堀江由衣の天使のたまご2009年12月20日[#377]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- メリークリスマス~てん!堀江由衣です~。
今夜の天たまは、由衣サンタのハッピークリスマスをお届けします~。
いやぁ、スタジオにはね、なんと、クリスマスケーキが用意されていまして。とってもね、甘い香りがスタジオに充満しています。
そしてね、すぐ後ろには、おおきなクリスマスツリーなんかもね、ありまして。
今年のツリーはこれ何色かな~、緑かな。飾りもね?何か、色とりどりの・・・ってね?うふふふ!
クリスマス感どこにもないんですけど!唯一ケーキの、唯一ケーキの!プレートだけがメリークリスマスって書いてありますね。これ、ケーキの上にはサンタが載ってるわけでもなく、スタジオの中に装飾があるわけでもない、わりと普通な感じなんですけど。まあ。まあでもね、ま、ちょっと今年もね、クリスマスお届けしたいと思います。
ま、でもクリスマスと言いながら、私的にもですね、特にプレゼントとか持ってきてないんですけど、これ大丈夫ですか?なにやりましょうかね。
あれ?・・・デジャブ?確か去年も、同じような話を、したね~。
ってことはまあ、そうですか・・・今年もあれを、やりますかね。
ということで!堀江由衣の天使のたまご、今夜もあなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:06
- [CM]
- ロボットアニメ大鑑 上巻
angelaニューシングル 「オルタナティヴ(初回限定盤)(DVD付)」
フリートーク&ふつおた前半
- time
- 2:46
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
こないだですね、田中理恵ちゃんとごはんを食べに行ってきました。2人で。
えとね、ネパール料理?トルコ料理?みたいな感じのごはん屋さんで、普段あんまり食べないような感じのお料理なんですけど。
そこのお店に入ったら、ちょうど忘年会だと思うんですけど、サラリーマンの人たちがいて。それも結構なんていうのかな。年が上な、重鎮クラスな人たちの集団がいて。あ、そうか。忘年会なんだね~、みたいなこと言いながら私と理恵ちゃんでごはんを食べてて。
そしたら、途中で、ショーが始まりまして。な、なんていうんですかね、そのネパールかトルコかわかんないんですけど、そのあたりの国の方が、なんていうんですか。わりとリオ的な、ビキニの上に、ちょっとこう、思いっきりスリット入ったようなスカートみたいなのを、けっこう腰まで下げたやつを穿いたような人が、なんていうんですか。ベリーダンスみたいなやつをするショーが始まったんですよ。
で、途中でダンサーの女性の方が、そのサラリーマンの人たちの、社長とか、上司みたいな、部長みたいな人たちを前に連れてって、踊りを教えるんですよ。で、何か社長さんとかがワッハッハっていいながら、一緒に踊ったりしてて。わー、何かこういう会があるんだな、みたいな、すごい踊らされてる、面白い~みたいな感じで見てたら。なぜかあたしと理恵ちゃんも、(▼あはは)連れ出されて!まさかの!ベリーダンス。ふふふ!ハイハイ、何か真似して!みたいな感じで、そのダンサーの人が教えてくれるんですけど、やっぱ、全然出来なくって。しかも、私と理恵ちゃん以外は、そのサラリーマンの人たちの団体なわけですよ。で、あたしと理恵ちゃんどっちかがやるんだったら、あたしが、まあ理恵ちゃんが踊ってたら私がわー!て言えるけど、あたしと理恵ちゃん2人で踊らされてるから完全にアウェイなわけですよ。全然知らない忘年会で踊る!みたいな。何かね、そういうことがありましたね。はい。
でもなんかこう、踊り終わった後に、なんですかね・・・いろんなイベントとか出させてもらってるんで、若干なんかこう、ウケたかどうかが気になって、
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- そしたら理恵ちゃんが、あっちのテーブルの人たちが写真とか撮ってくれてたから、たぶん盛り上がってたんだと思う!みたいな、何かそういう。あ、じゃ良かったね!みたいな。ちょっと何かその、盛り上がりが気になるみたいな、職業病みたいなところが出たりしましたけど。ふふふ。そんなことがありました。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
- ♪
- Happy snow
- 堀江▼
- ほ!・・・
- コダルダル▼
- [ボイスチェンジ]ダルダル!ダルダルーーーーー!
- 堀江▼
- あ~やっぱりきた~。
- コダルダル▼
- ダルダルやーーーい!
- 堀江▼
- ご紹介します。私のクリスマスライヴの時に、登場した、雪だるまさんです!去年のクリスマスの天たまにも来てくれましたよね!
- コダルダル▼
- あ、すいません、それ人違いですねぇ。
- 堀江▼
- へ?違うの?雪だるまさんじゃないの?
- コダルダル▼
- はい。その節は父が大変お世話になりました。わたくし息子のコダルダルです。
- 堀江▼
- 息子!息子さんですか?
- コダルダル▼
- はい。
- 堀江▼
- へ~
- コダルダル▼
- はい。昨年父の方が来ていただいたということで、今年私の方が、こちらにお伺いするということになっておりまして。(堀江▼ふふふ)
- 堀江▼
- なんでそういう算段になったのか、わかんないんですけど。
え?ということは、あの雪だるまさんと・・・ライヴとか出てくれた。雪だるまさんと、アレですかね。ライヴの時に最後に会えた、雪だるまの女の子との、息子さんってことになるのかな。
- コダルダル▼
- あ、去年父が来た時は、まあ、たぶん独身だったと思うんです。
- 堀江▼
- おお。そっかそっか。
- コダルダル▼
- なので、今は3人で元気に尾久の倉庫で暮らしておりまして。
- 堀江▼
- へ~、尾久の倉庫で。大丈夫ですか、何か。スタチャのみなさん。尾久の倉庫に何かが住み着いてますけど。
- コダルダル▼
- って、今年は父の遣いでこちらの方に。はい。来ました。
- 堀江▼
- へ~。あ、まあ、今年のクリスマスはじゃあ何をするんですかね。
- コダルダル▼
- あの、その辺は父に伺っておりますので、お気遣いなく。
堀江さんは気にせずに、番組を進行してください。
- 堀江▼
- あ~。去年もそうだった気がするな・・・
わかりました。とりあえず、え~っと、番組を進行したいと思います。
そっか。あれ、1歳じゃないの?じゃあ今。
- コダルダル▼
- はい。あの、人間の年齢にすると大体高2ぐらいですね~。
- 堀江▼
- あ~そうなんだ。
- コダルダル▼
- 今一番の・・・思春期です。
- 堀江▼
- 言えてた?今。噛んだでしょう!雪だるま。
- コダルダル▼
- 噛んでないです!!
- 堀江▼
- コダルダルさん噛んだでしょう。ふふふふ。
そういえばお父さんもよく噛んでたよ。
- コダルダル▼
- あ、ほんとですか。でも雪だるま舌ないんで基本噛むとかないと思うんですよ。
- 堀江▼
- あ、お父さんも同じこと言ってたわ。ふふふ。懐かしいな。
じゃあ、さっそくおたよりを紹介したいと思います。
埼玉県ふじみ野市の天たまネームゆきおさんからいただきました。ま、そのユキオさんじゃないと思いますけどね。
- コダルダル▼
- 親戚ですね。
- 堀江▼
- 違うと思いますけどね。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんが、ビンゴにはハングリー精神が必要と言っていましたが、それは当たっていると思います。ぼくはブルーレイを見られる機械を持っていないのですが、間違えて、CLIPS2のブルーレイ版を予約してしまったんです。キャンセルはできないし、どうしようか考えていた時に、ホームセンターの福引き券を入手。2等賞品を見たら、なんとブルーレイレコーダー。よーしと気合いをたっぷり込めて、これが当たらないとCLIPS2が見られないんだ!と念じながらガラガラを回したところ、見事ブルーレイレコーダーが当たりました!ビンゴではありませんが、ほっちゃんの言うとおりハングリー精神があったから、当たったのかも知れません。」というおたよりをいただきました。
ま、これはね、ビンゴじゃないですけど。福引きで2等が当たる。ブルーレイすごいですね!すごい福引きですね。これ1等がかなり気になるんですけど。
すごいな。やっぱね、ハングリー精神は、もう必須ですよ。みなさんも当てる際には、こう、これ絶対必要!みたいに思いながら引いていただけたらと思います。
- コダルダル▼
- メリークリスマスーー!!
- 堀江▼
- ん?
- コダルダル▼
- おめでとうございます!今メッセージを紹介した方には、由衣サンタより、私物をプレゼントしたいと思います!≪パチパチパチ・・・≫
- 堀江▼
- え~!?私物?
- コダルダル▼
- ちょっとカバンの方を、探していいですか。
- 堀江▼
- ちょ!ちょ!ちょ!待って待って。カバンに、リアルに、リアルに!待って!今ちょっと、今ちょっとだけ、年末だからカバンちょっとね、ごちゃってしてるんですけど。
- コダルダル▼
- 大丈夫その辺も、父から聞いております。片付けができないっていうのは、聞いておりますので。
- 堀江▼
- お父さんいろいろ言われてる。
- コダルダル▼
- 私、ちょっと。雪なんで。これべたべたになっちゃうんですけど。
- 堀江▼
- やめてください!水浸しにするの。
- コダルダル▼
- この・・・この、筆箱の中身を、戻して、筆箱の外身だけあげていいですか。
- 堀江▼
- えぇーー!?まあ、まあ・・・それ気に入ってるんですけど。まあ、いいですけど。ん~~。
- コダルダル▼
- じゃあこちらをプレゼントしたいと思います。
- 堀江▼
- あ、は~い。
- コダルダル▼
- さらにですね、この方には、え~、かなめもの はるかさんで、彼に一言メッセージを頂きたいと思います。どうぞ!
- 堀江▼
- はるかさんで、一言ですか?
- コダルダル▼
- はい。ぺろんで。(堀江▼ふははは)
- 堀江▼
- ぺろんを歌った方がいいですか?ふふ。
- コダルダル▼
- ぺろんは、歌った方がいいです。
- 堀江▼
- ふはは。わかり・・、ました。
♪ぺろ~んぺろ~ん。すぐにぺろんぺろん。ビキニはすぐにぺろんぺろん。きゃー!ふっはは。
メリークリスマス。ふふふ。
これは、これでいいんですか?
- コダルダル▼
- これは、かなりのクリスマスプレゼントになったと思いますよ。
- 堀江▼
- あ~、そうですか。わかりました。
- コダルダル▼
- こんな感じで。
- 堀江▼
- こんな感じで今年もやっていくんですかね。
- コダルダル▼
- やっていきますので。よろしくお願いします。
- 堀江▼
- あ~。はい。わかりました。
はい。その筆箱、ほんとにあげるんですかね・・・
- コダルダル▼
- はい。もうあなたのものではないので。
- 堀江▼
- ああ・・・それ靴の形でかわいいんですけど・・・
はい。じゃ次いきたいと思います。東京都江東区の天たまネームシンドウエイタさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。初メールです。いつも楽しく聞いています。今年の天たまも中身いっぱいでしたね。なので、来年やりたいことを教えてください。私は天たまの公録に行きたいよー!」
というおたよりをいただきました。
そうですね。今年もいろいろありましたけれども。来年やりたいこと。まあ。えとですね。来年、ま、まだわかんないんですけど。一応ですね、新コーナーやります。ふふ。
その名も、サバイバル2010!あははは!
はい。ま、知る人ぞ知るね、サバイバルなんですけれども。ほらあの、2012年にね?危機が起きるじゃないですか。その危機を乗り越えるために、2年間をかけて、屈強なリスナーさんを、育て上げたいと思います。2012年を乗り切れるような、屈強なリスナーさんをね?はい。ま、このサバイバル。もう、ね?知らない方も、もしかしたらいらっしゃるんですかね。
あのですね、いざというときを、乗り越えるための方法を募集していたコーナーなんですけれども。まあ、んとね、例えば、海でサメに出逢った時の対処法みたいな。海でサメがわーって来たら、とりあえず、鼻を殴れっていう、対処法をね?教えてくれるっていうコーナーなんですけど。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- それを2010年にスタートしたいと思ってます。
- コダルダル▼
- メリークリスマス!
- 堀江▼
- ふふ・・・あ~はいはい。
- コダルダル▼
- ≪パチパチパチ・・・≫今紹介したリスナーさんには、ほっちゃんの私物をプレゼントしたいと思います。
- 堀江▼
- へ?また!?私物?ちょっちょっちょ!
- コダルダル▼
- あ、これなんですか?
- 堀江▼
- それ手帳です。
- コダルダル▼
- あ、手帳。2010年の手帳。
- 堀江▼
- そうですね。2010年っていっても、それ日付自分で書き込むんで、いつからでも使えるんですけど。
- コダルダル▼
- あ、ちょうど良かった。じゃあこちらをですね、プレゼントしたいと思います。
- 堀江▼
- えぇーー!?ちょっと待って。それ、え~?ら、来年の・・
- コダルダル▼
- あとは、え~っと、うみねこのなく頃にの真里亞で、リスナーさんにひとこと、メッセージお願いします。どうぞ!
- 堀江▼
- ま・・・うー!・・・うー!うー!サンタはいる!うー!ふふふ・・・
あんまり似ないっちゃ似ないですけどね。サンタはいるー!うー!
・・・はい。ふふ。というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
え~。コダルダルはまだいるんですか?
- コダルダル▼
- はいあの、父に、今年こそ一人でも多くのリスナーにプレゼントを贈るようにと言われておりますので、後半も。曲の間に私物をちょっといろいろチェックしますので(堀江▼ふはは)
- 堀江▼
- わかりました。ちょっとやめてください!カバン。ほんと年末だからごちゃごちゃしてるんで。
では、ここで1曲お届けします。1月1日にブルーレイ、そしてDVDでリリースされます。『Yui Horie CLIPS 2』。こちらのP.V.のノンテロップバージョンが収録されています。堀江由衣で、Happy snow。
- time
- 15:34
- ♪
- Happy snow/堀江由衣
- time
- 16:55
- [CM]
- アスラクライン5(初回限定盤) [DVD]
TVアニメ夏のあらし! ~春夏冬中~ED「乙女の順序」
フリートーク&ふつおた後半
- time
- 17:36
- 堀江▼
- 「ワレワレハ、ユイテイコクノ、シシャナリ。タダチニ、ソウジヲ、ヤメナサイ。」
堀江由衣の天使のたまご。今のは、千葉県松戸市の天たまネームひでくんからいただきました。
こちらの、放送が明けたら。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
これ、どこで使うんですかね。このメッセージ、ふふふふ!
- コダルダル▼
- メリークリスマスー!
- 堀江▼
- え?あ~・・・
- コダルダル▼
- ≪パチパチパチ・・・≫今、メッセージを紹介したリスナーさんには、ほっちゃんの私物からこちらのメガネケースをプレゼントしたいと思います~。
- 堀江▼
- あー!それ、メガネケース!メガネどうするんですか!あたしこのあと!
- コダルダル▼
- 握っててください。
- 堀江▼
- え~!?ちょっと
・・・・引き続きリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます~。
えっとですね。あ、そうそうそう!黒ネコ集会の案があったらっていうのを、お願いしてたんですけど、きました。
福井県のラジオネームジャワさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ファンクラブイベントで何をしようとのことですが、ビンゴ大会はいかがでしょう。堀江由衣VSみんな みたいな感じで、どちらがビンゴ運が強いかを競うのです。ぼくたち普通の人は、ビンゴをする機会もあんまりないので、とても楽しいと思います。検討してみてください。」ということで。
はい。ありがとうございます。ビンゴ案が結構今回やっぱきましたね、はい。何かあんまりこう、ビンゴやる機会ない人は確かに面白いかも、新鮮かもしれないですね。
あ~、これはでも、いいかなって思います。
堀江由衣VSみんなは、アレでしょ?きっと。お客さんの中の誰か一人が、ビンゴになったらお客さんの勝ちってことですよね。・・よ~し負けないよ~、ふふ。これであたし1番になったらほんとすごくないですか?みたいなね。何かそういうのが、けっこう想像すると楽しいかなと思いますね。はい。
- コダルダル▼
- メリークリスマス!
- 堀江▼
- あ、はいはい。
- コダルダル▼
- 今、メッセージ紹介したリスナーさんにはですね(堀江▼ちょ!ちょ!ちょ!)また私物をプレゼントしたいと思うんですけど。ごめんなさい。あの、カバンの中ですね、・・・あ!何か金券!金券出てきました!
- 堀江▼
- 金券?ふふふ。それあの、割引券ね。
- コダルダル▼
- 割引券か。
- 堀江▼
- 何か、いくら以上買うと、その、500円割引券が1枚使えます、みたいな。
- コダルダル▼
- こんなかわいいカバンなのにね~。これ、かわいい!これあげていいですか。
- 堀江▼
- うん・・・
- コダルダル▼
- この、これなんですか、これ。
- 堀江▼
- それアレですね、お花のペンです。
- コダルダル▼
- あ、じゃこちらのお花のペンを、
- 堀江▼
- お花のペン・・・
- コダルダル▼
- 差し上げたいと思います。
- 堀江▼
- あ。はい。
- コダルダル▼
- これ原価そんなに高くないと思いますので、
- 堀江▼
- え~!?そんなことないよ!
- コダルダル▼
- どうしましょうか。生歌でもプレゼントしましょうか。
- 堀江▼
- 生歌!
- コダルダル▼
- 生歌、クリスマスの曲何か。あの、ワムとか。
- 堀江▼
- ワムってあの、ラストクリスマスでしたっけ。ふっははは。
- コダルダル▼
- それですね。
- 堀江▼
- ふふ
- コダルダル▼
- シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン・・・って始まるヤツです。
- 堀江▼
- あ~はいはい。じゃ、前奏やってもらっていいですか。ははは!
- コダルダル▼
- 長いですけどいいですか。前奏。
- 堀江▼
- ワムは、ちょっとじゃあ前奏やって
- コダルダル▼
- ほんとですか。
- 堀江▼
- はい。ワム・・・ちょっと、わかんないけど、歌ってみたいと思います。はい。
- コダルダル▼
- シャンシャンシャンシャンシャンシャン・・・
シャンシャンシャンシャン・・・
シャンシャンシャンシャン・・・
シャンシャンシャンシャン・・・
- 堀江▼
- ら・・
- コダルダル▼
- シャンシャンシャンシャン!
シャンシャンシャンシャン・・・
- 堀江▼
- ふふ。これどこで入る・・・
- コダルダル▼
- シャンシャンシャンシャン・・・シャンシャンシャンシャン・・・
- 堀江▼
- ラー・・・まだあるの?ふふふ。どこで入るの?
- コダルダル▼
- シャンシャンシャンシャン・・・シャンシャンシャンシャン・・・
- 堀江▼
- ラーストクリスマス・・今か。リスンマイハート。
めすめせめせへ~れれべりうぇせぇ~
でぃ~すいや~せへせふぇ~
さらり~すてんで~、スペシャルー!
- コダルダル▼
- スペーシャール
- 堀江▼
- なんで入ってくるんですか。ふふふ・・・
なんで!ちょっと。2人で歌ってるんですか。あはは・・・
- コダルダル▼
- ワム2人組だからですよ。
- 堀江▼
- え?ワム2人組!?何かちょっとユニット・・・
- コダルダル▼
- ぼく1歳なのでワムとか知らないはずなんですけども
- 堀江▼
- あはは。
- コダルダル▼
- クリスマスといえば。
- 堀江▼
- この曲ですからね。
- コダルダル▼
- 雪だるまなんで、ずっとクリスマスソングしか聞いてないんです、夏。尾久の倉庫で。
- 堀江▼
- なるほどね。そっかそっか。尾久の倉庫、Happy snowもかかったりするんですかね。
- コダルダル▼
- もちろんです。
- 堀江▼
- おー!
- コダルダル▼
- 会社命令ですから。
- 堀江▼
- なるほど。スタチャに属してるんですか、それ。
- コダルダル▼
- はい。
- 堀江▼
- あ、なるほどね。キングレコード管轄・・・
- コダルダル▼
- 契約上、派遣ですけど。
- 堀江▼
- あははは!細かいな~。そっか、わかりました。
はい。というわけで。ここで1曲お届けします。
1月1日にブルーレイ、そしてDVDでリリースになる、Yui horie CLIPS2に、P.V.が収録されているこの曲です。ま、今回もこれも大変でしたね。このP.V.もね。あと何か後ろに、キラキラしたなんかこう、箱の中で歌うみたいな感じだったんですけど。あの素材が意外と、思ったより柔らかいんですよね。何かお弁当のフタ的な、コンビニとかの。お弁当のフタ的な。プラみたいな感じの。プラスチックみたいな感じの素材で実は出来ていたりとかね、しましたけどね。はい。
そういうわけで聞いてください。堀江由衣で、I my me。
- time
- 23:13
- ♪
- I my me/堀江由衣
- time
- 24:56
- [CM]
- ロボットアニメ大鑑 上巻
花の魔法使いマリーベル DVD-BOX【初回限定生産】
懺・さよなら絶望先生 第三集【特装版】 [DVD]
エンディング
- time
- 25:56
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ、今夜はね、クリスマスというわけで、コダルダルさんが遊びに来てくれましたけれども。
カバンの中がいろんなモノがむき出しで入ってる状態ですよ、今。ふふふ。はい。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』か『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、すてきなクリスマスを過ごしてくださいね。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:05
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:15
- [END]
- =
- time
- 29:00[文化放送]