堀江由衣の天使のたまご2009年9月 6日[#362]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します~。
山形県のペンネーム俺の人生ずっと送りバントさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ニュースで知ったのですが、イタリアの宝くじでヨーロッパ史上最高の198億円を当てた人がいるそうです!日本では最高6億円なので、イタリアはすごいですね。ほっちゃんは、198億円当たったらどうしますか。」
いやぁ~、これはもうなんていうんですかね。夢のあるいいメールですね、あははは。
いや、このメールを読むだけでちょっとテンション上がりますもん。はい。
まず、198億円当たったらですよね。まず!1億円ぱ~っと使います。うふふふ。もう何か、1億円・・・1億円ですよ!?何にも考えずに、何か見て、あ、それかわいい~って思ったら、これくださ~いって言って(▼ふはは)、ほしいものを、何か目につくかわいいほしいものを、全部買う。で、1億円ぱ~って、ほんとにぱ~って、使う。
何かもう、グレイのパーカーとか買い放題ですよね。丈の、ちょっと長い、ちょっと短い、ちょっと厚い、ちょっと薄い、袖の長さの違い、フードにヒラヒラついてる、ついてない、ワンポイントついてる、ついてない、色がちょっと黒め、白めのグレイのパーカー買い放題!
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- そんなにいらないだろう!ぐらい買えますもんね。まま、198億円持ってたらパーカー着るのかどうかもわかんないですけど。ふふふふ!
ま、でも買い放題ですよ。
あとは、そうだな、1億円ぱ~っと使ったあとに、たぶん、10億円ぐらいで超豪邸をまあ、都内にね?建てますかね。はい。
今住んでるとこが好きなんで、今住んでるとこの近くにたぶん10億円の大豪邸を建てるかな~。
ってなっても、残りあと187億円ですよ。187億円残ってますよ!あっはっは!どうしよう!
ふわっとね、2、3年いなくなるね。
- 堀江&諏訪▼
- あははは!
- 堀江▼
- 何かわりと作業やりかけのまま、ふわっと2、3年いなくなって。で、2、3年後に、なんかこう、つやっつやになってたぶん帰ってくる。こうお肌とかつやつやしてて。あと何か、なんていうの?常に余裕がある感じ?
『何か堀江さんちょっと前よりピリピリしなくなったよね』とか、常に余裕がある感じだよね、みたいな感じで、帰ってきますね。お金お金言わないの、うふふふ。言わないし、なんだっけ。あの変な持ちギャグなんか二度と言わない。
- 堀江&諏訪▼
- うふははは!
- 堀江▼
- あんな持ちギャグ何か二度と言わない。あとアニスパとかにお邪魔しても、たぶんあの、なんていうんですか?いつもやるような企画?浅野さんとムキになって、張り合ったりしてたんですけど。こう、ハニーチケットかけたりとかね?現金もらえたりとかいう企画。もう全然何か、
『あ。へ~、浅野さんよかったら~いいよ答えて、先に。』みたいな。全然たぶんガツガツしなくなると思いますね。はい。
いや、いいな~198億円。うふふ!ほんとなんかこう、細かいこととか、気にならなくなるんだろうな。何か大らかに人に優しく過ごせるようになるんじゃないかなと思うんですけどね。
はい。何かもうここまでオープニングしゃべったの久しぶりですね、話弾んじゃった。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 4:29
- [CM]
- angelaニューアルバム「Land Ho!」(初回限定盤)(DVD付)
かなめも キャラクターソング&サントラアルバム 「かなめろ」
フリートーク&ふつおた 感想祭り~前半
- time
- 5:10
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきたいと思います。
今回はですね、アニサマの感想とYAHHO!!の。・・・新曲のYAHHO!!の感想がたくさん届いております。ありがとうございます。
感想祭りとさせていただきます、ははははは!
広島県の天たまネーム、ことゆいうささんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天です。初出場のアニサマお疲れ様でございました。今回のほっちゃんには度肝を抜かれっぱなしでしたよ。クリスマスライヴを思い起こさせるトロッコに乗って歌ったJET!!、バニラソルトのイントロの時に颯爽と軽やかに階段を下りるカッコイイほっちゃんにうっとり。新曲YAHHO!!のかなめも版ヤッホーコールの嵐に、その日最大のエールを送りましたね。ラストは、まさかまさかのみのりんとのハピマテのコラボに、抱腹絶倒でした。」
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- 『抱腹絶倒』って、これ使い方合ってる?合ってる!?
「ほっちゃんにとっての、最高の17歳のアニサマーだったのではないでしょうか。9月の武道館ライヴも大いにYAHHO!!コールをしたいと思います。」というおたよりをいただきました。ふふ。
「ラストはまさかまさかのみのりんとの抱腹絶倒」って合ってます!?はっははは!大爆笑って。ははは!ありがとうございます。じゃあね?9月の武道館ライヴも、抱腹絶倒出来るようにね、がんばりたいと思います。抱腹絶倒ってそういう意味だっけ。ふふはは。
はい。あのですね、まずまず、オープニングというか、1曲目にJET!!を歌ったんですけど。ま、そのJET!!を歌う時にトロッコに乗って。ちょうど客席の真ん中ら辺?っていうの?横の真ん中ら辺っていうちょっと端っこの方から。ステージと違う場所から登場っていうので、これかなり、みなさん驚いてくださったみたいで。で、あのトロッコもわざわざアニサマの方たちが作ってくださったトロッコで。あの、クリスマスライヴに私が乗ったトロッコよりも、だいぶちゃんと出来てました!
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- まず、大きさ大きいし、すごいしっかりしてるし、広いしで。ほんとにクリスマスライヴの3、4倍の大きさのトロッコでしたよね。ほんと5倍ぐらい大きいちゃんとしたやつを、作っていただいてほんとにありがたいですよね。やっぱりみなさんと違うとこから登場させていただけて。で、しかも客席と客席の間をね、ば~って通れたりとか、したので。なんかこう、アニサマのお客さんがすごい、顔がほんと近くに見えるぐらいのね、距離が通れてそれはすごいうれしかったですね。はい。ありがたいです。
あと、そのあとに、え~っと、ステージに上がって。JET!!でステージに上がって、バニラソルト歌ったんですけど。バニラソルトは、この方階段って書いてくれてるんですけど。階段じゃなくて、真ん中の花道を、ば~って通って。花道の先端でバニラソルトを歌い。そしてそのあとに、またステージに戻ってYAHHO!!を歌い。はい。
このYAHHO!!も、後ろのモニターに映像を流して。P.V.の時のチアの格好をした映像を流してもらったんですけど。それも、まったくP.V.じゃなくて、実はP.V.だと途中で、卓球の衣装を着たり、ラクロスの衣装を着たり、いろんな衣装。テニスの衣装着てたりとか、そうやって歌っているシーンもあるんですけど。そこを全部なくして、新たに踊ってる映像だけをつなげたんですよね。なので、P.V.に入っていないシーンが実はアニサマで流れてるっていう。ちょっとアニサマのためにその映像をまた作り直してもらってっていう、なかなかレアな映像が実は流れていたりとかしましたね。はい。
あとあの、みのりんとハッピー☆マテリアルをね?一緒に歌わせてもらって、はい。
で、今まで、なんだろ。現場とかで。みのりんとアフレコの現場とかでよく会うんで、普通に仲良くお話ししたりとかさせてもらって。だから一緒にコラボで、わ、うれしいね。って話になって。よろしく~よろしく~みたいなこと言ってて。
すっごいアーティストさん同士ってじつは、あんまり現場で会うってことがないじゃないですか。だからあたし、今までの中でたぶん一番仲のいいコラボだろうと勝手に思ってて。で、よしよしと思って。なんかこう、楽しいし。楽しくできるし、うれしいなと思って。リハーサルを一緒にやってたんですよ。
で、ふふふ・・・あたし今までユニットばっかりやってたじゃないですか。で、ユニットやってる時って、なんかこう、なんていうんですか。相手をすごい信頼して、じゃああたしこっち行ってる間、あなたこっち任せるわ、みたいな、そういう気持ちでいたんですよ。で、リハーサルをやって、そのリハーサルの映像を柏田さんとかがビデオに撮っててくれて、わ、どんな感じなんだろうと思ってみてたら。あ~、何か二人でいい感じだなと思って。見てたら、なんかこう、みのりんが、ちらちら私の方を見てるんですよ、映像で。で、あれ?って思って。なんでみのりんちらちらこっちを見てるんだろう。あ、振りとかちょっと忘れちゃったのかな(▼ははは)、ぐらいに思ってたら、柏田さんに、
『あの~堀江さん、コラボはもっと、お互いに目を合わせたりとかするものです、』と。
- 諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- 今までの中で、一番かたいコラボですねってリハーサルで言われました、ぼくって言われて。
そうか!と。コラボはそういうものかっていうのに、初めて気づいて。んで、本番の時に
『みのりん。』と、ふふふ。
『ちょっと、手つなごう。』と。ふふふふ!花道から前に出るところがあったんですよ。そこ『手つないでいい?』って言って。『あ、いいよ!つなごうつなごう!』って言ってくれて。2人で一緒に手をつないで。私もそのことが頭にあったんで、本番時にみのりんを見たら、みのりんすごいこっちを見て、にこっ!って歌ってくれて。コラボってそうか!こういう楽しさのことを言うんだ!ふふふ・・・何か、リハーサル全然見なかったからゴメン!と思って。で、それで、ああ。なるほどね、と思って。何かみのりん見たりとか、お客さんの方見たりとか、ちょっとダンサーさん見たりとか、何かそうやって、こう、楽しむんだなっていうのを知って、ま、すごい楽しかったですね。
で、最後のポーズもどうしよう、どうしようとか、MCのとこも何話す?って話したりとか、何かそういうの1個1個ね、2人で考えたのが、すごい楽しかったですね。はい。
え~っと、じゃあ次いきたいと思います。兵庫県のマイさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。アニサマお疲れ様です。私は行けなかったので、当日のお話しなどをしていただけたいです。しょこたんが、堀江由衣さまがキラキラスマイルをくださったと感激していましたよ。」というおたよりいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。ちょうど、私の出番が、ハピマテが終わって。楽屋の方に戻って、ちょっと広いところがあるんですけど。そこで、ダンサーさんと一緒に、よし、記念写真を撮ろうって言って。写真を撮ってもらってたんですけど。で、それの写真もブログに載ってると思うんですけど。みんなで撮ってる写真載ってるんですけど。そのちょうど写真を撮ってる時に、目の前をしょこたんが通ってって、出番の前で通ってくとこで。
何かアニサマって、『この人もうすぐ出番だな』っていう人には、何かちょっと声を掛けるみたいな風習があって。私も出番の前に、うろちょろしてると、あ~がんばってくださいねとかって他の出演者の方にゆってもらえたりするのが、すごくうれしいので。あ!しょこたんもこれから出番なんだ!と思って。行ってらっしゃい、がんばってくださいって声を掛けたら、ああ~!みたいな感じで、にこってしてくれて。そのままステージの方に向かわれたんですけど。
そういうのがすごいいいですよね。こう、なんかこう、がんばってくださいみたいな。お互い一緒にがんばりましょうね、みたいな空気があるのが、私はすごくアニサマ素敵だなと思って。
はい。あ、その時の、これしょこ・・・ああー!すごい!ふふ!これ絵が描いてある!!わー!すごいすごい!これ私だ!天使の輪っかが乗っかってる!ふふふ!羽根も付いてる!わ~、キラキラスマイルをくださった~、がんばってください
っていう、え~、これはしょこたんが絵を描いてくれたんですか。わ、すご~い!すごいすごい。わ、すご~い!超うれしいですね。
ま、なかなかアニサマの裏側ってまあ、それぞれがそれぞれのいろんな時間にね、自分の出番が来たりして、なかなか意外と時間あるようでバタバタしてしまうので。あんまりね、お話しする機会ってないんですけども。あの一瞬ちょっと、なんかこう、心が通じ合ったと勝手に思ってるんですけど。そんな感じでね、触れあえたのとってもうれしいです。まさか絵まで描いていただけてるなんて!知らなかった、すごいですね。ありがとうございます。
はい。そんなわけで、みなさんぜひぜひ見てみてください~。
では、ここで1曲お届けしたいと思うんですけれども。あ、曲のあとも、もうちょっとだけ感想をお届けしたいと思います~。
現在発売中!テレビアニメ『かなめも』のエンディングテーマ。堀江由衣でYAHHO!!
- time
- 15:28
- ♪
- YAHHO!!/堀江由衣
- time
- 16:55
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「YAHHO!!」(初回限定盤)(DVD付)
angelaニューアルバム「Land Ho!」(初回限定盤)(DVD付)
感想祭り~後半
- time
- 17:34
- 堀江▼
- 「ゴンドラ通りま~す」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネーム司令部偵察機さんからいただきました。
そうなんですよ。このゴンドラは、実はスタチャのスタッフさんも一緒に押してくれてて。Aice5の担当さんだった、宿利さんっていう人がわざわざね?このゴンドラを押すためだけにアニサマに来てくれたんですよ(▼はっはは!)で、なぜか押し始めたら、ふふふ・・・なぜか押し始めたら両足が攣るっていう。なにしに来たの!?この人っていう、
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 感じになってたらしいですね。はい。
え~っとですね、続いても感想祭りをお届けしたいと思います。続いては、YAHHO!!の感想が届いております~。
千葉県の天たまネームケータさんからいただきました。
「ほっちゃん、YAHHO!!てん!」お、YAHHO!!てん。新しいね。
「YAHHO!!買いました。今回は堀江由衣名義で初の作詞・作曲に挑戦したということで、発売前からフルで聞くのを楽しみにしていました。メロディはどことなく黒薔薇っぽかったり(特にBメロ)」ふふ。「詞は前向きでまっすぐ突き進む感じが、Lady Go!っぽかったりと、フルで聞いてみて、改めてほっちゃん本当に作詞作曲がんばったんだなって思いました。あと、YAHHO!!の2番の夜空 キラリ 3秒ルール
って歌詞が、何か気に入りました。3秒ルールってまさにあの、3秒以内に拾っとけばセーフのあれから引用してきたんですか。」というおたよりをいただきました。
これあの、かなめものディレクターさんにも、この3秒ルールってアレですよね、ごはんを落として3秒以内に拾ってたべれば菌が付かなくてセーフみたいなことですよねぇ。って聞かれたんですけど違います。あははは!
まあま、言葉自体はそれでいいんですけど。この『夜空キラリ3秒ルールって、どういう意味ですか』って質問が結構多くて。あの、ま、単純に流れ星が夜空にキラリって流れて、で、こう、流れ星って短いじゃないですか。だから、3秒以内ぐらいに願い事を3回言い切れれば、私の勝ちみたいな。そういうイメージの歌詞ですね。はい。なので、夜空キラリって、夜空を見てる時に、こう、ごはんボロって落としちゃってああ~って拾って食べる歌ではありません!ふふふ!ので、間違えないでください。はい。
あ~、Bメロね。黒薔薇っぽかったかな。そうならないように、すっごい気をつけたんですけど。まあね、Bメロの魔の手からはなかなか逃れられないですよね。はい。
あとあれですね『堀江由衣名義で初の作詞・作曲』っていうと、なんかこう、違う名前でいっぱい曲提供してる人みたいでちょっとカッコいいなと思いました。ふははは!はい。ありがとうございます。
え~っとじゃあ次。東京都練馬区の天たまネームにゃっきさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。YAHHO!!買いました!初回版に付いてくるP.V.の中で、チアのコスで踊っているほっちゃんがとってもかわいかったです。そんな私なのですが、なぜか、このYAHHO!!での一番のお気に入りは、CDとDVDを外した後ろにいる、一人10役こなしてYAHHO!!の文字を表現しているほっちゃんです。」
そうなんです!これけっこうあの、CDパって開けて。初回版の方はね?CDパって開けて、CDとDVDをパキパキって外すと、後ろにこう、YAHHO!!って文字を私ががんばって、ふふ・・・YとかHとか、やってるんですけど。それも何か、すごい気づいて喜んでくれる方すごいメールもたくさんいただいてるんですけど。
あのね?O?O、ちゃんと丸になってるでしょ?あれ、すごいんですよ?ちゃんと地面に立ったまま、Oってがんばって曲がってるだけなんです!あは!『まだですか!まだですか!』っていいながらがんばるっていう手法で撮りました。ふははは!でも、すごい何か思いの外うまくできましたよね。しかもOだから両側いるんですよ。右は出来るけど左やりずらいみたいなのがちょっとあったりとか。左耐えられないみたいな。何かそういうのがありつつ、これがんばって撮りました。これみなさんもやってみたらいいですよ。けっこう大変だから。ふふふ!
何かでもこうやって何か人文字っぽいのを作るの、意外と楽しかったですね、はい。何かHはこうがいいんじゃないかとか。何かいろんなことをね、考えながらやりました、はい。そんなね?いろいろ工夫があったりしますんでね、ぜひぜひジャケットいろんなとこまで隅々見てください。
はい。えっとですね、次。天たまネーム誠 †さん。神奈川県の方からいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。YAHHO!!に入っている、黒ネコスポーツ新聞読ませていただきましたよ。特に描き下ろしの4コママンガでは、ひなたがほっちゃんファンであることも明らかになり、いろいろと面白かったです。」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。今回、ブックレットというか、歌詞カードを新聞風にしたんですよね。で、それが黒ネコスポーツ新聞ってなってて。ニューシングル発売・堀江由衣かっこ17歳。ま、新聞なんでね、年齢出ますからね。はい。正しい正しい(▼ふはは)。ここはちゃんとミスしませんでしたから、誰も。
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- もう同じミスは二度としないんでね。ちゃんとミスせずに、堀江由衣(17)で、ふふふ。新聞出来てるんですけど。で、そこに、わざわざかなめもの原作の石見先生が、4コマを特別に描き下ろしてくださって。んで、その内容が何かYAHHO!!ってかけ声みんなでかけてね、みたいなこと言ってて。ひなたちゃんがすごいこう、はりきって、YAHHO!!ホ、ホァーーみたいなことを言ってくれてるっていう4コママンガなんですけど。何かひなたちゃんも、言ってくれてるのもすごいうれしいんですけど、声が喜多村さんじゃないですか。喜多村英梨ちゃん。で、喜多村英梨ちゃんもわりと、なんかこう、イベントとかでそういうことを言ってくれるから、何かすごいキャラと本人がシンクロしてるな~と思って、そこがさらに面白かったですね。はい。
であの、こないだ石見先生に聞いたら『17歳ネタも実は用意してました』って言われて。ふふふ!17歳ネタか、その何か、ライヴネタかで迷いましたって話を聞いて。あ、いろいろありがとうございますと思って。
いやでもほんとにね、この4コママンガ、ぜひかなめものマンガ大好きだよって方ぜひね、見てほしいなと思います。はい。
というわけで、たくさんの感想ありがとうございました~。引き続きふつおたをお待ちしております。
- time
- 24:40
- [CM]
- アスラクライン3(初回限定版) [DVD]
angelaニューアルバム「Land Ho!」(初回限定盤)(DVD付)
堀江由衣ニューシングル「YAHHO!!」(初回限定盤)(DVD付)
エンディング
- time
- 25:42
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ、あの、ほかにもね、たくさん感想をいただいてまして。YAHHO!!の方もアニサマの方も、ありがとうございます。
あの、たくさん読みたかったし、オッス!武道館のコーナーも実はあったりしたんですけど、ふふ。オープニングのありもしないお金の話で盛り上がってしまい、ちょっと時間を押してしまいまして。ふふ!
いやだって、オープニングのあの、話題、夢があったじゃないですかね!ま、アリもしないお金の使い道を細かく考えてしまいましたけども。ふふ・・。はい。
ま、次回またね、オッス!武道館のコーナーもやりたいなと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、武道館ライヴまで、あと14、5日!な、堀江由衣でした
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:09
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:25
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]