▼
- って、思おう。
っていう感じなんで。別にあの、まあ、黒薔薇を特にメインに考えてなくても、今の聞いて、じゃあ黒いシャツきてってあげるかみたいな優しい人がたくさんいてくれることを、祈りつつ。
はい。それじゃあみなさん、アニメロサマーライブ、がんばりましょう!
- みんなで▼
- ・・・おー。ふふふ
- 堀江▼
- では、ここで1曲お届けしましょう。
さっき花火を掛けましたけれども、やっぱり夏といえばこっちかな?黒薔薇保存会で、満天プラネタリウム。
- time
- 23:29
- ♪
- 満天プラネタリウム/黒薔薇保存会
- time
- 24:57
- [CM]
- 少女革命ウテナ コンプリートCD-BOX
スタチャ検定
榊原ゆいニューアルバム「JOKER」
エンディング
- time
- 25:57
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。黒薔薇サミットお届けしましたけれども。まあね!あたしがあの、ちゃんとね、みなさんの不安を取り除いてあげた形になったと思うんで、みんな本番はいきいきとやってくれることでしょう、ふふふ。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、いやぁ~アニメロサマーライヴ、私だってドキドキしてるよ!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:05
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:24
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]