堀江由衣の天使のたまご2009年8月23日[#360]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。東京都江戸川区の天たまネーム青い侍さんからいただきました。
「由衣ぴょん、こんばん天。」なんか新しい感じですね。
「ホームページのDiaryを拝見させていただきましたよ。ちゃんと毎日更新されていますね。ところで時々、写真の背景に写っている白い壁のお部屋は、ほっちゃんのお部屋なのでしょうか。ずいぶんと清潔感のあふれる写真となっていますが。個人的にはほっちゃんのお部屋のイメージは茶色のイメージなのですが。」ふふふ。「正確には、『元白い色だった』というイメージです。」というおたよりを。
どういう意味?これ。うふふふ!どういう意味?これ。ねえねえねえ。ふふふ!
白い、元々白い壁だったのに、掃除とかしないから若干黄ばんできましたとか、茶色ばんできましたみたいなことですか?
あ~。はいはい。ま、残念ながら、今のところ、白い部分はすごい白いですね。壁はね。はい。
でも、このホームページの写真が、必ずしも私の部屋とはかぎりません。例えばですね、事務所の会議室の机が白かったりとか。あとは、撮影スタジオの背景が白かったりとか。極力、喫茶店のクロスが白とか。なんかわりと家で撮ると変なモノ写るじゃないですか。ウチ。ふふふ!だから、引きの絵が撮れないんですよ。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- ほら、なんか。茶色い箱が写るじゃないですか。ふふふ!段ボールという名のね?だからウチであんまり撮れないので、わりとなんか外のかわいい喫茶店とか、スタジオのきれいな壁とか、事務所のどっかとか、わりとそういうところで、撮ることも結構ありますね。はい。ま、ウチの時もあるんですけど。わりとこう、電気とか暗い時です、はははは!家の電気って暗いですよね、ウチ暗いんだよな~。
はい。そんなわけでがんばって更新してるんで。あ、もうね、夏休みも学生さんね?夏休みの友みたいなやつを、毎日がんばって付けてください。私も毎日がんばって書いてます。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム。
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:06
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「YAHHO!!」(初回限定盤)(DVD付)
アスラクライン3(初回限定版) [DVD]
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:47
- 堀江▼
- 改めましてアニサマお疲れてん!堀江由衣です~。
ね。どうなったんですかね。無事終わったのかな。うふふふ。
はい。最近ですね、ちょっと前に、浴衣アフレコが今年の夏もありました。えっと、去年、おととしぐらいの夏に、スカイガールズっていう作品をやってる時に、やっぱり浴衣アフレコがあって。みんなで浴衣着てアフレコしてたんですけど。今回は『青い花』という作品で。浴衣アフレコがありました。
ま、なんか、その音響さんチームが、わりと夏に浴衣アフレコしてたんですって。『となグラ!』でもかんちとかが出てたんですけど。浴衣でアフレコしたよ、みたいな話を聞いたことがあって。へ~と思ったんですけど。まあま、今年もありまして。
あのね、私は、浴衣とりあえず、Aice5の時に1回着た浴衣を、ふふふ!持って行って。で、自分で着れないので、主役の儀武ゆう子ちゃんに着せてもらって。すごい着せるの上手で。帯とかもきれいにやってもらったりしてたんですけど。
浴衣はばっちり着れたんですけど。なんか、髪の毛をどうしたらいいかわからなくって。あの、どうしようかなと思ってて。とりあえず、三つ編みにしてみたんですよ。浴衣に三つ編み!そしたら、ドラマとかで、旅館とかで働いてる人。はるちゃんみたいにちょっとなって(▼ははは)。あ、なんか浴衣のニュアンスが、若干変わったな!と思いながら、私は着てましたね。
でも浴衣で。全員じゃなかったんですけど。急に浴衣のアフレコが決まったので。全員じゃなかったんですけど。ま、着てきたみなさん、もうめっちゃかわいくて。みんなね、完成度がすっごい高かったですね。はい。なんかみんなほんと髪の毛とかもちゃんと凝ってて。もう、一番かわいかったのが、私の中では中原麻衣ちゃんが今回の浴衣クイーンなんですけど。
いやなんか、髪の毛もそうだし、なんかね、麻衣ちゃんの浴衣が、すんごいかわいくて、なんかこう、紺地に水色のストライプが入ってるんですけど。わ、この浴衣は絶対スタイルが良くないと着れないな!みたいな、浴衣で。超かわいかったですね。一緒に写真撮ってもらっちゃった♪ふふふ!
まああの、女子もそうなんですけど。女子だけじゃなくてスタッフさんの男性陣も甚平着てたりとか。ま、大抵・・・甚平でしたっけ、あれ。甚平着てる人が多いんですけど。キャストの川田さん、川田紳司さんとかが、浴衣を着てらして。あんまり男の人の浴衣は見ることが少ないので、すごい新鮮でしたね。なんかそれもなんかおしゃれ浴衣で、なんか、あ~カッコいいなと思いながら見てました。
あのなんか、男の人も浴衣着る時って、中にタオル入れるんですよね。で、ちょっとおなかが出てないとストンとしちゃうから、わざとおなかがちょっと出て見えるように、なんかタオルを詰めて着るらしいっていうのを聞いたりとかして。
なんかやっぱりみなさん役者さんだから、例えば時代劇とかの舞台のお稽古とかで絶対浴衣なんですって。だからみなさん自分で着れる人が多くて、すごいびっくりしました。うん。だからちょっとね、自分で着れるのやっぱうらやましいな~と思って。なんか毎回着せてもらうのはすっごい上手になったんですけど。ここで踏ん張るとか、ここでちょっと手あげとくとか、この帯をちょっと預かっとくとか、なんかそういうのは、段取りは全部わかるんですけど、なんかね。なかなかね、自分で着るの難しいですね。はい。
ではさっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介したいと思います。
んと、埼玉県ふじみ野市の天たまネームゆきおさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。新曲YAHHO!!予約しました。」あら、ありがとうございます。
「予約した時に、店員さんが確認するんですが、その時に、『堀江由衣さんのヤフーですね?』と明るく大きな声で言われたので、一瞬びっくりしました。少し間が開いて、『あ、あの、ヤホーです。』と、恥ずかしながら訂正しました。」これも若干違うんですけどね。(▼はは)
「いないと思っていましたが、やはり、YAHHO!!とYahoo!を間違える人はいるんですね。明るく間違えられると、かえって訂正するこっちが恥ずかしいですね。その店員さん、目がぱっちりしていてかわいらしく、神田朱未さんに似ていました。」ふははは!
ま、いいことですよね。店員さんがかんちに似ているのはね。どっきりラブチャンスですよ、きっと。うふふふ。
なんか、あの、これ、みんなやるみたいですね。各地でこの間違いが多発していて。柏田さんとかも、誰かにYAHHO!!って送る時によくYahoo!って打っちゃうって言ってましたよね。だからパソコン使う方は、やっぱりYahoo!って打つ方が多いらしくって。どうやら、手が勝手にYahooって打っちゃうことがあるらしいですね、はい。
でも、ちなみに私はたぶん、パソコンをあんまりしないので、もう今ほぼ、YahooとYAHHO!!を、同じぐらいだと思います。打った回数。ふふふ!全然たぶん、YAHHO!!の方が打ってるぐらいだと思います、携帯とかで。なのでね。みなさんも、お間違えなきよう!よろしくお願いします。はい。
なんかでも、これ。わりとかんちもこういう間違いをちょいちょいする子なので、ちょっと似てるなってほんとに思っちゃいました。『ネズミ講』のことを『ネズミっ子』って言ってましたからね。かわいい!みたいな。ふふふ・・・かわいい。
はい。じゃ次いきます。栃木県天たまネームエンさんからいただきました。
「堀江さんこんばん天です。堀江さんは、ライヴ・イベントでライヴが始まる前に、スタッフさんやダンサーさんと円陣って組むんでしょうか。その時、どんなかけ声をするんですか。9月のライヴ、心から楽しみにしています。」というおたよりをいただきました。
はい。アレですよね。よくこう、ライヴが始まる前に、こうメンバーどうしとか、スタッフさんとかとみんなで集まって、輪っかになって、『じゃあー今日のライヴ、がんばって行くからねー!エイエイオー!』みたいなやつですよね。
はいはいはい!これやりますやります。あの、かけ声ね。わりとでも、その都度違うかもしれないですね。あの、なんだっけな。黒薔薇保存会の時は、みんなで集まって円陣になって、『ア・ボートルサンテ!』でしたよね。ふっふっふ。なんか、勢いが付くんだか付かないんだかわかんないリズムですけど。ア・ボートルサンテ!って言ってましたよね。
で、Aice5の時は確か『A、I、C、E、ゴー!』でやってました。あの、こう、指を組んで、指を絡ませて。A。で、Iの時に下げるんだ。A、I!、C、E。で、Eで下がってて。Aで普通の高さで、Iで下がってCでまた上がって、Eでもう1回下がって、ゴー!でわーってあげるみたいなのをやったりとか。はい。
あと、クリスマスライヴって何してましたかね。なんだったっけな。でもま、なんか、レディ・ゴー!とか何かわりとそういうのがあったりとか、なんかその都度けっこう違うことやってるんですよね。
特に今んとこ決まりはないんですけど。ね。武道館、どうしましょうかね。なんか。かけ声。その始まる前の。なんだろう。『B!U!O!・・D!O!』。あはははは!噛む。うふふふ!これ、間違えそう。ブドウカーン!みたいなことなんですかね。これなんか、これがいいんじゃない?みたいな意見があったらちょっと募集してみますか。(▼ははは)あんま募集することでもないですけど、ここね?一番かっこいいとこなんで。例えばこう、ライヴのDVDとかでも、一番カッコいいとこですもんね。もしね、カメラが入るかもしれないですから。ここ撮っとくとこですからね。はい。一番カッコイイとこなんで、なんかちょっとそういうかけ声あったらぜひ教えてください。
ではここで1曲聴いてください。アニサマでも歌いましたよ!8月26日発売。テレビアニメ『かなめも』のエンディングテーマ。もうすぐ発売ですね。堀江由衣でYAHHO!!
- time
- 13:03
- ♪
- YAHHO!!/堀江由衣
- time
- 14:33
- [CM]
- かなめも キャラクターソング&サントラアルバム 「かなめろ」
夏のあらし!VOL.3【初回限定版】 [DVD]
オッス!武道館
- time
- 15:09
- 堀江▼
- 「ハニーワニ君、福岡にいるらしいから、今から迎えに行くね。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、福岡県の天たまネームクッキングパパさんからいただきました。
ハニーワニ君今でも、どこにいるんだろう。こないだでも、スタチャに行ったら、スタチャにいっぱいいましたよね?ハニーワニ君ね。ふふふ。あの、フロアに。なんか、いろんな人の机の上に(▼はは)のっかってたりしてましたよね。やたらなんか、緑のモノが見え隠れしてたんですけど。もう東京帰ってきたのかな。ふふふ。
さて!いよいよ武道館ライヴまであと1ヶ月を切っちゃいましたね。いや~早いなぁ。9月19日土曜日、20日の日曜日の2Days、日本武道館でライヴを行います。
まあ、だんだんと武道館の中身も決まって来ましたので、これから武道館ライヴが終わるまでのおよそ1ヶ月間、毎週ライヴに関する最新情報か、未確認情報をお届けするコーナーを、期間限定で行うことになりましたー!その名も!
オッス!武道館~!
- ♪
- -
- 堀江▼
- うふふふ。あれ?聞いたことある曲。
さーこれでオッス!!乙女塾が最低あと1ヶ月間はやらないことがほぼ決定しました~。乙女塾の代わりに、オッス!武道館ですからね。はい。
なんかねぇ。まあ、実はこれですね、私もどんな情報がやってくるのか、書いてあるのかを実は知らされていません。
じゃさっそく呼んでみますか。よっしゃ!武道館情報持ってきてー!≪パンパン!≫はい。これまったくね。ほんとにどんな情報が書いてあるか私は前もって知らされていないので、ま、これはまずいというものがあったら、読むのをやめます。ので、で、毎回こんな情報が知らされていくことになるんですかね。
これはなんですか?この情報はどっからやってくる情報なんですか?ふっふふふ。どっからやってくる情報なの?ま、とりあえず、まず読んでみたいと思います。
9月19日。20日の2Days。日本武道館で行われる堀江由衣をめぐる冒険2。武道館で舞踏会。19日はQ Day、20日はA Dayと違うタイトルになっています。
はい。そうですね。
実はこの、QとAの意味について、いくつか仮説があります。今回は、QとAの意味について、仮説を紹介していきます。
へ~。そうなんだ、なるほど。
まず、誰もが想像するところでは、QはQuestion、AはAnswer。
ま、そうですね。QアンドAですね。19日のライヴで問題が出題され、その解答編が20日。19日のライヴでみんなの頭の中に浮かんだQUESTIONの回答がわかるのが、20日のANSWER
っていう仮説。ほ~。
そして。Qとはアルファベットで、17番目の数字。Aとは、アルファベットで1番目の数字。
は~なるほど。なるほど。
Qとはトランプにおいて、クイーンを示す数字。Aとはトランプにおいて、エースを示す数字。
はあはあはあ!
Qは、クエスト、Aはアドベンチャー。ともに、冒険という意味!
なんかすごくない?これ。
実はよ~く見ると、QとAの間に、UとMがあり、く、ま。『QUMA』とする予定が、誤植により、Q、Aとなった。
これなに?熊?ふふふ!QAMA。
Qは、パソコンのキーボードで見ると、ひらがなの『た』。Aは、ひらがなの『ち』。つまり、タチ。舘ひろしがサプライズゲスト。
はははは!の暗号。
- 堀江&諏訪▼
- あははは!
- 堀江▼
いろいろな仮説があります。そのうちいくつかは。ライヴを見ると当てはまるシーンが、盛り込まれています。
そんな堀江由衣の武道館ライヴ。残念ながら、A Day・9月20日は、チケットがソールドアウト。9月19日・Q Dayは、チケット好評発売中となっております。
はい。これ、なにこれ。この、QアンドA、けっこう、怖い。ふふはは。これ、けっこう、すごい!アルファベットで17番目の数字ですよ、だって。ねぇ。17歳を意味していて、次の日のAはアルファベット1番目で、1歳年を取るってことじゃないの、この仮説。お~すごい。
で、これ、Qはトランプにおいてクイーン。Aはエースですよ。さー、どうなんですかね。これすごいな。
でも、この。このパソコンのキーボードを、ひらがなで見るっていうのは、ちょっとやりたい、なんか。すごい謎解きっぽい。今レイトン教授やってますからね。あ~すごいいいな。へ~。『た』と『ち』で舘。ま、クエスト、アドベンチャーね。まどんなね、どんなライヴになるかわかりませんけど。
わりとこう、堀江由衣をめぐる冒険2ですからね、冒険にかかってますからね。クエストとアドベンチャー。
すごいですね。この仮説。よくできた仮説じゃないですか。はい。
はい、まさにこのライヴを物語っているのかどうか!その答えは、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- ぜひみなさんの目で確かめてみてください!
さあ!今週の武道館情報はここまで!武道館ライヴまであと~?27、8日!
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- まあま、2日間やるんでね?
灰かぶり猫の仮面歌謡会
- 堀江▼
- さー、続いてはこちらのコーナーです。
灰かぶり猫の仮面歌謡会~。
はい。私の曲の歌詞を変えたオリジナルソングを募集。それを歌っていきます。
ではさっそくおたよりを歌っていきましょう。前回まではアレですね。HONEY JET縛りをしていましたけれども。今回はまあ、普通ですが、HONEY JET!!の曲がすごいたくさん届いていてとてもうれしいです。
ではさっそくいきましょう。千葉県のペンネーム月夜鴉さんからいただきました。
バニラソルトの替え歌で、『関東』です。
じゃいきましょう。せ~の。
- ♪
- 群馬、茨城。
栃木、神奈川。
千葉県、埼玉。
東京。
- 堀江▼
- すごーい!これすごい!関東を、関東6県でしたっけ。1、2、3、4、5、6。一都六県覚えるのに、すごいいいですよね(▼あはは)。これ、各地バージョンが出来るんじゃないですか?九州とか。各地でできそう。で、なんか地理の時間に役立ちそう。は~。いいじゃないですか、これ。
じゃ次いきたいと思います。静岡県の天たまネームゲンさんからいただきました。
これはSecret Gardenですね。Secret Gardenの替え歌で、『彼女の挨拶』。
じゃあいきます。せ~の。
- ♪
- エブリバディ、ジューシーポーリーYEY!
エブリバディ、ジューシーポーリーYEY!
エブリバディ、ジューシーポーリーYEY!
エブリバディ、ジューシーポーリーYEY!
- 堀江▼
- ふっふっふ・・・これはもう、もはや私の歌ではなく、彼女の歌に(▼はっははは)ジューシーポーリーYEY!は、彼女の歌に。なってますね。はい。
なんか。なんか今週、智秋ちゃんネタ多かったですよね。妙にね。他でも智秋ちゃんネタがありましたね。でもあの今回Secret Gardenのこの部分。けっこう届いてましたね。あの、やっぱこう、替え歌名人は、なんかわりとこういうセレクトが似てますね、はい。なんかこう、続いて最後オチみたいな感じがね。は~い。
Secret Garden。新しい歌でたくさん届いているのでとってもうれしいです~。
では引き続きあなたが考えた私の曲の替え歌をお待ちしています。
- time
- 24:12
- [CM]
- 白石涼子ニューアルバム「GLITTER」(初回限定盤)(DVD付)
榊原ゆいニューアルバム「Yeeeeell!」
「懺・さよなら絶望先生」第2弾EDテーマ「暗闇心中相思相愛」
エンディング
- time
- 25:13
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
ほっちゃんゲスト情報!
はい。突然ですが。新曲発売日、8月26日水曜日の夜、文化放送系全国ネット番組『レコメン』にゲストで出ます。この天たまを聞いている地域のみなさんはきっと、放送が聞けるはず。24時過ぎからの登場になります~。ぜひぜひ聞いてください。
はい。YAHHO!!のね、発売が近づいてきましたね。いや、やっぱり自分で作詞作曲を両方している曲って、あの、なんですかね。いつものリリースとはちょっと違った気分でですね、発売日を迎えそうです。なんていうか、プレッシャー。
- 堀江&諏訪▼
- うふははは!
- 堀江▼
- まああの、たくさんの方に聞いていただきたいなと思っているので、ぜひ!身近な番組にリクエストをお願いします。
そして、日曜日にこの番組をお聞きのみなさまなんですが。来週30日は選挙特番のため、天たまは放送時間が変更になります。
九州朝日放送が、25時30分から。
山陽放送が、26時から。
文化放送が27時からになっております。
みなさんね?無理のないように聞いていただけたらと思います。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、なんかこのワンピース、5年ぶりぐらいに着ました。な、堀江由衣でした
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:04
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:21
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]