堀江由衣の天使のたまご2009年8月16日[#359]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。え~、埼玉県さいたま市の天たまネーム那加さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。先日のアニスパ聞きました。結局ハニーチケットの使い道はどうなったんですか。浅野さんとのごはん代になったんですか。」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。ちょっと前ですけど。アニサマに出た時・・・アニスパ!に出た時に。ふふふ。アニスパに出た時に、クイズに答えると答えられた方に『1ハニーチケット』もらえるって言って、んで。1ハニーチケットをもらうと後々その1ハニーチケットは、なんと1000円分の商品券と交換してもらえるっていう、素晴らしい企画に参加させていただきまして。で、9ハニーチケットもらったんですよ、私。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは
- 堀江▼
- けっこう本気でクイズがんばったら、9ハニーチケットももらって。まあそのね?チケット、後々まあまあまあ、商品券に変えてもらえたんですけども。
あのね。で、まだ実は、ハニーチケット使ってないんですよ。はい。全然使ってなくて。まあ浅野さんともごはん行ってないですし。まあ浅野さんとごはん行った時は、全然普通に。浅野さんも3ハニーチケットぐらいもらってましたからね。それは使うでしょうっていうことで。ふふふ。全然まだ使ってなくて。
何にしようかな~って思って。なんですかね。9ハニーチケットあったら、何が買えるかな~。ドラクエが買える。はい。までも、今ドラクエやっちゃダメだね、あたし。あははは!今ドラクエやったら、始めたら、すべてが!止まる。すべてが、終わる。ふふ。来月の、確実に。武道館間に合わなくなりますんでね。ま、ちょっと今はやらないようにしようかなということで。ちょっと9ハニーチケットの使い道も考えつつ。
何があるかなぁ。何がいいかなぁ。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も、あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:48
- [CM]
- アスラクラインAWARD
アスラクライン3(初回限定版) [DVD]
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:28
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
ちょっと今の間にですね、ハニーチケットの使い道を考えました。
パックを買う。はいあの、シートパックとか売ってるんですけど。大体ね、すごいすごい高いんですよ。あの、1万円で5枚入りとかなんですよ。ということは、1パック2ハニー使うんですよ。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは・・・
- 堀江▼
- それを、その、パックを使って、武道館に向けてキレイになる。っていうのはどうですかね。
だから、武道館2日間で2パック・・・違う。3パック。ん?2パックでいいのか。武道館の日の前日に貼って。で、19日に貼ればいいのか。で、2パック。でしょ?で、アニサマで1パックで、ふふふ。3パック買えばいいんだ。ってことは、6ハニーチケット。あははは!けっこう高いな。ドキドキ。でもね?それで夜貼って、つるつるになった姿でね?みなさんの前に登場したいと思います(▼ははは)。はい。なので、ちょっと使い道決めました。は~い。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介したいと思います。
ん~っと、埼玉県のペンネームつんねこさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。アニサマ出演おめでとうございます。こんなことがあろうかと思って、3月頃にチケットを取っておいてよかったです。これでこの夏の楽しみがひとつ増えました。」というおたよりをいただきました。
お~、すごいですね。アニサマのチケット。もう3月から取ってるんですか!そっか、そんなに前から発売してたんですね。お~。
まあまあ今回急遽出演を、ふふふ。することになりましたが。はい。もう、気がつけば、もう来週ですね。うわー。来週かぁ。え~、堀江由衣は今年、初!出場になります。ま、去年はまたね、違う感じの、別作品で出てた感じが(▼ははは)ありますからね。はい。堀江由衣としては今年初出場なので。アニサマ、来られる方は、ぜひ必要以上に盛り上げていただけたら、すごい助かります。
ま、天たまのリスナーさんの中でも、チケット取ってたらたまたまほっちゃん出ることになってちょっとうれしいですみたいなおたよりをね、何通かいただいたんで。ま、その方達は責任を持って、ふふふふ!なんの責任が発生したのかわかんないですけど。ま、天たま聞いてる責任を取っていただいて。必要以上に当日盛り上がっていただけたら、すごい気が楽だなと思いますので、ぜひね?よろしくお願いします。はい。
じゃ次いきましょうか。え~っと、杉並区の天たまネーム180度後ろ向きさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天です。HONEY JET!!のTシャツのロゴの32の件ですが、アレは狙ってやったんだとばかり思っていました。ほっちゃんファンの友人と『さすがほっちゃん。こんなところにジョークを織り交ぜて笑いを取りに来るとは!』と感心していました。それがまさか偶然だったなんて!笑いの神様っているんですね。それではアニサマ楽しみにしています。」
「衣装はもちろん、このTシャツで。」
着るかっ!!≪バシッ!!≫うふふふ。
着るかぁー!ふふふふ・・・
いやでも、あたし、あの、あのあとに、気づいてからちょっと調べたんですよ。そしたら、あの、あのね?ジャケットは、まあ、あんまりわかんないじゃないですか。正直。表紙の写真。表紙の裏の写真が一番わかりやすいとか、表紙の裏がわかりやすいとかあったんですけど。まあ、まあまあ、よく見ないとわかんない感じだったじゃないですか。
でも、あたし、HONEY JET!!が発売する前に、ホームページに、思いっきりあのTシャツにピースで載ってるの!(▼はっはっは!)写ってる写真を載せちゃってて。『よく見えるな!これ。』みたいな。はい。32Tシャツが。ふふ。くっきり見えるのを載せていました。ははは。まあね、ちょっとホームページ見られる方、さかのぼって見ていただけるとわかるんですけど。くっきり写ってね。
『あー!もうこの時点でもあたし気づいてなかったわ!』ってちょっとね?思いましたね。あれはまあ、若干失敗した感がありますけどね~。はい。
まあちょっと振り返って見てみてください。載ってますんでね。
はい。じゃ次。埼玉県坂戸市の天たまネームマシュマロさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天です。ほっちゃんが『かなめも』の はるか みたいなキャラをやるのは珍しい気がして、新鮮な気持ちで見ています。ところで、エンディングのYAHHO!!は、かなめもVer.と出ていたのですが、他のバージョンもあるんですか。」というメールをいただきました。
はい。あの~、天たまで流れているのが、他のバージョン。うふふ。です。いわゆる普通バージョンってやつですね。かなめものエンディングの方は、かけ声が入ってるんですよね。それぞれこう、ちっちゃいはるかさんとか、かなちゃんとか他のキャラクターたちのイメージで、YAHHO!!にかけ声を付けて入れてるんですけど。それがあの『かなめもVer.』っていうことになってます。はい。
で、その他のバージョンっていうのが、天たまで流れている、そのかけ声の入っていない、普通バージョン。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- に、なってます。
まああの、かけ声入りを聞くとね、若干寂しい感じがしちゃうんですよね~普通バージョンがね~。まあまあ、でも一応普通バージョンもね、一番シンプルな形で聞けますので。ぜひそちらも聞いてみてください~。
ま、かなめもの、はるかさんは、どんなキャラクターかといいますと。まあ、けっこうはるかさんすごいですね、みたいなメールがすっごいたくさんいただいてるんですけど。ま、確かにすごいキャラですよね。あの、基本わりと珍しくよく飲んでます、お酒を。はい。はい。『お米ジュース』って本編では言ってるんですけど。何かあの、まあ二十歳越えてるキャラクターなので、全然普通にお酒飲んでよく酔っぱらってる、みたいな。そういうキャラクターですね。珍しい。
あとは、かわいい女の子が大好きで。よく、その主人公のかなちゃんとかを、けっこうベタベタ触りまくってるみたいな、ふふふ!そういうキャラクターですね、はい。何か。そうですね、ありそうで今までなかったキャラクターですかね。はい。そうですね。
でも、やっててとってもテンションが高い役なので基本的にはいつも楽しく演じさせていただいてます。まあまあ、ぜひね、オンエアの方で見ていただいて。
何かすごい応援されてるみたいですね。視聴者の方に。はるかががんばれば、かなちゃんのいろんなとこが見れる!みたいな感じで(▼あはは)、『はるかさんもっとがんばれ!』みたいな感じで、すんごい応援してもらってるようなので、がんばってかなちゃんにベタベタ触りまくって、いろんなかなちゃんを見せたいなと思ってます。
はい。じゃ次。えっと、東京都練馬区の天たまネームナオンさんかな。からいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。夏休みに入り、遊びまくるぞ~という気持ちでいたら、宿題が。ぼくは毎年夏休みが終わるギリギリまで宿題をためて、徹夜で仕上げるという風にやっていたのですが、今年は今までの経験を胸に、早めに終わらせようと思います。ほっちゃんは夏休みの宿題を、早めに終わらせるタイプでしたか。それとも、最後まで溜めて焦るタイプでしたか。」というおたよりをいただきました。
いやもう、私はもう完全に、宿題は溜めた上に、最終的に出さないでうやむやにするタイプっていう。
ほんっとにあの、ギリギリまでやらなくて。でも、終わり2日間とか1日でなんとかなる量じゃないですか。やっぱり夏休みの宿題って。だから、結果終わんなくって。どうしようかな~いつ出そうかないつ出そうかなって思ってるうちに!なんとな~くこう、うやむやになってみんな夏休みのこと忘れるみたいな。何かそんなパターンでいつも過ごしてましたね。はい。
でも最近、周りの人に聞くと、けっこう早めに終わらせてる人多いですよね。早めに夏休みの宿題、先に終わらせる派の人、手を挙げてください。
・・・あ、いますね。はい。そうそうそう。けっこう、あれ、柏田さんもそうですよね。だし、何かね、スタッフさんと話してると、早めに終わらせる派の人がものすごい多いんですよ。うんうん。
でも、クラスではやっぱ少数派でしたよね。だから、この業界のスタッフさんは早めに終わらせる派が多い。ですね。はい。将来、アニメ業界に就職をって思ってらっしゃる方は(▼はは!)ちょっと夏休みの宿題早めに終わらせることから、始めると、何か近づくんじゃないかなっていう気が、しないでもないんですけど。どうなんだっていうね。でもほんとに多いんですよ。今周りに、はい。
あたし、だから出さない派です、ふふふ。出さない派は珍しい。案外いないですよね。みんな、ギリギリ派はけっこういるんですけど。出さない派はあんまいない。はい。
今?今?今ってどういうこと。今仕事ですか。は~、仕事ね~。まあ、ちゃんとやろうとは思っているんですけど。まー、やっぱギリギリですかね。こう提出物系は。はい。ま、さすがに出さないっていうのはないので。ふふふふ!『堀江さんからコメント届きません!』みたいに、やっぱなっちゃうのは、さすがにマズいので。一応出すんですけど。やっぱちょっとその提出物も意外と締め切りすぎて、『ああいけね!』みたいになっちゃったりとか。意外とありますね。はい、良くないとは思いつつ。
あたし10日に出してくださいって言われたら大体11日に出すって言う、
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- 完全に遅い。いや、10日といいつつも、ほんとのギリギリ、締め切りは12日ぐらいじゃないの?みたいな何か。12日ぐらいに、なんかこう、ふふふふ。何かね?そういうのを、ちょっと何か知ってしまうと、良くないですよね。
は~い。というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲聴いてください。8月26日発売、テレビアニメかなめもエンディングテーマ。堀江由衣でYAHHO!!。
- time
- 15:57
- ♪
- YAHHO!!/堀江由衣
- time
- 17:22
- [CM]
- すたちゃまにあモバイル・エヴァンゲリオン
夏のあらし!VOL.2【初回限定版】 [DVD]
名言王に私はなる!
- time
- 18:04
- 堀江▼
- 「柏田さ~ん、全部回収終わったの?」
堀江由衣の天使のたまご。今のは北九州市の天たまネームクッキングパパさんからいただきました。
例のブツをね?・・・回収してるのかな、柏田さん、うふふふ!ほんとにしてるのかな。
続いては!こちらのコーナーです。
名言王に私はなる!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
普通の名言王!久しぶりですね。あの、今までほら。HONEY JET!!仕様だったので、恋愛縛りにしていたんですけれども、今回からはまた恋愛縛りじゃなくてもOKになります。
はい。それではゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、よろしくお願いします。
- 今野▼
- ではいきます。岩手県天たまネーム新黒風さん。
「2011年7月24日までにアナログ放送は終了します。」
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・・
- 堀江▼
- これ、名言?お知らせでしょ?これ。ふふふ!名言じゃなくて、お知らせでしょ~!?
え~、2011年7月24日までに、アナログ放送は終了します・・・ん~、はい。
2011年7月24日までに、あなたのブログは終了します!
予言。
- みんなで▼
- ふふふふ・・・・
- 堀江▼
- 2011年7月24日までに、あなたのブログは終了します、ふふふ!
ほらあの、新しい生活が始まるから、あ~何かブログも、今まで高校の友だちとみんなでやってたけど、ちょっと離ればなれになっちゃったから、1回ブログ終わって新しいブログをしようかな。みたいに!なるんじゃないですかね。
あ~これはちょっといまいちだな。いやわかってます、自分でもいまいちだったなって。うふふ。そういう時もあるよね。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ!
- 堀江▼
- そういう日もあるよ。これ別に。・・・
- 今野▼
- 続いて、三重県(堀江▼毎回上手いこと出来るわけじゃないですからね。)天たまネームミスターブービー賞さん。(堀江▼そう、それも言った瞬間にダメだなってわかるもんです)
「夢にときめけ!明日にきらめけ!」
- 堀江▼
- 夢にときめけ、明日にきらめけ。これなんですか?・・・あ。『ルーキーズ』。あ~。
夢にときめけ、明日にきらめけ。の、名言。これは名言ですよね。ん~・・・
夢にときめき。明日も続け!
はい。これはあの、たまにすごいいい夢見る時があるじゃないですか。ふふふ。何かほら。あこがれの芸能人の人とかと知り合いになって、ちょっといい雰囲気になってる、みたいな夢を見る時があるんですよ。で。必ず!必ず、わ!このあと、ちょっと好きですとか、いい言葉を言えたり、もしくは言われたりするんじゃないの!?みたいな時に、そろそろ起きなさい~みたいな感じでこう起こされたりするじゃないですか。目覚まし鳴ったり親に起こされたりするじゃないですか。で、その時に、あぁ!いい夢みた。これ明日も続き見ないかな~みたいな風に思うんですよ。
- [SE]
- カキーン!ワーー・・・
- 堀江▼
- これ絶対みんなそうだと思うんですけど。いい夢みた時に、いいとこで起こされると。わ、続き!もう1回寝て続き見ようかなと思うんですけど、絶対に焦っちゃって眠れないんですよ、そのあと。だから、明日、明日に続きみたい!みたいなね?そういう気持ちです。
- 今野▼
- 続いて、茨城県天たまネームボンゴボンゴさん。(堀江▼ほい)
「左手は添えるだけ」
- 堀江▼
- 左手は添えるだけ。名言。スラムダンクですか?これ。ふふふ!
左手は添えるだけ。ふっふ!いいですね~。
え~、右手は、添えるだけ。
はい。これは、あの、何か、YAHHO!!のP.V.の時にいろんなスポーツの格好をしたんですよ。YAHHO!!のP.V.で。チアの格好でも踊ったし。あとなんかこう、テニスとかラクロスとか、卓球とか、いろんなね?服を着て。衣装を着て、その何か、それっぽい道具を持って、それっぽいポーズをしたんですけど。
その中で1個ゴルフがあったんですよ。ゴルフのやり方を柏田さんに教わったんですよね。で、その時に、左手が後ろで右手が前みたいな。でしたよね。・・・違いましたっけ。逆?あ、右手案外添えるだけなんだって思ったのを、今思い出しました。ふふふ!だから、右手は添えるだけ。ですよね!?でもね。わりと右手も、右手軽く持ちますよね。ね!ゴルフね。
- [SE]
- カキーン!ワー・・・
- 堀江▼
- っていうのを、こないだ学んだんです。はい。
だから、スポーツはね、両方に力が入ってちゃダメなんだ。柔軟性を持って、何事にも挑んでほしいなみたいな、感じのね?名言でしたけれども。はい。
はい。以上ですかね。
まーそうですね。今日は、調子悪かったね。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- ふふふふ・・・。今日は調子悪かったね。これなんか、恋愛縛りの方が上手く行くのかな。どうなんだろう。ほら!右手は添えるだけって何か恋愛縛りにした途端、ちょっといやらしい感じになった!ね?ね?ね?あれ、おかしいな。今日ちょっと調子悪かったですね。
まあまあ、でも引き続き、このコーナーでは私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
- time
- 24:32
- [CM]
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION
宇宙の騎士テッカマンブレードDVD-BOX(初回限定生産版)
アニメ「懺・さよなら絶望先生」EDテーマ「絶望レストラン」
エンディング
- time
- 25:32
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ、アニサマももう近いですけれども。YAHHO!!の発売もね、もうすっごい近いですね。2週間・・・10日ぐらいですもんね、あとね。はい。なのでYAHHO!!の発売が近づいて参りました。はい。みなさんぜひ、こむちゃにリクエストを
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- こむちゃとかね?お近くのリクエスト番組に、ぜひ!リクエストをしてください。よろしくお願いします。うふふ。今回はそんな感じで。いろんな人にね、せっかく自分で作詞作曲をしているんで、いろんな方に聞いていただけたらと思うので、ぜひぜひリクエストしてください。よろしくお願いしま~す。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、こm・・・あぶね!な、堀江由衣でした
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:09
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:21
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]