堀江由衣の天使のたまご2010年3月28日[#391]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。天たまネームフボーオンさんからいただきました。の方です。
というおたよりをいただきました。
はい。みなさん大事なお知らせがございます。え~、あの、ライヴ。堀江由衣をめぐる冒険2・武道館で舞踏会にお越しのみなさま。そして、そこでほりえの森のクッキー缶をお求めいただいたみなさま。賞味期限が迫っております!!≪パチパチパチ・・・≫
食べてない人早く食べてください!あ、どうなんだろう。今現在どうなんですかね。ギリかもしれない。期限過ぎたら一応食べないでくださいー!ふふふふ・・
まああの、缶だけでも、貯金箱として使えるようになっていますので、ま、中身食べちゃっても、缶だけはずっと使えるようにしてあるので、とっといていただいてね?大事に使っていただければと思うんですけど。
これでも、ライヴの時に、みなさんグッズとかいろいろ買っていただいたと思うんですけど。これどうしてるんですかね、今ね。例えばクマスターの歯ブラシセットとかあったんですけど、あの歯ブラシも、9月から使ってたら、もうそろそろわりとこう、ブラシ部分がぱさっとなり始める頃じゃないですか。とか、あと何か、等身大ポスター貼ってますって人も、もうそろそろ角とかがペロッてなってきたりとか、なんかこう、破れ始めてきたりとかする頃なのか~と思うんですけどね。どうなんですかね。
までも、そろそろしまおうかなと思っていらっしゃるみなさん?はは)もう少し待っていただけるとですね、ライヴDVD発売されますので、その時にもう1回!そのグッズたちが、そのものたちが輝く日が来ますんでね、もうちょっとだけしまわずに取って置いて、出しておいて、飾っておいていただけるといいのかなと思います。はい。でも賞味期限は気をつけてくださいね。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:56
[CM]
けんぷファーVOL4(初回限定生産) [Blu-ray]
はなまる幼稚園1 [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
3:37
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
はいあの、今日ね?天たまみなさんおそろいで。久々に柏田さんの姿が見えたりしますけれども。
あのね、誰も気づかないんですけどね。あたし髪切りました!私髪切りましたけど!!ふふふ。誰も気づかない、何にも言わないんだ、これなんでですかね。天たまのみなさん。
これあの、髪の毛あたしちょっと切って。10センチとか15センチは切ってるんですけど。10センチ、こんぐらいですよ?切ってるんですけど、これ誰も気がつかないんですけど。どういうことですかね。ふふふ。柏田さん、昨日も会ってますけど、全然気づかなかったですよね。ふふふ。これ、な。どういうことですかね。
色も、多少あの、キレイにしまして。整えまして。毛先もキレイに整えまして。これ誰も気づかないのは、
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
どういうことでしょうか。
・・・もぉー!明らかに興味がないですよね。ちょっと。もうちょっと、天たまのみなさんしっかりね、私に興味を持って毎週接していただけるとうれしいんですけれど。
もうでも、誰からも、天たまだけじゃなくって、誰からも、なんとも言われませんでした。はい。よっぽど自分から言おうかなと思ったんですけどはは)、まあでもそれもな~っていう。どうしようかな、言おうかな、言うのよそうかな~っていうのを、この何日間かずっと繰り返して、ます。はい。
まあではね、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。きっとね、リスナーさんは、気づいてくれるはずですよね。そんなおたよりも来ているのかな!ふふふふ!
の天たまネームジャッカルさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
これ何かちょっと、あの、新鮮ですね。女の子が、もらいました~みたいなおたよりとかはありますけど、第2ボタン下さいって言われませんでしたっていうね、おたよりちょっとかわいい感じですね。これね。すごいいいなと思ったんですけど。
いやでも、あたしもね、卒業式の時に、下さいって『言えなかった派』なんですよね。こう、なんか周りの人とかの目もあるし、本人にもどう思われるんだろう、でも今日で会わなくなるから言ってもいいのかな~とか、すごいいろいろ迷って、結局迷っている内に、何かほしかった人が帰っちゃってもう言えなかったみたいなこととかあったりしたんですけどね~。
何かほんとに、学生時代って言えなかったですね~。何か、大人になったらいろんなこと平気で言えるのにな~と思って。さっきも全然関係ない諏訪さんの五百円玉を、くれくれくれくれ
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
『500円好きなんでください』っていう、もうなんの!アレもないんですけど。もらう理由全くないんですけど。くれって言えるようにね?なったりするのになと思って。何か言えなかったんですよね。この頃はね~。
いやでもほんとに、別に、いえばいいじゃん!みたいな。ほしいって言えばいいじゃん!みたいなそこか、何かあったかもしれないし、なかったかもしれないけど、でもそのもらったっていう思い出ってすごい残ると思うんですよね。だって、もらえなかったっていうか言えなかったことすらこんなに覚えてるぐらいだから、もらえたら、たぶんすごいうれしかったんだろうな~って思うんですけど。
でもさっき天たまの男子チームにですね、卒業式の時にボタン下さいっていわれましたか?って聞いたら、親方も諏訪さんも、言われました言われましたって言ったんだけど。どんな人にあげたかとか、誰にあげたかを全然2人とも覚えてなくって。もらう女子としてはすごいショックですよね!こっちは必死な覚悟でくださいっていいに行ってるのに、まあ、私は言ってないですけど。いいに行ってるのに、何か誰に上げたっけな~、ん~っと、たしかよく知らない人みたいになると、すごいショックと思って。
まあね、だからでも、大人になると、そのぐらいしか覚えてなかったりとかいう感じなので。逆にだから、すごいもっと気楽にもらいに行って良かったんだなって思いました。はい。
これね~、だから学生のみなさん、特に女の子。後悔しないように、ね!行ってみてください。何かいろいろあるともらうものも、いろいろあるって話をさっき盛り上がりましたよね。何か第2ボタンのところも、第2ボタンとか、制服のボタンっていうのもあれば、うちは校章がメインでした、校章を交換するのがメインでしたとか、リボンもらうのとか、ネクタイもらうのがいちばんなんかこう、もらうやつの中でランクが高いとか、何かいろいろそういうのありましたね。はい。
ま、それぞれね。みなさん、ほんとにその時だけなんでね、ぜひもらいに行ってください。
はい。じゃ次。天たまネームようすけさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。これけんぷファーの特典映像で、ちょこっとしゃべったんですけど。
昔、あの・・・でもほんとドリカンとかやってるころだから相当前なんですけど。田村ゆかりちゃんからお誕生日のプレゼントに、その、パンツとキャミソールのセットをもらって。それがなんかこう、かわいい感じで。布地に、女の子の絵が描いてあるやつで。で、ずっと使ってるうちに、何か、やっぱり洗濯とかすると、どんどんよれよれしてっちゃうじゃないですか。それで、後ろの女の子の絵が、だんだんだんだん、ふふふふ!女の子が徐々に消えゆく感じになって。何かもう最近ね『なんの絵だったかな?これ』みたいなぐらい、女の子の絵がすり減っちゃったんですけど。一応、大事に取ってあって。でもなんかこう、外で、もし何かあった時。何かわかんない。何かの事故でスカートがばさっと落ちたとかの時とかに、危なくないように、そのパンツは家用のパンツに。
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
寝る時にはくパンツみたいに、して使ってます。はい。だからそのキャミソールとかも、キャミソールもやっぱりずっと洗濯してると、肩の部分が伸びてきちゃったりするんですけど。しばらくは結わいて、長さを調節して、やっぱり家用のキャミソールにして、よく着て寝たりとかして使ってましたね。はい。
はい。ま、基本的に物があんまり捨てられないので。小学校の時とかから、すごい『もったいながり』なんですよ、たぶん。だから新しいノートとかを買っても、使えなかったりして、ずっと取ってあるんですよね。だからすっごいきれいなまま、新品のノートが使わずに取ってあって。で、それ発見するんですけど、やっぱ新品だから捨てれずに、かといって使えずに、ずっと取ってあるみたいなのとかけっこうありますね。
あと授業中のノートとか、きれいにまとめたやつは、すっごい取ってあったりとかしますね。
何か大抵ノートって最初きれいなんだけど、最後の方ぐしゃってなるじゃないですか。それが奇跡的に最後まできれいだったノートとかは、何か取ってあったりしてます。はい。
やっぱね、捨てれないですね、なかなかね。昔のものとかね。はい。どんどん溜まる一方ですね。そういうのが、大抵段ボールに収まってて。ね!年に何回見るんだって話ですけどね。はい。
え~っと、の天たまネームアルト君からいただきました。
という、おたよりをいただきました。
・・・はい。あの、まあ、二の腕ね?だいぶ減らない感じではあるんですけど。でも!あの、武道館きっかけで、あたし若干やせたので、ぽっちゃりではなく、ほっちゃりぐらいだと、
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
二の腕も、ほっちゃりしてるなと思う感じの、ぐらいかなと思います。逆にそのぐらいでとどめておかなきゃな思うんですけどね。
いやでもほんとに二の腕だけは、減らないので、ここはなんとかしたいですね~。あの、うま~くあんま出ないような服を選んで着てはいるんですけど。ね、このやっぱ二の腕はずっと気になってるんでね、はい。でもこのぽっちゃりが流行る?と、何か逆に私も何か気楽な気持ちにはなれそうな気がします。でも、私はほっちゃりだと思って生きていこうと思います。ふふふ!
はい。ではここで、1曲お届けします。新生活に向けてこの曲、ぜひ聴いてください。堀江由衣で、YAHHO!!
time
14:27
YAHHO!!/堀江由衣
time
15:52
[CM]
アスラクライン2 4(初回限定版) [DVD]
宇宙のステルヴィア DVD-BOX MISSION 2

灰かぶり猫の仮面歌謡会

time
16:33
堀江▼
今野▼
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のは、の天たまネームニットさんからいただきました。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
何か初の2人なんですけど、これっていいのかな。
みんなで▼
ふふふ!
堀江▼
これって問題ないのかな。ふふ!
さて!続いてはこちらのコーナーです。
灰かぶり猫の仮面歌謡会~
私の曲の歌詞を替えたオリジナルソングを募集。それを歌っていきたいと思います~。
いやぁ、かなり久しぶりですね、これね。
去年の11月以来ということで。はい。いろいろたまってますね。灰かぶり猫さんもすっかりホコリを被っていました。でもまだ、ご健在でほんと良かったですね!いた!いたんだ!灰かぶり猫ちゃん、そこにいたんだ!っていう感じですね。
では!さっそくおたよりを歌っていきたいと思います。
え~っとですね、の天たまネーム赤ヘル急上昇さんからいただきました。
バニラソルトの替え歌で、です。
せ~の
堀江▼
ふはははは・・・
はい。え~っと、声優アワード助演女優賞を、17歳教のね?教祖様の井上喜久子さんと2人でいただきました。その時の模様を
堀江&諏訪▼
ふはは
堀江▼
さっそく歌にしてくださいました。これあれ、時事ネタですね。時事歌ですね。ふふふ。
はい。じゃ次。天たまネームゴクロウさんからいただきました。
お。I my meの替え歌でですね、
堀江▼
ふふふふ・・・
どんだけほしいんだっていうあっはははは!)。でもこんぐらいほしい!iPhoneほしい!ほしい!ほしい!≪ドンドンドン!≫ふっふっふっふ。
いや何か今ほんとにみんなね、持ってますからね。今野さんも持ってるし~。諏訪さんも持ってるし。親方も持ってるし!いいな~。いいな~。ふっふふふ。
その気持ちをよく表現してくださいました。iPhone、あ、あ、あああ。ですよね。ふふふ。
はい。じゃつぎ。クロマツさんからいただきました。
笑顔の連鎖の替え歌で、
堀江▼
これ、うま~い。所どころ、ほんとの歌詞と、すっごい合ってるんですよね。あの、どのカードを選ぶかが大事とか。これすごい合ってるな~とね、思いましたね。
入り口でね?どのカードを選ぶかってかなり大事なんでね。いっつもね、最近そこで失敗してる気がするんですよね。何かちょっとビンゴ運アンラッキーガールを発見して。ふふ。大抵入り口で、この人が待ちかまえてると当たんないっていう人がいるんですけど。それがこないだのファンクラブの司会をしてくれた、すたちゃの山里さんっていう女の子なんですけど。
何か『堀江さん~どのカードがいいですか?』って気をつかって、選ばせてくれるんですけど。なんかね、その子がいると当たらない~みたいなジンクスが若干あるんでね。だからあの、ビンゴ会場では、まあ、山里さんと、アイムの下野さんを避けるっていう
堀江&諏訪▼
はっはは
堀江▼
それが私の中で鉄板になりつつありますね、はい。これはかなり上手な感じでした。
じゃつぎ。んとですね、天たまネームいこりんさんからいただきました。
YAHHO!!の替え歌で、
今野▼
堀江▼
堀江▼
なんだこれ。
みんなで▼
はっははは!
堀江▼
スタッフね。天たまのスタッフってことね。ちゃんとS、T、A、F、F!!みたいに、タイトルがなってて。であの、Y、A、H、H、Oのところが、O、Y、K、T。おーやかた!はははは・・・これうまい。しかも今野さん歌ってくれるみたいな。はっはは!こう、面白いですね。
何かこの辺上手なのに急に何か、「勝は諏訪家の人だから」って、何かよくわかんない、若干手抜かれてて、ここで。出てくる感じが面白いですね。はい。これ良くできてると思います。ありがとうございます。
何かあの、灰かぶり猫がすごい、久しぶりだった分、名曲。珠玉の名曲揃いになったかなと思いますので、ありがとうございました、みなさん。
引き続きあなたが考えた私の曲の替え歌、おまちしています~。
time
24:22
[CM]
ちゅーぶら!!1(初回限定生産版)【Blu-ray Disc】
あにゃまる探偵キルミンずぅ(3) [DVD]
紅い眼鏡 Complete Revival

エンディング

time
25:22
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
OYKT~おーやかた!確かに合いますけれども。合いますけれども!次歌う時に言っちゃダメですよ?出てこないから、ふっふっふ。
はい。ということで・・・あ、そうだそうだ。あのですね、4月8日木曜日。深夜1時から、スペシャル生放送。堀江由衣のSay! You Young『天使の生たまご』が、あります。地上波デジタルラジオ、超A & G+で聞けますので、みなさんお聞きのがしなく~。ま、今何をやろうか考えてる途中です。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
いざ!という時生き残る方法は『サバイバル2010』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、ゆ、い、え、る!うー!ユイエル!・・あ、おかしい、うまくいかなかった・・・な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:03
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:16
[END]
=
time
28:55[文化放送 Digital]