堀江由衣の天使のたまご2008年12月28日[#326]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。
「ほっちゃんこんばん天。私は今、小学6年生です。そしてコーラス部をやっています。歌が大好きです。今年コーラス部でディズニーオーディションに受かって、ディズニーランドのステージで歌わせていただけることになりました。難しい審査らしいのですが、見事通過!ほっちゃんは今まで何回ディズニーランド・ディズニーシーに行ったことがありますか。良かったら好きなアトラクションも教えてください。」お~。すごいですね、これね。何かわかんないけどすごそう。
えっと、あ。ミケネコさんからいただきました。ちなみに。
これすごいですね。すごいね。へ~。あ~そうですね。ディズニーランド・・・ディズニーシーは、まだ行ったこと1回もないんですよ。ディズニーランドは、何回行ったかな。でもたぶん、5、6回だと思いますね。で、一番最後に行ったのが、浅野さんと一緒に行った4年ぐらい前?のが、最後ですかね~。
はい。ちなみに、好きなアトラクションは、ホーンテッドマンションです。うふふふ。ホーンテッドマンションが、なんだろう。私の中の、乗り物、一番速くて楽しい第1位です。あれ以上速いと、何かもう、嫌です。うふふ!乗りません。ホーンテッドマンションがぎりぎり楽しんで乗れる速さですね。はい。
何か浅野さんと行った時に、ホーンテッドマンションに並んでた時に、前に小学校ぐらいの女の子2、3人がいて。あ、この子たちにも、このホーンテッドマンションを楽しんでもらおうと思って。後ろで浅野さんとわざと、ちょっとその子たちに聞えるように『何かさ~、ほんとに出るらしいよね、ここ。』みたいな。ウチの友だちが言ってたんだけど~っていう、ちょっと何か怪談みたいな作り話を延々!聞えるように言って、あ。その子たちがきっとね?普段よりももっと!ホーンテッドマンションが楽しめたんじゃないかなと、思ってるんですけどね。
はい。ま、そんなことも含めてけっこう楽しかったりしましたね。はい。
あとはけっこうカヌーとか好きですよ。何かあの、実際漕ぐヤツ。舟に乗って漕ぐヤツ。はい。
サボってるとお兄さんに『ほんとに漕いでますか!?』ってちょっと切れられるっていうね?楽しいなと思って。
はい!ということで、今週もいきますか。堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:20
- [CM]
- angelaニューシングル「約束」
白石涼子カバーミニアルバム「R01」
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:01
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
すっかり年末ですが、もうみなさんお休みの時期には入って、る?・・・入ってますね!はい。
年末、みなさんどんなことをして過ごしているんでしょうか。ではさっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。
んと、埼玉県の天たまネームオレンジハニーさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。12月13日放送のアニスパ聞きました。なにやらすごいものを聞いた感がありました。最後、放心状態だったみたいですが、大丈夫でしたか。それでは。」というメールをいただきまして。
え~、これはですね。12月13日に『アニスパ』という番組ね?鷲崎さんと浅野さんがやってるラジオなんですけど、そこに、とらドラの女子3人。釘宮理恵ちゃんと喜多村英梨ちゃんと、私の3人でいきまして。で、そこでですね、うふふふ。まあ、ちょっとした総当たり戦のゲーム大会?ゲームコーナーみたいのがあったんですけど。一番勝った人には、なんと3万円という商品がありまして。ふふふふ。ふふふ!いやでも、あたし、ちょっと浅野さんに、何か似てるなって思ったことがあって。あの、おはようございますってこうあの、アニスパ始まる前に行って、浅野さんとかとあいさつしてたら、浅野さんが、
『あ、ほっちゃん。あたし今日、賞金とか取りに行かないで番組を盛り上げることだけを、考えるから』って浅野さんに言われて。『はっ!』と思って。あたしも、家を出る直前に、今回絶対この3万円は、浅野さんが一番ほしがってるだろう、だから浅野さんが一番のライバルになるはずだと思って、まずは浅野さんを油断させなきゃと思って
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- ふふふ!よし、じゃあ着いたらまず、あ。あたし全然ほんと3万円とか考えてない、そんなにいらないから、とにかく番組盛り上がればいいよね、とらドラの宣伝になればいいやっていう風に言おうと思って。それで、油断をさせようと思って、行ったら、まったく同じ戦法で!相手が来て、ふっふっふ!わ、まったく同じ事を考えてる!この人とあたし!ふふふふ!と思って、すごいね、楽しかったですね。
いやでもね?惜しかったんですよっていうかすごかったんですよ。あの、まあちょっと、なんていうんですかね。ワニワニパニックみたいなのが。平たくいうと、ありまして。で、それはあの、私対釘宮理恵ちゃんの戦いだったんですけど。あの、ワニが口開けてて、歯を1個ずつそれぞれ交代に押してって、当たりの歯を押しちゃうとワニの口がカパって閉まって、負けみたいなゲームがあるんですけど。
それね?すごいんですよ?理恵ちゃんと私でやったんですけど、最後の1個まで引かなかったの!誰もどっちも。で、最後の1個があたしだったんですよ。で、押したら、噛まれて。でもさ?うふふ。最後の1個を押さなかった。残ったんだから、引き分けでしょ!?ってすごい思うんですよ。結局ね?誰が勝ったかっていうと、釘宮理恵ちゃんが3勝したんですよ。全員に勝ったんですよ。で、あたしが、2勝1敗だったんですよ。実際はね?なんだけど、理恵ちゃんとそのワニワニで引き分けてたら、2勝1分けなわけですよ。2人が。だから、賞金もお互い・・・
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!!
- 堀江▼
- まあまあ、今ここでそんなに熱くなっても!
- 諏訪▼
- はっはっは!
- 堀江▼
- 過ぎてしまったことですからね?しょうがないんですけど。はい。っていうね?まあそんなような、放送がありまして。ま、でもね、すごく盛り上がって
- 堀江&諏訪▼
- ふっははは!
- 堀江▼
- とらドラっていう作品の(▼はっはっは!)良さが伝わったんじゃないかなと思うんで。ま、悔いはないんですけどね?ふふ・・・はい。聞いてくださったみなさん、ありがとうございました。ふっふっふ!
いやでも、ほんとに、今年は勝負運がなかったですね、まったくなかったですね。あの、ま、6月の天たまの放送300回記念公開録音でも、まあビンゴして。結局1回も私は勝てず。ビンゴ!って言えずじまいだったりとかしてね。ほしかったトースターも結局こう、来てくださったお客さんが持って帰るみたいな。うち1人は、うちにトースターがあるからいらないわよってお母さんに、言われたっていう、ふふふ!ことがね?あったりとか。
あとはアレですよ。せっかく9月の、お誕生日の時の・・・誕生日ですよ!?うふふ。これ、あたしちょっと言いたいんですけど!誕生日のビンゴなわけじゃないですか。なんかうまいこと仕組めるでしょ!それぐらい。今の科学力なら(▼ははは)。でもね?その誕生日のビンゴも結果外れ。あの、各地でビンゴに外れまくっていて。ほんとにそういう勝負運はまったくなかったですね~。今年はね。はい。
ま、じゃ次いきますか?ふふ・・・
来年は、あ。来年はどうなんですかね。ビンゴ運。持ち直すんですかね、あたし。・・・ちょっとね、その辺、何かちょっと来年に期待したいですね。
じゃ次。東京都大田区の黒薔薇ネームデラッチさんからいただきました。
「見ました!声優アニメディアの黒薔薇保存会!ん~。何か今まで見たことないくらい、な、なんかユイエル様以外、疲れてるような、やつれてるような。本当に大変な時期にCD作成を行っていたのがヒシヒシと伝わるポスターでした」(▼はは!)「みなさん、元気出してくださいー!」ふふふ、という。はい。あ、ありがとうございます。
そう。声優アニメディアさんのね?あのピンナップポスター、ね?あの、見ましたよっていうメール他にもたくさんいただいてまして、ありがとうございます。
はい。あの、ま、このポスターと、おんなじ衣装を着たジャケット。それがジャケットになった黒薔薇保存会のファーストアルバム。A Votre Sante!!が、ついに!!今日明日ぐらいに、発売にね?なりますね?はい。
みなさんもぜひ黒薔薇保存会の今までの楽曲、すべてが入っておりますので、興味ある方はぜひ聞いてほしいなと思うんですけれども。
これでも、実際あの、撮影している時は、みんな、何かやつれてましたよね。ふふふふ!ねぇ。何か、エルエルとか熱出したりとか実際してましたもんね。ふふふふ!まあまあまあまあ、そんな!様子がジャケットからは伝わってこないといいなと思ってます。あははは!あんまりCDのジャケットとかブックレットが疲れてるって嫌ですもんね。
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- でも、もうちょっと元気じゃないかなと思うんですけどね。はい。ぜひみなさん見てみてください。
いやでも、今年黒薔薇けっこういろんなことしましたね。なんかこう、活動自体はそんなに大してしてないんですけど。でもね、やるこの活動1個1個がわりと面白いことが出来たかなっていう感じですかね。1月には、フィギュア付きのCDが発売になったりね。フィギュア付きもなかなかないですもんね。はい。何かけっこうかわいいのが出来ていたりとか。あとは8月にね。アニサマに黒薔薇が登場したりとか。これも結構ね、おっきいイベントに出させてもらったりしましたね。
あとはその、ファーストアルバム『A Votre Sante!!』が発売ということで。なんかこう、どん!どん!どん!っていうのが1月、8月、12月っていうこう何か、はじめ、真ん中、終わり!みたいな感じで。きましたね。はい。黒薔薇も今年1年いろいろとやったな~、ほんとに。ま、それがね、いいのか悪いのかもうよくわかんないけど!
- 堀江&諏訪▼
- ふっふっふ!!
- 堀江▼
- はい。ふっふっふ!じゃ、次。え~っと、京都市の天たまネームクロネコヤマトさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ホームページのメッセージ見ましたよ。ほっちゃんが願う今年のクリスマスのお願いはなんと、やせたいです!とのことで。爆笑してしまいました。」というメールをいただきました。ありがとうございます。ふっふふふ。
いや~ね?これね、このお願いは、サンタさんは叶えてくれるんですかね。どうなんですかね。はい。
サンタさんがね?脂肪を持って行ってくれたら良かったのに。ふっふっふ!は~い。
というわけで、ではここで1曲お届けしたいと思います~。
1月28日発売、アニメ『とらドラ!』新オープニングテーマ。堀江由衣で、silky heart。
- time
- 14:25
- ♪
- silky heart/堀江由衣
- time
- 16:01
- [CM]
- スレイヤーズREVOLUTION Vol.4 [DVD]
白石涼子カバーミニアルバム「R01」
名言王に私はなる!
- time
- 16:41
- 堀江▼
- 「大掃除は・・・しなくていいか。2日で元に戻るし。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは名古屋市の天たまネームチームニクヘタレリーダーイマタンさんからいただきました。
はい。大掃除的な季節になってきましたね。みなさんはもう始めているんでしょうか。私は、まだ!まだちょっと忙しくて、ふふふ。今年まだね、やってないんですけど。はい。
ま、でも、前もちょっと言ったんですけど。ちょっとだけ片付けたので、ちょっとだけ片付けようかなと思ってます、はい。年末に。あと、何かちょっと新しい家具を足したりとか、出来たらいいな!って。
- 堀江&諏訪▼
- うふふふ
- 堀江▼
- まあ、お正月だからね。家具屋さんも閉まっちゃうかもしれないし。その辺はまあ、様子を見つつ進めていきたいなと思ってます!
つづいては!こちらのコーナー。
名言王に、私はなる!!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。はい。これはですね、2008年の最後、いい名言を残して終わろう、っていうことですね?はい。
それでは、ゼメエルこと、2代目ミス言葉責めの今野さん、よろしくお願いします。
- 今野▼
- はい。いい名言期待しています。
- 堀江▼
- や、やめてくださいよ。どうしたんですか、急に。ふふふ!
- 今野▼
- そういうコーナーですよね?
- 堀江▼
- ふふ。ま、そういうコーナーなんですけど。急に何かハードルをあげて始まるのやめてもらっていいですかね!
- 今野▼
- 天たまネーム、略してチカチュー。東京都八王子市の方です。
「1年の計は元旦にあり」
- 堀江▼
- お~。1年の計は元旦にあり。ほ~。
『去年の時計は、もう動かない。』
・・・はい。あの、ウチの時計、基本的に全部遅れてるか止まってるんですよね
- 諏訪&今野▼
- はははは!!
- 堀江▼
- 役に立たないの!
- [SE]
- カキーン!ウワーーー・・・・
- 堀江▼
- 何か、何か時計とか。ま、けっこうかわいいの頂いたりとかしてよく使ってるんですけど。全部の時計が、ちょっとずつというか、遅れてて。全部の時計が違う時間指してて。結局今何時なんだろうって、思うことがすごい多くて。だからあの、時計ってまめに、意外と電池とか変えたりね?時間を調節してあげなきゃいけないなと思って。こまめになろうみたいなことですよね。はいはいはい。
あ~いいこといった。去年の時計はもう、遅れているよ?
- みんなで▼
- ふははは
- 堀江▼
- ちょっといいことっぽくなった。ふふふふ。
- 今野▼
- 続いて、京都府天たまネームプッチャン。
「それでも地球は回っている。」
- 堀江▼
- それでも地球は、回っている。・・・それでも地球は回っている
『それでも、カレーは残っている。』・・・ふっふっふ。
いや何か。ウチの母がですね、カレーをいっぱい作って、朝・昼・晩って食べたんだけど、まだカレー残ってる!
- [SE]
- カキーン!ワーーー!
- 堀江▼
- まだ残ってるんですけど・・・ふふふ。
がんばって。食べた・・・カレーはさすがに、続くともたれるので、ほんとに、カレーだけを食べるんですよ。ごはんと一緒に食べないで。あの、スープみたいに。ってやっても、カレーは、まだもうちょっとあるね。作りすぎは良くない。
- 今野▼
- 続いて・・・
- 堀江▼
- 2日目がおいしいとかいうけど、1日目がおいしいよ。飽きてないから
- みんなで▼
- ふははは・・・
- 今野▼
- 福岡県ペンネームファイヤーバード。
「戦わなければ生き残れない。」
- 堀江▼
- 戦わなければ生き残れない。・・・戦わなければ、生き残れない。
『うまく戦わなければ、素材が手に入らない。』
・・・はい。ま、これね?今年けっこうゲームモンハン、モンスターハンターってゲームをずっとやってたんですけど。もうね、出ないんですよ。天燐が。これやってる方しかわかんないと思うんですけど。まあね?雌火龍の天燐っていうのがすごいほしいんですけど、今。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- で、がんばって取りに行って。けっこう強い敵なんですけど。でも何回も倒してるうちにけっこう倒せてくるようになるんですよ。で、じゃあ意外と大丈夫かなと思って、けっこう軽い気持ちでいくとやられちゃったりするんでね?気を引き締めて上手に1回1回をきちっとがんばって戦わないと、いい物が得られないと、そういうことですね。
- [SE]
- カキーン!ワーー・・・
- 堀江▼
- はい、良い話に落ち着いたんじゃないですか?はい。雌火龍3ついるんですよ、天燐。1個までなのに、3ついるんですよね。これね、かなり。やってる方はわかると思うんですけど、かなり大変です。はい。
はい!というわけで!いい名言、今日はたくさん残せたんじゃないでしょうか!はい。2008年悔いなし!ということで、引き続きこのコーナーでは私にアレンジしてほしい名言を、お待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。え~、アニメロミックスさんで、黒薔薇保存会特集をやってくれています。着うた配信やお正月の待ち受けなど、いろいろ!ありますので、ぜひ一度見てください~。この曲も、もちろん配信されています。12月28日コミケ先行発売。1月1日一般発売。ファーストアルバム『A Votre Sante!!』より、黒薔薇保存会で、wonder wall。
- time
- 23:02
- ♪
- wonder wall/黒薔薇保存会
- time
- 24:32
- [CM]
- 野中藍ニューシングル「だってあなたはあなただから」(あかVer.)/あおVer.
angelaニューシングル「約束」
エンディング
- time
- 25:32
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
いや~。今夜が今年最後の放送、ということで。2008年も1年間みなさんね?聞いてくださってありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
冬コミね?30日までやってますので、黒薔薇保存会のCDも置いてあったりしますので。ぜひぜひお越しの方はスタチャブースの方まで行ってみてください。はい。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
黒薔薇保存会のアルバムの願掛けは『天たま軽音部』。
ほかにもふつおた、番組の感想など、すべての宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、え~っと、緊張したら、手に、人。人。人と書いて飲み込んでください。ベタですけどね。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来年も?あなたのハートにエンジェルビーム!良いお年を~!
- time
- 27:55
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:12
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]