堀江由衣の天使のたまご2010年4月 4日[#392]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。疾風迅雷さんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
はい!え~っとですね、迷い猫オーバーラン!一騎当千B型H系。ま、いろいろこう出番の多い少ないはありますけれども。全部出てます~。わー!≪パチパチパチ・・・≫出てますー!ふふふ。
はい。あとは、ちょいちょい、録ってはいるんですけど、4月に始まるかどうかわかんないっす。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
各自、自己判断で動いていただけると、それぞれがね?それぞれの持ち場で、動いていただけるといいかなと思います。調べたりとかね?こっちからも情報発信したりね?したいと思ってます。
そうですね。あの、おたよりでいただいた通り、B型H系は、そうですね、わりとゆかりたんとよくしゃべってますね。席も隣同士になれたりしたので。はい、ちょいちょい休み時間とか何か、休憩時間とか。一緒ですね。休み時間と休憩時間ね、ふふふ。ま、微妙に、今のニュアンスは違ったんですけど。休憩時間は、どっしりある休憩時間で、休み時間は、ちょっと向こうのディレクターさんとかのシンキングタイムって意味合いはあったんですけども。ま、一緒ですね。ま、ゆかりたんとしゃべったり。
あと一騎当千も浅野さんと一緒だったので、そうですね。久々に浅野さんとしゃべってみたりとかしましたね。
迷い猫は、まあいろんな方出てるんで、いろんな方としゃべったりしてます。
はい。そんな感じで、4月からも楽しい新番組が続々登場!ということで、見てくださいね~。
堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:59
[CM]
アスラクライン2 4(初回限定版) [DVD]
あずきちゃん DVD-BOX(復刻版-初回限定生産版-)

フリートーク&ふつおた

time
3:38
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
さて!ここで天たまからお知らせがあります。間もなく放送400回を迎える天たま。はい。それを記念して、公開録音をやることになりましたー!わー!≪パチパチパチ・・・≫
はい。前回は300回の時でしたかね。東京、神戸、名古屋と。3都市で公録をやりましたが、今回は、天たまがネットしている場所で、まだ行ったことのないところに行ってみよう、ということになりまして。
5月15日土曜日。これまず、東京で行いまして。
そして、5月16日の日曜日。福岡!はい。の、2都市で開催となります。はい~。あの、福岡ね、ぜひ行きたいのでね。
詳しい応募方法や開始時間などは、次週の天たまで発表したいと思います~。はい。福岡のみなさん、九州朝日放送でお聞きのみなさん!天たまが福岡に上陸します~!
あのぜひ福岡の、ここおいしいよとか、ここなんかいいよ、みたいな情報を天たまに送ってください。みんなで行くかも知れません。ま、各自バラバラで、気に入ったところにねははは)行くのか、ふふふ・・・。あ、ぼくここ行きたいんで、みたいな。堀江さん自由に~、ふふふ。みたいに、それぞれがそれぞれ好きなところに行くかもしれないのでね、ぜひ送ってください。
そしてあの、山陽放送をお聞きの、その地域の方、何かごめんなさい。今回はいろんな事情で、大人の事情で、行けなかったりするんですけど。ま、大体その地区は、スタチャ的にはangelaさん担当地域ということなので、はい。
までもね。公録すごい楽しみなので、次週の詳しい発表を、待っていてください。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。
のラジオネームチョコレイコさんからいただきました。
というおたよりをいただきまして。ありがとうございます。
ま、チョコレイコさんが今はだいたい15歳ぐらいということなので、妹さんはね、いくつなんですかね。ま、12、3歳とかなのかな。はい。ま、じゃその妹さんにぜひね、伝えておいていただきたいんですけども。
まあ、天使になりたい、私みたいな天使になりたい、ということで。天使になるのはね~、厳しいよ?ふふふ。
何をすれば、天使になれるのかと、いうとですね・・・こう、ふわふわっとした言動
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
こう、なんかこう、地に足が着かない感じを表現するのはなかなかね?むずかしいんでね。ほっちゃんなに言ってるんだろう?みたいなことになりかねない、危険性をはらんでますからね。ま、こういうふわっとした言動していただくっていうのと。
あとまあ、電化製品に極力触らないっていう、ね?あの、パソコンとか、なんですかね。最新機器みたいなのに、あんまり詳しすぎても天使感っていうのが損なわれてしまうので、うふふふ!はい。ここら辺も気をつけていただきたいところですね。はい。
『PDF、安いよね!』みたいな、何かそういうね、まあわかんないですよ?何のことかはさっぱり。はい。まあそういう所に気をつけていただけると、だんだん天使らしさが出てくるんじゃないのかなと思いますんでね。ぜひ妹さんにそういってあげてください。
あとはもう、なんですかね。ん~、ドーナツをよく食べるとか。ふふふ。輪っかからのイメージですけど。はい。そういうね?ちょっとこう、ふわっとした感じでいるのがいちばんいいのかなと思います。
まあでも、いつか気づくんでしょうね。大人になった時に。あれ?天使だと思っていたほっちゃんって人、意外と普通、みたいな、はっははは!)ふと我に返る瞬間がくるんだろうな~。寂しいな~。
はい。じゃ次いきます。天たまネームダガーさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。これあの、スタチャモバイルさんとかですね。あとアニメロの3サイトさん。とかでですね、携帯ドラマ。喜んでくれる人がいて、でも良かったですね!なんかこう、天使じゃないですけど、ふわっと始まったこのドラマ。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
いつ、なにに使うんだ、みたいな。でも、週1、月1ぐらいですかね。で、携帯・・・もし私が。というか『携帯の中にほっちゃんがいたら』みたいな設定で、毎週配信してたんですけど。これね、こないだ無事に最終回を迎えまして。ふふふ。
これね、良かったですよね。あの、すごいけっこう、かわいかったりしてたんですけどね。それで、こんなおたよりもいただきました。
の天たまネームルナアースさんからいただきました。
というメールをいただいたんですけど。
これ、違うの!違うの!ふふふ。違うの!あのね?何かその、携帯の中に私がいて、そろそろ私携帯の外に出るね、みたいになるんですよ。んで、じゃ私が携帯電話からいなくなったら、4を1回、※を1回、1を2回、押してね、みたいなことを言うわけですよ。
で、これ、気づいた人いるのかな。それともみんなこういう何かあの、なんですか。ファミコンとかのコマンド入力押して、何か、ゲームをオンしたあとに、すぐに※※↑↑↓↓って入れるみたいな、隠しコマンドだと思ってるんですかね。
違うの!違うの~!それは、まあ、ゆってしまうと、メールの所にして、じゃあ同じことをもう1回やってみてください。はい。え~、あなたへの私からのメッセージが届きますから。ぜひね?試してみてください。
違う、隠しコマンド、ふふふ。携帯が何かすごいレベルアップするみたいな。携帯の、何か、残高か、9999になるとかそういうこと?そういうことですよね。
もう~ちょっとね、これ乙女心をね?わかってほしいですよね。
え~じゃ次。え~っとですね、の天たまネームむーにゃんさんからいただきました。
というメールをいただきました。
はい。ありがとうございます。そうなんですよ。堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~。はい。これがですね、5月12日に発売になりますね、はい。
そうですね、天たまでお伝えしましたかね。コメンタリーも無事収録しましたし。クマスターがコメンタリーをやってくれたり。あと、増田さんもいてくれましたね。宣伝の増田さんも参加してくれて。あと柏田さんと、私との、仲良し4人組みで、ふふふふ!ま、ライヴの裏側というか、あーだこーだあーだこーだいろいろこうね、実際ライヴの映像を見ながら、しゃべってたんですけど。
ま、なんですかね。大概、苦労話。ここのこれ、大変でしたよね!みたいなこと。若干グチとも取れるような、苦労話がわりと多めだったのと。あとやたらダンサーさんをほめるっていう。いや、このシーンのダンサーさんかわいいよね!みたいな。『誰がいい?』みたいな、そういうとこにもいきかねないぐらいのダンサーさんをほめるトークをしたコメンタリーが収録されていて。
まああの、ぶっちゃけ聞かなくてもいいコメンタリー、ふふふ・・・ま、すごい本編をたくさん見て、何かちょっと飽きてきたなとか、新たな刺激がほしいなとか、何かそういう方。あとよっぽど時間が空いちゃったみたいな方が、まあ聞いて楽しめるとか、あ~そうだったんだって思えるぐらいのコメンタリーですかね。はい。そんなものが収録され・・・いや、コメンタリー、アレはマイナスでしょう!
堀江&諏訪▼
はっははは!
堀江▼
楽しくはしゃべれましたよ?すごくね?言いたいこともいっぱいあったし。はい。ここ大変だったの!っていうのが、すごいあったんでね。それをこう、誰かに聞いてほしいって気持ちはあるんですけど。まあ敢えて言う必要もなかったな、みたいなトークがね、満載だったりしますね。
あとは、なんですかね。ブックレットと。あとあの、ミニ写真集もちょっとついたりとかしてて。今回、全体的に、今回の堀江由衣をめぐる冒険2・武道館で舞踏会の世界観をわりと忠実に表現したブックレットと、ミニ写真集になってるかなと思いますので。ちょっとこれは、今回がんばりましたよね。あ、ありがとうございました。いろいろ。あはは)今言うな。あはは!あ、大丈夫でした、あれ。今言うな!ふふふ。
あの、ようやく作業が終わったばっかなんですよね?もうぎりぎり!急いで急いで!作業急いで。こんなに時間あったのになにしてたんだ、みたいな。武道館ライブ終わった後ね?ま、そんな感じで、今回がんばって凝った物になるかなと思いますので、その辺もぜひお楽しみにしていてください。
ということで、ここで1曲お届けします。武道館ライブでも歌いました。堀江由衣で、Get up and Go
time
15:52
Get up and Go/堀江由衣
time
17:10
[CM]
夏のあらし!~春夏冬中~04(特装盤) [DVD]
はなまる幼稚園1 [Blu-ray]

名言王に私はなる!

time
17:51
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご、今のはふははは!)の天たまネームニットさんからいただきました。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
ここさっきのアレですよね。携帯ドラマの女の子の感じだったんですけど。お風呂編ということで。
堀江&諏訪▼
ふふふふ。
堀江▼
一緒にお風呂は無理なんでね。あの、相当防水された携帯を。持って入る方は、ちゃんと防水の携帯を持って入ってください。
続いてはこちらのコーナーです!
名言王に、私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは、ゼメエルこと、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
今野▼
はい。
堀江▼
はい。
今野▼
ではさっそくいきます。
堀江▼
はい。
今野▼
ラジオネーム森の精さん。
堀江▼
あ~、これ自体がそもそもちょっと名言王の、もじった的な感じになってるじゃないですか。
え~。結衣は、朝。ですね?はい。十六茶からということで。え~・・・はい。
『由衣はもう17だから。』・・ふふふ。
これは、みんなが期待するはははは)たまには期待に応えることも大事だよというお手本です。
[SE]
カキーン・・・ワーー・・・
堀江▼
由衣はもう、17だからね。はい。
今野▼
天たまネームおとぼけ係長さん。
堀江▼
ほう。金は必要だが、重要ではない。
は~これは何か、アレですね。社長さんの名言集みたいなやつに書いてありそうですね。あの、コンビニで社長名言集みたいなやつを見つけて、すっごい買おうかどうしようか、すごい迷って、まだいっかと思ってやめたんですけど。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
あの本でも、買っておけばよかったって、すごい後悔・・・いい名言がね、いっぱい載ってたんですよね。社長のね。はい。なんでしたっけ。お金は・・
今野▼
金は必要だが、重要ではない。
堀江▼
重要ではない。は~・・・はい。
『お金は、重要である。』ふっははは・・・・
お金は、必要だし。必要は必要ですよね!ごはん食べたりとか、何か、あの、いろいろ家賃払ったりするために。なんですけど、重要でもありますよ、はい。
なんかこう、夢を与えてくれるじゃないですか。こう、なんていうのかな。私の思うお金の良さって、あの、こつこつ稼ぐお金じゃないんです。何か、こう、この胸ぐらいまで浸かって。で、さらに上から降ってくるみたいな、そういうお金?
諏訪&今野▼
ふふふ・・・[ドン引き]
堀江▼
伝わりませんか!?みんな想像して!1回目、閉じて。目閉じて。はい。目閉じて~。お金が、胸ぐらいまで、部屋ん中に埋まってるんです。で、さらに上から降ってくるんです、一万円札が。ほら!夢がある。
だから、やっぱりお金は必要なんですよ。このここまで貯まったお金を『ふぁ~い!わ~い!』ってするのが、なんと夢がある光景なんだろう。
ま、ほら、人によってどういうお金が好きかってまちまちじゃないですか。自分で稼ぐことに意欲を燃やす人がいれば、あの、降ってくるお金が好きって人もいるし、ね?夢が~あ~夢があるお金必要。ふふふ。
これ何か大丈夫かな。こんなに熱く語っちゃったんですけど。
今野▼
ラジオネームナオさん。
堀江▼
鳴んなかったですよね、カーンって。
今野▼
堀江▼
ヤッホー!・・・ヤッホー。ヤッホーの、ま、確かに、こう、山ではこれ以上ないぐらいの名言ですもんね。ヤッホー。
『ひゃっほー。』ふふふふ。ひゃっほー。ふっふっふ・・・
え~っと、たぶん頂上に、登った時に、登山に慣れてなかった人が、頂上に着いた時に、思いがけないぐらいに感動してしまって。ヤッホーっていうつもりが、つい出てしまった、最上級の喜びの、表現が、ひゃっほー。
ま、こんなもんですよね~
みんなで▼
ははは・・・
堀江▼
難しい!ヤッホー、短いのも逆に難しいですもん、何か。はい、はい。
というわけで。じゃあ、だれ?正解だれ?正解誰かいって、ヤッホーの。ヤッホーの名言。正解誰か教えてください。どうしたら、じゃあ盛り上がったの?このコーナー。お?
<正解はCMの後。>
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
考える時間を稼ぐな!
引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をおまちしています。
time
24:19
[CM]
けんぷファーVOL4(初回限定生産) [Blu-ray]
堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q&A [Blu-ray]
ちゅーぶら!!1(初回限定生産版)【Blu-ray Disc】

エンディング

time
25:20
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
ヤッホーの正解なんですか。
諏訪▼
にゃっほー。
堀江▼
にゃっほーって、それ私の正解じゃないですよね。野川さくらちゃんの正解じゃないですか。だいぶ前からゆってますよ、その名言。
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
はい。というわけで。4月8日木曜日。深夜1時からは、スペシャル生放送!があります。堀江由衣のSay! You Young天使の生たまごです。地上波デジタルラジオ超A & G+で聞けますので、みなさんお聞きのがしなく!これあの、募集とかしてませんけども、良いですか?良いですか?どこかで募集しますので、ぜひみなさん、応募。っていうか、メールぜひください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
いざ!という時生き残る方法は『サバイバル2010』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、それでは、行って参ります。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:06
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:21
[END]
=
time
28:55[文化放送 Digital]