堀江由衣の天使のたまご2009年6月28日[#352]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~!堀江由衣です。
おたよりを紹介します。埼玉県のペンネームツンネコさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。350回放送、おめでとうございます。突然ですが質問です。ぼくは、天たまリスナー歴約2年くらいですが、いつの間に、ほっちゃんがお金大好きキャラになっていたのでしょうか。今回の大喜利の半分くらいお金ネタでしたし。それとも、ぼくが今まで気づいてなかっただけでしょうか。」というおたよりをいただきました。
うん・・・まあでも、たまたまじゃない?たまたま!お金の話題の、大喜利が、選ばれちゃった、みたいな。うんうん。何か、言い回しの妙とかあるじゃん?うふははは!たまたまじゃないかなぁ。
まあでも、あの、お金が、好きか嫌いかって言われたら、え~、好きです。はい。
これはでも、いつからかと言われると、もうこどもの頃から、好きでしたよ?(▼あははは!)お年玉とかやっぱもらったり、すんごいしめしめって思ってた気がしますもんね、はいはい。
んで、でもね?最近読んでる本に書いてありましたよ。あの、『お金が好きであるということを恥ずかしがってはいけません』と。
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- 恥ずかしがってはいけません!お金が好きであることを、肯定的に受け取らないと、自分のとこには来ませんよ、と。うふはは!はい。そういうね?本を読んで。そうかそうかと。
まあ、別にね、恥ずかしいことでもなんでもないですからね。はい。日々がんばって・・・日々がんばってるお金には実はあんまり興味ないんですけど、私は。私が好きなのは一攫千金とあぶく銭です。
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- 賞金とかビンゴの賞品です。あたしが好きなのはそっちです。はい。コツコツ稼ぐものに、興味は全くありません。はい。どーんとなんか、空から降ってきたー!みたいなものが大好き。わーい夢とロマンあふれてる~!(▼はっは!)
はい、というわけで。さて今夜はですね、この流れで行くのやだな~。8月26日に発売になる私のニューシングル『YAHHO!!』を初オンエアしたいと思います。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにハニージェット!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:07
- [CM]
- 屍姫 玄 第3巻
あずまんが大王DVD-BOX
フリートーク&ハニおた
- time
- 3:47
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
突然ですが!7月・アニメ情報~!わ~≪パチパチパチ・・・≫
はい。7月から、私、堀江由衣が出演するアニメをだだっとご紹介したいと思います。
まずはですね。『かなめも』はい。[西田]はるかさん役で出演しております~。ま、7月からスタートですので、みなさんいつかは!自分で調べてみてください。はい。
あとですね、『化物語』!そして、『うみものがたり』!そして『うみねこのなく頃に』!この辺、間違えないでください。ふふふ!はい。
化物語の方は、あのですね、委員長みたいな、ちょっと、なんですかね。マジメで勉強の出来る女の子の役をね。羽川翼ちゃんという役をやってます~。
そして、うみものがたりはですね、マリンちゃんという人が主人公なんですけど、そのマリンちゃんの妹のウリンちゃんという役をやってますので、こちらもぜひ見てください。いやほんとにね、きれい、きれい、きれい!アニメ。うん、すごく海の感じとかがめちゃめちゃきれいなんでね、ぜひ見てください~。
そして、うみねこのなく頃に。これは、右代宮真里亞という、なんて言うんですかね。まあちょっと、・・・ちょっと、ちょっとな女の子の役を、ふふふ!やってますので。どんな女の子かは!ちょっと、見ていただいてね、アニメの方をね。はい。
それからまだまだあります。青い花。青い花というアニメをやっているんですけど。これは井汲京子という役をやってまして。まあちょっとね、女子校の、なんだろう。女の子たちの淡い気持ちみたいな、そういう作品ですね。こちらもちょっとぜひオンエアで見ていただきたいです。
そして、GA。はい。GA。これは、え~っとですね、『芸術科アートデザインクラス』という、なんですかね。美術学校みたいな所を舞台にした、美術クラスをモチーフにした作品で、ナミコさんという役をやってます~。
はい。が、7月から始まるアニメで。引き続き、咲で、福路美穂子やってます。そしてハヤテのごとく!!は、あんまり出てないんですけど!ま、ソニアというね?シスターの役をやってますのでみなさんぜひぜひ見てください。
いや~、7月盛りだくさんですねぇ。まあまああの、夏休みもね、学生さんあったりするので、夏休みとかね、ぜひぜひ見てほしいなと思います。ほっちゃんちょっとプチブレイク。
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- いや、こんないっぱい出てるの珍しいからね。きっとプチブレイクですよ。時代が来るんじゃないかな(▼あははは)。
え~っと、ではリスナーさんから届いた、ハニおたを紹介したいと思います。
愛知県の天たまネームニイさん。にーさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。今、HONEY JET!!のCM見ました。」あら。
「まさか本当にリアルCMで、HONEY JET!!で私に会いに来てね!を使うとは思っていませんでした。CMで使ったので、岐阜県のスノードロップさんは、天たま缶バッチと天たまミニ懐中電灯を2個プレゼントですね。天たまって基本、ほっちゃんの活動を支えてますね。」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。『HONEY JET!!で私に逢いに来てね』は、CMが明けたらの時に紹介して、ちょっと気に入ったので、リアルなCMで使えたらと思っていたんですが、ほんとに使いました~!≪パチパチパチ・・・≫
はい。缶バッチと懐中電灯が2個ずつ
- 堀江&諏訪▼
- ははは!!
- 堀江▼
- 行くと思いますので、楽しみにしていてください。スノードロップさんね、ありがとうございます。
何かこれが、ホームページの方でも、このCMが見れるようになっていますので、ぜひぜひ見てください。まあ、この天たま、いいと思ったものは、どんどん取り入れていきますから。みなさんあの、1通1通のおたよりをね?気を抜かずに、ふふふふ。大事に送ってくださればと。忘れた頃にいろんなとこで使われてたりしますもんね。黒薔薇の時も1回ありましたよね。タイトル『ラストダンス』。ね!ラストダンスっていう写真集のタイトルになったじゃないですか。あれも、何かの時に、そう。アルバムのタイトルの時に送ってくれた案なんですよね。それはもう、ほぼ勝手に、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- 使わせていただきました。たぶんね、アルバムのタイトルになってると思ってたのが、本のタイトルになってたから、送ってくれた方、びっくりしてると思うんですけど。はい、そんな感じで気の抜けない天たまなんでね、お願いします。
え~では次。福井県のラジオネームジャワさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。HONEY JET!!に、全編英語の曲があると聞きました。Darlingでも、Time machineの最初のナレーションの部分に苦労した話がありましたが、今回はどうでしたか?」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。今度のアルバム『HONEY JET!!』の中に、全編英語の詩があります!はい。タイトルは、『Dear、、、』。うふははは!・・・っていう曲なんですけど。そうなんですよ~。これね、がんばりました。
まあ、そもそもなんで英語の詩にしようかっていうと。あたしあんまり、英語の詩の歌が好きじゃなくって。あの、ま、洋楽とかもそんなに聞かないし、邦楽っていうか、日本のアーティストさんでもたまに英語で歌う人がいて。その英語の曲が、あんまり実は好きじゃなくて。なぜなら一緒に口ずさめないから?うふふふ!曲はいいのに、これ日本語だったら一緒に歌うのに!みたいなそんな感じで、あんまり得意じゃなかったんですけど。
ま、今回、なんですかね。前回のDarlingの時に、撮影でグアムに行ったじゃないですか。で、その時に、ほら、おばあちゃんに会ったって話をしたと思うんですけど。撮影する時に、お家の玄関前を撮らせてもらっていいですか?って言ったら、いいですよって親切に言ってくれて。帰りになんかこう、手編みのアクセサリーみたいな、紐みたいなものを、みんなにくれたって話をしたと思うんですけど。
なんとなく、そのおばあちゃんに、アルバムが出来ましたと言って、例えば送ったとするじゃないですか。聞いてくださいって。で、その時に、全部日本語だから、伝わんないんだ~って思っちゃって。それで今回、じゃあ英語の歌にしたら、あのおばあちゃんにもわかってもらえるな~っていう発想から、英語の歌を1曲入れましょうってことになりました。はい。
まあね、最近メールとかいろいろお手紙とかでも、いろんな国の方からいただくようになって。ま、英語だったら、みんな一番勉強するかな~と思って。ふふふふ!ね?みんなもほら。あの、中・高・大ってやってるじゃないですか、英語ね?だから、あの、一番いいかなと思って、英語の歌を入れたんですけど。
いやぁ~。大変でしたね!はい。これちゃんと、英語の歌を作ってもらって、歌詞とかも日本語から、こういう内容をっていうのを英語の詩にしてもらって。で、しかもレコーディングの当日に、ちゃんと英語が出来る人に来ていただいて、1個1個あの、発音とかを聞きながらレコーディングしました。
あたし、あの、なんとか・・・なんだろう。Thereとか、そういうの、THから始まるやつとかTHで終わるやつってよくあるじゃないですか。アレね?舌を噛むっていうじゃないですか、THって。あれ、都市伝説だと思ってて。なんとかス。ス[θ]みたいな。都市伝説だと思ってたら、アレほんとに舌を噛みますって言われて、あー!そうなんだー!と思って。Rと、Lも、何か違うって、都市伝説だと思ってたんですけど!ほんとに違うっていう風になって、あ~そうなんですかってこう、教わりながら、がんばって英語の歌を歌いました。
ま、でも、ふだんなかなかやらないレコーディングの作業な感じだったので、何かある意味新鮮にすごく歌えたので。まあその辺ちょっと、どんなね?ほんとに英語のできる人が聞いたらどうなのかわかんないんですけど、ふふふ!何かグアムのおばあちゃんとか、いろんな海外の人にもわかってもらおうと思って歌った結果、全然わかんない歌だったらどうしよう!どの国の人にも伝わらない歌になってたらどうしよう!ふふふ・・まあ、そのために歌詞カードあるんでぜひね、それも見つつ、聞いてもらえたらなと思います。お楽しみに。
それではここで1曲聞いてください。こちらはですね、7月からスタートするアニメ『かなめも』のエンディングテーマになっています。なんとこの曲はですね、私が作詞作曲をしているんですよ。
まああの、今回、かなめもの作品のイメージにあった、女の子たちが元気で弾んでいるような感じの曲っていう発注をいただいて。ま、それで元気な曲を作ろうと思って、元気な曲を作って。あとは何か、原作のね?4コママンガの印象から、なんかこう、あの、かなめもって女の子たちが新聞を配達するところで働いているんですけど。そこに集まって、なんかこう日々ワイワイしながら一生懸命新聞の配達をしてっていうことをしてるんですけど。
それが、みんなこう、一人の子は例えばパティシエになりたい子が実はいたりとか、大学生の女の子がいたりとか、浪人生の女の子がいたりとか。中学生の女の子がいたりとか、いろいろするんですけど。それがみんなどこか将来に向かってる道の途中にいる感じがして。何かとっても温かくて優しくて元気が出て、なんかこう、登山してる途中の休憩所とか、そういうイメージがあって。いつか、そこからみんな元気にそれぞれの道に巣立って行った時に、なんかこう、なかなかめったに昔の仲間とは会えなくなっちゃうんだけど、それでも、いつもみんなの幸せとかみんなの元気を願ってるよ、みたいな、イメージの曲にしたくて。そんな歌詞になるといいなと思って作詞もしました。はい。
それでまあ、アレンジもね?いろいろ、がんばってやってもらったりとか。あとこう、ミキサーさんとかもがんばってやってくれて。とにかくカッコイイ元気な、思ったより派手な曲に、仕上がったと思います。
いやぁ、何か、今までのシングルとかアルバムはすごい大事なんですけど、自分で作詞作曲をすると、何かまた一層違った大事感?あの、黒薔薇保存会も作曲してるので、大事だったりしたんですけど。ま、比べものにならないぐらい!
- 堀江&諏訪▼
- あっはは!
- 堀江▼
- こっち本気ですから!っていう、すごく、大事な曲になりました。
それでは聴いてください。8月26日発売、堀江由衣ニューシングルYAHHO!!
- time
- 15:48
- ♪
- YAHHO!!/堀江由衣
- time
- 17:14
- [CM]
- 夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]
夏のあらし! キャラクターソングアルバム
HONEY JET王に、私はなる!!
- time
- 17:54
- 堀江▼
- 「ロン!HONEY JET!!初回限定・通常版、7月15日で、3000円です。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、京都府の天たまネームクロマツさんからいただきました。
いや。この間初めて、嶺上開花あがりました。ふふははは!これすごいんですよ。あの、咲の主人公の、咲ちゃんの必殺技みたいな役で。すっごい難しいんです。思わず、植田佳奈ちゃんにメールしましたもん。嶺上開花あがったって。それも聞かされた佳奈ちゃんどう思ったのかわかんないですけど。ま、『よかったね』とメールが返ってきました。
続いては、こちらのコーナーです!
HONEY JET王に、私はなる!!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい、ハチミツのように甘い恋の名言に変えていきます。はい。
名言王が、恋愛名言縛りになっております。
それでは!ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、よろしくお願いします。
- 今野▼
- はい。ではさっそく行きます。
東京都北区。天たまネームユウセイトップランさん。
「100人乗っても大丈夫!」
- 堀江▼
- 100人乗っても大丈夫・・・あ。100人出逢っても大丈夫。
これよさそうじゃないですか?良さそうな予感しませんか?
あたしは、あなたのことが大好きだから、どんなに他に、100人素敵な人に逢っても、全然大丈夫!っていう、なんですかね。一途な名言です。うふふふ!
- [SE]
- カキーン!ワーー・・・
- 堀江▼
- あ~これいいんじゃないですか?これかわいいんじゃないですか?
100人出逢っても大丈夫。いいですよ。
- 今野▼
- では、続いていきます。京都府天たまネームプッチャンさん。
「あなたが助けてくださった、鶴です。」
- 堀江▼
- ふはははは!あはははは!名言!確かに名言ですけど。え~~!?
あなたが、助けてくださった、あなたが助けてくださった、ツモです!うふふふ。
何かわかんないけど、え~、あの子つもりそうだな。好きなあの子が、テンパイしてて。
- 諏訪▼
- テンパイ!?
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- いっぱい、こう、好きなあの子が、集めてそうな、やつを出してあげて。あ。ポン!・・・ツモ!みたいな。あの、なんだろう。知らず知らずのうちに、君を助けてあげるよ?っていう、なんですかね。縁の下の力持ち的な、恋の名言です。はい。いまいちみたい、ふふふ・・・
だってさ、お題の時点で何か落ちてない?それ。
はい!というわけで、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・・
- 堀江▼
- はい。ここでもう1曲聴いてください。7月15日発売になります、堀江由衣ニューアルバム『HONEY JET!!』より、こないだ占いのコーナーでちょこっと掛かりましたけれども、一応初解禁ですね?堀江由衣で、Peppermint Days。
- time
- 21:46
- ♪
- Peppermint Days/堀江由衣
- time
- 24:06
- [CM]
- スレイヤーズEVOLUTION-R Vol.4 [DVD]
あずまんが大王DVD-BOX
とらドラ! Scene6(初回限定版) [DVD]
エンディング
- time
- 25:06
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。え~、もうアルバムの発売がね、間近ですよ、意外と。どうしよう。ふふふふ!ま、どうすることも出来ないんですけれども。
アルバムも発売して、その後シングルも発売して、その後武道館何かもあったりして、何かこの、ね!夏から秋にかけては相当な『ほっちゃん大活躍の巻』みたいに、なるので。え~、みんなついてきてね!うふふ!はい。まあね。細かい情報、諸々ね、もっと出てくると思うんで。わかり次第随時お知らせしていきますので、ぜひみなさん、まあ、まずはアルバムからぜひぜひ楽しみにしていてください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!ハニー塾』
CM明けの一言は『CMがジェットしたら』。
ムダながんばりの報告は『ハニーなき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『ハニかぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『HONEY JET王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たまHONEY JET占い部』。
すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たまハニ缶バッチ』か『天たまハニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
アルバムに関していろいろな情報が更新されているはずですので、みなさんぜひチェックしてみてください。もうジャケット写真とかはね、出ておりますので、ちょっとワニちゃんの顔とかも見てあげてください。
ということで!この時間のお相手は、あの、お誕生日おめでとう。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:01
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:21
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]