堀江由衣の天使のたまご2008年11月16日[#320]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
こんなおたよりが届いています。東京都板橋区の天たまネームしし座のトラさんからいただきました~。
「I my meのプロモーション見ました!なぜこれもバニラソルトと一緒に収録してくれなかったのですか!ぶっちゃけ、I my meのプロモーションの方がほっちゃんがかわいく見えます!どうか、フルで見れるように天たまからスタッフさんに、スタチャさんに働きかけてください!お願いします!」というメールをいただきまして。
はい。I my meのね?P.V.、え~、CMだったりとかアニソンぷらすさんという番組のエンディングで今流れていたりとかするんですけれども。それをね?見てくださったんですね。ね!なんで、入んなかったんですかね。バニラソルトと一緒に。なんでだろう。・・・容量じゃないですか??
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 何か、I my meを入れることによって、何かちょっと、大変なことになるとか。あとは、タイミング?うふふふ。何か、あの、けっこうギリギリで進行してたじゃないですか(▼あははは)。バニラソルトを撮り終わって、編集し終わった時点で、もうちょっと作んなきゃみたいな。ふふ。DVD焼かなきゃみたいな感じになった?とか?ふふふ。
そうそうまあ、なんていうんですかね。どちらかというと、せっかくなんかこう、ウィッグとか作ったし、みたいな感じのノリでP.V.を撮影させてもらったりしてたので。なんかこう、DVDのそのバニラソルトに入れようとか、何かに使おうとかっていう感じで作ったわけでもなかったんですよね。実はね。ちょっとCMで流れればとか、な感じで。わりとそんなノリで作ったので。はい。
だからね~、そうだね~。なにげに出るのかなぁ。まあ、いつか。ふふふふ。いつか何かになるといいですね。なんかこう、いつかの水曜日に発売、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 何かに入って発売されるといいですね、ふふふ。そうそう。あとは、見れれてないところ?たとえば、1番だけとかしか流れてないとかだと思うんですけど。残りの部分は想像で補うとか。で、がんばっていただけると。ふふふ。フルコーラス分。こんな感じかなっていうのを想像してもらえるといいんじゃないかなと思います。
はい!ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:25
- [CM]
- angelaニューシングル「Beautiful fighter」
白石涼子カバーミニアルバム「R01」
天たま軽音部~前半
- time
- 4:06
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
では!今夜はこのコーナーからスタートです!
天たま軽音部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの中の部活動、軽音部。このコーナーでは、私と天たまスタッフさんで結成したバンド。黒薔薇保存会のバンド活動をリスナープロデューサーさんとともに決めていきます。
以前にもお知らせしましたが、12月28日の冬コミスタチャブースを皮切りに、年明け早々に黒薔薇保存会のファーストアルバムがリリースされることになりましたー!!≪パチパチパチ・・・≫
ただし、タイトル未定。むしろ募集中!はい。という形です。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・
- 堀江▼
- あ、それで、年明け早々に発売されるのは、大体いつもな感じで、
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 諏訪▼
- え?
- 堀江▼
- いつもな感じになると思うんで。あの、詳しい情報は、入ってき次第、お届けしたいと思います。
今夜はですね、アルバムのタイトルを決めようと思うんですけど。ま、それを決める前に、私の作曲の泉からかろうじて湧き出てきた、新曲のデモ音源をちょっとだけ聞いてもらいたいと思います。いつものように、自宅で、キーボードでメロディーを作ってみました、はい。
何かね~、いつも大変なんですよ。思うような!あのね、リズムがなかったりとか。あの、どういう体勢で弾こうかなとか。ははは。え?あの、台とかないんですよ、キーボード置く。だから、ひざの上に載せてグラグラしながらとか(▼はは)。そうすると録音するやつどうする?みたいな感じになったりとか。不安定な状態で弾いてたりするんですけど。まあね、そんな中で出来上がったデモ音源を、ちょっと聞いてみたいと思います、ふふふ。どうぞ。
- ♪
- トントントントン・・・
(堀江▼はっは・・・。これ相変わらずまな板、うふふふ。)
(堀江▼すんごい刻んでる感じが。)
(堀江&諏訪▼ふははは!)
(堀江▼これなんでこんな・・・まな板包丁みたいな。はいはい。一生懸命弾いてますね。)
(堀江▼・・・あ、上手に弾けてます、今回は。わりと。うん。)
(堀江▼これはBメロですかね。)
(堀江▼うふ。・・・これもあの、リズムを速い・遅いってのがあって、けっこう早めに設定して。)
(堀江▼あ、これサビです、はい。)
(堀江▼この辺何かわりと、盛り上がるんじゃないかな?っていうとこなんですけど。)
(堀江▼ふっふふふ!トントントントン・・・)
(堀江&諏訪▼ふははは・・・)
(堀江▼ないんですよ、だってこれしか。)
- 堀江▼
- はい!というわけで、これは出来上がった1曲目ですかね。うんうん。
まあまあいいですか?あ~。何かね、これ元々は、トン、トン、トン、なんですけど。これを、速い。速い。って押すとトントントン!になるんですけど。これしかないんですよ、ウチ。リズムが。ふふふ。毎回これを速くする、ちょっとゆっくりにするっていうので作ってるんですけど。どうしたらいいかちょっとよく分かんないんですけどね。はい。
えと、じゃあ、もう1曲目。もう1曲目も聞ける。はい。じゃちょっとそちらの方もどうぞ!
- ♪
- トトトトト・・・
(堀江▼はは!もっと速い!ふははは!もっと速い!ふっふ・・・。)
(堀江▼はい。これかちかちキーボードがね、言っちゃうんですよ。速く弾くと。)
(堀江▼けっこう大変なんですよね~・・・。)
(堀江▼うふふふ!大丈夫。ちゃう。これ速いんですよ。キーボードがしかも、すっごい細くって。ちっちゃい子ども用キーボードなんで。何か。弾きづらいんですけどね、)
(堀江▼これがBメロですかね。うん。)
(堀江▼あ、ふふふ・・・・)
(堀江▼うんうん。こっからサビです。)
(堀江▼この曲が、弾くのがすごい難しくって。うふ。弾いてちゃんと録るまでに時間掛りましたね。やっぱりね。1時間ぐらい。ふふふ)
(堀江▼はい。ここら辺までがサビですね。・・・はい。ちょっと長いですかね。うんうん。)
(堀江&諏訪▼ふっふふふ)
- 堀江▼
- おーー!≪パチパチパチ・・・≫がんばった!
はい。こんな感じで。これもまあ、あの、ちゃんとやれば盛り上がるんじゃないかなと思うんですけど。大丈夫だよ!?今までも全部こっから曲になってますからね。飛べない天使も花火も、BLUE HEAVENも。全部こっから!こっから始まってますから。大丈夫ですよ?ふふふ。
はい。何かわりと、あの、なんですかね。わりと元気めな曲になるんじゃないかなと。あの、まあもう既に時間がないのでアレンジの方は始めてはいるんですけれど。まあ元気な曲になるといいかなと思ってます。で、あの、来週までに作詞をよろしくお願いします。ということで。
- 諏訪▼
- はい?
- 堀江▼
- はい!はい!お願いします。
- 諏訪▼
- え?
- 堀江&諏訪▼
- うふふふ。
- 堀江▼
- はいって言いましたもんね。うふふふ・・・じゃ楽しみにしてます。はい。
え~、リスナーさんから届いた、それじゃさっそくね。黒薔薇保存会のファーストアルバムのタイトル案を紹介していきたいと思います!
はい。この場でタイトル決まるんでよろしくお願いします。
え~っとですね、ラジオネームアルトさん。東京都文京区の方です。
「由衣ちゃんこんばん天。」由衣ちゃん?うふふふ。
「黒薔薇保存会のアルバム発売決定おめでとうございます。アルバムの題名ですが、ブラックローズとかいかがでしょう。黒薔薇保存会の黒薔薇だけを取りました。ユイエルと黒薔薇保存会のイメージに合ってると思います。由衣ちゃんが発売決定と言ってる時にぱっと浮かんできたのがこれでした。むしろこれしか思い付きませんでした。」はい。
というわけで、あのやっぱりこのイメージが一番強いということで、このブラックローズ[Black Rose]というタイトル案は、意外と多かったですね。はい。まあまあ、やっぱりこう、一番黒薔薇保存会のファーストアルバムとして、わかりやすいという面ではね、確かに一番ブラックローズは分かりやすいし、綺麗ですもんね。はい。
じゃ次行ってみますか。えっとですね、次。ラジオネームキシネコさんかな。千葉県の方です。
「ダークネスチェリーブロッサム。黒き桜」
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- これは、あのね。ふふふふ。
- 諏訪▼
- さくら?桜??
- 堀江▼
- これはでも、あの、ローズに掛けてくる人が多い中では、群を抜いてました。ふふふ!だって桜になった。黒薔薇保存会なのに。桜になったっていうのが何かすごく、輝いてましたね。ダークネスチェリーブロッサム[Darkness Cherry Blossom]。ふふふふ。桜で攻めてくる人はなかなかいなかったので。はい。これはあの、すごく新しいかなと、思いました。はい。
はい!えっと、いうわけで。ここで1曲聴いてください。曲のあともまだまだアルバムタイトルを考えていきます。堀江由衣で、I my me。
- time
- 12:41
- ♪
- I my me/堀江由衣
- time
- 14:22
- [CM]
- 今日の5の2テーマ「ニセモノ」
angelaニューシングル「Beautiful fighter」
天たま軽音部~後半
- time
- 15:02
- 堀江▼
- 「実は、ロングの方がウィッグだったんです!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは東京都の天たまネーム平成アリスさんからいただきました。
「その方がびっくりです」というメールをいただきました。ははは。びっくりだよね。うふはは!
はい。というわけで。引き続き、黒薔薇保存会のアルバムタイトルを考えていきましょう~。
えっとですね、天たまネームミズキさんからいただきました。
「ラストダンス」
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- まあまあまあ。わりとMa様寄りなんですけど。それよりも前に、ラストって?
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- ね。でもね、まあでも、インパクトがあるっていう点ではすごくいいですよね。
ダンスっていうのもわりとこう、エンジェルダンスのMa様がいますから、わりとこうきれいな、感じはしますけどね。ダンスとかつくのもいいかもしれないですね。
え~、続いてはですね。フランス語シリーズということで。
千葉県のペンネーム月夜鴉さんからいただきました。
「黒薔薇保存会といえば、黒のイメージがあるので、フランス語の黒『ノワール』なんてどうですか。」
ほ~。フランス語ね。ノワール[noir]。何かノワールってこう、わりと聞くけど意味は何だったんだろうと思ったら黒だったんですね。これ何か、メジャーで、何か聞き覚えがある感じで、意味もちゃんと黒薔薇の黒っていう意味で、わりときれいな感じがする。どうですか?
じゃ次。神奈川県の天たまネームヨードルさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。黒薔薇のアルバムタイトル考えました。確か、一番最初に黒薔薇保存会が降臨した天たまの公録で、黒薔薇のメンバーが言っていた、ア・ボートルサンテはどうでしょうか。映像の中でそんなことを言ってましたよね。フランス語で乾杯という意味だし、ファーストアルバムなので、みんなで乾杯って意味でもいいかと思います。ただし、なんでフランス語なのかはぼくは知りません。」ふはははは
なんでフランス語。そうそう。なんでフランス語なんだろう。ふははは!あ~何かアレですよね。あの、なんだろ。VTR作った。みんなでマント着て作ったやつの、セリフの中にあったんですよね。ア・ボートルサンテ![A votre santé!]って。
- 諏訪▼
- アレは・・・見てるの100人ぐらいだよ・・・
- 堀江▼
- 100人ぐらい見てるかも。あの。公録とか、あとたまに、ファンクラブイベントでも流れたかな?ね。流れましたよね。はいはいはい。あの、ふふ。あれ何か持ってましたっけ。グラス持って、ア・ボートルサンテ。ア・ボートルサンテみたいな。やった!やった気がするー!懐かしいな~~。あ、でもこれもすごくいいですね。乾杯!っていう意味?が何か、やっとファーストアルバムだぜ!乾杯!みたいな。感じがして。わりとこう元気のある感じで、いいかもしれないですね。
え~次がですね、埼玉県の天たまネームキャプテンカリスマさんからいただきました。ふふふ・・・
「アルバムタイトル。セクシー」
- 堀江&諏訪▼
- ふっははははは!!
- 堀江▼
- 黒薔薇保存会・ファーストアルバム。セクシー[Sexy]。
これたぶんエロビジュアル系?っていうところから、ね?作ってくれたんですよね。エロと言えばセクシーみたいな。ふふ・・・セクシー?セクシーな曲、まあ1曲もないですけどね。これはでも、いいな~。ふふふ。かけ離れていれば離れているほど何かちょっと惹かれるタイトルですね。補うよ、みたいな。
え~じゃ次。千葉県船橋市の天たまネームサンディさんからいただきました。
「EVA」かな?単純に。E、V、A。「単純に、エロ・ヴィジュアル系・天使の、頭文字です。」あ~、エロ、ヴィジュアル、天使[Ero Visual Angel]。エンジェルってことか。「エヴァはラテン語でイヴを意味するらしいです。旧約聖書で人類の始祖アダムの妻。蛇にそそのかされ、神の教えに背いて夫とともに禁断の木の実を食べ、エデンの園から追放されたエヴァの英語名。
と辞書に書いてありました。なんだか、禁断とかエデンとか神とかの言葉の雰囲気が黒薔薇っぽくないですか?」
「あと、『継続と解散をめぐる冒険』。アルバム発売とライヴに、もしかしたらそれを機に、軽音部が解散してしまうのではないかと不安になっています。黒薔薇大好きなので、絶対に絶対に解散してほしくないです。でも、面白そうなので、このタイトル案も書いてみました。」(▼あはははは)
何かわりとみんなこう。終わる?終わる?っていうのがある?うふふ!継続と解散をめぐる冒険。いいですね。
これでもエヴァ?イヴ?イヴの方がでもきれいかな。何か読み方が。イヴってすごい何か、ね。エヴァだと、ふふふふ・・・エヴァだとね、スタチャさんにね、怒られそうですからね。
イヴはすごく、なんだろ。意味合いが、プロフィールと合ってる感じがしてね!いいですよね。でもエロビジュアル系天使の、頭文字が、イヴ。エヴァっていうのは私たち気づかなかったですもんね。これもかなりあの、いいタイトルなんじゃないですかね。エロビジュアル系天使。はい。
お!というわけで!他にもたくさんのアイデアが届いていまして。すべてのメッセージを見させていただきました!その中から、アルバムタイトルを!決めたいと思います!!
はい。え~これあの、時間もないことですし、独断と偏見で私が、うふふ!私が決めさせていただきますけど、いいですか?
いやでも結構ね、いいのきてましたね。あ~どうしようかな。これとかもいいし~。これはいいし~≪バサバサ・・・≫これもいいし~。そうだね~。うふふふ!どうしようかなー!!うわー!どうしようどうしよう!何か、『由衣がサンタに着替えたら』も、こんな風に決めた気がする!(▼はははは!)で、良かったのかどうかはいまだに不明ですけど!ふふふ。どうしようー!じゃ。時間がないので、私、決めますよ!?いいんですか!?
- 諏訪▼
- あはははは!!
- 堀江▼
- いい?ふふふ。これ!決めました!
黒薔薇保存会、ファーストアルバムのタイトルは!!
ア・ボートルサンテに、決定ーー!!
- [SE]
- ジャーン!ジャジャーン
- 堀江▼
- はい。え~(▼ふははは)ま、相当迷ったんですけど。あのね、セクシーと、あと、EVA?と、ア・ボートルサンテ。まあ、ラストダンス好きなんですけど。その中から迷って、結果。ア・ボートルサンテにしました。やっぱね、意味が、あの、乾杯っていうちょっとこう、なんですかね。まあまあ何か、前向きで元気な感じっていうのが、黒薔薇保存会にもあった方がいいかなと思いまして。え~、まあね。どれもわりと補う感じではあったんですけどね。すごくセクシーとか、エロの、エロビジュアル系のエロの部分を補うぞ!みたいな所とかあったんですけど。その中で、一番、ア・ボートルサンテが。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- いいかな~と。ふふふ。ねー!すごいみんな良かったんですけどね。他のね。案もね。
はい。ということで!リスナープロデューサーさんからは、引き続き、この黒薔薇保存会のファーストアルバム、ア・ボートルサンテのキャッチコピーをお待ちしています。まだまだやることありました。
- time
- 24:00
- [CM]
- DVD「親孝行プレイ 第1巻」
STARCHILD☆RANKING
angelaニューシングル「Beautiful fighter」
エンディング
- time
- 25:01
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。黒薔薇保存会のファーストアルバムのタイトルが、ア・ボートルサンテになりました!いやでも、ほんとにあの、いいね、タイトルをたくさんみなさんに送っていただいてありがとうございました。他にも、ご紹介は出来なかったんですけど、黒薔薇保存会を、こう、もじってるやつも結構あったじゃないですか。黒薔薇庭園とか、黒薔薇保存館とか、何かそういうのもすごく面白くて、いいのたくさんいただいて、ほんとにほんとに迷ったんですけれども、ア・ボートルトろ・・ちょちょ。あ、これ言いづらいな。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは
- 堀江▼
- あれ?これセクシーの方が良かったかな。ふふふふ!今噛んだな、私。ふふふふ!
ア・ボートルサンテに決まりましたので!はい。アルバムね?ま、どんな感じのアルバムになるのか。これ急いでね、どんどんジャケットとかも作って行かなくちゃいけませんからね。はい。急ピッチで、冬コミまでに作ってきたいと思います~。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
黒薔薇保存会にやってほしいことは、『天たま軽音部』。
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで、この時間のお相手は、カラスに負けない!な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:58
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:15
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]