堀江由衣の天使のたまご2009年2月22日[#334]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します~。埼玉県のマコトさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。とらドラのコマーシャルの時に、Love CountdownのP.V.を見ましたよ。ほっちゃんが銃で撃ったらハート型のクッキーかケーキがシャボン玉みたいに出てきてましたね。」というおたよりをいただきました~。
はい。とらドラの時に、もうLove CountdownのCMになってるらしいですね。はい。
そうなんですよ。そういう風に出来上がったんですね~。はははは!
前も1回お話ししましたけど、もうほとんどグリーンバック?の、こう、全部が緑に塗られた場所で、私はこう、うふふふ!こんな飛行機に乗ったふりをしたり、街を歩いてるふりを。あの、あれですよ、ちゃんとルームランナーみたいなやつ。ぐるぐる下が回って歩くヤツあるじゃないですか。あれを使って歩くんですよ。あ、なんか、街を歩いてるシーンとかは、普通に足踏みじゃなくて、そのルームランナーで歩くように、後で合成されるんですけど。
とかね?やっぱそうやっていろんなものを使ってやっているので。全然ね、できあがりが合成なのでわかんないんですよ。
あのね、でもね、現場で、その銃とマイクだけはあったんですよね。手作りで作っていただいてて。はい。で、マイクの方は、その、プロのデザイナーさんの方が作ってくれて。すごいなんか、パンで出来たような。すごいかわいいんですけど。銃の方は、そのなんでしたっけ。この制作のお手伝いの女の子が作ってて。若干!うふははは!若干完成度が。ふっふっふ!よく見るとなんかね、『あれ?あれ??』っていうのがね、ちょっとあるんですけど。でもそれも、やっぱりなんかイメージはお菓子で出来た、銃。ハートの銃みたいな感じでかわいいんですけどね。はい。ちょっと手作り感がそっちはあります。ま、そこからいろんな物が飛び出してるということで。あれかな。合成されたらなんか、あたし、あれですかね。こう、札束の中で踊ってるような、映像になってるんですかね。全編見るとね。
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
全編見ると!なんかこう、あの、ものすごいダイナマイトボディみたいになってるとかね?
堀江&諏訪▼
うふふ
堀江▼
ムッキムキになってるとかね。
堀江&諏訪▼
ふははは・・・・
堀江▼
合成ってそう言う事じゃないと思うんですけど。はい。
まあまああの、どういう出来になってるか私も楽しみにしているのでね、はい。まだそのCM以外のところが。あたしはまだそのCMもちょっとまだ見れてないので、はい。みなさんもぜひどこかで見れる機会があったらすぐお知らせしますので、楽しみにしててください!
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:39
[CM]
親孝行プレイ 第4巻 [DVD]
ぱにぽにだっしゅ! DVD-BOX

黒ネコ集会・感想スペシャル~前半

time
4:19
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
さて、今夜の天たまは、先日行われた私のファンクラブイベント、黒ネコ集会の感想スペシャルをお届けしたいと思います~。
はい。この番組の中でもお知らせしましたが、今回の黒ネコ集会は、天たまのバンド・黒薔薇保存会のライヴ!という体のなが~いコントをお届けしましたあははは)。はい。
全部で、3時間!・・・3時間。ふふ。ま、もちろん歌もうたいましたけれども。黒薔薇はですね、Happy happy*rice shower以外は、ほぼ歌って、演奏しましたね。はいはいはい。やりましたね。はい。
まあ、あとはですね、ゲストライヴで堀江由衣さんが登場して、バニラソルトと、silky heartと、Love Countdownと、Happy happy*rice showerをね?歌ったりとかしましたね~。
いやぁ~。ま、その歌とコントと、諸々合わせて3時間!けっこう長かったですかね、はい。終わりの方とか、やっぱりちょっとなんか、みんな、はは・・・だいぶ、疲労の色が濃くなってましたよね。いやいや!私以外ですよ。メンバーが。なんか最後の方のトークの弾み具合が、いまいちなんかあんま弾まないみたいな感じになってましたけどね。
あとはね、あの、前半特に、衣装がもうね、きつかった!ほんっとに!あの、ま、前半の方の衣装って、A Votre Sante!!のアルバムのA Votre Sante!!の時に着てた、ま、みんなドレスだったり、ちょっとあの、16世紀だか17世紀だか18世紀だかの、フランスだかイギリスだかイタリアだかを意識したははは・・・)、ま、ドレスなんですけど。みんなね?なんですけど。またその衣装が、もう、そのジャケット撮影の時からちょっとね?あ、きついっていうか、ぴったり、すっきり見えた方がやっぱかっこいいので。ピタッとしてるな~とは、思ってたんですけど。まあね、完全にこう、ライヴを想定してなかったので。その時まだライヴなんてことを言ってなかったと思いますし、全然想定してなかったので。ほんっとに!その衣装がきつくて。ふふ。
で、前半の曲が、満天プラネタリウムとか、あとあの、ラストフレンドとか、レッドシグナルとかいろいろあったんですけど。その辺の曲で、振り付けとかみんなで決めて。手を上にあげて、うおーうおーとかやりましょうねって言ってたのが、で、手がね、ほんっとに!上がらない。ちっちゃいガッツポーズみたいになってて。ほんっとに!もう。肩から上に、一切!上がらなくって。で、しかも、もう、きつくて。息が。息が吸えない!みたいな、あははは。感じに、なってて。もうど~うしよう。これなんかごまかして途中で一人だけ衣装をなんか違うの着てこようかなとか、いろいろ考えましたね。前のチャック・・・なんか前開きで。ま、チャックとかぱちんぱちんって留まってるんですけど。それ全部開けて歌おうかなとか。でもまさか、本番中にもしかしたら、このきつさだと、前のチャックが『ブチン!』ってふははは!)飛ぶかもしれない!っと思って。あ、なんかちゃんと見えてもいい、キャミ着とこうとか。ほんっとにね、やりましたね、ふふふ。すっごい。すっごいきつかった、あの衣装。ふふふふ!あんなにきつい衣装着たの初めてです、ほんとに
堀江&諏訪▼
うふふふ・・・
堀江▼
途中くらぁ~って、一瞬なったりしましたからね~。
それではリスナーさんから届いた黒ネコ集会の感想をご紹介していきたいと思います。
千葉県船橋市の本名OK、ケンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。FCイベントの黒ネコ集会行ってきました。ユイエルだけでなく、ほっちゃんの歌、特にsilky heartが聞けたので大満足です。そこで質問なのですが、ユイエルとほっちゃんの勝負で、ユイエルが勝ちましたが、ほっちゃんが勝っていたらどうなったのでしょうか。以前の黒ネコ集会のように、アンコール曲が黒薔薇かほっちゃんのどちらかになるなどあったのでしょうか。」
は~。はいはいはい。えとですね、そうなんですよ。今年はですね、そのライヴ中にOYKTの仮面がなくなるんですよ。あのほら、OYKTって、仮面つける、外すとかによって、ギターの音色を調節してるジャン??
堀江&諏訪▼
うふはははは!
堀江▼
あの仮面で音色をサ、うまいこと調節してたジャン??
堀江&諏訪▼
うふふふ!
堀江▼
ま、その仮面がですね、イベントの途中でなくなっちゃうわけですよ。で、まあそれを探しに行ったりとか。会場中探し回ったりとか、中野ブロードウェイまで探しに行ったりとかいろいろするんですけど。で、その後に登場した、なぜかほっちゃんの、堀江由衣ちゃんの衣装の後ろのリボンとして、仮面が付いてたりしたわけですよ。はい。で、それを取り戻すために、なんていうんですか?ゲームで対決。仮面の伝説を・・・どちらが仮面を持つものにふさわしいかっていう対決をゲームとかでしたりしたわけですけど。
あの、ま、今回は黒薔薇保存会チームがね?勝ったんで、無事にその仮面が返ってきたわけですけれども。あのこれ、私が勝っていたらですね、その勝負が、そのゲーム大会がですね、けっこう真剣に、ガチでやっていまして、ふふふ。ちなみにですね、私が勝った場合は、あのですね、まああの、ゲーム大会の進行Ma様がしていて。ややMC台みたいなとこが、ステージ上の端っこの方にあったんですけど。そこにですね、うふふ。するめが。
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
するめが!仕込んでありました。
堀江&諏訪▼
あはははは!!
堀江▼
なので、あのまあ、私が勝ったら、そのまあ仮面のリボンは返さないので、なんかないかなー。『あ!こんなところに偶然するめが落ちてるー!』っていう展開が、待ってたわけですよね~。ま、だから結局もうほんとにたぶん、会場の方誰も、そのMC台にするめがあることに気づかずに!ふふふ。普通に一旦ステージに出てきたするめは、そのままステージの外へ帰って行く形になったんですけど。ま、あのあとね?あのするめはスタッフのみなさん全員でおいしくふはは~)いただいたわけですけれども。
あのまあ今回、ファンクラブイベントなんですけど。まあそうですね。ステージ降りて客席の中で仮面をね?持ってる人いないかな~って探したりとか。2階に行って、クイズ対決っていうかゲームコーナーで、戦ってくれる人を探しに行ったりとかね?いろいろしましたね。
あ。あとあの、Flowerの時。Flowerっていう歌の最中に、Ma様とゼメエルが会場に行って、バレンタインも近かったということで、チョコレートを配ったりとか、はい。いろいろしましたね。はい。
ま、なんかMa様は率先して女の子にチョコをあげたっていってましたけど。いやいや、女装の人がいってもさ?ふはは!なんにもないと思うよ?ふふふ・・。
はい。というわけで、この後も引き続き、リスナーさんから届いた黒ネコ集会の感想を紹介していきます。
time
12:51
[CM]
今日の5の2 秋(初回限定版) [DVD]
屍姫 赫 第三巻【初回限定版】 [DVD]

黒ネコ集会・感想スペシャル~後半

time
13:31
堀江▼
「2月の日曜日は、出るぜ~。超でるぜ~!」
堀江由衣の天使のたまご、今のは、神奈川県の天たまネームWatさんからいただきました。
はい。これは、イベントのことですよね?はい。2月はちょっと日曜日イベント続いておりましたね。はい。
今夜の天たまは、先日行われた私のファンクラブイベント、黒ネコ集会の感想スペシャルをお届けしています~。
じゃあ、もう1枚おたよりいきたいと思います。東京都文京区の天たまネーム7ー4=さん。からいただきました。ふふ。7-4=くんからいただきました。
「2月8日中野サンプラザで行われた、黒ネコ集会Vol.8参加しました。OYKTの仮面を探すコントが始まった時、ほっちゃんにカバンを渡したのですが、覚えていますか?」はい。うふふ。
「自分としては、カバンを仮面のようにつけるふりをしてから、仮面じゃなくてカバンやないかーい!とボケていただいて、会場がドッカーン!と大爆笑になると思っていましたので、カバンの中身を床にぶちまけて、軽くしてからほっちゃんに渡したのですが、ほっちゃんは、普通に肩に掛けて、カバンやないかーい!みたいにボケておられました。そんなほっちゃんを見ながら、あー、床にぶちまけてしまったオレのiPod・・なんて思ってしまいましたが、後悔はしていません。ありがとうございました。とてもよい思い出になりました。」というおたよりをいただきました。
これね、7-4=くんだったんですね。
あのですね、これはOYKTの仮面がなくなって、会場の中を探すんですけど、その時に、なんていうんですかね。ま、いわゆる、モノボケみたいなことを、ちょっとしたんですよね?なんか、あの、まあ例えば、PETボトルとかを持ってた人がいたら、それを渡されて、あーそうそうそうそう、このPETボトルね~。ゴクゴクゴク~、あ、仮面じゃなくて飲み物やないかーい!みたいな。なんかそういうようなことをやってて。んで、7-4=くんはね?うふふ。たぶんカバンを、頭に被って、で。あ~、かぶった。被れたけど、これカバンやないかーい!っていうのを、期待してたんだと思うんですけど!だからすっごい勢いで、カバンの中身をぶわ!ってね?全部出してくれたんですよ。で、あたしは、それを見て『な~んでカバンの中身出してくれてるんだろう、別にいいのに』って思ってて。その後普通に、カバンを肩から掛けてふはは)ルンルルーンルルー♪これカバンやないかーい!みたいな。全然カバンの中身を出してくれた意図伝わらず。っていうね、ふっふふふ!まさかの展開になりましたね。
いやでも、けっこうびっくりしたのが、いつもわりとこう、なんだろう。まあいろんな方天たまでメッセージ読まれてはいるんですけど。けっこう多く読まれる方いるじゃないですか。そういう人の物を借りてたみたいですね。そうそう。偶然ほんとに偶然。なんかやっぱり、この瞬時の判断力でたぶん、身近にあるモノの中でいちばん変なものを出してる人だと思うんですよ。だから、あ、さすがなんかちょっと職人気質は。なんか面白いもの出してくれるのかなと思って。それで、こう、なんかけっこうこう借りてたのかなとか思ったりとかね、しましたね。
ね、なんかこう、思わぬリスナーさんがいてくれたりとかして面白かったですね。それもあとでけっこう・・・その場すごい私もいっぱいいっぱいだったりしたので、アレだったんですけど。
はい。じゃ次の感想にいきたいと思います。千葉県の天たまネームケータさんからいただきました。
「黒ネコ集会参加してきました。今回初めて参加したので、楽しめるかどうか不安だったのですが、とても楽しかったです。特に、ユイエル(本物の方です)が、モノボケして観客をヤケドさせたところとか、黒薔薇メンバーによる寸劇とそれに対するMa様のツッコミとか。あ、あと寸劇中のエルエルの大失態とか。もうとにかく笑いました。笑いすぎて今、腹筋がかなり痛いです。なんか最後の方で雰囲気的に解散か、みたいな感じになっていましたが、解散せず一時休止だけと聞いて、とても安心しました。また、黒薔薇のライヴが見たいです。」というおたよりをいただきました~。
そうなんですよ。これあの、寸劇中のエルエル大失態。うふははは!
もうこれ、アレですよ?あの、最後の方の、一番オーラスのアンコールのところの、いちばん!大事なコント
堀江&諏訪▼
あははは
堀江▼
コントの部分ですよ。まあなんか、ゼメエルが、なんでそうなるの!?みたいなことを言った後に、あの、エルエルのセリフだったのに、ゼメエルがまだセリフを言ってる最中に、エルエルがなぜかセリフを被せちゃって。あ、ああ~みたいに、なるっていう。大失態。
アレですよ?黒薔薇のみなさんはね?普段別のお仕事を抱えてらっしゃるので、練習開始時間がほんとに、夜の11時集合とかなんですよ。だから、例えば、何日の夜空いてますか?って言って。大抵夜って6時7時8時くらいからを指すじゃないですか。だから、あ。ちょっとダメなんです~みたいな感じで言ってたんですけど。『11時からなんです』って言われたら、その時間なんか入ってますってやっぱ言いづらいから、11時集合でね?集まっていっぱい練習した部分も、エルエル間違える、みたいな感じにね?なったりしましたけどね~。
はい!というわけで、さて、ここでファンクラブイベントに来ていない方にも、改めてお知らせしたいことがあります。まあ、ちょっとね、今おたよりの内容で伝わってしまったかなとは思いますけれども。天たまから生まれたエロビジュアル系天使バンド・黒薔薇保存会。先日のライヴをもちまして、
ユイエルが堀江由衣として当分の間ソロ活動をスタートさせることを発表しました~!うふふふ。
まあまあ、大体、ポカーンとしますよね?はい。まあ、大丈夫です。みんな、当日の会場もそんな空気だったんでね?まああの、最後の晩餐とかA Votre Sante!!の歌詞とかいろいろ見て、あ、黒薔薇保存会、解散するんだなって思っていた方が結構多かったと思うんですけれども。なんとびっくり。黒薔薇保存会、解散、しません、ふふ。ま、ただしですね、今年は堀江由衣としての活動もちょっといろいろと忙しくなりそうということもありますし。ま、黒薔薇保存会、まあね?さっきも言いましたけど、全員が本業でないことを、してるので、1曲作るのにすごい時間がかかったりとか、11時集合だったりとかしちゃうのでね!なので、それで中途半端なものになってしまうとやっぱりもったいないので、あの、まあ、しばらくはちょっと休みましょうか、みたいな感じで、ユイエルが、ソロ活動。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
堀江由衣としてね?することになりました~。
はい。まあね?イベントでも言ったんですけれども、最初はまさかCDをリリースするとは~からはじまり、まさかほんとアルバムをリリースするとは。まさかさいたまスーパーアリーナのステージに立つとは。まさか3年もやるとは!まさかAice5より長くやるとは!っていうね?ほんとに、これも全部この番組のコーナー。天たま軽音部にメッセージを送って下さったリスナープロデューサーさんのみなさんや、温かく見守ってくれたリスナーのみなさんのおかげだと、本当に!ほんとうに思っています。ありがとうございました。
まあでもね?解散したわけではないので、まあ、いつかまた、私の作曲の泉が湧き出て、あとま、天たま何百回記念公開録音とか、ふはは・・で、あ~なんかこう、今回あんまやることがないですね~みたいな、そういうことになったらまた活動を再開したいと思います。
ということで!写真集の発売などもまだまだありますけれども!天たま的には、部活動・天たま軽音部、本日をもって、休部です!!
time
22:34
A Votre Sante!!/黒薔薇保存会
time
24:20
[CM]
ぷちえう゛ぁ DVD (20000セット限定生産版)
VSラムネ&40 DVD-BOX【初回限定生産】
とらドラ! Scene2(初回限定版) [DVD]

エンディング

time
25:20
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ~今日はですね、ファンクラブイベントの感想のおたよりをお届けしましたけれども。ま、ご紹介できませんでしたけれども、他にもたくさん感想のメッセージいただきまして、ありがとうございました。ほんとに。はい。
まあね、無事とにかく終わってよかったなという気持ちとですね、けっこう今回、初めて歌う曲がすごく多くて。へへへ・・・、ふふふ。けっこうね、大変でした。あたし的にはその辺がかなりね、ドキドキしてましたね。はい。そのわりには、あの、一番歌い慣れているはずのHappy happy*rice showerの歌詞が、なんかおかしなところを歌い始めちゃったりとかして、いろいろあるな~って。あと花持って出るの忘れたりね。あれは、もう普通に忘れました。あははは!たぶん花とかこう、普段持って出る前に、構えてスタッフさんが持っててくれるんですけど。素通りしたと思いますね、はい。花持っていかなかった。気づいてよかった~でもと思ってね、はい。ま、いろいろありましたけれども、ほんとにありがとうございました。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
まあ、軽音部がなくなってしまったということは、なんか新しい部活を、立ち上げたいなと思ってます。
ということで!この時間のお相手は、もうほんとにみなさん、ありがとうございました。後ろの方まで見えてたよー!な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:02
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:20
[END]
=
time
28:50[文化放送]