堀江由衣の天使のたまご2009年10月18日[#368]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。埼玉県さいたま市の天たまネームキャプテンカリスマさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。突然ですが番組に、女性の方から、9月20日のライヴの時にサイリウムを譲ってくれた優しくてカッコイイ人がいました!みたいなメール、届いていませんでしたか?その人、ぼくです!たぶん。」っていうおたよりをいただきました。
え~、キャプテンカリスマさん。かれこれですね、天たまでは1ヶ月くらいこのおたよりを待っているんですけれども。まあね。もしかしたらこの天たまがほら。恋のキューピッドになるかも知れないと思って、1ヶ月ぐらい待ってみましたが、残念ながら、来ていませんっ。
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
まったくもって、そんなおたより来ていません!ふふふ。残念だったね、キャプテンカリスマさんね。はい。
あ~でもねアレだ。9月20日のライヴの時に、なんかこう、近くに女の子がいて、ま、何も持ってないから。『あ、よかったらこれどうぞ』って言ってあげたのかな~。
たぶんその女の子は喜んでると思いますけど、ま、でも別にそれね、天たまに送るほどじゃないなみたいなははは)感じだったのかな。はい。
まあね。残念ながら。また次の機会を狙ってください。
またね?女の子には優しくしてみて、またそのおたよりを待ってみるのは、どうでしょうか。はい。
までも、この後くるかもしれないですしね。はい。来たら、すぐにまたご連絡しますんで。うふははは!
ま~、でも1ヶ月経ったし、ないかな。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:35
[CM]
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~OP「おやすみパラドックス」
懺・さよなら絶望先生 第二集【特装版】 [DVD]

フリートーク&ふつおた

time
3:14
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
この前やっと『天たまお誕生日会』を、やりました。はい。
まあね?天たまのスタッフのみなさんがですね、大体5月6月、ま、7月生まれの人が多くて。で、私が9月で、お誕生日会を10月に。うふふ!もう誰の誕生日だか何の会だか、よくわかんなくなりましたけど、まあでも、ようやくね、みなさんの予定を合わせてお誕生会やってきました~。
はい。そうですね。ま、前半普通に、いろいろしゃべりながら飲んだり食べたりみたいなことしてたんですけど。途中で、あ。そうだ、と思って。飲み会を誕生日会をもりあげようと思って、何かわかんないですけど、あの、クマの延べ棒を持って行ってたんですよ。あの、光るやつね?折ると。うふふふ。ライヴの時のね?アレを持って行ってて。それをこうみんなに配って。あとハチのカチューシャ。つけるとぴよよんとなってる、ライヴの時に売ってたやつなんですけど。あれも何かなぜか持って行ってて。アレをみんなにまた配って。付けたり付けなかったりしながらの!お誕生会になりました。
普通の居酒屋さんみたいなとこで、ま、個室だったんですけど。普通に延べ棒折って。あれめっちゃ光るんですね!あんな光ると思ってなかったですね。で、あたし、普通に、真ん中だけ折ればいいんだと思ってたら、上と下も折るんですね、アレね!それ知らなくて。上と下折ったら、もう棒全体がきれいにぴかーって光る。『お~!』ってみんなで。改めて。これ何かん時に役立つんじゃないかなみたいな。そんな感じで光らせて。まあちょっとテンションあげてみたりですね。
あと、お誕生日会なので、プレゼント交換会みたいなことやったんですけど。まあ、前もって私もみなさんに何がいいかを聞いてたし。あと、こないだの目録。誕生日会放送で、目録をもらったんですけど。それと物々交換みたいな感じで、プレゼント交換したんですけど。プレゼント交換するに当たって、何か1個ゲームやろうということで。あの、なんていうんですか?たとえば、
『おにぎりの具といえばー!』
『せーの!』
『しゃけ!』みたいな感じで、お互い二人で、その答えが合ったら交換、みたいな感じだったんですけど。
で、何かあの、プレゼントの。間違ったら。答えが違ったらマネージャーが総取りみたいなことになってたので、みんな結構必死で、答え合わせようと思って。諏訪さんとかヒドいですよね。『ライヴの締めの曲といえば』みたいな。うふふふ。やったばっかりだし、こないだ、みたいな。もうHappy happy*rice showerしかないんですけど。ボケようもないみたいなぐらいの、何かそんなようなお題で。ま、せーの、Happy happy*rice shower・・・みたいな。交換~みたいな感じでしたね。
唯一柏田さんだけ、ちょっとだけ冒険したお題でしたね。あの、『好きなラーメンの味は?』っていう、
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
もう、どーでもいい質問ですけど。まあまあ、選択肢何個かあるじゃないですか。そん中で、一応、せーの、とんこつ!みたいな。揃う、みたいな何か。こってり大好き2人とも、っていうのが。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
ま、それでね?交換したり。しましたね。はい。
ま、見事全員分ちゃんと交換出来たんで、良かったかなと思うんですけどね。はい。
ま、そんなね、え~、なんですかね。8年目ですけど、ほんと年に1回ぐらいしかそういうことしないんで。うふふふ。年に1回しかね、こうやって集まって、ごはん食べたりしないんで。ま。楽しかったですよね、すごく。はい。
そんなわけで、やっと天たま誕生日会が終わりましたー!
やっとなんかこう、お誕生日の感じが終わったなという、感じがね?これでしますね。はい。
ではでは。リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
え~っと、千葉県のカオリさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。私は28歳のOLなのですが、もうけっこういい年なので、将来結婚することを考えて家事や料理など、かなり遅れての花嫁修業を母に教わりながら毎日やっています。ほっちゃんは結婚を考えて、何か花嫁修業的なことはしていますか。」
そうなんです。私、ライヴが終わってからですね、ちょっと真剣に、モテようと思いまして。ふふふふ!思いまして、で、何をしているかというと!毎日、目を描いてます。はい。
あの、なんていうんですか?いざという時に、いざなんかこう、何かあった時に、メイクが自分が出来ないのはダメだと思って。一応やってはいたんですけど。もうほとんど何か軽くファンデーション塗ったりとか、肌ととのえるぐらいかな~みたいな感じだったんですけど。これではいけないと思って。メイクをしようということで。目を描く練習を始めたんですよ。あの、アイラインを入れるっていうんですけど。これがすんごい難しくって。なかなか慣れないときれいに、目の上に線をぴーって描けないんですよ。で、わ~描けないなと思って。
ま、とある現場で、小清水亜美ちゃんが、いたんですけど。あたし今ね、目を描く練習をしてるんだ~って言って。小清水亜美ちゃんとかすごいきれいにメイクとか上手だから、わ。上手だね~と思ってみてたら、
『あぁ~、あたしが使ってるこれ、いいですよ。』って勧められて。であの、堀江さんも良かったら使ってみてくださいって言って。まったく同じのを探して、買って、描いたら、すごい描きやすくって、ちょっと上手に描けるようになったんですよ。
で、それ以来、小清水さんのことを、師匠って呼んでる。
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
すんごい年下なのに。ま、17歳だから年上なんですけど。ふふ。まあまあまあ、微妙な年の差の女の子にメイクを教わるっていう、何か、ふふふ。これからもがんばってくださいねっていう、ふふふ!ありがとう!ってメールしたら、がんばってください!ってメールが来て。いい人だと思いながら。そう。
だから、また何か困ったことがあったら師匠に聞こうと思ってね、今、それを練習中です。はい。
だから、もう、だから何かあっても、メイクがばっちりなはず。
あとはあの~、ライヴの時にもらった、ナノケア。これも、やってます。今使ってます。でも何か、最初は毎日しちゃダメだから、ちょっと何か、2日に1回とか3日に1回ぐらいずつやっているので、まだちょっとわかんないんですけど。それをやって。
あと何か、夜寝てる時につける用のナノケアもいただいて。それと、交互にやってるんで。たぶんなんですかね、浸透した頃?ナノケアが。私に。すっごいぴっかぴかだと思います。2010年私たぶん、ピッカピカだと思いますふはは)。キラッキラになっているはずです。はい。なので、それを目指してね。
もう何かたぶん、あたしが通った横を、『キラキラキラ~』っていう何か、
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
ふぁさ~キラキラキラ~っていう風に、なってると思うんで。ま、その時はね、みなさん楽しみにしていてほしいなと、思います。大丈夫かな、こんなこと言って。ふふふ!
はい、じゃ次いきますね。え~っと、天たまネームコルンさん。八王子の方からいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。新・秋アニメ、けんぷファー見ましたよ。かわいい女の子満載でかなりいい感じなんですが、それより、セリフの中に、声優さんの名前が出てきた時はびっくりしました。とくに、ほっちゃんが、田村ゆかりさんの説明をするシーンは笑いました。ところで、けんぷファーの現場の雰囲気はどんな感じですか。」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ、けんぷファー。あの、やってますね。
そうそう。難しかったんですよ、これは。その田村ゆかりちゃんが『セップククロウサギ』ちゃんっていうキャラクターをやっているんですけど。その、声が『声優の田村ゆかりさんに似てるんです~』みたいなセリフがあって。で、何か、そのセップククロウサギちゃんは口が悪い、みたいなことを説明するのに、『口の悪い田村ゆかりさんみたいな声です。』みたいなそういうセリフがあって。何か、相当がんばんないと、その『口の悪い』が、『田村ゆかりちゃん』にくっついちゃうから、
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
それを何か、現場で散々、『これあの、どうゆっても『口の悪い』が、田村さんにくっついちゃう気がするんですけど、これ大丈夫ですかね、大丈夫ですかね、』
『いや、そうならないように読んでください。』みたいな。でもセリフはこのままなんですよね、みたいな。それがすごいね、大変だったんですけど。
ま、ちゃんとね、あのイメージで。口の悪いは、ちゃんとセップククロウサギさんに、付くように!がんばりました。うふふふ!はい。
ほかにもね、あの、ま、続々とその動物ちゃんたちの声のことを、私説明してるんですけど。ほかにもね?続々と豪華なみなさんが出てくるので、はい。『何とかさんみたいな声ですね~、』みたいな何かそういうのが、あったりするんで、ぜひ今後もお楽しみにという感じですかね。はい。
あ、あと現場の雰囲気は、そうですね、普通に楽しくやってます。はい。知ってる人も多かったりするんで。
私は、ゆかりたんの近くに座るようにして。なんとなく二人セットなんで。はい。というのをやってたりとかしますね。
あとはわりとでもほんとに、なんだろ。あ、お菓子の差し入れが。やっぱり女の子が多い現場って、お菓子の差し入れが豪華だったりしますね。だから休み時間にちょっと食べたりとか、は、してます。はい。とってもでも和やかで、楽しい現場です。は~い。
では次。札幌市の天たまネームカイピンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ファンクラブの会報で、ほっちゃんのことを知る人にアンケートするコーナーがありますが、そこに今回登場した野村さんという方が、去年アニサマで、ほっちゃん以外の黒薔薇保存会のみなさんにとても手を焼いたと答えていました。私は、黒薔薇保存会のメンバーは、格好こそ奇抜ですが、みなさん立派な常識ある社会人としてしっかりされている、という印象でしたが、その印象が何か間違っていたのでしょうか。どんなところが、手を焼いたという発言につながったんでしょうか。」
というおたよりをいただきました。
ま、この野村さんという方は、演出とか舞台監督をされてる方で、ライヴの時の。で、今回の私の武道館の時もやってもらったりはしてたんですけど。ま、そのご縁でアンケート答えてもらったんですけど。
あのですね、え~っとね、なんていうんですか。例えば常識ある社会人として、あの、今日よろしくお願いしますとごあいさつが出来るとか。あの、なんていうんですかね。ほんとに節度ある、時間守ってくるとか、おはようございますみたいに言うとか。そういうのは、いらないんですよ!
堀江&諏訪▼
ふはははは!!
堀江▼
たぶんですね、常識がいくらあってもですね、ステージ上で機敏に動いたりとか、立ち位置を決まってるのに、わからなくなって右往左往するとか、そういうのができないと、まったく意味がないんですよ。
常識を持っててもですね、ちゃんとあの、EXILEをやろうって時に、あのEXILEが出来なきゃ意味がないんですよ!
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
もうだから、これは要するに、『おまえらもたもた動くな』と。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
そういうこと何じゃないかと思われます。そういう手を焼いた、なのではないかと思われます。はい。立ち位置は覚えとけと。あと動くタイミングも覚えとけと。そういうことなんだと、思います。ふふふ。
これはね、大人としてね、節度がある行動が出来たとしても、あんまり意味がないと、ステージ上ではね。はい。ってことを如実に表すエピソードだと思います。ふふ。
は~い。それでは引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。堀江由衣で、YAHHO!!
time
16:31
YAHHO!!/堀江由衣
time
17:56
[CM]
アスラクライン 4(初回限定版) [DVD]
かなめも いち【初回限定版】 [DVD]

名言王に私はなる!

time
18:34
堀江▼
「ジャーンプ!着地!正座!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、東京都八王子市の天たまネーム一文字せせりさんからいただきました。
これは、なんのタイミングで使う、着ボイスなんだ??ふははは。いつ使うんだろう。朝起きる時かな。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
おぉぉ、正座、おはよう。みたいなことかな。わかんないけど。
はい。こちらの放送が明けたら、今のセリフが着ボイスとして、すたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで、いずれ配信されます~。
ちなみに、私の普通の着ボイスはですね、既にいくつか配信されていて、今後も定期的に増えていく予定です。は~い。
さて、続いてはこちらのコーナーをお届けしましょう。
名言王に、私はなる!!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
まあ、なんだか、バースデースペシャルがあったりとか、武道館感想スペシャルがあったりとか、ハロウィン会議があったりとかしていたので、レギュラーコーナーをやるのは、かなり久しぶりな気がしますけれども。はい。
それでは、ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
こないだね!ようやく誕生日パーティーが出来ましたね。
今野▼
はい。無事に終わりましたね。
堀江▼
私はあれです。今野さんに、ピンキーリングをいただきまして。さっそくもうつけてますよ。
今野▼
いいことありますよ。
堀江▼
ね!そ。ピンキーリングは、仕事運アップらしいんで。はい、ちょっとこれでがんばってお仕事したいと思います。
今野▼
私も、ありがとうございました。カバンをいただきまして。
堀江▼
はい。カバンを。ふふ。
今野▼
物々交換か。完全にね堀江▼ふふふ)
堀江▼
カバンがほしいって言ってて。でもね、今野さんのカバンを選ぶのは、一番楽しかった。
やっぱ何か、女の子の物を選ぶ方が、楽しいんですよね。
今回今野さんのそのカバンとか、あと柏田さんには、娘さんのお洋服とか、もうめっちゃかわいいの!子供服が。もうすっごい楽しくて、自分でもこれほしいな~、150か60ないかな~みたいに探しながら、あの、見て回ったりとか。
あと何か、小物が意外とほんとに子供服かわいくて。あの、子ども用のネックレスだったりアクセサリーだったりするんですけど。全然やっぱり大人も買っていく人が多いって言ってて。あたしも1個なぜか自分用に、ふふ。買って。あ、いつの間にかあたし、みんなのプレゼントを探してるはずが、自分用に買っちゃったみたいな。そんな感じだったりね、しましたね。
今野▼
それでは堀江▼はい)さっそく、名言いってみたいと思います。
神奈川県ペンネームミライさん。
「この、堀江由衣声が!」
堀江▼
ふははは。あ~、この。堀江由衣声が!これアレですね、けんぷファーの時に、そのセップククロウサギちゃんに言われたセリフですね、はい。
この、堀江由衣声が!
え~、この、諏訪さん声が!!ふふふ・・・
あの、なんだっけ。ライヴの時に、まあまあ。ばらしてしまうとクマスターの中身は、ま、背の高い人なんですけど、声が、実は諏訪さんにやってもらったんですよね。何かそれが、バレてたらしくって。何か、若干何人かの人に、ライヴ中に『諏訪ーー!』っていう、なんか、歓声が、
堀江&諏訪▼
ふふふふ!
堀江▼
あったんですよね。だからもうちょっとキャラを作れと。
[SE]
カキーン!
堀江▼
もうちょっと、役作りをしてこい、と。ふふふ・・・
っていうね?そういうことです。はい。
はい、じゃ次いきますか。
今野▼
続いて、岩手県天たまネーム新黒風さん。
「のび太のくせに生意気だぞ!」
堀江▼
は~。のび太のくせに生意気だぞ!・・・・
のび太のくせに生意気だぞ・・・・
伸びたんだもん身長。生意気だぞ!ふふふ・・・
いや何か、こないだ、『夏のあらし』で取材を受けまして。んで、何かあたしと、野中さんとうりょっちと、名塚佳織ちゃんがいたんですけど。その、何かしゃべってて。中でしゃべってる時に、身長の話になったんですよ。で、あたしが、154.7だったんですよ、最後に測った時に。で、4.7か~。まあでもなんとなく155っていっとこ。みたいな感じだったんですけど。それが、ちょっと前に、健康診断に行ったら、155.2だったんですよ。伸びた!と思って。で、155.2。これからは堂々と『5』って言える、みたいな。感じで、5.2って話をしてたら。何かうりょっちとか野中さんが、あたし5.4です、とか何かあはは)あたし5.7ですからみたいなことを言って。あたしの方がおっきい、あたしの方がおっきい、みたいなこといってたら、名塚さんが、『162ですけど』ってははははは!)
[SE]
カキーン!
堀江▼
『あ、すいませんでした、』ふふふ。何か細かくてごめんなさい。みたいな、ふふ。感じに、ちょっとなりましたね、はい。
あ、そう、0.何、0.何で、何かこう争ってる場合じゃないなと。はい。思いました。おまいら生意気だぞ、と。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
は~い。というわけで。今日はなかなか調子よかったんじゃないですか?ヒット連発でしたね。
引き続き、このコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
24:55
[CM]
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~OP「おやすみパラドックス」
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~ED「乙女の順序」
かなめも いち【初回限定版】 [DVD]

エンディング

time
25:54
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ~でも今日なかなか打率良かったんじゃないですか。何かこれ、全体的にあたし、3割ぐらい打ってる気がする。だから、私がもしプロ野球選手だったら、1億円プレーヤーですよ。ふふふ。
あ~あ。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
何があ~あだかわかんないですけど。
ま、でもだいぶ調子いいですよね、200本目指してがんばりたいと思います。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、いやぁ~眠くないね。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:10
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:23
[END]
=
time
28:50[文化放送]