堀江由衣の天使のたまご2009年5月 3日[#344]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。埼玉県の天たまネームネモさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。今さら気づいたのですが、この番組以外で堀江さんのことを『ほっちゃん』と呼んでる人があまりいない気がします。ぶっちゃけ、現場などではなんと呼ばれることが多いのでしょうか。」というおたよりをいただきました。
ほっちゃん・・・まあね。『堀江由衣』なのでね?『ほっちゃん』ということなんですけれども。
まず、天たまのスタッフさんで、『ほっちゃん』っていう人~。
・・・ゼロ!うふふふ!あれ?
で、現場でほっちゃんっていう人は、んっとね、浅野さん。『ほっちゃんさー』みたいな。
と、・・・え~、井上喜久子さん、
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- ・・ぐらい??あれ?うふふふ。あれ?なんかたぶん、これ。このメールをいただいて初めて気がついたんですけど。『由衣ちゃん』の方が多いかも。で、あと圧倒的に多いのが『堀江さん』。あははは!この天たまでも大抵みんな、『堀江さん』ですもんね。だし、あの、スタチャのファミリーのみなさんも、基本、angelaさんとかも、みんな『堀江さん』だし。あと、現場でも。まあ例えばとらドラとかでも、わりと『由衣ちゃん』とかが多い気がする。
林原さんは~・・・あ、でも林原さんは、由衣ちゃんか、たぶん『堀江』か、どっちかだと思います。かっこいい。うふふふ!かっこいいですよね。先輩にこうちょっと、なんか『堀江はさー』みたいな感じで言われるみたいな。あーでもそんな感じですね。
大抵だから、そのスタチャの人も『堀江さん』が多いですもんね。
なに!?なんかこの距離感。ははは・・・なんだろう、この距離感。この、なかなか、詰まりそうで詰まらないこの距離感はなんだろう。
でも、だから現場でも、そうそう。由衣ちゃん・・・由衣ちゃんはね、全然ね、うれしいですけど。案外、そうですね。『ほっちゃん』いないですね。堀江さんがやっぱすごい多いですね。なんだろー!この感じ。ちょっと寂しい!けど、ま、誰もたぶん言わないですよね、この中ではね。天たまではね。
はい。というわけで、でも、これにめげずにみなさんはぜひ『ほっちゃん』と。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 言い続けてください。はい。まあま、何でもいいんです呼び方はね。ま、『ほっちゃん』か『由衣ちゃん』かで、え~、ぜひ呼んでください。『堀江さん』はやっぱり、なんかちょっと寂しい気がします。はい。なのでまあほら、17歳だからみんなもそんなに遠慮しないで、ふふふ!どんどん呼んでください。
ということで!ほっちゃんの天使のたまご!今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:58
- [CM]
- 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ 2009 VERSION」
みなみけ おかえり 2 〔初回限定版〕 [DVD]
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:39
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
はい。というわけで。先週アルバムの作業のことを、ま、『中だるみ中』と言っていましたけれども。ま、今週はどうなったかと言いますと、今週は、完全に!滞っております。あははは!ま、滞っているというか、作業いったん中止というか。まあまあまあ、いろいろあるんですけれども。はいはい。
でも、全然普通に曲とかは順調にできあがりつつあって、タイミングの問題ですかね。レコーディングをするタイミングがたまたまなかったみたいな感じなんですけど。
ま、その代わりですね、タイトルが!決まりました。うわ~~≪パチパチパチ・・・≫
はい。え~。メモってください。タイトルは・・・『HONEY JET!!』・・・HONEY JET!!になりました。はい。ま、これは何かというと。え~、ま、前のアルバムが『Darling』というタイトルだったんですけど。だから、なんとなくHoneyにしようかなって思ってて。ふふふ!DarlingときたらもうHoneyだろうっと思って、Honeyにしようかなって思ってたんですけど。で、それが1個迷ってて。
あともう一つが、あの、浅野さんに書いてもらった曲のタイトルが『JET!!』っていうんですけど。ま、それが思いのほか気に入って。で、JET!!っていうアルバムのタイトルも、いいなって思ってて。で、ずっと、HoneyとJET!!で、どっちにしようかな~って悩んでて、ふふふ。まあ、こっから先は言わなくてもわかるかなって(▼ふはは)思うんですけど。まあま、2つをくっつけて、HONEY JET!!になりました。
ま、でもなかなかかわいいタイトルなんじゃないかなと思うんですけど。はい。
ま、なんとなくイメージは、なんかこう、ん~。ハチミツみたいな甘い気持ち?なんていうのかな。こう甘かったり、なんか楽しいと思う気持ちを、エネルギーにして発進!みたいなそんな感じのイメージのタイトルとアルバムになってるかな~と思います。はい。
まあま、追々ね?いろいろ詳しくお話しはしていきたいと思うんですけどね。はい。
ま、なんとなくいろいろ今アルバムのことで進行してますので、はい。そのうちどこかでいろいろ見れるかなと思ってます。
では!リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきたいと思います。
愛知県の天たまネームカメキチさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。黒薔薇保存会写真集ラストダンス買いました!発売日がなかなかわからず、今か今かと待ち続けること4月の上旬」
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 「中身はかなり充実したものになっていましたね。待った甲斐があったというものです。写真だけでなく、メンバーの一人ひとりのインタビューや座談会もあり、とても楽しめました。それにしても、まさか黒薔薇保存会の活動にツッコミを入れてほしいという願望がほっちゃんの中にあったなんて、びっくりでした。」というおたよりいただきました。
そうなんですよ。インタビューのところで、黒薔薇保存会・・・ま、いろいろやる活動、活動に対してつっこんでほしいなっていう気持ちは、ちょいちょいありました。はい。ま、でも、つっこんでくれてる人もすごい多かったですよね。はい。
なんですけど、なんかわりと、あの、大らかに受け止めてくれる人も多くて。ここはつっこんでいいところだよって(▼あはは)ちょっとだけ思いながら、わりと活動してましたね。はい。
なんかあの、いちばんつっこんでほしかったのは、ラップ?
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- ビジュアル向けを目指しててなんでラップを歌ったんだろうっていうところと、『これはラップなのか!?』っていう、なんかダブルのツッコミが、案外ほしかったですね。はい。
ま、ほかにもね、いろいろツッコミどころ満載な写真集で。
たまたま昨日、ファンクラブの事務所の方に届いてて。それをファンクラブのスタッフさんが見てたんですけど。それを見て、やっぱり仙台工場の写真載せなきゃよかったって、
- 堀江&諏訪▼
- ふっふっふ・・・・
- 堀江▼
- すごい後悔しました。ふふふ・・・。
アレでも、一応、厳選した仙台工場の写真なんですけど!あのなんていうのかな。一応CD作るところで、ゴミとか入らないように、作業着みたいな、白い全身被れるような服を着て。頭にも、なんかこうちゃんとキャップみたいなの被って、ホコリとか髪の毛とか入らないようにすごい清潔な状態で行くんですけど。ま、その服ね。全員がなんか、こわい。ふふふふ。あのなんか、キャップから出てくる白い顔みたいな。なんかもう、エルエルが全身白いんですよね。とかなんかほんとに、あ~この写真載っけて良かったのかなって、なんかね、後悔。今さら後悔する写真とかがけっこうあったりしましたね、はい。
そういうのもね、いろいろツッコミがほしかったなと思いつつ、ま、今はもういいや!
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- はい。までも、そのスタッフさんも曰く、すごいいい記念になったね、この本。っていう感想だったんで。まあなんか、みんなのね、記念にもなればなと。ま、こんな活動してましたっていう、アルバム的なね?感じになったらいいかなと思います。はい。
じゃ次。・・・でもアレですよね。あの『結婚したらこの本捨てる』って誰かが言ってましたよね。Ma様が。Ma様が結婚したら絶対この本を捨てるって、ふふ。言ってました。たしかに奥さん子どもに見られるのはちょっときついかもと思いますね。はい。柏田さんずっと娘さんに泣かれてましたもんね。エルエルの格好の時ね(▼あははは!)。ず~っと泣かれてましたよね、ふふふ!はい。やや苦い記憶もはらみつつ。はい。
それでは次いきたいと思います。埼玉県の天たまネームケースケさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。『咲』を見ていたら、ほっちゃんが出演してるじゃありませんか!前このラジオで、麻雀にハマっていると言ってましたが、ぶっちゃけ、あのアニメはあり得ないこと多すぎですよね。出演声優のみなさんで、麻雀の話題で盛り上がったりはしているのでしょうか。」というおたよりをいただきました~。
はい。そうなんですよ。麻雀にまたハマったきっかけが、『咲』で。咲のマンガを読んでたら、なんかすごい麻雀面白そう!って思って。で、また始めちゃったりしてたんですけど。まあアニメも始まるんでね、いろいろわかってた方がいいかなと思って、それもあってやってるんですけど。
いやでも、あの、咲のアニメって、主人公の咲ちゃんの得意技が嶺上開花?っていう、技らしいんですけど。それまあ、なかなかあんまりない、出来ない技で。よくそれで上がるっていうのがこう、なんていうの?売りの子なんですけど。うふふ。『売りの子』っておかしいですよね。ま、そういう子なんですけど。
なんかでも、話を聞いたら、なんか佳奈ちゃんが、なんかで。イベントがなんかで、麻雀をしてて。ほんとに嶺上開花で上がったって話を聞いて。すごいーー!ってなりました。だから、なんか、出来ないことじゃないんだってちょっと思って。いや~すごいなぁって思いましたね。
でまあ、なんか、なかなか私もゲームとかでよく麻雀をやるんですけど。その麻雀で、ロンって上がると、画面にそのあがった役が書いてあって、それによって点数が決まるんですけど。そのね?漢字で書いてある役が読めなくって。なんか、字ではわかるんだけど、その読み方がわからないっていうのがけっこうあって。で、勝手に読み方つけるじゃないですか。あのレンゼンツモ[メンゼンツモ?]って言ってたんですけど、違うんですよね。ほんとは。
で、いつもそのわかんないヤツを、自分で調べていくんですけど、一応最終的に佳奈ちゃんに確認するっていう(▼ははは)。『佳奈ちゃんこれでいいの?』って。で、佳奈ちゃんによく教えてもらったりしてますね。
あとなんか、こういう時は、こういう風な待ち方をした方がいいよとか、そういうのをけっこう聞いて、今勉強中です。
でも、どうしても、やっぱり大きい技を狙いたくなる。はい。で、絶対1回やりたいのが、国士無双?あの、一と、九と、字の。漢字のやつで全部集めるっていうのが、絶対いつかやりたい技です。はい。
というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています~。
それでは聴いてください。7月15日発売、ニューアルバム『HONEY JET!!』の中から、堀江由衣で、JET!!。
- time
- 14:26
- ♪
- JET!!/堀江由衣
- time
- 16:02
- [CM]
- アニメ 夏のあらしOP 面影ラッキーホール「あたしだけにかけて」
angelaニューシングル 「Spiral(初回限定盤)」(DVD付)
天たま占い部
- time
- 16:42
- 堀江▼
- 「占い部ってことで、タロットカードとか作って売ったら儲かりそうじゃない?」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネームユエさんからいただきました。岩手県の方です。
たしかに。うふふふ!夏コミで、タロットカード出すか!
いやいやいや!どんだけ夏コミが好きなんだって話ですよね。
続いては、こちらのコーナーです。
天たま占い部~!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの新部活動、占い部。このコーナーはリスナーさんから占いの方法と、私に占ってほしい相談事を同時に募集しています。
さて今回は、前にやって好評だった『堀江由衣楽曲占い』のリクエストが多かったので、もう1回あの占いをやってみたいと思います。ちなみに私もリクエストしました。ふふ。気に入ったのですこの企画。この占い。
はい。え~っと、私の曲がですね、iPodに入っていて、それを念じながら、シャッフルしたいと思います。そしてその曲の歌詞から占いをしてみたいと思います。
それでは、え~さっそく占いをしましょう。千葉県のペンネーム月夜鴉さんからいただきました。
「私が占ってもらいたいことは、前世です。どんな答えが出ても大丈夫なので、お願いします。」というおたよりをいただきました。
それではさっそく占ってみたいと思います!
え~、月夜鴉さんの前世は・・・月夜鴉さんの前世は、これだ!!
- ♪
- ALL MY LOVE(堀江▼おおー)
- 堀江▼
- 『ALL MY LOVE』ですね~。うふふふ・・・ALL MY LOVEですねぇ。
さあ、これは、前世はなんでしょうか。
≪終わらない日常がいつも≫終わらない日常がいつも、
≪あなたをこの街で待ってる≫この街で待ってる
≪一人で傷つき悩むより≫傷つき悩むより・・・
≪話してみてよ ココロの中≫・・・女神だ!はい。≪抱えきれない不条理に・・・≫
女神です!ってことは、自由の女神がある国。アメリカ人です!(▼ははは)
おー!月夜鴉さんは、前世は、アメリカ人でした、はい。これ絶対そうだと思います。なんとなく、ALL MY LOVEって、こう、女神。あなたを見守っていきたいとか、なんかわりとそういう女神になりたいみたいな感じなんですけど。あたしのイメージは、自由の女神でした。なんとなくぱって浮かぶのが。間違いないですね。たぶんアメリカですね~。はい。
え~、じゃあ次いきます。えっとですね、埼玉県草加市のラジオネームオッペケペーさんからいただきました。
「浜松町の母様。」ふふふ・・・「今、大学に気になってる子がいるんですが、告白するべきかしないべきかを占ってください。お願いします。」というメールをいただきました。
はい。じゃあ、さっそくオッペケペーさんが気になってる子に、告白するべきか、しないべきかを占ってみたいと思います~。これだ!!
- ♪
- タイムカプセル(堀江▼は~)
- 堀江▼
- 懐かしいですな。これは、『タイムカプセル』です。なんかタイムカプセルって、タイトルからしてなんかこう、ふふ・・ちょっと不穏な空気が漂うんですけれども。まあそうですね、タイムカプセル、この気持ちを、埋めた方がいいのかどうか!ちょっと歌の出だしまで、確かめてみたいと思います。
≪風を追いかけて走る≫風を・・・追いかけて走る
≪君の背中を見つめて≫君の・・・背中を見つめて
≪伸ばした手が届かない≫伸ばした、手が届かない、ふふふ。
≪足りない あせる気持ち空回り≫足りない あせる気持ち空回りです。ふふ・・・
あのですね、ま、ちょっと非常に言いにくいんですけれども、ええまあ、ね?君の背中を見つめているんだけど、まあ届かない、足りない。伸ばした手がから回る、みたいな。ま、そういう歌詞だったので、ま、タイムカプセルというタイトルどおり、ちょっとその子じゃないのかなっていう、(▼ふははは!)気がするんで。まあまあ、あくまで占いなんでね!あの、ま、参考程度には思ってほしいんですけども。まあ、告白してもいいとは思うんですけど。から回る可能性もあるのでお気をつけくださいという、ことでした。はい。
じゃ次。ふっふふ・・・。なんかごめんね?こんな歌を・・・でも気に入ってる曲なんですけどね。うふ。
え~と、大阪府茨木市のラジオネームキラリさんからいただきました。
「今の彼女とは2年付き合っています。これからもうまく付き合っていけるか占ってください。」ふふふ!どうしよう、超責任重大だ。
え~じゃあ。いきます。キラリさんが2年付き合ってる彼女とこれからもうまくいくのかどうか!えい!
- ♪
- 小さじ一杯の勇気(堀江▼ほ・・お。)
- 堀江▼
- この曲は、『小さじ一杯の勇気』ですね。ほ~
≪マーマレードの甘い香り≫はいはい、ま、これはかわいい曲ですもんね。
≪キッチンからの贈り物≫~~贈り物~♪はい。
≪開いたままのページで≫彼女が~、こうなんかキッチンで。
あたし今これタイトルから思ったんですけど、小さじ一杯の勇気じゃないですか。なんかこう、もう一段階先に進むのかな~。料理とか、≪肉じゃががいいかなー、やっぱおみそ汁だよねっ。でも、うまく出来るかなー。今度、一緒に食べようね。≫今度一緒に食べようね、ほら。これは、小さじ一杯の勇気を振り絞って、なんかこう、なんですかねー。もう1歩先に進むのかなぁー!うふふ。っていうね?一緒に住んだり、なんかこう、婚約とか?なんかそういう一歩先に進むのかなっていう暗示が出てる気がしますので。まだね。すぐにじゃなくてもいいと思うんですけど、まだお若いのでね?今後も彼女を大事にしていくと!そういう幸せな未来が待っているかもしれません!あ、よかった~!≪パチパチパチ・・・≫あははは・・・よかった!!いいのがでてよかった!
はい。というわけで、相変わらずやっぱり面白いですね、この占いはね。それになんかやっぱりすごい当たる気がする。はい。当たってる気がする。ので、まあどうなったか、そのうち感想も教えてほしいんですけれども。
引き続き、この天たま占い部では、みなさんからの占いの方法、そして占ってほしい相談事をお待ちしています~。
- time
- 24:30
- [CM]
- とらドラ! キャラクターソングアルバム
屍姫 玄1
野中藍ニューアルバム「サプリメント」(初回限定盤)(DVD付)
エンディング
- time
- 25:30
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れになってしまいました。
いや、占い当たってる気がする。諏訪さん、なんかないですか、占ってほしいこと。
- 諏訪▼
- 最近、まったく楽しいことがなくて(堀江▼はいはい)、新しい趣味とか。やる気が出るような趣味とか。
- 堀江▼
- やる気が出るような趣味。
- 諏訪▼
- なんかあればいいなと思うんですけど~
- 堀江▼
- あ、わかりました。お任せください~。じゃあこのあと、諏訪さんがやる気の出るような、趣味は・・・これだ!
- ♪
- Shiny merry-go-round(堀江▼ほ~~~)
- 堀江▼
- えとですね、≪廻り廻る季節はね≫『Shiny merry-go-round』なんで、遊園地に行ってください。
- 諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- は~い。というわけで。番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
他にもふつおた・番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、メリーゴランド、山ほど乗ってください。そしたら、きっと、毎日に張りが持てます。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:04
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:17
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]