堀江由衣の天使のたまご2008年11月 9日[#319]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
今夜の天たまですが!ゲストにangelaさんが登場しまーす!
angelaさんの、後輩バンドのドメラバさんは今年ね?ちょっと前に、来ていただいたことがありましたけど。angelaさんは今年初じゃないでしょうかね。はい。この前のスタドリのお話何かもしていきたいと思います。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
0:55
[CM]
angelaニューシングル「Beautiful fighter」
堀江由衣ニューシングル「バニラソルト」(初回限定盤)(DVD付)

フリートーク&ふつおた

time
1:35
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ではさっそく!ゲストの方に登場していきましょう!!angelaさんです!
angela▼
こんばん天~!
堀江▼
こんばん天!
atsuko▼
angelaのatsukoです!よろしくお願いします。
KATSU▼
同じくangelaのKATSUです。ご無沙汰してます!
堀江▼
あー!よろしくお願いします!atsuko▼よろしくお願いします)
あの、オープニングでもちょっと言ってたんですけども。angelaさんの後輩のバンドの
atsuko▼
すいません~堀江▼ふはは)ご迷惑をおかけしたみたいで~
堀江▼
いやいや!すごい楽しかったんですけど。あの、ドメラバさん前来ていただいたんですけど。angelaさん、天たまに来ていただくのは、けっこう久しぶり・・・
KATSU▼
そうですね、1年近く・・・
atsuko▼
去年の12月ぐらいに堀江▼あのベスト・・・)発売したベスト以来かもしれないので堀江▼そうですね)約1年ぶりですね
堀江▼
ぶりぐらいですね~。
atsuko▼
はい
KATSU▼
アニサマでも後輩のドメラバがお世話になったそうで
堀江▼
あ、はい。後輩のドメラバさんと、黒薔薇保存会っていうバンドがあるんですけど、ふふ。何かあったらしいですね!
KATSU▼
あ~!何かね?堀江▼はい)あったらしいですね。
堀江▼
あったんじゃないかって話を、はい
atsuko▼
結構仲良く隣同士で歌ってた堀江▼うふふ)みたいなことを聞きましたよ?
堀江▼
すごいなんかこう、お互い歌ってる時、後ろでそれぞれのポーズをははは)
atsuko▼
お互いのバンドが大盛り上がりしていたという堀江▼ふふふ!)
KATSU▼
ってかね?ってかね、オレすごい・・あ、オレじゃない。あの、聞いた話堀江▼はい)すごいものを見たんすよ。
堀江▼
ほんとですか、
KATSU▼
見たらしいんですけど
堀江▼
なんですか?
KATSU▼
最後。アニサマでカーテンコールっていうか、アンコールでみんなで出るじゃないですか。
堀江▼
はいはい。出ましたね。
KATSU▼
そん時に一瞬でみんな一斉にTシャツに着替えるわけよね。
堀江▼
あ、そうですよね。1回引っ込んで。
KATSU▼
男子。女子に分れるって。男子はこっちの方みたいな。で、女子はどっかなんか部屋に入ってっていう時に、まあ、ばー!ってみんな服を脱いだら、Ma様が、ブラジャーで
みんなで▼
はっはははは!
KATSU▼
モロブラジャーで、隣がMa様だってわかんなくって堀江▼あははは!)。で、そのブラジャーから目に入ってきて、オレやっちまったか!
堀江▼
間違えて女子部屋に行っちゃったかなって
KATSU▼
で、ばってみたら顔はMa様でふふふ)・・・『マジ?』って。あははは!)
あ、オレじゃないですけど、言ったっていう。
堀江&諏訪▼
あはははは!
堀江▼
でも、実はMa様は、その着替えの時に、誰かが驚いてくれるんじゃないかっていうためだけにあのブラをしてて、ふふ。いたらしいですよね。
KATSU▼
・・・で、何かそういう風に、プロですね!みたいな感じで言ったら、何か『当然です』みたいなあははは)。あ~すいませんっていう。
堀江▼
ふはは!そう。でも、Z-GATZさんだけ気づいてくれて喜んでました、Ma様。
KATSU▼
いや!みんな気づいてもみんなアレ言えないですよ!
atsuko▼
ちょっと~言いにくいよね~。
KATSU▼
アレ言えないですよ!マジなのかギャグなのかがわかんなくて。
atsuko▼
あたしも。じゃないけど、聞いた話によるとこう、服の上からでも『ああ、ブラジャーしてる』っていうのが
堀江&諏訪▼
あははは!
atsuko▼
胸がある!っていうことに、ちょっとびっくりしたと聞きましたよ。
堀江▼
あ、ほんとですか。愛子さんから。
atsuko▼
愛子さんから。
堀江▼
やや膨らんでる感じが
atsuko▼
そうなんです。
KATSU▼
あのふくらみがむかつくんだよね
みんなで▼
あはははは!!
堀江▼
何かね、アニサマではそうやってお互い、ちょっと知り合いのバンドが出逢ったりとか。あと、こないだ、スタドリでご一緒して。
angela▼
はい
堀江▼
はい。何か楽しかったですね。
KATSU▼
楽しかったですよね
atsuko▼
堀江さんずるいですよ~堀江▼え?なに!?)トップバッター!
堀江▼
いやいやいや!トップバッターって
atsuko▼
だってもう、トップバッター、いきなり会場がヒートアップでもう堀江▼いやいや!)、最高潮ぐらいの熱気になるじゃないですか
堀江▼
いや~でも・・・
atsuko▼
本日の最高潮みたいになってましたよ。
堀江▼
そんなことないです・・・
atsuko▼
いきなり。
堀江▼
その後もぶわ~って盛り上がって楽しかったんですけど。でも最後まで待ってるのって緊張しませんか?
atsuko▼
もう何か、そわそわそわそわして。もう全然何かそれまでのことが頭に入らないっていうか堀江▼そうなんですよね)。もうお弁当出てきても、何か食べる気にならないっていうか、堀江▼そう、食べれないし)そうなんですよ。
KATSU▼
一人ずつ見てるんですよね。ず~と、あ~この人こんなことやるんだatsuko▼そう)うわ、こんなんなってるんだっていうのを驚きながら見てるから堀江▼そうそう)
atsuko▼
そう、なんかこう、MCとか自分が言いたかったことを全部前の人が言っちゃうんですよ!
堀江▼
そうなんですよね!そうだ、そうだった!みたいなこととか
atsuko▼
そうそうそう!何かみんなどっから来たの?とか。みんなやっちゃってて。結局どうしよう。もうしゃべることなくなっちゃった~ってなっちゃうんですよ。最後って。
堀江▼
わかります、それすごく。何かあの、どんどんプレッシャーですよね。あ、こんなことみんなやって、もっと何かこうすれば良かったかなとかいろいろなこと考え始めちゃったりとか
KATSU▼
もう楽屋で練習始めちゃったんですよね堀江▼ふふふ)。もうただの悪あがきにしかなってないのに
堀江▼
そう、落ち着かなくって。
はい!あ、angelaさんといえば!11月12日にニューシングルBeautiful fighterが!リリースになります!
atsuko▼
うわ~~!
みんなで▼
≪パチパチパチ・・・≫
堀江▼
はい。こちらは、私も出演しているアニメ屍姫 赫のオープニングテーマになっています。あの、私、初めてangelaさんの歌ってる作品に出るんですね~・・
KATSU▼
そうなんですよ。ここまでangela来るのに5年かかりました!
堀江▼
いやいや!
atsuko▼
堀江さんと一緒にね~できるまで。
堀江▼
お~、こちらこそ何かいつも、なぜか出してもらえなくて。
みんなで▼
あははは
堀江▼
なんでだろう、なんでだろうって思ってたんですけど。今回ようやく共演させていただけて、すごくうれしいなと思っているんですけども。
atsuko▼
私もです。
堀江▼
はい。あの、ちなみにエンディングテーマである『My story』は、このシングルの2曲目に収録されています。
今回のシングルのテーマやコンセプトはどういった感じだったんですかね。
atsuko▼
今回もう、Beautiful fighterというだけあって。戦いでしたね堀江▼あ~)。ヒロインの眞姫那が戦っている姿。まあ最初コミック?が原作であるじゃないですか。堀江▼はい、あります)を、読んで書いたんですけど。それでけっこう戦っているシーンが多かったので、この戦っているシーンが、アニメーションで動いた絵になった時、きっとこれはきれいなカッコいい物になるんだろうなと思って。これはもう、Beautiful fighterだ!って先にタイトルが出てきちゃって。
堀江▼
あ~!タイトルから決まったんですか。
atsuko▼
タイトル先に付くことなんてもうほとんどないんですけど堀江▼へ~)。そうなんですよ。タイトル作っちゃって、そこからどうやって本編に持って行こうかなっていうのでけっこう悩みましたね。
堀江▼
は~。でもあの、あれですよね。屍姫のみんなかわいい子たちが、戦ってるお話ですもんね。あ~そうか。タイトルから、この曲が出来るんですね。
atsuko▼
そうです。そうだったんですけど。でもまあ、曲の内容としたら、あの、けっこうもう死んでるのに戦い続けなきゃいけないっていうようなお話じゃないですか。で、何かけっこうつらい運命とか?そういうものを背負ってそれでも立ち向かっていく?っていうほんと、戦いですよね。
堀江▼
ん~。でもすっごいオープニングの絵とあってますよね。曲がめちゃめちゃカッコ良くて。
KATSU▼
絵も、エヴァンゲリオンの鶴巻さんが書いてくれるっていうのを途中で知って堀江▼あ~)。大月さんからエヴァの鶴巻さんが描いてくれるのはほんとに特別なコトダカラネーみたいな堀江▼ふふふ)プレッシャーをかけられて。
堀江▼
へ~~
KATSU▼
そう。で、それも制作の途中でかけられて。げ!マジか!って自分の中ではすごいうれしいんですけど、それがすごプレッシャーで。何か絶対カッコいいのにしなきゃなっていうのが、すっごい強くありましたね。
堀江▼
でもすごいぴったりで、
KATSU▼
絵はすごいカッコいい・・・
atsuko▼
そうなんですよ、あの、ちゃんと歌詞のさけーんでー!のところで、叫んでくれてたり
堀江▼
あの、眞姫那がこう、なってるところですよね。ふふ。
atsuko▼
とか、こわーしてー!のところで壊してくれてたりとか
堀江▼
あはははは!
atsuko▼
あ、壊してくれてるー!とか思って。
堀江▼
すごい。
atsuko▼
リンクしてる!うれしい~!とか思いました。
堀江▼
は~。でもやっぱり私も屍姫出させていただいているので、すごいなんかこう、何か切ないお話じゃないですか。ほんとに。その感じと。でもそれでも、なんかこうがんばって戦ってる女の子たちの姿っていうのがすごくリンクして。はぁ~なんて、なんて切ないけど、すごい力強い曲なんだ!って思って聞かせていただきました。
atsuko▼
あ~ありがとうございます。
堀江▼
あの、ジャケットというか、今写真があるんですけれども。ジャケットは、真っ赤なatsukoさんと真っ黒なKATSUさんの衣装が印象的な、感じなんですけど。これは、どういうイメージだったんですか?
KATSU▼
そうですね。根本的に屍姫赫ってすごく、なんだろう。忠実に行きたいっていうのがあって。その、赤と黒にはすごいこだわってて。この、実際に撮った場所も、伊豆大島堀江▼伊豆大島)。の、黒砂漠っていうのがあるんですよ。
atsuko▼
はい。
堀江▼
あ、じゃこれ!
atsuko▼
これ、合成じゃないんですよ?
堀江▼
ほんとにこの色なんですか。
atsuko▼
そうなんです。
KATSU▼
ほんとにこの色で、これが石とか砂じゃなくて、溶岩が流れ出して。溶岩が流れたら道みたいに乾いてなってるんですけどね。そこなので、下が全部溶岩の跡。
堀江▼
へ~!
KATSU▼
だから石でもない、砂でもない、砂利でもないっていう何か不思議な溶岩。あ、溶岩って乾いたらこんななるんだ。っていう物が、砂漠になってるんですよ。
堀江▼
へ~
KATSU▼
すごい広い面積で。
堀江▼
これほんとに後ろ何にも・・ない。
KATSU▼
何にもないです。ここ、夜行ったらとんでもない、ふふふ・・・
atsuko▼
もう真っ暗ですね。
堀江▼
もう道わかんないですね、帰り道。
atsuko▼
でもほんと合成じゃなくて、空とかもそのまんますごく、いい感じの雲が出てて。
堀江▼
ほんとですね~。壮大な、は~。何かでも天気が良くてよかったですね。
atsuko▼
何かもう、お昼にね?お昼から出発したんですけど。もうメイクしてごはん食べてとかやってたら夕方4時になっちゃって。で、もう、5時には日が暮れるぞっていうところだったので堀江▼ふはは)
堀江▼
帰れないぞっみたいな
atsuko▼
4時から撮り始めて、
堀江▼
へ~!そうなんですか。
atsuko▼
もう1時間で撮り終わって堀江▼へ~)。そうなんです。で、もう次の日も雨だったから撮れなくて。でもその、たった1時間の中で撮った1枚目の写真?堀江▼お~)が、ジャケ写の写真になってます。
堀江▼
うわ。すご~い。奇跡の瞬間ですね。
KATSU▼
奇跡の。何か、この作品のために、すべてがうまくあった瞬間だったみたいな。
堀江▼
すごい。でも何か東京チームでは、angelaさん大丈夫かなって言ってましたatsuko▼あははは)。帰ってこれるかな、無事着いたかな
KATSU▼
そうです。飛行機が飛ばないっていう可能性があったのと、あと次の日雨で、帰れないっていう。
結局帰りは飛行機が飛ばなくて、船で帰ってきたっていう
堀江▼
あ、そうなんですか!?
atsuko▼
そうなんです。
堀江▼
へ~。
KATSU▼
何かそれはそれで面白かったかなって。
堀江▼
そんなね、印象的なジャケットが目印になるかと思うんですけれども。
えと、初回版にはP.V.が収録されたDVD付きなんですよね?
atsuko▼
はい。
堀江▼
これはどんなP.V.なんですか?
atsuko▼
これはですね、まったくこのジャケットの場所とは違って、とある芸術劇場みたいなところで撮ったんですけど堀江▼へ~)。近未来と中世?中世時代の融合みたいな感じなんですよ。中世にいる、鎧?甲冑っていうんですかね。あれを用意しまして堀江▼お~)。それがBeautiful fighterということで、ファイター!ということで、甲冑を用意して。
堀江▼
ふはは。なるほど。
atsuko▼
そうなんですよ。
KATSU▼
騎士ね。騎士。
atsuko▼
それが登場してすごいカッコいい感じで仕上がってて。で、あたしたちも、回転台みたいなのでぐるぐる回ってたり。あとすごく絵というか素材、質感?質感がすごく近未来的なハードな感じに仕上がってます。
堀江▼
は~。すごい楽しみです。甲冑と戦ったりはする、ふふ
KATSU▼
甲冑と戦いはないんですけど、甲冑は歩き回ってますね。
堀江▼
お~。へ~。何かすごい楽しみです。中世と近未来で、また別物のものが融合してるというのですごい楽しみにしたいと思います。
では!1曲お届けしましょう。曲紹介をお願いします。
atsuko▼
はい。11月12日発売の屍姫 赫オープニング主題歌です。聴いてください。angelaで、Beautiful fighter
time
13:41
Beautiful fighter/angela
time
15:13
[CM]
angelaニューシングル「Beautiful fighter」
今日の5の2テーマ「ニセモノ」

名言王に私はなる!

time
15:53
堀江▼
「ば、に、ら!そ、る、と!はい!」
堀江&atsuko▼
ば!に!ら!そ!る!と!あははは)
堀江▼
はい!
みんなで▼
ば、に、ら!そ、る、と!ば、に、ら!そ、る、と!ば、に、ら!そ、る、と!わーー!≪パチパチパチ・・・≫
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。今のは東京都の天たまネーム黒豚同盟さんからいただきました。すいません、ありがとうございます
atsuko▼
いえいえふははは)
堀江▼
うれしい。ふふふ。乗っかってくれました。
今夜はゲストにangelaさんをお迎えしていますが、ここからはangelaさんと一緒にこちらのコーナーをお届けしましょう。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集してそれを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。angelaさんにもおつきあいいただきたいんですけれども。
KATSU▼
はい。
堀江▼
このコーナー、基本滑ります。はい。あの、基本滑るコーナーなので、のびのびとはっははは)
atsuko▼
けっこう緊張してます
堀江&諏訪▼
あははは!
atsuko▼
かちかちになってます。
堀江▼
すいません、ほんとに。滑りながら、みんなでドキドキしていくコーナーですので。
KATSU▼
何かいいんですよね。こうやってハードルを下げよう下げようと必死になってる感じが
堀江▼
みんなで助け合えばいいと思うんです。
KATSU▼
ですよね。みんなで助かっていきましょうよ。
atsuko▼
そうしましょう。
堀江▼
はい。助け合って成立するコーナーなので、よろしくお願いします。
とりあえず、私がお手本を見せますので、ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん。よろしくお願いします。
今野▼
はい。ではいきます。東京都天たまネームしえしえさん。
「嘘つきは泥棒の始まり。」
堀江▼
嘘つきは泥棒の始まり。キツツキは鳥の始まり。
みんなで▼
ふはははは・・・・
堀江▼
みたいな、あの、まあ。キツツキで。ほら。上から読んでも、下から読んでも、同じじゃないですか。だから何か子どもが覚える・・・
[SE]
カキーン!ウワーー・・・・
堀江▼
あ、やった。ありがとうございます。子どもが覚える言葉としては、最初の方に覚えるな~と思って、ふふふ。
あの、こんな感じでいいので。気楽になったと思いますので、よろしくお願いします。
じゃああの、ここからは浮かんだ人から手を上げてください。
angela▼
はい
今野▼
ではいきます。大阪市天たまネーム愛植男さん。
「私をスキーに連れてって」
堀江▼
あ~。私をスキーに連れてって。
・・・これ挙手制ってダメなんじゃないですかね。
みんなで▼
あはははは!
KATSU▼
みんなどこか自分を守ってますよね。
堀江▼
出方をうかがってる感がちょっと、ふふふ。あるので。私をスキーに連れてって・・・
atsuko▼
はい!
堀江▼
あ。お~!それではatsukoさんお願いします!≪パチパチパチ・・・≫
atsuko▼
はい。・・・私は、あなたと寄り添って。
堀江▼
おー!
みんなで▼
はははは!
堀江▼
何かきれい!ちなみに意味とかあるんですか。
atsuko▼
意味は、これはですね。スキーとか行く仲の2人が常にもう、永遠に寄り添って生きていきたいなという気持ちを込めて。わー何か後付け!うふふ!
[SE]
カキーン!ウワーー・・・・
堀江▼
あ、ヒット!
atsuko▼
ヒットだ。やった~≪パチパチパチ・・・≫
堀江▼
作詞家さんっていうか、作詞してらっしゃる方ってきれいですね、やっぱり言葉が。
じゃああの、KATSUさん・・
KATSU▼
私をスキーに連れてって・・・え~、私も、すき焼きを、連れてって
みんなで▼
ふふふ・・・・
堀江▼
あの、これちなみに意味は。
KATSU▼
あの、私もすき焼きも、大好きな場所には両方ないと。必要じゃないかと。
atsuko▼
わかんないー。
みんなで▼
ふふふふ・・・・
KATSU▼
すき焼きですよ?!
堀江▼
すき焼きですよね。
KATSU▼
お祝い事ですよ。
堀江▼
お祝い。あ~なるほどなるほど。
KATSU▼
卵つくのでちょっと豪華です。しゃぶしゃぶより。
堀江▼
普段のなんかこう、パスタとかとは違うよ、みたいな。
KATSU▼
違いますよ、全然。私がいるところにはすき焼きもあってほしいの。
堀江▼
ふふふ。なるほど。あ、とくに鳴らないようなので
みんなで▼
あはははは!
atsuko▼
鳴らない~!
堀江▼
じゃ次。
今野▼
大阪府ペンネームキラリさん。
「成せば成る」
堀江▼
なせば・・あ!はいはいはい!!先に。
ナスはナス。
みんなで▼
ふふふ・・・・
堀江▼
いやあの、ナス、
KATSU▼
あ、はい。
みんなで▼
あははは!
atsuko▼
まだ説明に入ってないよ。説明というほどの・・・
みんなで▼
はははは!
堀江▼
ナスはナスですよっていう、ふふふ。
KATSU▼
ではこれ堀江さんにちなんで。
成瀬川、なる
みんなで▼
はははは
[SE]
カキーン!ウワーー・・・・
みんなで▼
あはははは!
KATSU▼
びっくりした。後付けじゃなくなってた堀江▼うふふふ)
堀江▼
まんまですね。確かに似てる。
atsuko▼
ダメだ、浮かばない。
今野▼
じゃ続いて堀江▼はい、次です)千葉県天たまネームモコモコラインさん。
「JAROってなんじゃろ。」
堀江▼
JAROってなんじゃろ。おー。・・・うふふふ
堀江&KATSU▼
JAROってなんじゃろ・・
堀江▼
ん~、なんじゃろ。
KATSU▼
ジャモってなんじゃろ・・・
堀江▼
はあ、これは。
KATSU▼
ジャモってなんじゃろうか
みんなで▼
ふははは
atsuko▼
ジャモってなあに?
堀江▼
ジャモって何ですか?
KATSU▼
ジャモってなんじゃろ?
堀江▼
あ、確かに、ジャモってなんだか分からないってことですよね。
KATSU▼
何かあの、まあ、イメージ自由なんですけど、ジャモっていう生物がいるのか、ジャモという洋菓子があるのか堀江▼あー)、ジャモっていう地名があるのか、まだまだみんなの知らないことは世の中たくさんあるよって
堀江▼
あ、深い!
[SE]
カキーン!ウワーー・・・・
堀江▼
あ~、ふふふ。すごい!何かちょっと深いですねあははは)
KATSU▼
後付け!
atsuko▼
すごい後付けコーナーだ。
堀江▼
あの、わりとこんなコーナーです。
はい。というわけで、わりとそんなことをしているうちに、ゲストのangelaさんとお別れの時間になってしまいましたが。
KATSU▼
はい。
堀江▼
実は、angelaさん、これから年末に向けて大忙しなんですよね。
atsuko▼
はい!そうなんです。え~12月25日に蒼穹のファフナーという作品のトリビュートシングルをリリースします
堀江▼
お~!≪パチパチパチ・・・≫
atsuko▼
そうなんですよ。
堀江▼
これはあの、スタドリの時に、出来てないみたいなことを
atsuko▼
言ってましたね~
堀江▼
してましたが。
KATSU▼
未だ出来ていません堀江▼あははは!)
atsuko▼
出来てません!もうあと2ヶ月切ったよ?っていうところなんですけどね。
堀江▼
ですよね。お~がんばってください。ふふふ
atsuko▼
これから選曲会議をやります。今、ば~っとたくさん曲を作ったので。
堀江▼
あ、すごい。その中から・・・
atsuko▼
選ぼうかなというところですね。今日やります、それは。
堀江▼
ふふ
atsuko▼
そして12月29日に堀江▼はい!)『ミュージック・ワンダー★大サーカス 3rd~ブロードウェイ ファイター~』。ちょっとタイトル長いんですけど、まだ続きがあって。ブロードウェイ ファイター。『同時上演:ドメラバの大暴年会』っていうライヴを、中野サンプラザにて開催します!
堀江▼
お~!これも年末恒例ですよね≪パチパチパチ・・・≫
ということは、ドメラバさんも、
KATSU▼
はい。ドメラバは出ますけど、雪だるまは出ません。
堀江▼
ふははは・・雪だるま、良かったらあの、ふふふ。
atsuko▼
お借りする?ふふふふ!
堀江▼
中の人もいるんで。
KATSU▼
おっとぉ~?ブロードウェイ ファイター、雪だるま??
atsuko▼
VS雪だるま。
堀江▼
大暴年会みたいな。ふふふふ。
こちらの方も。
atsuko▼
なんと。1年ぶりになるんですよ。スタドリとか、8耐とか、そういう。台湾でもライヴやったんですけど、そういうちょこちょこやるのは、あったんですけど、ちゃんとしたワンマンライヴは1年ぶりなので。かなり・・・
堀江▼
おーー!
atsuko▼
盛りだくさんにしようかなと。
堀江▼
ほんとだ!今年ライヴなかった!
atsuko▼
そうなんです。何をやってたんだって感じですね。
堀江▼
あははは・・・
じゃ、ますます楽しみですね。どんな感じになるか、まだもうちょっとお楽しみって感じですかね。
atsuko▼
そうですね。でも、発売がかなりいろいろあるので、その新曲も歌いつつ、でもこの曲はやってくれるよねっていう曲はやりつつ。
堀江▼
あ~楽しみ~。はい。
そして11月12日にはBeautiful fighterが、
atsuko▼
発売になります。
堀江▼
ということで!今夜のゲストは、angelaさんでした!ありがとうございました~!
angela▼
ありがとうございました!
time
24:43
[CM]
堀江由衣ニューシングル「バニラソルト」(初回限定盤)(DVD付)
今日の5の2テーマ「ニセモノ」
angelaニューシングル「Beautiful fighter」

エンディング

time
25:43
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
今夜はangelaさんに来ていただいたんですけれども。年末のライヴがすごく楽しみで。何かわりとこう、見に行かせていただいたりするんですけど。すごい、毎回あの、凝ってて。そして、ボリュームたっぷりですよね。ふふふ!楽しみにしてます!
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
黒薔薇保存会への要望は『天たま軽音部』
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、いや、年2回はちょっとなぁ~な!堀江由衣でした。
・・・angelaさんのことじゃないですよ!?
みんなで▼
はははは!
堀江▼
違いますよ?違いますよ!?ふふふ。違います!違います。
火災報知器の点検が年2回に増えたらやだな!な!堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:02
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:18
[END]
=
time
28:50[文化放送]