堀江由衣の天使のたまご2009年9月13日[#363]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
東京都のペンネームガメツイブンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。先日、横浜スタジアムで野球を見ていたら、ほっちゃんのライヴに出ていたピンクのクマが、球場内のイベントのダンスコーナーで踊りまくっているのを目撃して、笑いが止まりませんでした。何かライヴのクマと関係あるのでしょうか。」というおたよりをいただきました。
これあの、もちろん。あのね?いつもライヴに出てる、青いクマとピンクのクマは、この世に1体ずつしかいませんから。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- まあまあまあまあ。だから、まあね・・・だから、いろんなね?ところで目撃されてると思うんですけど、ま、いつも同じクマなんで。今回その武道館2日間、ちゃんと押さえました。青いクマ。あははは!青いクマの方はね、若干スケジュール明け気味なんで。あんま踊ったりとか、ははは!できないで。青いクマはわりとスケジュール明いてるんですよ。ピンクのクマは、けっこう踊ったり、器用にいろいろこなせるんで、まあちょっと人気があるんで、今回武道館押さえられなかったんですけどね!なのでね、ピンクのクマはちょっと今回武道館出ないかな~と思うんですけど。まあ、青いクマは、ライヴね、一応登場してもらう予定になってますので。あははは!楽しみにしていてください。
そうね、青いクマはね、みんなね、たぶん雇っても、こうちょっと困るんですよね。たぶんあの、野球見に行った人が青いクマ出てきたら『あ、今回のクマは踊りとかしないんだな。』みたいな。ふふふ。感じにね?ちょっと思う感じ。
まあまあ今回青いクマはなかなかがんばってくれると思いますので、はい。お楽しみに。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム。
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:24
- [CM]
- 堀江由衣ニューアルバム「HONEY JET!!」(初回限定盤)
長髪大怪獣 ゲハラ [Blu-ray]
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:07
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
いや、あのですね、最近は夏の番組のアフレコもわりともうすっかり終わり、そして秋の番組のアフレコが始まるっていう感じですかねぇ。
秋の方は、夏のあらしの第2期目というか、が。始まりまして。夏のあらしは、なぜか夏だけやってないんですよね。ふふふ!春から夏にかけてやって、また秋から冬にかけてやるっていう、夏からやってない感じが何か変だなと思いつつ。また夏のあらしが始まりまして。
あと新番組けんぷファーが始まって。で、うみねこのなく頃にが、続いてって感じですかね~。はい。
いやぁ、でも夏の番組やっぱすごくこう、アフレコの現場も楽しかったのでどんどん終わっていっちゃうのがさみしくもありつつでしたね。はい。
何かあの、『青い花』がとっても周りで評判が良くて。あの、わりといろんなスタッフさんに面白いっていってもらえるんで、すごいね、うれしいです。私も元々原作のマンガから好きな作品だったので、まさかオーディションの話がくるとは!みたいな感じで。いろんな役を受けさせてもらったりしたんですけど。だから青い花っていう作品の独特の世界観がアニメでもすごい表現されてて、それが何か、見てもらっておもしろいって言ってもらえるのはうれしいなと思いましたね。
はい。ちょっと今どのアニメも佳境だと思うんで、ぜひみなさん、お見逃しなく!うふふふ!
はい。ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。
千葉県の天たまネームエンジェルチークさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。7月20日から始めた夏休み記念・携帯日記毎日更新がついに完結しましたね。8月31日、最後の最後でライヴリハのため更新が遅れ、その日じゅうの更新はありませんでしたが、それもまた愛嬌ですよね。でもまさか、三日坊主のほっちゃんがこの挑戦をやり遂げるとは驚きでした。やっぱりほっちゃんは、『やれば出来るけどやらない子』なんですね。何はともあれ、お疲れ様でした。」というおたよりをいただきました。
そうそう、『やれば出来る、けどやらない子』なんですよね、ふふふ。すごい、この言葉、何か見事私を表現してる気がしますね~。
そうそう!がんばりましたよ、7月20日から、8月31日のこの夏休みの期間中、毎日日記を更新するって。あの、なんですか?夏休みの時に宿題で出るじゃないですか。日記のやつね?あれって、みなさん、最後の何日間かで焦って書きませんでしたか?ふふふ。焦ってこう。天気を確認して、何か書きませんでしたか?誰々と遊んだとか今日は家でじっとしていたとか、そういうの適当に書いてたじゃないですか!
あたしはあの、青森のおばあちゃんちにいたんで。天気はほぼ適当に付けるっていうのをね?やってましたけども。そういうのって、その時はめんどくさくてやらないんだけど、でも、それちゃんと書いといて。夏休みのことを。で、後々、見返したらすごい面白いだろうなって思ったんですよね。夏休みってやっぱり、長い休みだから訳わかんないこともしたりするじゃないですか。何かそれが、あとで見た時に、すっごい楽しいだろうなって思って。なのでその日記を書くように私もちょっと書いてみたので。この夏こんなことしてたんだなっていうのを後のちね?また振り返ってみて、何かそしたら楽しいかなっていう気持ちで続けてみました。
あとはやっぱり、こうね?毎日やってたら、毎日見てくれる人がいるっていうのがすごい大事なんだなって思いましたね。だからこそ、こう、いろいろ今日何書こうかなって、なんていうんですか?楽しく、書くことを探せる感じ?最後の最後で、9月1日になっちゃったんですけど。あれだけガッカリですよね。ふふふふ!最後の最後でちょっと惜しかったですけどね?まあま、一応31日の夜中っていう括りでよろしくお願いします。
みなさんはちゃんとね、宿題っていうか、それ提出できたんですかね。はい。
今ね、やると楽しいんですけどね。すごくね。その頃はそうは思えなかったんだよな~。
はい。では次のメッセージいきます。天たまネームエンさん。栃木県の方からいただきました。
「堀江さんこんばん天です。もうすぐ武道館ライヴですね。ぼくも9月20日のチケットが取れたので、今から楽しみにしていますよ。ところで、武道館ライヴを見るにあたっての見どころや注意事項があれば教えてほしいのですが。例えば、歌詞やダンスを多少間違えても許してね、とか。」
あ~。そうですね。ま、歌詞やダンスを間違えて、すっごい責められても、ふふふ!ああ~っていう気持ちになるんで、そこは見て見ぬふりをしていただきたいんですけど。
そうですね。なんだろうな。ライヴの注意点。ん~。ん~・・・まあ、そうですね。会場に着いたら、つく前でもいいんですけど。お手洗いは先に行っておいてください。ふふふ!っていうのも、あんまり休むヒマとか、休んでるとことか・・・ま、ないなっていうのと。ちょっと時間が今読めないっていうのが
- 堀江&諏訪▼
- あはは!
- 堀江▼
- この2点におきまして、わりと、トイレとかちゃんと済ませておいてもらった方が、いいかと思います。はい。ここ見逃して、後のちよくわかんなくなることみたいなことがあるかも知れないので、ちょっとその辺気をつけていただけたらなと思います。
あとは、なんですかね~。ん~。より乗っかってくれると面白いと思います。その状況に対して、えぇーー?とかじゃなくって、ああ、そうなんだ。ぼく今こういう立場なんだ。わかった!みたいな感じで。一緒に乗っかってくれると。
例えば、この前、おととし?のファンクラブイベントとか、だと。クリスマスライヴの流れで、また捕まっちゃったりしてるんですけど。その時も、お客さんみんな捕まったってことになってて、えぇー?捕まったの~?みたいな、なんだろう。みたいな感じじゃなくて、うわ!捕まっちゃったよ!みたいな、そのぐらい!入り込んでもらえると、あの、楽しいかなと思います。
USJとかのジョーズに乗ったみたいな感じ?ディズニーランドのシンデレラ城に入っちゃったみたいな、感じ?何かジョーズに乗ると、アレなんですよ。何かお姉さんが、
『待ってくださいね?今ジョーズが現れたらこの鉄砲で撃ちますから!』みたいなこと言って。バーン!バーン!って撃つんですけど。
『は!どうしよう!外しました!』みたいな感じのこと言われて。そういう時に、えぇ!外したのかよ!しっかり!みたいなこというと、ちょっと倍楽しめたりするじゃないですか。ま、そんな感じで、乗っかってくれたらより楽しめるかなと思います。
あとはそうですね。19日に来てくださる方は、例えば、自分でブログとかやってる方はね?感想書く時気をつけてもらえると。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- まさかほっちゃんこんなことをするなんて!っていうのが、十分にネタバレになってしまう可能性があるので。ま、19日見に来てくださった方は、まあま。軽く感想を触れていただいて、20日以降しっかり書くみたいな、そんな感じにしていただけるとすごく助かります。はい。
っていうぐらいですかね。はい。そんなぐらいですか?注意点。あと何かあります?
あとは何か、会場の指示に従って、ふふふ。食べ物ダメなら食べ物ダメとかね?はいはい。っていうぐらいですかね。あとゴミは散らかさないとか、だとすごく助かりますね。でもいつも何かその辺はほめられるので、ね?全然心配ではないですけど。はい。
なんですかね、そんなところかな。あとは何か普通に車に気をつけてとか、風邪に気をつけてとか、はい。そのぐらいかな。ん~。まああと動きやすい格好で、とか。はい、そんな感じですかね。はい。ぜひぜひ、まあね。十分に体調管理をしつつ、みなさん遊びに来ていただけるとうれしいです。
はい。では次。え~っと、あ。難しいですね。香港からいただきました。こ、こ・・・コキさんとかかな、ふふ。なんですかね~。ちょっと読めないんですけども。5年間のファンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃん役にキャラクターは最高です。俺は一番好きは成瀬川なるです。最近の真里亞」うみねこのね?「福地美穂子」咲のね?「も、面白い。」
「新曲daisyを、きいでとてもいい曲です。」うふふふ!「かわいい」
「こねは」ってあのね、ひらがなの、『ね』と『れ』が、たぶん逆になっちゃってるんですけど。
「これはライヴのため作った曲ですか。教えてください。俺は9月の武道館ライヴ、参加します。すごくうれしいです。東京5日間の旅。とても期待しています。ちなみに、こねは」あはは。またたぶん『ね』と『れ』が難しいんですよね?「は俺の3回目、東京の旅。武道館で一緒に思い切り楽しまそん。」
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 楽しまそん。最後だけ、ちょっとうりょっちっぽくなりましたけど。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 『そんそん』みたいになりましたけど。まあま、楽しみにしてくれてるってことは、楽しみましょうってことかな。はい。ありがとうございます。
何か香港からメールが届きまして。ライヴにね?参加してくださるそうで。
香港とか、あと韓国からも何かチケットのお問い合わせが来たりとかしているらしくて。何かね、遠くからたくさん見にきてくださる方もね、いらっしゃると思うんですけど、大丈夫かな。うふはは!大丈夫かな。ね。ね?大丈夫かな。でもここまでちゃんと日本語で、文章を打ってくださってるんで、大丈夫かな。ね。わかる、伝わるかな。はいはい。まあま、伝わるといいなということで。はい。がんばっていきたいと思います。
は~い。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで、1曲お届けしましょう。
かなめももね?佳境に入ってきまして。ちょっと、アレなんですよ。歌詞と何かね、リンクしてるの、作品が。たぶん作品はもともとそういうお話じゃないですか。私、なんかこう、読み取っちゃった?と思って、ちょっとうれしい今日この頃です。
聴いてください。堀江由衣でYAHHO!!
- time
- 14:52
- ♪
- YAHHO!!/堀江由衣
- time
- 16:19
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「YAHHO!!」(初回限定盤)(DVD付)
かなめも キャラクターソング&サントラアルバム 「かなめろ」
オッス!武道館
- time
- 16:59
- 堀江▼
- 「ソウダヨ、由衣ガ、トモダチダヨ。」
あははは!!堀江由衣の天使のたまご。今のは、埼玉県草加市の天たまネームルナアースさんからいただきました。
どうしよう!これ好きすぎて力が入らない、私。(▼はっはは)力が入らない。楽しすぎて!
ソウダヨ、ユイガ、トボダチダヨ・・・ユイガ、トモダチダヨ。うふはははは!!
え~!!ちょっと待って。もうちょっと上手くできると思ったのにな。あ~これ面白い。
あ~。何かすっごい力はいんない。わかんない、楽しすぎて。ふふふ!おなかに力が入んない。すっごい力抜けるんですけど、なんでだろう。
続いては、期間限定こちらのコーナーです。
オッス、オトメジュク・・・
- ♪
- -
- 堀江▼
- ふふ・・・・、あ、違う。間違えちゃった。ごめんなさい、オッス武道館でした。
まだ力が入んないからおかしいことになっ・・・
9月19日、20日の2日間、日本武道館で行う私のライヴ!堀江由衣をめぐる冒険2。武道館で舞踏会の最新情報や未確定情報をお届けしていく期間限定のコーナーです。
は~。あ~何か苦しい。
今回の最新情報は、武道館の会場で販売するグッズを!いくつか紹介したいと思います。
はい。えっとですね、毎回グッズは、私がいろいろとアイデアを出しているものも多くて。まあ何かいろいろ毎回ね?あるんですけれども。
今回はですね、かなり飛びきりです。はい。飛びきりいい感じのグッズがたくさんありますね。はい。今回の、なんだろうな。見どころとしましては。まあ、わりとさっきも話出ましたけども。まあ、青いクマが若干グッズでは目立っているかなという感じでですね。
何があるかなっていうと、けっこう面白いものとか、定番のものもいろいろあるんですけど。パーカーとかTシャツがあったりするんですけど。かなり!かわいいです。はい。これ相当かわいいです。この辺はね、けっこうおすすめになってます。
Tシャツも、2種類あって、はい。その2種類が両方ともね、けっこうほんとにどっち着ようかな~って迷うぐらい。私もほら、たぶんTシャツとかって着るじゃないですか、最後の方に。どっち着ようかな~って迷うぐらい、両方かわいい出来になってますね。かなりかわいくなってます。このね。おすすめ。
あとパーカーも、一応あるんですけど。9月ね。19、20日がどんくらいの暑さ、寒さかわからないんですけど。まあま、でもパーカーもね、けっこうかわいくできてて。普通に着れそうな感じですかね。に、なってて。かなりね、これもいい出来になってますね。
あと、変わってるところでいうと、んとね。歯ブラシ2個セット。うふふ。と、プラスチックのカップ。あの。歯磨きセット。私あの、歯を磨く時ってプラスチックのコップじゃないと嫌なんですけど。そうそう。何か割れちゃうのが嫌だから、洗面所で。だからプラスチックのコップ絶対使うってこだわりがあるんですけど。ま、そのプラスチックのコップと。あの、歯ブラシが2本セットになってて。2本セットも、ちゃんとね?かわいいんですよ。あの、なんていうんですか。同棲中、みたいな感じ。はっははは!何かね。新婚さんみたいなそんな感じの、歯ブラシセットになってますね。これかなりかわいく出来るんじゃなかろうかと思ってますけど。
あとはですね、そうだな。ま、いろいろあるんですけど。あ、クマの延べ棒っていうの
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- があったり。まま、クマの延べ棒です。他に言いようがない。クマの延べ棒があったりとか、あとはですね、今回食品にも手を出しまして。クッキーかな。クッキーを、作ろうかなと思ってます。これもけっこう、試食させてもらったんですけど、あの、かなりおいしい。普通においしいクッキーが、ふふ・・・。出来上がったりしてますね。あと、形もけっこうかわいいですよね。クマさんいたりとか。何かね、あの、ちゃんと、こういうの出来るんだ、みたいな形でちゃんとね、クマさんが出来てたりとか。あの、ちゃんとクッキーがかわいい形になってたりするので。缶に入ってるんですけど、缶カラもすっごいかわいく出来てますよね。はい。
食品系って今までにないので、これもぜひみなさんおみやげに、うふふふ!良かったらどうぞって感じですかね。
あとは、今回ポスター系が充実してますね。あんまりポスターってライヴで作ったりしないんですけど。今回ポスターがんばりまして。1個いうと、等身大ポスターをちょっと作りました。はい。
だから、180センチとか170センチぐらいの紙に、私が等身大で、写ってたりするポスターをちょっと作ってみました。はい。ちゃんと顔の大きさも同じぐらいにしてくださいとか。いろいろお願いして。うふふ!だって何かね、ちょっとおっきかったりとかしたら何か嫌じゃないですか。だから、わりとこう、隣に並んで同じポーズ取ってみて『大体同じ』みたいな、そんな感じで撮ったりしましたね。
はい。けっこうグッズ今までにないものもすごい多いので、楽しいですかね。
あとね、個人的にはね、タオルがすっごいいい出来ですね。おっきいタオル作ったんですけど。そのタオルがかなり!かなり!いい出来ですね。はい。あたし何枚かほしいぐらい。うん。すっごいいい出来になってます。
あとはね、なんですかね~。まあま、普通にストラップとか、何かキーホルダーとか、そういうのもあったりとかしますね。
あとは何かね、ちょっとなんですかね。仲間になれるグッズみたいなのも、あははは・・・あったりしますね。それはね、かなりね、まあ、なんですかね。装飾系なんですけど、つけるとかなり面白いことになりますね。柏田さんが付けてるのを見て、バイキン君って思いました。ふははは!いい意味で。ふはは!似合うの、似合うの。すごい似合うんですけど。まあま、そういうのもちょっとあったりとか、はい。そうですね。いろいろね、今回かわいいのが出来上がってるので、自分これちょっとほしいなと思うものを見つけていただけたらうれしいなと思います。
はい。そんな感じで。ぜひぜひ。ライヴ始まる前からちょっと楽しいかなという感じになっておりますので、ぜひぜひお気に入りを探してみてください。
はい。さあ、今週の武道館情報はここまで!
武道館ライヴまであと7、8日。ということはこのコーナー今夜で最終回です!早っ!
- time
- 24:45
- [CM]
- 堀江由衣ニューアルバム「HONEY JET!!」(初回限定盤)
すたちゃまにあモバイル
angelaニューアルバム「Land Ho!」(初回限定盤)(DVD付)
エンディング
- time
- 25:45
- 堀江▼
- ソウダヨ、堀江由衣ノ天使ノタマゴ、ソロソロオシマイダヨ。うふふ。似てるにてる。これアレですよね、ソウダヨ、がポイントですよね。
はい。というわけで。いやぁ~でもね、ライヴが近いっていうか、来週の今頃やってるんですね~ライヴね~。うわ!どうなってるんだろう!ドキドキ!はい。ちゃんとやれてるんでしょうかね。来週の私。やってないと困っちゃうね。うふふ!まあま、がんばりましょう。
ということで、番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
CM明けの一言は『CMが明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、ソウダヨ、来週ハ、武道館デ、ライヴダヨ、
な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:14
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:23
- [END]
- =
- time
- 28:50[文化放送]