堀江由衣の天使のたまご2009年11月 1日[#370]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
今夜の天たまは、天たまハロウィンを開催ー!
はい。私はもちろんですね、番組のスタッフのみなさんもコスプレをして!放送をしています。
今回のテーマはジブリ!ということで、私はですね、え~、魔女の宅急便のキキちゃんを、やっております。はい。
ま、でもですね、1個大事な、ふふ。大事な大きな忘れ物をしてきてしまいまして。なんと、ジジを忘れてきてしまいました!はっはははは)黒ネコちゃんをね、肩に乗っけたいと思っていたのですが、ちょっと大きなミスをいきなりしてしましたけれども。
はい。スタッフのみなさんがどんな格好をしているのかは、のちほどご紹介したいと思います~。
そして、この1年以内に天たまをお聞きになられはじめた方は、天たまハロウィンが初めてになるかと思いますが、なんと、天たまハロウィン。毎年衣装はハロウィンですが、あとは、普通のレギュラー放送で~す。うふふ。内容はいつもと一緒です~。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?40秒で支度しな!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
1:46
[CM]
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~ED「乙女の順序」
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~OP「おやすみパラドックス」

フリートーク&ふつおた

time
2:26
堀江▼
改めまして。うっ・・・少し肺に入った。堀江由衣です!
さて。今回の天たまハロウィンは、ジブリ縛りでお届けしています~。はい。
え~、私はまあ、魔女の宅急便のキキちゃんということでですね。まあ、黒いワンピースに、おっきいリボンの付いたカチューシャをしております。ま、ピンクというかね。ま、ほんとは赤なんですけど、一応ピンクのカチューシャをして。
で、黒いワンピースも、あの、候補が2種類ぐらいあったんですけど。黒のちょっと長袖めの、ワンピース。普通の何もないワンピースと、あとは今着てるワンピースがあって。こっちはちょっと、袖が半袖丈で。なんかこう、下に切り返しで、ふぁっふぁがついてるんですけど。よりキキに見える方よりも、明日から着れそうっていう方をはははは)若干、選んでみました。
あとね?赤い靴を履いて。はい。あとジジがほんとにいたら完璧だったんですけどね~。はい。
ちなみにですね、今回スタッフのみなさん、どんな格好をしてるかというと。
まずね~、1個被りましたね。うふふ。なんと、パズーが2人います。あははは!でも、2人ともよくできてますね、パズーね。はい。
まず、作家の諏訪さん、パズー。はい。これは。あ。ちゃんとアレですよ。あの旅立つ直前に吹いてたトランペットがありますね~。
≪ピーー~~、ポーー~~、ピーー≫ブースの外▼ふはははは!)
全然メロディ違ってる。♪テテーンテテーラッラーンララーですよね。
全然!メロディ違う。全然弾けてないんですけど。まあまあ、一応パズーが。ちょっとトランペットっぽいおもちゃと。なんですか、この。茶色いベスト。これ、茶色いベストどうしたんでしたっけ。
諏訪▼
フリマで、おばあちゃんから100円で買いました。
堀江▼
うふはは!おばあちゃんからなんて言われたんでしたっけ。
諏訪▼
『大切に着てください』って、言われました。
堀江▼
うふふ!まさかここで使われようとは!
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
白いシャツに。もう一人、は佐藤さんなんですけど。白いシャツに茶色いベストに、で、二人ともカバンを、斜めがけのカバンを提げて。ふふふ。ほんで帽子に、ゴーグル?ゴーグルをつけてますね。
で、佐藤さんは、あの、あのアレですよ。バズーカ。後半ね?シータを助けに行くときに海賊のおばちゃんにもらう、あのね?バズーカですよね。を、持って。うふははは!すごいですね。よくできてますね。
で、アレだよ。諏訪さんちゃんと、ひざのとこのなに?切り返しっていうの?ひざ当てみたいなのも付いてますよね。片っぽだけね。破れちゃったのを補正してます、みたいな。やつがついてたり。
はい、でもかなりこれはよくできてますね~。
あと次が、ゼメエル~。言葉責めこと今野さんはですね、これあたしすぐわかりました。うふふ!これすぐわかりました。あの、『耳をすませば』の、保健の先生?保健の先生でしたっけ。保健の先生ですよね。これすぐわかりました。黄色いシャツに、白衣に、メガネで。で、後ろを縛ってみたいな。
これ、今野さん、かなりそっくりになってます。ふふふ。『月島~何やってんだ~』みたいな。あとあの、私と、高山みなみさんつながりっていうね。キキと先生と。はい。これかなり似てますね。
あとなんと!親方が!親方ーー!親方!親方が親方をやってくれてます。あの~ですね。ラピュタの親方ですね。あの、パズーとかの働いてるところの、ま、親方で。途中シータとパズーをかばってくれる、力強い、シャツを破っちゃう、親方をやってますね~。
親方、アレですよ。だから、諏訪さんと佐藤さんの上司に当たるわけなんで。うふふふ!は~い。
そしてですね、今回すたちゃチームはですね、相当ヒドいです!ふはは!)はい。
まず、増田さんがですね。宣伝の増田さんがですね、え~、となりのトトロの、ふふふ。まっくろくろすけをやってるんですけど。これはな~。なんですかね。まあ、まあ全身タイツですよ、黒の。
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
黒の全身タイツに、なんとですね、黒いアフロを2個被ってます。で、ボリュームを出したところに、目玉をね?つけて。まっくろくろすけになってますね。
増田さん、全身タイツとか好きなのかな。一応女の子なんですよ!?全身タイツ好きなのかな~。はい。
そしてですね、一番の問題作
堀江&諏訪▼
ふははは!!
堀江▼
ま、かなり注目を浴びていた柏田さんが、何をやっているかと言いますとですね。なんと、あの、ぽにょ。崖の上のポニョ?の、宗介をやっておりまして。ふふ。ま、ぴっちぴちの黄色いTシャツにですね、半ズボンでですね、はっはっは!)手にですね、ポニョのおもちゃを持っております。なんかこう、プラスチックのケースに、ちっちゃいポニョを入れて、持ってますね。
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
何かでも、遠くない!そんなに遠くないから不思議。ま、結果すたちゃの人が全身ぴちぴちっていうね。なんだろうな、この感じ。はい。
でも、完成度としては、わりと高いものに今回なってるんじゃないかなと思います。はい。キキもかなりかなりかわいくできたかなと思いますけどね。はい。どうでしょうか。
まあ!そんなわけで、え~っとですね、今回スタッフさんはこんな格好になっております。
そしてですね、え~っとですね、リスナーのみなさんからもコスプレ写真が届いてます。
え~っと、んと、天たまネームプンさんからいただきました。
「堀江由衣様、スタッフ様、誠に申し訳ございません。前回お送りしました王蟲オームの画像を見直すと、『この程度では、王蟲じゃない!』と気づきまして、コス直ししました。もし間に合えば、前回のものはキャンセル。今回のものを有効としていただければ幸いです。」というなんかこう、何か王蟲にかける熱い思いをふはは)、熱い思いなおたよりをいただきました。
じゃさっそく見てみますかね。
え~っとです・・・わははは!すご~い!!あ、なるほどね。はいはいはい。
え~っとですね、ジャジャ~ン。かなり、王蟲の波なみ具合と、あの、前の、手がいっぱい生えてる具合が出ておりますけれども。なんとこれ、何がどうなってるかっていうと、ワンちゃんにかぶせてるんですね!この王蟲の波なみの部分。頭の部分をね、はい。
あ~かなり、犬がやる気のない顔をしておりますけど、ふふ。何かされてるって顔をしてますけど。へ~、でもよくできてますね、王蟲。でも、かなりちっちゃい王蟲になってると思います。はい。
じゃ次。えっとですね、天たまネーム第三の猫さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。あまりにベタなので、企画会議で一度はボツになったのですが、結局復活しました。ということで、ネコバスです。」という・・・・
あーーー!かわいいー!ずるいー!これかわいい~!はい。もうネコバス。あの、ネコちゃんに、要するにバスを着せてますね。ふはは)
いや~ん!かわいい!っていうか、超美人ネコさんですね。あの、ネコバスの、あのネコちゃんを相当クオリティを。イケメンに、イケメンにしていった感じの、ネコちゃんですけどね。はい。そのネコちゃんに、顔としっぽだけ出して、四角いバスの囲いをつけてる感じですね。
え?これネズミは本物じゃないですよね。上の。本物かな。・・・これ違うかな。何かハムスターっぽい子たちが付いてますけどね。
はい。じゃ次。あきる野市の天たまネームいこりんさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。今年の天たまハロウィンはジブリ作品がテーマということで、ぼくは平成狸合戦ぽんぽこを選びました。コスプレしたのは、人間界に降りたとき、何か勘違いしている、変身した長老っぽいタヌキです。」ということです。
はい。見てみましょう。あははは!あーー!いたかも!
何か、長老なんだけど、若ぶって結果何か変な目立つ格好になっちゃったっていう長老さんですよね。あ。何かいたかもしれない。タヌキは変身が下手だけど、キツネは溶け込んでるみたいなお話しでしたもんね。あ、うま~い。なるほど。
みなさんですね、微妙な線を突いてる辺りがかなりいいなと思います。はい。ありがとうございます。
あの、この辺の写真は、私たちの写真も含めてホームページの方に載っかるかもしれないよ、ということで、ぜひ見ていただきたいなと思います。
では、リスナーさんからとどいた、ふつおたを。ふふ。紹介していきたいと思います。まあまあまあね、ちょっとこう、一通り紹介したら普通の放送ですよ。ふははは。
え~っと、ハルさんからいただきました。
「ほっちゃんこんにちは。ハルです。私はマレーシアから来ました。私は何度もほっちゃんのコンサートに行ってました。どれのコンサートもすごかった!マレーシアにいる、ほっちゃんファンたちにもそのすごさを伝えたい!それで、私考えた!ほっちゃんマレーシアにコンサートやってくれないでしょうか。きっとマレーシアにいる、ほっちゃんのファンたちが、喜ぶでしょう!」というおたよりを。ね!マレーシアの方からいただきました。ありがとうございます~。
マレーシアね。あの、どのぐらい、私を知ってくれてる人がいるのか。
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
まあ、ハルさんの周り2、3人だとちょっと何か。まあまあ、それでも十分うれしいんですけどね。コンサート出来るかな。どうかな。いやでもこれうれしいですよね。マレーシア!
でも、アレなら行きけますよ。ワールドツアー。うふふふ!ほら。あのほら。『堀江由衣をめぐる冒険ワールドツアー』ですよ。だってどうせ、字幕じゃないですか、ウチのライヴって。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
ハニハニハニハニ~に全部、字幕が付くじゃないですか。だったら!アレを、その土地土地の。例えばマレーシアの言葉に変えたり、英語に変えたり。え~っと、中国語に変えたり、韓国語に変えたり。いろいろ出来るわけじゃないですか。だから、堀江由衣をめぐる冒険ワールドツアーは、意外とやりやすいんじゃないかっていう説が。ストーリーもね?わかりやすいですしね。はい。
まあね。ちょっと楽しそうですけどね。はい。
では次。栃木県の天たまネームりかりったさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。来年の1月1日に『yui horie CLIPS 2』発売決定おめでとうございます~。しかもブルーレイとDVD両方発売、今からとても楽しみにしています。ところで、今回も初回特典として、CDをつけて欲しいです。もちろんタイトルは『ブルースカイ晴れ渡る』で、お願いします。でも今からじゃ間に合わないですかね~。」というおたよりをいただきました。
そっか、前のCLIPS1には、『お話しをきかせて』っていうね、私が作詞作曲演奏、アレンジ、ミキサーまでやったっていう、ふふふ。そういうね。ちょっとしたおまけCD。おもちゃのピアノで弾いてるようなおまけCDが付いていたりしたんですけど。今回そうですね。CDってあんま考えなかったですね。ん~。え?コミケ?コミケ!?ふふふ)
えぇーーー!?コミケでブルースカイ晴れ渡る?いや、もう、もうもうもう!その大変さは1回黒薔薇保存会で味わってるでしょ?みなさんね。ちょっと間に合わないかな~。
まあでも、オフショットがいっぱい入っていたりとか。あと、そのジャケット写真?CLIPS2のジャケット写真も新しく撮り直そうということで、はい。あの何か、写真をね、今こういう感じで撮ろうかっていうのを絶賛会議中で。近々撮りに行く予定ですので。ま、どんなパッケージになるのか。楽しみにしていてください。ブックレット何かも付くですもんね。付く予定なので、それもま、どんな感じになるか楽しみにしていてください。
あ、でもわりとブルースカイ晴れ渡る系じゃないですかね。あははは!ブックレットね。どうかな。まあ、できあがりまだわかんないですけどね。はい。お楽しみに~。
ということで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。ま、そのCLIPS2に入る曲ですね。久々に聞いていただきたいと思います。堀江由衣 With UNSCANDALで、スクランブル
time
17:00
スクランブル/堀江由衣 with UNSCANDAL
time
18:30
[CM]
かなめも に【初回限定版】 [DVD]
懺・さよなら絶望先生 第二集【特装版】 [DVD]

名言王に私はなる!

time
19:08
堀江▼
「155センチだもん!身長伸びたんだもん!」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネーム新黒風さんからいただきました。岩手県の方です。
ま、正確に言うと155.2ですけどね。.2ね。.2。155.2!!うふふふ。
こちらの放送が明けたら。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロでいずれ配信されます~。
さて!続いてはこちらのコーナーをお届け。
名言王に、私はなる!!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます~。が!今回はジブリ縛り~。
ジブリの名言を変えていきたいと思います。
それではゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、こと保健の先生ふはは)お願いします。
今野▼
保健の高坂先生ですね。
堀江▼
高坂先生。そう!高坂先生。ふふふ。はい。お願いします。超似てる!
今野▼
では行きます。
堀江▼
何か白衣とか、去年巫女さんとか、そういう特殊なもの持ってますよね、今野さん。
今野▼
え?でも白衣って学生の時実験着とかで持ってませんでした?
堀江▼
あ、そういえばあった。
今野▼
生物の授業とかで
堀江▼
あ、そういえばあった~。
今野▼
解剖セットとかと一緒に
堀江▼
え、それいまだに持ってるんですか?
今野▼
1回か2回しか着なかったんで。
堀江▼
へ~、記念に。すごいな、何か衣装持ちですよね。
はい。ではお願いします。
今野▼
いきます。『腐ってやがる!早すぎたんだ。』
堀江&諏訪▼
ははは。
堀江▼
これね。
今野▼
ナウシカ・・・
堀江▼
ナウシカのね、あの、悪い男の人がね、あの、巨神兵を見たときのね。早すぎたんだ!ってやつですよね。
え~、腐ってやがる!遅すぎたんだ!
みんなで▼
はっははは・・・
堀江▼
食べる時期を逃しちゃったなっていう、ふふ。
[SE]
ラン、ランララランランラン♪
みんなで▼
あははは!
堀江▼
あ、はいはい。今日はですね、カキーンの代わりに、良かったらこの曲が流れるらしいんですけど。何かこれ、うれしいんだか、なんだか。ヒットになったんだか何だかよくわかんない、感じですね。ふふ。はい。
今野▼
続いていきます堀江▼まあね、遅すぎたらね、腐っちゃいますからね・・・)
『見ろ!人がゴミのようだ!』
堀江▼
ははは。あ~。
今野▼
ラピュタですね。
堀江▼
これも、名言ですね。これはラピュタのね、ムスカですか?のセリフですね。
え~、見ろ、人がゴミのようだ。
これ意外とみんな言いますもんね。何か高いところ昇るとね。ん~、なんだろうな。・・・
見ろ!あそこが、ゴミの島だ!埋め立て地なんですけど。ふふふ。
えっと、え?私の部屋のこと?違いますよ。ふふふふ!
[SE]
ラン、ランララランランラン♪
堀江▼
ちゃうちゃうちゃう!違うって言ってるじゃないですか!!なんで!なんでヒットになったんですか!これ。
違いますよ~。何か、そういうのを、きれいに埋め立てた場所を、デートで行ったときの。ほら、あそこがね?っていうことですよ?ふふふ。おかしいな~。
今野▼
続いていきます。
堀江▼
はい。
今野▼
『前は、何も考えなくても、飛べたの。』
堀江▼
あ、これは私のセリフじゃないですか。
みんなで▼
ふっふふふ!
堀江▼
今日全然あたしキキらしい発言全然してないですけど。ウフフフ。ね。その笑い方が大好きなんです。キキちゃんの。はい。
え?なんでしたっけ。えっと、えと。
今野▼
前は何も考えなくても飛べたの。
堀江▼
前は、何も考えなくても飛べたの。・・・あ~これね、ちょっと魔女の宅急便でね。スランプになっちゃって、飛べなくなっちゃうんですよね。急にキキちゃんがね。
前は何も考えなくても飛べたの・・・
昔は、何も考えなくても飛べたの。
私、昔。おばあちゃんちが青森じゃないですか。普通に飛行機乗って行ってましたからねえ~~)。ふふ。だから、ちょっと大人になって、なんかこう、いろんな余計な知識が入ってきて、飛行機がたぶん苦手になっちゃったんですよ。だから・・
[SE]
ラン、ランララランランラン♪
堀江▼
あ、ヒットありがとうございます。大人になると、なんかこうね?頭がちょっとおっきくなって、頭でっかちになっちゃって、怖いものが増えるんだなっていうちょっと、なんですかね。大人でいい名言でございます。はい。
今野▼
続いていきます。『ポニョ、ソースケ、スキ!』
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
ポニョ、ソウスケ、スキ!
は~なるほど。
ユイ、リスナーサン、スキ!うふふははは!
親方鳴らして?
堀江&諏訪▼
ふっははは。
堀江▼
嘘みたいになるじゃないですか。
[SE]
ラン、ランララランランラン♪
堀江▼
ホントだよ!ホントだよ!ほら、意外とツンデレなんでね、私あの、地味なツンデレなので。なかなかこう、リスナーさんに向かって普段言うこともないんですけれども。いつもそう思いながらこの天たま、8年目を迎えました。ふふふふ。
というわけで、ほらね?こうやって軽く言っちゃうと、嘘っぽくなっちゃうんですけど。これもあの、ツンデレゆえの、しょうがない、性みたいなものですね。はい。
というわけで、今回はスペシャルバージョンでお送りしましたが、引き続きこのコーナーでは私にアレンジして欲しい名言をお待ちしています。
time
24:57
[CM]
懺・さよなら絶望先生 第二集【特装版】 [DVD]
アスラクライン 4(初回限定版) [DVD]
かなめも に【初回限定版】 [DVD]

エンディング

time
25:57
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろ・・・バルス!!
うふふふ。
ルルル~ルル~ル~ル~ [合唱 君をのせて]
堀江▼
ま、終わるってことですけども。ふふふ。
というわけで今夜はコスプレをして。ジブリ縛りのコスプレをしてお届けしましたけども。みなさんどうでしたか?そのキャラクターそれぞれみんななりきれましたか?この30分間。ふふふ。
あたしでも案外キキっぽいことほんと言ってなくてちょっとショックです。コンニチハ!
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。
ラピュタは、L、A、P、U、T、Aです。ラピュタは絶対にあの空の向こうにあります!
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』『飛べない豚』をプレゼントしま~す。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
こちらの天たまのページに、本日のハロウィン写真が掲載されますので、お楽しみに。
ということで!この時間のお相手は、落ちこんだりもしたけれど、私は元気です!な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートに夢だけど、夢じゃなかったー!
time
28:00
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:13
[END]
=
time
28:50[文化放送]