堀江由衣の天使のたまご2008年10月 5日[#314]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
え、こんなおたよりが届いています。広島県の天たまネーム琴姫GPさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。突然ですがおめでとうございます。2002年10月に産声を上げた天たまも、ついに!祝・7年目に突入したんですねー!わーいわーい!とてもうれしいことですね。これからも、いつも通りのかわいらしいほっちゃんの17歳トークを楽しみにしていますね。」という。
はい。まあ、私が17歳になったかと思えば、天たまは7歳になったのか?7年目だから、そうか。まる6歳。丸6年経ちました。はい。
7年目ですよ!7年目ですよ!みなさん。ふふふふ。いやだから、小学校の子が・・・なんと今回は!小学校1年生だった子が、中学校1年生になるんです!すごくないですか?これ。
いやあの、・・・だから、えっと、11歳から聞き始めた人は、18?17歳とか?17歳?18歳になってるんですよ!うわーー!すごー!やばーい!ふふふ・・・ね。そんだけやってるってことですね~。
いやぁ、7年間かぁ。昔はどうでしたかね。7年前は。7年間経って、どう変わりました?うふふふ。これあたし、思うんですけど。なんとなく7年前よりもですね、お互いに、興味がなくなりましたよね。ま、毎年わりとお互い天たまみんな興味ないよねって話はしてたんですけど。なんとなく、聞きたいこととかね?まあ例えば5個ぐらい、それぞれに関して、興味あることがあったとしたらば、その5個もう全部使い切ったねっていう感じがははは)して!なんか私になんか打ち合わせの時とか、メール読んでる時とか、なんか聞きたいことないんですか。私に。
・・・特にみんなリアクションがないんですよね。ふっふっふ。
はい。まあ7年目っていう、まあある意味ね?そういう時期なのかな?っていう気もしますけどね。はい。これが例えば10年目になったらちょっと変わるんですかね。なんか、あたしのイメージは、10年目は、私もスタッフのみなさんも子どもとかがいてははは)。子どもをね?たまに天たまに連れてきたりとかして、家族ぐるみのおつきあいになるっていうイメージがなんとなくあるんですけど。ふふふ。まあね?そうなっていくのかわからないですけれども。はい。7年目を迎えた天たまこれからもよろしくお願いします~。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:39
[CM]
少女革命ウテナDVD-BOX 前編【初回限定生産】
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1

フリートーク&ふつおた

time
4:20
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
お誕生日の日?当日、何をしていたかと申しますと。え~、バニラソルトのカップリングの曲。ま、『I my me』というタイトルなんですけど。その曲のP.V.を、丸1日。あははは!撮ってました。
まま、お誕生日当日ね、みなさん何してるのかな~とか、かんちと遊んでるのかな~とか、なんかいろいろね?そういうね?何してるんだろう~みたいなメッセージとかで頂いたりしていたんですけど。がっつり!朝から晩まで!ふふふふ。P.V.を撮影してました。
はい、だから、P.V.を撮ってる時だから、こう、最後のカットが終わった後に、ほら。よくね?あるじゃないですか!こうP.V.のオフショットとかメイキング集の中に、急に、お疲れ様でした~≪パチパチパチ・・・≫撮影終わりました~みたいになった時に、後ろからケーキが。『♪はっぴば~すで~』という曲とともにね?運ばれてきて。『ふぁ~~!なになに?びっくり~!知らなかった~やだ~!』みたいなふははは)こう、リアクションして、ありがとうございますみなさん~。みたいな感じで。ふ~って吹く、みたいな。メイキングをね?撮んのかなー!って。口には出さなかったですよ?ま、。。。[?]言ってましたけど。ふふ!っていう映像撮れますよ?みたいな。ふふ。冗談でゆってたんですけど。まあまあまあ!出てこなくてはははは!)
だから、あのまあ、バニラソルトのP.V.のメイキングつくかな?つくのかな?つくんでしたっけ。付かない。え?付かないんですね?ま。付かないからなかったのか分からないんですけど。だからそれがね?ないわけですよ。ふふふ。
で、まあなかったな~。いいのかな~。って思ってたら終わった後に。まあ、なんかちょっと居酒屋さんみたいなところに、連れてってもらったらですね、なんと!サプライズでスターチャイルドのスタッフのみなさんが、もう!5人ぐらい?
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
集まってくれて。お祝いをね?してくれました。ま、でもありがたいですよ。あの、もうP.V.撮影なんで、正直時間がね?読めなくて。ちょっと・・・だいぶ、3時間ぐらい押しちゃったんですよね?ま、その3時間、先に飲みながら、ふふふ。行った頃には真っ赤な顔をしていて!出来上がったスターチャイルドのね?みなさんがお祝いしてくださって。はい。
ま、だからP.V.撮った後にそのみなさんでお祝いしてもらうみたいな、そんなような1日をすごしてました。
あとあの、当日もですね、けっこう夜、12時?ちょうどになった時あるじゃないですか。夜中。19日から20日になった時?ちょうどその時間にも、お祝いのメールをいただいて。Aice5のみんなからもメールをもらいました。いちばんでも早かったのが浅野さんで。あ~、なんか浅野さんすごい早い!と思って。見たら、ほっちゃんお誕生日おめでとう、これからもがんばろうね、みたいな。若くいようね、みたいな。なんかそういう。美容に気をつけようね、みたいなメールがきてたんですけど。なんか他のね?Aice5のみんなからのメールを見たら『あれから1年だね~』みたいなことが書いてあって!あ、そうだよね!Aice5の解散から1年かぁと思って。あ、浅野さんそういうことに触れてないな
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
ま。全然いいんですけど。ま、しょっちゅう会ってるんでね。一緒にアニメとかにも出てたんで全然その話とかよくしてたから、逆になかったんだと思うんですけど。ちょっと面白くって。それが。
はい。みなさんからいろいろね?お祝いのメールをもらったりとか。あとあの、天たまとかにもたくさんメッセージいただいたり、ホームページとかファンクラブの方にもたくさんいただきまして、みなさん本当にありがとうございました!はい。
というわけで、ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
ん~っと、愛知県の天たまネーム軍曹さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。先週の天たまのビンゴ大会、残念でしたね。」え~っと、「番組の最後に、ケーキが出てきて、うわー!ってなるのを期待していたんですが、それもなくて正直、ほっちゃんが不憫でした。ちなみに、あのあとサプライズな企画はありましたか。元気出してくださいね。」
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
ええ人やなぁ!軍曹さん。いい人だ~!うふふふ
いやだから、あの~、まあ、先週ビンゴ大会。先々週か。お誕生日の時に、ビンゴ大会をやってくれたんですよね?みなさんがね?でまあ、ビンゴにならず。ふふふふ。ビンゴにならず。まあでもなんか最後にあるのかな?と思ったら、そのままエンディングを迎え。いやいやでも!もしかしたら放送には乗らなくても!なんかあるのかなと思ってたら、特にほんとにね?7年も経つと。7年目を迎えると、ケーキも出なくなるんだなとふははは)。いやいやいやいや。『今年がいちばん面白かった』って今言われたんですけど。違いますから!面白いとか関係ないですから!!ふふふふ・・・・面白いとか、誕生日にないでしょ!?ふふふ。おめでとうでしょ?誕生日って。
まあでもですね、だからこそ、メロンは、いただいて帰りました。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
これホームページの方を見ていただけると分かるんですけど。メロンいただきまして。ちゃんとね?食べ頃の日にちが書いてあるんですよ。日にちがですよ?このメロン、いついつ切って食べてください、みたいな。で、その日に切り、食べました。もうなんていうのかな?のどがヒリヒリするぐらい甘かった。ふははは!めちゃめちゃおいしかったです。でも!トースターは!本当に持って行かれましたね。
は~い。なんかね?来年はね?もうちょっと、なんか。ふふふ・・・なんかあってもいいんじゃないですか?はい。
あ、なに?任せとけ!みたいな。あ!任せとけ!お!?おー!任せとけってしましたよね?今ね。じゃ来年ちょっと期待しつつ。来年のね?17歳はもっといい誕生日になるように。はい。
じゃ次いきます。え~と、東京都の天たまネームブライトさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。バニラソルトのP.V.見ました!サイバーな感じで、いろいろなほっちゃんがかわいらしく踊っていてとても印象的なP.V.ですね。それとP.V.中、ショートカットのほっちゃんの姿にびっくりしました。楽園についてる写真集の時よりも、今回の方がもっとショートな感じですよね。やはり、長い髪を短く見せるようにするのは大変でしたか?」というメールをいただきまして。
そうなんですよ。バニラソルトのP.V.。まあどんなP.V.かといいますとですね、メールにもあるみたいに、3人の私が出てきまして。1人が、まあ普通に。いつもっぽい私で。もう1人が、髪の毛くるくる巻いてて。で、もう1人がショートですね。はい。
ま、どうやってやっていたのかと言いますと、髪の毛を三つ編みにして、後ろでぐってまとめて。で、なんて言うのかな。シンクロの選手みたいな感じで。ピーって前髪とかを全部カチッて留めるヘアバンドみたいなので留めて。そこの上に、ウィッグを付けてたんですけど。
なんかね、わりと違和感なかったですか?見てると違和感ないんですよね。でも私だけが、ちょっとだけ頭が大きく、ふふふ!頭が膨らんで見える~と思って。なんかそれが、これちょっと頭なんかこう、こう。てっぺんがちょっとなんかペコペコするみたいな。ちょっと余ってペコペコするみたいになってるのが気になっちゃうんですけど。でも見てる人は全然わかんないみたいで。違和感なく、あの、髪のね?色とかも全然ほんとに違和感なく見えるんですよね?はい。
まあなんかそんなような感じで、いろんな私が出てくるようなP.V.になってます。
で、ちょっと今回ね?前も言いましたけど、振りが付いてたりとかしてたりとか、しますね。
あとはね!珍しく、ノースリーブが多い!ですね?はい。なのでほっちゃん二の腕祭りP.V.としても
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
みなさんに楽しんでいただけるのかな?という感じですかね。はい。まああんまりね?滅多に着ないので。珍しい感じのP.V.になってます。
あと、そうだ、ジャケット。の話ってしましたっけ。ジャケット写真があるんですけど。ま、なんかちょっとサイバーっぽい感じになってるんですけど、今回。あのね?ヘッドフォンをしてるんですよ。そのヘッドフォン、よ~く見てほしいんですけど。なんと、手作りで、紙で出来てます!いやすごいの!ほんとにこれすごいの!すごいの!あの、まあ、じっくりね?CDの中では見れると思うんで、ぜひぜひ見ていただきたいんですけど。すごいよ、これ。うふふふふ!すごいのすごいの。ほんとにすごいの。はい。なので、そちらの方もぜひ見てみてください~。
はい。で、後はですね、え~っと、これすごい、すごいんですよ。あのですね。
静岡県のペンネームウォッチさんからですね、なんと!黒薔薇保存会の似顔絵?をいただきまして。いや、これあまりにも似てるので。エルエルとか超そっくり!ふふふふ!めちゃめちゃ似てるので。あの、まあ、お名前だけでもご紹介と思って紹介させていただきました。
はい。なんかこれでアニメ化をするなら、みたいな話でちょっと盛り上がりましたね。はい。アニメ化をするなら、誰に声をやってもらう?みたいな話になり。ふふふ。なぜかユイエルが私じゃなく、植田佳奈ちゃんになりました。
堀江&諏訪▼
ふはははは!!
堀江▼
理由は、私が大好きだからっていうだけの理由なんですけど。植田佳奈ちゃんが好きだからっていう、ふふふ!はい。そんなね?面白い。これ、ホームページで見れますかね。このイラストね。まま。ぜひぜひみなさんにも見ていただきたいなと。すごいなんか特徴をね、捉えてくださってて。はい。ありがとうございます。
はい!ではここで、1曲お届けしましょう。今夜は10月22日に発売になる私のニューシングル『バニラソルト』のカップリングをお届けします~。はい。さっきね?P.V.を誕生日に撮ってたと言いました、ですけれども。ま、なんていうのか。わりとバニラソルトみたいに、ちょっとピコピコした感じの曲で。なんか不思議な曲ですね、はい。面白い曲だと思います。はい。
ちなみに新曲のリリースが近づいてきたということで、いろいろな雑誌にインタビュー記事が載ったりとかします。詳しくはスタチャの中にある私のホームページを見ると、なんとびっくり!詳細が載ってます!ふっふっふ!そちらでチェックしてみてください。
それでは聴いてください。堀江由衣で、I my me
time
16:12
I my me/堀江由衣
time
17:55
[CM]
薬師寺涼子の怪奇事件簿 第1巻
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1

灰かぶり猫の仮面歌謡会

time
18:36
堀江▼
「ピッチャー、代わりまして堀江由衣。背番号32。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは東京都あきる野市の天たまネームいこりんさんからいただきました。
続いてはこちらのコーナーです。
灰かぶり猫の仮面歌謡会~!
私の曲の歌詞を変えたオリジナルソングを募集。それを、歌っていきます!
ほんっとに!久しぶりですね。はい。これ、チョトソン教授の後は、これかなぁ・・ふふふ。
ではさっそくおたよりを歌っていきましょう。
東京都のワタナベヒデキさんからいただきました。
try againの替え歌で、コラーゲン
try again
堀江▼
コラーゲン、食したい!
堀江&諏訪▼
ふっははは・・・
堀江▼
ちょっと似てますけどね。ふふふふ!
ちょっと似てますね、これね。気持ちいい感じで、はい。コラーゲン摂っていきたいと思います。
え~じゃあ次。天たまネームあおねこさんからいただきました。愛知県の方です。
恋する天気図の替え歌で、料理修行
恋する天気図
堀江▼
フタを開けるとすごいくさいね
塩と砂糖を間違えた
一口食べて
おなか壊しても
後悔しない
堀江▼
・・・はい。まあまあ、塩と砂糖間違えるっていうベタなねぇ?料理下手キャラみたいなのって。これほんとあるんですかね。ふふ・・・。ね。あたしは、確認します、たぶん。うん。なぜから見分け付かないし、ふふふ!入れ物も何に入ってるかよくわかんないからですけどね。はい。
というわけで、じゃ次いきますか。千葉県のラジオネームスナネズミさんからいただきました。
ずっとの替え歌で、結婚願望
ずっと
堀江▼
今すぐ辞めたいほんとに仕事やめたい
ワガママが過ぎるね
でも彼氏がほしい
片付けド下手な私を愛してほしい
異性への思いが一人空回りしてる
堀江▼
はい。「P.S.何か気分を害する歌になってたらすみません」
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
「あくまで替え歌ってことで納得してもらえたらと思います。」
ひどいよこれ!!ふふふ・・・
ひどいよぉ。今すぐ辞めたいほんとに仕事やめたい
いやいやまあね?
はい!というわけで、引き続きあなたが考えた私の曲の替え歌をお待ちしています~。

名言王に私はなる!

time
16:16
堀江▼
続いてはこちらのコーナー!
名言王に私はなぁーる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは!ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、よろしくお願いします!
今野▼
はい。ではさっそくいきます。
栃木県オオノカズヤさん。
「ゲッツ!」
堀江▼
ふふははは・・・。なるほど~。ん~、ふふふ!ゲッツ!?ゲッツ!ですね?はい。
名言ですか?まあ名言ですねぇ。ん~!普通だけど!ガッツ!
みんなで▼
ふふふ・・・。
諏訪▼
もう1回。
堀江▼
もう1回?じゃああの、どんな時も、ガッツで乗り切ろうぜ!みたい、ふはは!
今野▼
千葉県ペンネーム月夜鴉さん。堀江▼ふふふ)
「コマネチ!」
堀江▼
コマネチ。なんか、名言じゃなくギャグシリーズですね、なんか今日ね。
コマネチ。コマネチ・・・コマネチ・・・。コマネチ。なんだろ。
コマネチのポースも、あんなポーズをつけるイメージですかね。
ポーズも、こんなポーズ?えぇ?コマネチ?なにぃ~!?
コマネチ。・・・こま、困った。ふふふ。コマッタ!ふふ・・・
いやだから、急に面白いことをやれって言われても、できないでしょ?
みんなで▼
ふふふ
堀江▼
その時に、あのポーズを取りながら!やったら、なんかちょっとコマッタ!みたいな。
[SE]
カキーン!
堀江▼
あ、やった!ふふふふ。バカヤロウ!コマッタ!みたいな・・・
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
ことですよ。は~い。というわけで、これ、難しいな~。
引きつづき、このコーナーでは私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
24:50
[CM]
JINKI:EXTEND DVD-BOX
DVD-BOX「SHAMAN KING」
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1

エンディング

time
25:52
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
コマ劇場!!・・・・ふっ。だから、コマネチのね?正解はなんだと。ふふふふ!正解はなんですか!と。みんなが思いつかないモノを私に振られても、困りますから!!ふふふ。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
黒薔薇保存会にやってほしいことは『天たま軽音部』
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、こ、コムスビ!な!ふふ・・堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:04
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:17
[END]
=
time
28:50[文化放送]