堀江由衣の天使のたまご2010年1月17日[#381]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。神奈川県の天たまネームWatですさんからいただきました。
「先日ラジオで、冬コミ初日に柏田さんが来られると言っておりましたが、なんと柏田さん、いませんでした!理由を聞いたら、体調不良で休むと聞きました。その後柏田さんは体調も回復して元気にハンバーグを食べているんでしょうか。」
というメールをいただきました。
そうなんですよね。年末に、天たまの方で、柏田さんがコミケ初日に行くんじゃないかっていう話になってて。ま、そう言ってたんですけれども。なんと。柏田さん、大風邪を引き、ふふ。だって熱が41度とか出たんですよね。ふふふ。で、そんな状況で自分で車を運転して病院行ったって、その方が危ないっていうね。気をつけてくださいね、ほんとにね。
そう、それで柏田さんは、そのコミケを欠席しちゃったんですけど。で、これもね、天たまで言っちゃったしっていうことで、ホームページの方とかでお詫びの文章をははは)。本日、エルエルこと柏田が欠席いたします、出演を取りやめいたします~みたいなことを出そうかって話がでたらしいんですけど。ま、でも、別に出演者じゃないしってことに誰かが気づき、結局なくなったみたいなんですけどね~あはは)
いやでも、こうやってね、Watさんみたいに楽しみにして探してくれてた人もいると思うと、ちょっとね、申し訳ない気持ちにもなりますけどね。
いやでも、柏田さんまだマスクしてて。咳が出るって言ってるんでね。みなさんほんと体調には気をつけてください~。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:28
[CM]
かなめも よん【初回限定版】 [DVD]
yui horie CLIPS 2(Blu-ray Disc)

フリートーク&ふつおた

time
3:08
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いやぁ、東京ね、寒い寒いと思ってましたけど。暖かいですよ!ほんとに。
いやなんでかっていうと、今さらなんですけど、年末ね?青森のおばあちゃんちに行って過ごしてたんですけど。寒かったぁー!!もうすっごい寒かったですね。あの、ヒートテックを2枚重ねて常に過ごすぐらい、ほんっとに寒かったですね。いやま、楽しかったんですけど。久々に。
あたし、青森のおばあちゃんちって、子どもの頃は夏休みに行ってて。夏過ごすことが多かったんですけど。冬過ごすこと?しかも年末を過ごすってことが、初めてで。あの、まさか、こんなに寒いとは、でしたね。ふふふふ!
あの、まず新幹線で八戸って駅まで行くんですけど。もうそこ青森ですよね?で、八戸で乗り換えの電車に乗るんですけど。その駅のホームに降り立った瞬間から、もう、空気が。空気が違うんですよ。
で、あたし、儀武ゆう子ちゃんって女の子がすごいヒートテックを勧めてて。それで真似して、ヒートテックを買っていったんですよ。で、着てたんですけど。あの、儀武さんに『はぁ~儀武さん!ヒートテックが!ヒートテックがあんまり効いてない!』ってメールを、
堀江&諏訪▼
はっははは!
堀江▼
送って。そしたら『重ねて!もっと重ねて!』ってきて。それから重ねてたんですけど。
ま、でも青森の人も、ヒートテックめちゃめちゃ買ってるみたいで。ふふふ!売れてるんですって。ま、それはいいとして。やっぱでもね、暖かいですよ。全然違うんですけど。
あの、おばあちゃんちに着いてからも。ずっと寒くって。までも、雪が降ってるんですよ。だから、東京で雪見れないから、朝起きると、雪がこう一面庭とかに積もってるわけですよ。で、もう見ないから、普段。『ひゃっほー!』ってなるんですよね。で、わー!雪だ!と思って、これは写真撮らなきゃ!みたいな感じで、雪だ!遊ばなきゃ!って言って外に出るんですけど。もうほんとに、な~、どのぐらいですかね。もう10分も居れない。
堀江&諏訪▼
ははは・・・。
堀江▼
あまりにも寒くて。いやでも、ほんとに、雪は庭とかもまだ誰も歩いてないと、もう真っ白で、あしあとひとつついてなくって。で、自分がウチにあった長靴履いて、キュッキュキュッキュ歩いた足跡つけるみたいな。もうほんっと楽しいんですよ。で、しかも手で触るともう、さらっさらのパウダースノーみたいな、もうほんっとそんな雪が降ってるんですけど。なんかもう雪が降ったらまず雪合戦したいとか、あの、それこそ雪だるまをね?作ろうって思ったんですよ。で、作ろうと思って、きゅっきゅって雪をまとめた瞬間に、もう手の先から寒さがずわぁ~!ってきて、もうそれで、こんなちっちゃい雪の玉作った時点でアウト。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
もういや!もういい!もういい!もういい!ってなって。結局雪だるまは1回も作れずに、ちっちゃい雪のなんか、うさぎ作ったとこで終わりましたね。はい。もうすごい楽しかったんですけどね。
あと初めて雪かきもしましたし。雪かきをするんですよね。人が通るとことか、あと車が通るところ?うちから出す車。おばあちゃんちから出す車が通るところを、なんとなく雪かきするんですけど。その雪かきも、けっこう力いるんですよね。雪ってやっぱ重たくって。こう、何回も何回もちょっとずつちょっとずつ、池・・・・池があるんですけど、家。その池に雪を沈めながら、はははは。雪、置く場所ないから、池に沈めるって風習らしいんですけど、うち。
堀江&諏訪▼
ふふふ。
堀江▼
金魚いるんですよ?はははは!!金魚いるのに、その池ん中にどんどん雪落とすんですけど。
で、一生懸命一生懸命、やって、やり終わったら、近所のおじさんが、なんかショベルカーみたいなので、ガーってきてガーって雪を掻いてってくれて。あれ?このおじさんがショベルカーでもっと早く来たら、あたし雪かきしなくて良かったんじゃない?みたいな、なんかそんな感じになりつつ。雪かきをしましたね~。
もうほんとにね、部屋ん中も寒いんですよ。普通にリビングとかは、やっぱ暖かくしてるんですよね、暖房とかも、おっきいヤツがちゃんとあって暖かくしてるんですけど。
なんか、私とかが寝る部屋があったんですけど。そこの部屋が、暖房がまず、ちっちゃい暖房しかなくって。しかも、1時間で勝手に止まるっていうシステムで。その暖房をつけても、部屋の中では~ってやると白い息が見えるんですよ。で、いとこ。おばさんに、あの、これ部屋の中だけど白い息が見えるけどって言ったら、『あ~普通普通。』って言われて。で、『ここで寝るのか~』と思って、で、まあどうやって寝ようかなって話し合った結果が、こたつで寝るっていう。普通ね、『こたつで寝ないの!風邪引くから!』って言われるじゃないですか。家でこたつで寝てたら。あの、こたつでむしろ寝てくださいみたいな話になって。ずっとその滞在期間中、こたつで寝てました、はい。すごいな~と思って。
こたつがないと、でもほんっとにその部屋の中も、ずっとずっともう、ほんとに、は~ってやると白い息。朝も夜もずっと出てて。ほんとにこたつがないと眠れなかったんですけど。いやぁ、なんか、なんだろうな。すごくちょっとキャンプみたいな、家ん中なのに。キャンプみたいな経験が出来ましたね。
ま、でも基本的にはほんとにのんびり出来た感じでしたね。あの、ずっとこう、おばあちゃんのウチでテレビとか見ながら、おばあちゃんとしゃべったり、近所のね?おばあちゃんとかってよく勝手に家ん中に入ってきたりするじゃないですか。なぜか。関係が密なんでね?で、なんかそのおばあちゃんとかと、しゃべったりとか。あと犬飼ってたんで。その、おばあちゃんちで。その犬と遊んだりとかとして。けっこうのんびりと楽しくは過ごせました。
でも、東京暖かいね~!ふふふ。
それではリスナーさんから届いたふつおたを、紹介します。
え~っと、千葉県の天たまネームケータさんからいただきました。
「ほっちゃんあけましておめでとう天!」おめでとう天!
「CLIPS2買いました!ずっと やJET!!などの、今までフルで見られなかったP.V.がフルで見られてよかったです。個人的には、本編終了後に流れる文をほっちゃんが読み上げるのが気に入りました。小学生の朗読みたいに、たどたどしいほっちゃんの読み方と、かわいい声にとても癒されました。」
ありがとうございます~。そうなんですよ。CLIPS2が1月1日に発売されまして。あの、すごいたくさんね、感想いただいて、ありがとうございます。
そうなんです。この、なんていうんですか?何文章っていうんですかね。ああいうの、なんか。本製品は~みたいな。なんちゃかかんちゃかなんちゃかにより~、みたいな、なんかそういう、ちょっと難しい文章があるんですけど。もちょっとそれも、今回読んでみたりとか。あとまあ、けっこう気づいてくれた方も多いんですけど。メニューのピーとかいう音?も自分でやってみたりとかしましたので、その辺もぜひ注目していただきたいです。
これでも、ピとか、プとか、あとピポとか言いましたっけ、ふふふ!なんか、けっこう何パターンか録ったんですよね。あれってランダムに流れるんですか?まあまあでも、いろんな声が聞けると思うんで、試してみてください。はい。
じゃ次。えとですね・・・天たまネームボンゴボンゴさんからいただきました。茨城県の方です。
「ほっちゃんこんばん天。CLIPS2、DVD版買いました。」ありがとうございます。
「どのP.V.のほっちゃんもとってもかわいくて、見応え十分な内容でした。メイキングもほっちゃんとスタッフさんの仲の良さが伝わってきてほほえましたかったです。ぼく個人としては、スクランブル、マッシュルームマーチ、恋する天気図の3つが、P.V.ほっちゃんともにかなりかわいかったのですが、ほっちゃんが一番気に入っているP.V.はどれですか。」
「P.S.Daysの恋人役の男性に、うらやましくてちょっとやきもちしてしまいました。」というおたよりをいただきました。
ま、Daysのね?P.V.は前も言ったと思いますけど、全然そんな感じじゃなかったですからね、現場ね。
堀江&諏訪▼
ふふふふ!
堀江▼
まあま、極寒の地でしたし。なんかもうそれどころじゃないでしたし。あとなんかこう、わりとこう、ね。動きが。相手役の方の動きがなんていうんですか、ヒップホップとか、ラッパーさんみたいな感じの方で。なんかこう、演技してるんですけど、常に手が『ヨー!ヨー!』の手になっちゃうっていう、
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
で、それをね、ヨー!ヨー!に見えないようにするのがけっこう大変だったみたいな。こともあったりしましたけどね。はい。懐かしい、今となってはいい思い出です、ふふふ!
はい。あ、え~っと、あたしが気に入っているP.V.。そうですね~。ん~。ま、いろいろ気に入ってるんですけど、でもやっぱりYAHHO!!が私は一番好きかなと思いますね。はい。
まああの、なんか、衣装もすごいよく出来てましたし。なんかこう、スポーツとチアっていうところの、なんか繋がり方みたいなものとかも、すごいなんか好きでしたし。あとたぶんあたしのP.V.の中では最多人数なんですよね、出演して下さった方が。ダンサーさんと、あとチアリーダーの方たちとっていう、たぶんほんと10、20人近くの方が、がんばってくれたので。なんかそういう意味でもすごく華やかで見応えがあるので、けっこう気に入ってます。はい。
え~じゃ次。岡山県の天たまネーム考え中さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。CLIPS2買いました。メインメニューで放置していたら1分後に、『まだ選んでないのぉ!?』のほっちゃんの声とともに、横にハートが出てきて、そこを選ぶと、Baby,I love you!の振り付け映像が流れるんですね。これが隠しコマンドってヤツですか?」というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。これ結構気づいて下さった方も多かったですね。ま、大体1分とか、2分ぐらい?弱ぐらい?経つとハートが出てきて、Baby,I love you!の振り付けをしてる映像が見れるんですよね。これずいぶん前の、ライヴのあとにイベントがあって、その時になんか流したみたいな映像で。知る人ぞ知るって感じなんですけど。ま、それが見れるっていうので。
あと、これあんまり気づいてる人がまだ少ないんですけど。ゆっちゃってもいいですか?あの、5分ぐらい待つとですね、リンゴが出ます。あはははは!
リンゴが出ます。これ、難しいのが、2分ぐらい待った時に、ハートが出て、それでBaby,I love youを見ちゃうと、リンゴ出てこないんですよ。だから、1回ディスク取んなきゃダメ、うふははは。ディスクも1回入れ直さなきゃダメみたいな。まあ、それで何にもしないで5分待つとリンゴが出るんでね。ぜひそのリンゴを、まあ見なくてもいいと思うんですけど。
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
まあ一応ね、入ってるんで、全部見ていただきたいなって気持ちもあるので、ぜひやってみてください~。
引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。現在好評発売中。yui horie CLIPS 2より、堀江由衣でBaby,I love you!
time
16:17
Baby,I love you!/堀江由衣
time
17:38
[CM]
夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) [DVD]
夏のあらし!~春夏冬中~キャラクターソングアルバム

名言王に私はなる!

time
18:18
堀江▼
「もう!やめて、ふふ!くすぐったいから~!ふふ!
堀江由衣の天使のたまご。今のは岡山県の天たまネームでっかくいけよ!成少年さんからいただきました。
こちらの放送が明けたら。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
続いては!こちらのコーナー。
名言王に、私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます~。
それでは!ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、よろしくお願いします~。
今野▼
本年もよろしくお願いします。
堀江▼
お願いします。あ、ちなみに、アレです。今野さんは、お正月は何をしていたんですか?
今野▼
お正月は、ま、普通に初詣とか堀江▼お~)行きましたけど。大吉を引きましたね。
堀江▼
おみくじで。
今野▼
はい。
堀江▼
へ~。
今野▼
え?堀江さんはおみくじとか・・・
堀江▼
ああ、私はあの、・・・凶を引きまして。
みんなで▼
はっははは・・・・
堀江▼
ひどいんですよ、凶って。ふふふ。
今野▼
内容がですか?
堀江▼
ひどいんですよ!『願い事、叶わず!』
諏訪&今野▼
はっははは!
堀江▼
待ち人、来たらず。失せ物、見つからず。ですよ?これひどくないですか?
今野▼
まあ、凶って感じですよね。
堀江▼
凶、でしたねぇ。吉方は南でした。ちょっと暖かいとこ行きたいですね~。
今野▼
あ~いいですね~。
堀江▼
唯一、なんか安産だったんです。
みんなで▼
ふははは!
堀江▼
なんでこれだけいいんだろうみたいな。感じでしたけどね?はい。
今野▼
ま、今年もぜひ素晴らしい名言を期待してますんで、よろしくお願いします。
堀江▼
はい。って言って何か、年末こけませんでしたっけ、私ははは!)
今野▼
埼玉県草加市、ラジオネームホッコクアマエビさん堀江▼はい)
「他店よりも、1円でも高ければお知らせください。」
堀江▼
他店よりも、1円でも高ければお知らせください。・・・
あ。
他店よりも、地位が高ければお知らせください。
ね!ほら、天たまってずっと地位が低い低いって言われてきてて。で、これはいまだにどうなんだ、と。あの、ま、他の他店さん。他の番組さんふふ)。なんですか?え~・・・え~っと、まま。黒うさぎさんとかですね?あと、えっと、ドリ・・ドリパーさんとか。チェリーベルさんとか。ま、そういう、
みんなで▼
ふははは!
堀江▼
ところと、これね?人気番組さんと比べまして!え~、ま、地位の高さは天たまはどうなんだと。なんかこう、『向こうすっごい予算かけていろいろやってるよ?』みたいな、毎週ゲスト来てるけど?みたいな、なんかそういうのがありましたら、ぜひお知らせください。
[SE]
カキーン!ワー・・・
堀江▼
ウチもね?がんばればいけるんじゃないかと。地位を上げて行かないとね?2010年ね?がんばりましょうね?はい。
今野▼
埼玉県ラジオネームなまやきそばさん。
「実に興味深い。」
堀江▼
はあはあはあはあ!ガリレオですか。実に興味深い!
・・・実に・・・興味深い・・・
・・・実は、今日二次会。
みんなで▼
ふはははは!
[SE]
カキーン!ワー・・・
堀江▼
ふははは!≪パチパチパチ・・・≫
ふふふ・・・うん、きれい
みんなで▼
ふはは!
堀江▼
これ、韻の踏み方がきれいっていうね?たまにこういうのも出来るよっていうことです、ふふふ!
調子いいんですかね。
今野▼
神奈川県天たまネーム絶望チャンネルさん。
「なんでもないようなことが、幸せだったと思う。」
堀江&諏訪▼
ふははは・・・
堀江▼
これはね、名・・・名言っていうか、名曲ですよね。
なんでもないようなことが、幸せだったと思う
なんでもないようなことが、幸せだったと思う、・・・・ん~
なんにもなかったことは、幸せじゃなかったと思う。ふはは
なんにも、あの~、なんですか?なかった2009年は、なんていうんですかね。まあこう、お仕事とかは、とても充実してました。でも、プライベートとかでね?あまりにも、何にもないっていうのは、これは、幸せではないんじゃないかと。なんかちょっと、
[SE]
カキーン!ワー・・・
堀江▼
ドッキリハプニングとか、なんかね?ちょっとなんか、衝突、例えばしたとしても、そこから。『アイツ、キライだと思ってたけど、意外といいとこあるじゃん?』みたいな、ことに、なるかもしれないじゃないですか!ね?そういうことも、何にも波風立たないのは逆に良くないなと。はい。だから何もないよりはちょっと事件あった方が、いいんじゃないかなっていう言葉でした。
どうでしょう。はい。親方は鳴らしてくれましたけど、どうでしょう。
どうでしょう!2010年。
今野▼
何かありますよ。
堀江▼
ふははははは!!
なんか根拠のない断言をされたけど、
今野▼
とりあえずぶつかってみましょう、誰かにはは)
堀江▼
わ、わかりました。ふふふ!な、若干上から・・・がんばります。ありがとうございますっ。
はい。引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
24:35
[CM]
けんぷファーVOL1(初回限定生産) [Blu-ray]
アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]
アスラクライン2 バラエティーCD

エンディング

time
25:35
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
え~、今日ご紹介した以外にも、他にもたくさんCLIPS2のね?感想が届いています。ありがとうございます。
そうですね。あの、まあね、今現在、P.V.のストックが、ゼロ!なので。次がね?出るのが相当先になると思いますので、ぜひね、今のCLIPS2を、たっぷりたっぷり楽しんでいただきたいなと思ってま~す。はい。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
いざ!という時生き残る方法は『サバイバル2010』
コーナー多いですね、相変わらずね。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、青森に行く電車の中で、モテ本を2冊読みました。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:12
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:20
[END]
=
time
29:00[文化放送 Digital]