堀江由衣の天使のたまご2010年10月 3日[#418]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~、堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームことゆいうささんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうですよ。天たま、本日より、9年目に突入ですー!≪パチパチパチ・・・≫ってことは、小学校の1年生だった子が、中学に入り、今高校に入るための受験の準備まっただ中っていうことですよ。
これほんとにいるのかな。1年生から聞き始めましたみたいな方がね。どうなんだろう。
でもたまに、小学生の頃から聞いてましたっていうおたよりとかお手紙とか頂くので、近い人はいるってことですもんね。いやぁ~驚きますよ。
普通に考えても、0歳だった子が、9歳にもうなるんですもん。・・・ね~。あれですよ。学校に好きな子でもできるくらいの。あははは!もうあたしランドセルしょいたくない~みたいな子ぐらいの、感じですよ。いやすごいですね~。
まあ、丸8年こうやってね、毎週やっているんですけれども。まあたまに野球でなくなったりもしますが。
昔は文化放送一地位の低い番組と言われていましたけれども。ま、さすがにね!8年もやってるとね。地位もね!上がり・・ますよね。
さ、どんなところが上がったと思う。うっふふふ。いや、までも、喫煙所の横は、横ではあるんですけど。でも昨今の喫煙事情によって、喫煙所が囲われているので、煙は来なくなりましたよね。前はね、ついたてあっただけなんでね。煙ガンガン来てましたけどね。煙は来なくなりましたね~。
あとは、あ。公録!公録ね。ま、今年、いろんなとこ行かせてもらいましたけど。ま、いろんなとこっていっても東京と福岡ですけど。でも、交通費とか出ましたしね。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
ね!あとほら。公録もあれですよ。200回で200人。300回で300人。400回で200人あれ!?
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
っていうね。ちょっと上がってちょっとまた下がったみたいなね、こともありますけどね。
逆にあれ、地位の高い番組って何してもらえるんですか。これ。地位上がると何してもらえるの?なんだろう。何か、毎週、取材が入るとか?
堀江&諏訪▼
ふはは
堀江▼
毎週、ちょっと新聞とかに載るとか、そういう感じ?それか、あれかな。毎週、何か甘いものがある。差し入れされるとか?なんかこう、本日中にお召し上がりくださいみたいな類のいいお菓子が来るとか。そんな感じですかね。あとは、まあ、ゲストさんが来るとかなのかな。豪華な番組ってね。ほんと天たまはゲストの方がいらっしゃらないことで有名なんですけど。最後に天たまに出てくれたのって、ゲッターズさんが最後ですか・・・生放送の時はね、智秋ちゃん出てくれたりしましたけど。
はぁ~、なるほど。天たまの地位、特に変わらず!ということで、9年目もよろしくお願いします!
堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
4:22
[CM]
生徒会役員共 4 (Blu-ray)
kiss×sis 4 (Blu-ray)

フリートーク&ふつおた

time
5:02
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
はい。というわけで。先週、iPhoneトークをバリバリにすると言っていましたが。iPhone、まだ買ってないです。ふははは。ま、近々ね、近々行こうとは思っているんですけれども。まああの、もう、来週、もしくは再来週、ぐらいには、バリバリのiPhoneトークをね。もしくは、iPod touchトークをねふはは)お届けしたいと思いますけれども。はい。
ま、ちょっとね、タイミングがなくて。行けてないだけなので。ま、近々ほんとに行って、てろんてろんしたいと思ってます。はい。
あの、ま、近況報告としましてはですね、お誕生日の日、何をしてたかと言いますと、ふふふ。ま、普通に、朝仕事があり、夕方もお仕事があったんですけど。あのですね、根岸で、ふふふ。タントロ定食を、食べていました。一人で。はははは!そういうね、お店があって、あの、なんですかね、牛タンが有名な。牛タンの定食が有名なお店なんですけど。なんかこう、なんにも思わず、根岸食べたいと思って、ふらふら~っと入って、注文して、食べながら、ああ。ごはん半分っていうの忘れちゃったな、ちょっと多いなと思いながら、『は!あたし今日誕生日だった!一人で定食たべてる!』と思って、ちょっとあの、びっくりしたんですけど。ふふふ。
まあでもね、そんな中、ついったーとかね、に、書いてくださるみなさんがほんとにおめでとうおめでとうと当日にメッセージをくださいまして。それにだいぶあの、なんていうんですかね。こう、癒されました。うふふふ。気がついたらね、バースデータントロをしてたのでね。
何か別に好きなんでいいんですけど。おいしいんでいいんですけど。なんとなくちょっと間違った感が。何かちょっと自分の中にありまして。ま、そんな中ほんとにみなさんの温かいメッセージが私の心をかなり潤してくださいました。ほんとにありがとうございます。
いやね~。去年はすごかったんですけどねははは)。去年ね、9月20日武道館にいたわけですよ。で、大勢の方に来ていただいてね。なんだったらその前日も武道館にいたんです。で、大勢の方にお祝いしていただいて。で、その前日も私武道館にいたんです。ま、リハとかやってたんですけどね。何かもう、完全に過去の栄光みたいに、
堀江&諏訪▼
あはははは!
堀江▼
なってますけどね。まあ今年のお誕生日はそんな風に過ごしました。
だからまだ、そのね、自分にお誕生日プレゼントとかを出来てなくって。まあ、そのiPhoneにしようと思ってるんですけど。なのでね、早く買いに行きたいんですけれども。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます~。の天たまネームWatさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
なんであの、黒薔薇を思い出しちゃったんですかね。何か先週に引き続き、ちょっとずつ黒薔薇を、まだ、引きずってる、忘れてくださってない方がね?いらっしゃるのが、とてもうれしいですが。
はい。あとちょっと惜しいのがですね、あの、ツルーツルーリーラブ。ま、別にいいんですけど。一応トゥルートゥルーリーラヴでいこうかなと、
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
思っておりますので。まあでもね、あの、パソコンのアルファベット入力の人は確かにトゥってどうやって打っていいかあたし、いまだによく分かんないんですけど。ふふふ。T、なに?T.Y.U.とかですか?ふふ。なにを押したらトゥになるのかが、あんまりよくわかってないんですけど。ま、まあね、そういうのがちょっとめんどくさい方は、あの、ツルーツルーリーラブでも、いいっちゃいいんですけどね。ふふふふ。ちょっと面白かったです。はい。
じゃ次。の天たまネームカメキチさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
あの、お誕生日おめでとうっていう、気持ちを込めながらダウンロードしてくださった方・・届いてるよ!うふふふ。伝わってるよ。いやぁ、ありがとうございます。はい。
ま、これ、CDはね、今のところ出ないと思うんですけど。あの、ま、なぜならカップリングとかを録ってないからっていう、たぶん出ないだろうってことなんですけど。もしかしたらそのうちに、アルバムとかにも。アルバムも出る予定ないんですけど。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
ま、出すよ~ってなったらはいんじゃないかな、ぐらいの感じではおりますので。ま、その時にCDになるのかな~。みたいな。ざっくりした感じではございますが。はい。なのでね、すぐ聞きたいよって方は、ぜひ配信されていますので、そちらの方を聞いていただけたらなと思います。ありがとうございます。
そうなんですよ。けっこうね、疾走感あり、かわいらしさあり、元気の出るアップテンポな曲調で、で。意外とこう、あの、途中泣けそうポイントあるみたいな、感じの曲になってます。何かけっこう構成がいろいろあって、面白いし、壮大な感じの曲になっておりますので。ぜひ聞いてみてください。
じゃ次。えっとですね、タイスケさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうなんですよね、ちょこちょこっとお話はさせていただいているんですけども。私のファンクラブ黒ネコ同盟がですね、毎年恒例でファンクラブイベントを行っているのですが、今回は第10期の年ということで。来年の2月に、東京、大阪、名古屋の3都市で、ライヴ形式のイベントを行うことになりました。ライヴ形式のイベント?ふふふふ。ま、ライヴを行うことになりました。わ~≪パチパチパチ・・・≫はい。
黒ネコ同盟の会員のみなさんは、もう既にチケットの受付を開始しています。よろしくお願いします。で、あの、ファンクラブの受付終了後に、もしかしたら、すたちゃのホームページでも受け付けるかも!しれません。まあ、その時は天たまでもお知らせしたいと思うんですけれど。まあでもね、どうなるかはわからないので、心配だなという方、確実にチケット取りたいよっていう方は、ぜひファンクラブの方から応募していただけた方が、確実に取れるのではないかと思われます、はい。
というわけでね、はい。まああの、今年のファンクラブのイベント。2月にあったんですけど。あの、ま、ビンゴ。
堀江&諏訪▼
ふふ。
堀江▼
ビンゴ大会が行われたり、その前は、黒薔薇保存会のライヴという名を借りた長いコントがありははは)。ま、その年。その前の年とかはもう、ちょっとずつ寸劇が入り、みたいな。何かが盗まれるとか、ふふ!そんなの盛りだくさんでお届けしていたんですけれども。
ま、今年はちょっと、10周年ということもありまして、ライヴをメインにしたいなと思っております。寸劇はね~、どうかな。まあちょっと、まだわかんないんです。まだね、あの、全然考えてる途中なので、何をやるかとかは決まっていないんですけれども。ま、超・・歌うぜー!超歌うぜー!という形で、歌がメインになると思うんですけれども。あの、久々に東京だけでなく、大阪と名古屋にも行ったりしますのでね、ほんとにこうやって行くのがけっこう久々だったりするので、ぜひ大阪と名古屋のみなさんもがんばってチケットを取っていただけたらと思います。
まあ今必死でみんなで考えているところなので、ぜひぜひ楽しみにしていてください。
はい。というわけでみなさんメッセージありがとうございました。
ではここで1曲お届けしましょう。わたくし初の、配信限定シングルです。すたちゃモバイル、アニメロサイト他にて配信中。オンラインゲーム、DIVINAのテーマソング。堀江由衣で、True Truly Love
time
14:50
True truly love/堀江由衣
time
16:10
[CM]
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.4【数量限定生産版】 [Blu-ray]
生徒会役員共 4 (Blu-ray)

天たまハロウィン企画会議

time
16:50
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のはの天たまネームコミック the 吉本さんからいただきました。はい。まあこれ、来年用にね、今の内から。うふふ。今の内からちょっと作ってみました。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
来年ぜひ使ってください。ふふ。
続いてはこちらのコーナーです。
天たまハロウィン企画会議!
はい。ということで。うっかりしていたんですけれども。10月と言えば、天たまハロウィンの季節がやって参ります。毎年私と天たまスタッフのみなさんでですね、なにかコスプレをして、ただただ普通に放送をするっていうことなんですけど。
今年ね。何しましょうかね。あ、ちなみにリスナーのみなさんもですね、今年の作品が決まったら、参加できる方はぜひ写メなどで送ってきてほしいんですけれども。
ちなみに今までやったのが、『普通のハロウィン』『NANA』『カリオストロの城』『ワンピース』『堀江由衣出演作品』。これいろいろまあ、何でもいいですみたいなね。私が出てれば。あと『エヴァンゲリオン』『ジブリシリーズ』と、やってきましたけれども。
ね、今年は何にしましょうかね。何かいろいろちょっと考えてみたんですけど、ほら。この後来るものを毎年やってるじゃないですか。私たちって。意外とこう、流行先取りみたいな。だから、モンハン!ふははは。の、自分の、使ってる装備。あたし?ピンクのフルフル。ピンフル。
堀江&諏訪▼
ふはは
堀江▼
の、装備。です。耳付いたやつ。ふははは。あ~。何かこれでも、すっごい。男の人ってごっついの使うじゃないですか。諏訪さんちなみになんですか?
諏訪▼
リオレウスとか・・・
堀江▼
リオレウス!何かとげとげしてるとことかが、すっごい難しそうですよね。か。何かもしくは、みんな初期装備みたいな、ランニングに短パンみたいなそういう軽装で、それぞれやってくるか、に、なりそう。あ~大変かな。これ大変かな。
とりあえず、おたよりをちょっとずついただいていたので、それをご紹介したいと思います。
の天たまネームようすけさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
動物ね~。確かに動物はあんまりやってないですもんね。諏訪さんが1回黒ネコやってましたけど。
そうだな。まあ何か、サイとかですよね。
堀江&諏訪▼
ふははは。
堀江▼
動物なら。サイ!とかね。サメとかね。そういうのがいいな。犬とか猫じゃないの。みんな。ふふ。結構な、ちょっと、ライオンキング的な、ぐらいの!クオリティでいきたいですよね。あの、ポッカンポッカンみたいなやつに乗って、キリンみたいな、あのぐらいのことが。規模でやりたい感じはしますけどね。
そう。あのね、ホリエッティもちょっと考えたんですよね。ホリエッティもいいんですけど。すごいいいかなと思ったんですよね。あの、洗濯ばさみでポニーテールとかしたかった。ので、やりたかったんですけど。去年がね~、やっぱりジブリだったので。ホリエッティなぁ~。やりたい気もしたんですけどね~。どうしようか。
ま、次。の天たまネーム新黒風さんからいただきました。

あ、妖怪ね!妖怪もいいですよね!あの、ま、そうですね。ぬらりひょんもそうですけど、今期ざくろも妖怪。半妖モノ。妖怪モノですしね。なので、妖怪もいいな~。
ま、そうですね。あたしは、あのね、あれがやりたいんですけど。傘お化け。
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
ケンケンずっとしてます、ケンケンで移動します、みたいな。べーってしたお化けがやりたいんですけど。うふふふ。まあでも、やっぱりやるとしたらまあ、雪女かなとは思うんですけどね。あたし今、なんで?いや、このご時世、私雪女かな~と思うんですけど。
までも、妖怪、いろいろ。ネコ娘、別に私やっても。黒ネコつながりで、できますしね。
あとあの、ちょっと半ギツネみたいな感じも、ざくろつながりでできますし。そうですね。だったら座敷わらしはもうすでにいますしね。あの、すたちゃの山里さんがちょうどおかっぱの!いい頃合いのおかっぱで、そのまんまで十分座敷わらしなんで。あの、座敷わらしの格好をしてすたちゃの中を走り回るとかやってほしい気はしますね。ああ。
あとあの、普通にこう、西洋っぽい妖怪やったら。ドラキュラとか魔女とかだと、けっこう、1周して普通のハロウィンにあははは!)戻るみたいなとこもありますからね。はい。
じゃあ、決めますか。決めますか。そうだな~ということで!今年は~、ん~、・・・決めますよ。北斗の・・・
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
キャッツアイも捨てがたいですが。まあまあまあ。ちょっとね、私も、仮装っぽい仮装がしてみたいということで、決めちゃいますよ!私。
天たまハロウィン2010は、妖怪に決定!
[SE]
パンパパパーン!
堀江▼
は~い。まあ、あの、実はちょっと妖怪もいいなって思っていたんですよね。私も。あの、ちょっと前ぐらいから。なので、ぜひぜひ妖怪をやってみたいと思います~。
ということで、リスナーさんのみなさんも、再来週ぐらいまでですかね。ハロウィンだとね。に、コスプレ出来る方は、写真を天たま宛てにぜひ送ってきてください。ちなみに、ホームページに載せてもいいよっていう人は、『顔出しOK』と書いてきてください。
もしホームページに載せるのはちょっとっていう方でも、私たちがぜひ見たいので、送ってきていただけたら、うれしいです。
みなさんからのハロウィン写メ、お待ちしています。
time
24:40
[CM]
kiss×sis 4 (Blu-ray)
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.4【数量限定生産版】 [Blu-ray]
生徒会役員共 4 (Blu-ray)

エンディング

time
25:40
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい、というわけでハロウィンね、何をするか決まったので、準備!急ぎますよ~みんなあのあれ。一反の木綿を用意して、
堀江&諏訪▼
はっははは!
堀江▼
あと砂とか大量に用意して。ふふふ。
あと何か全裸に藁とかはやめて。うふふ!いますよね。小豆とか洗ってる感じの人って何か。全裸に藁。な気がするんですけど。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、ホットを、そろそろよろしくお願いします。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:05
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:19
[END]
=
time
29:00[文化放送@Digital]