堀江由衣の天使のたまご2010年10月24日[#421]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームりかりったさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
全然聞いていいですよ!あの、葉っぱちゃんと今日も朝、水をあげてからここにきたんですけど。
いやでもね?最近ちょっとブログに写真を載せてないんですけど。ま、それはなぜかと言いますと、あのね、上の葉っぱは緑なんですけど、下の葉っぱがどうしても枯れるんですよね。何かまあ、植物博士の諏訪さんに聞いたところ、そんなもんだっていうことらしいんですけど。それにしてもね、やっぱり夏場から、ほとんど伸びないんですよね~。
これ一体なんなんですかね。あたし、伸びないタイプのやつ買ったのかな、
堀江&諏訪▼
あははは
堀江▼
伸びないタイプのイタリアンパセリか何か、スイートバジルかわかんないけど。伸びないタイプって書いてあったのかな、もしかして。なんだったのかな。それとも、なんだろう。土かな。土かな。
何かでもね、最初に土が付いてて、それを水を含ませて混ぜてくださいって書いてあったんですけど。今思うと、まぜ方がちょっと甘かったのかなとか。ふふふ。でも今さら混ぜれないしもう生えちゃってるからね、上に。下の方とかが混ざりきってないのがなんかこう、養分が偏ってるのかなとか、いろいろ考えて、結果、あたしかなぁ。あははは・・・。あたしかなぁ~これ。なんでだろうな。でもね、まだね、がんばって生きてはいるんです。緑の葉っぱは出てはいるんですよね。
なのでね、ちょっと茶色い枯れてるところを、今摘めって言われてるんですけど、何かでも細すぎて、それもちょっと怖いんですよ。ちょっと怖いの。あとね。ちっちゃい虫を1匹発見しちゃって。それもちょっと怖いんです。ふふふ。それかな。あの虫かな。
いや、何かわかんないんですけど。ま、でもとにかく、緑の葉っぱが出続ける限り、がんばって水をあげつつ、お日様に当てつつしていこうと思っているので、またね、来年の夏には、ふはは。いいご報告が出来ればと。1年間育てていこうと、思ってます。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:21
[CM]
「マルドゥック・スクランブル」第一部 圧縮 サウンドトラックアルバム
生徒会役員共 6 (Blu-ray)

フリートーク&ふつおた

time
4:01
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いやぁ、すっかり秋めいてきましたね。はい。衣替え。夏物をしまい、秋物を出す、冬物を出す、みたいなことは、全然していなくて
堀江&諏訪▼
ふふ
堀江▼
夏物ものもしまっていなければ、冬物も出してない。ってか、ずっとある。みたいな。ずっとそこにあるみたいな生活をね、していますけどね。これ、あれかな。あたし、大きなクローゼットで暮らしている女の子っていう、とらえ方なのかな。ふふふふ。こう、下手にしまい込もうとせずに、大きなクローゼットの中で、暮らしているんだと思うと、なんかこう、なんだろう。ちょっとおしゃれな女の子的ふはは)感じになる・・かな~。みたいな。こう、プラダを着た悪魔みたいなね、そんな感じになるのかな、みたいな秋なんですけれども。ふふふふ。
先日ですね、お友だちの家に遊びに行ってきました。ま、何をしに行ったかというと。ま、高校の時の友だちから連絡が来まして。赤ちゃんが生まれたって言われて、で。あ、そうなんだ。っていって、赤ちゃんを見に行くってことになったんですよ。で、ついでに高校の時の友だち、女の子が、私入れて全部で4人集まって。で、内3人はそれぞれ自分の赤ちゃん連れてくるっていうので、それで集まったんですよ。
で、あの、私出産祝いも何にも上げてないなと思って。別の子どもがいる人に聞いたら、何かタオルとかがやっぱいちばん使うし、もらっても困らないんだよね~みたいな感じで。じゃあちょっと赤ちゃん用のガーゼタオルを、それぞれにおみやげにして渡そうみたいな感じで。で、持って行ったんですよ。
もう、1歳、1歳半、2歳って。それぞれ。ま、みんな立って歩くし、ま、ちょこっとしゃべるし、しゃべるって言っても全然通じないんですけど。何かね、それぞれ性格もちゃんとあるんですよ。もうほんとに1歳の男の子は黙々と笑いもせず、泣きもせず、怒りもせず、ふふふ!ひたすらマイペースに遊んでるんですよね。でも、遊んでるから楽しくないことはないと思うんですけど。黙々とアンパンマンの何かをしてたりとかして。いや、ずっと一人で遊んでるな~と思って。
で、1歳半の子は、ものすっごいなつっこいんですよ。もういきなり会って。会ったばっかり。初めて会ったのに、いきなりもう、私の肩に腕をのせ『どう?最近。』みたいな感じのポーズを取ってくるみたいな。ほんとにあの、私のひざとかにも座るし。私のカバン漁るし。ふふふふ!
ま、その子は女の子なんですけど。やっぱね、大人の持ち物が好きみたいで。何かね、携帯電話とかすごく興味持つし。あのね、携帯電話とかも、待ち受けとかのカラフルな画面が好きかな思うじゃないですか。そしたら、番号押せる、リアルな黒に白い数字みたいなあの画面が好きみたいで。何か待ち受けに変わっちゃうと、ちがう!みたいになって。普通に数字を押せるとめっちゃテンションが上がるみたいな、感じだったり。
あと私のお財布とかもちょっと漁って、んで、ああ~大丈夫かなと思って1万円2万円って抜いていくから、ドキドキしながら、見てて。1万円2万円て抜いて。千円って抜いて、したら2万円を返してくれたから、あ、何か千円の方がまだうれしい歳なんだ、みたいなことを思ったりとか。
あとその子は。女の子なんですけど、やっぱね、鏡ですっごいテンション上がるんですよね。あたしがこう、折りたたみの鏡持ってて。で、ぱかって開けて、鏡だよ~って見せたら、ハッハッハワハハハ!みたいな、めっちゃ!テンションが上がるんですよ。鏡で。で、すごいね~。ってその子のお母さんに。鏡でテンション上がってって。もう大好きなの、みたいな。うわ~女の子だな~みたいな感じだったりとかして。
逆に2歳の子も、女の子なんですけど、もうね、知らない人いたら泣く、みたいな。ひたすら泣く、みたいな。もうほんとに人見知りなんですって。で、ようやく。いつも、夕方ぐらいになると、ようやくちょっと慣れて話し始めるみたいなはははは)。何かそういう風な。
いや何かね、子どもって環境なのかなと思いつつ。ま、それもあるんでしょうけど。でも元々持ってる性格って絶対にあるなってちょっと思ったりしました。いや、面白かったですけどね。
でもほとんど何かその、懐いてくる子にずっと遊んで遊んで、みたいになってて。ま、たぶん新しいおもちゃなんですよね。私とかって。家にない、新しいおもちゃきたみたいな感じで、ずっと構ってて。全然大人チームとあんま会話できなかったですけど。
でも大人チームは大人チームで、いろいろ大変でした。幼稚園どこ入れようみたいな。あそこの幼稚園の奥さんたちはあんまりあいさつしてくれないの、みたいなあははは!)何かそういうちょっと怖い怖い!怖い怖い!こないだ初めて公園デビューしてみたいな、そういう話とかをしてて。いや、何か。あたし一人でこんな風になったらどうしていいかわかんない!みたいな。何かね、そんな感じになりました。え、どこの幼稚園とかもうわかんない!みたいな。そんな感じでしたね。
いや。何か、みんなそれぞれお母さんになったり。ま、何か、仲良かった。・・・高校の時の友だちの仲良かった子の半分は結婚してて半分は結婚してないんですけど。何かそうやってね?変わっていくんだなっと思って。何かあの、なんていうんですかね。ちょっとドキドキしました。あははは!ま、17歳なんでね、まだまだ全然早いんですけど。はい。
え~では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
え~とですね、の天たまネームペンペンさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
ね。着メロとかって意外とやっぱね、みんな個性出たりしますもんね。
ちなみに、私はあのですね。ま、ほとんど、ブルブルに、していて。音は鳴らないようにしているので、あんまりこう、アレなんですけど。でもね、着信メロディは、一応設定してて。でもあの、全然ほんとに、普通。普通な感じですね。あの、ま、どんな感じかといいますと、え~、これかな。
-
堀江▼
ふふふ。こんな感じの、あの、なんていうんですか。元々携帯に入ってる感じのやつから、ま、これでいっかな、みたいな感じで。え?
いや、何か、ま、これでいいかなと思って。選んだやつですね。こんな感じ。
まあ、元々ほんと入ってるやつなので、全然普通なんですけど。でも唯一、そのあの、ダウンロードした着メロとかを使うのは、目覚ましなんですよ、私。目覚ましで、けっこうよく起きたりとかする時に、ダウンロードしたやつとか。ま、元々入ってるやつももちろん使うんですけど。
で、こないだまでたかはし智秋ちゃんの、曲にしてたりとか、いろいろしてましたね。でも、何かね、結果、いちばん起きるのが、実は私これなんですよね。
≪ブーッブーッブー・・≫
ふふふ。これ大丈夫です。ラジオ壊れたわけじゃありませんので、ふふふ。≪ブーッブーッブー・・≫何かね、結果この音があたしいちばん起きるってことに気づいて。これをわりとよく設定してますね。
いや何かね、曲は、慣れてきちゃうと、やっぱちょっと起きれなくなっちゃうんですよ。だから、ちょくちょく曲変えたりとか、。で、わりとどちらかというと、ちょっと派手めな曲にしてたりとか、≪ピロロン≫そんな感じで。ふふふ。いや。これちなみに開ける閉めるの音なんですけど。何かそんな感じでけっこう使い分けたりとかはしてますね。
でもなんかこう、人によって着メロ分けたりとか、人によって、メールの音分けたりしている人もいると思うんですけど。そこまではしてないですね。
あの、ちなみにすたちゃの増田さんに電話をすると、つながる前のプルルルみたいな時に、私のやった、リアルプルルルが入っているんですよね。何か『プルルル!プルルル!!』っていうのが、自分の声で聞えてきて、毎回ちょっとドキドキするっていう、ふふふ!何かちゃんとね、使ってくれてるんですよね。
あとあの、電話した時の待ち音みたいなやつがあたしの曲だったり、angelaの発売・・近々angelaだったり、そうやって、担当アーティストさんの曲をね、ちゃんと毎回設定してくれてるんですよね。なので、けっこう電話するのが楽しかったりしますけど。はい。
はい!というわけで、みなさんメッセージありがとうございました。
ではここで1曲お届けしましょう。現在すたちゃモバイル、アニメロサイト、iTunesにて配信中です。オンラインゲーム、DIVINAのテーマソング。堀江由衣で、True Truly Love
time
14:36
True truly love/堀江由衣
time
15:53
[CM]
TVアニメ『ヨスガノソラ』OPテーマ eufoniusニューシングル「比翼の羽根」
TVアニメ『ヨスガノソラ』EDテーマ「ツナグキズナ」

理由なき挑戦

time
16:34
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネームういんぐさんからいただきました。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
これはわりとわかりやすい着信音になりますね。はやく電話に出ないときれちゃうぞぉ~!ということで。ま、急いで出てください~。
続いてはこちらのコーナーです。
理由なき挑戦!
はい。最近天たまリスナーになったみなさん。こんなコーナーが実はあったんです。
まあご存じの方もきっと多いと思いますけれども。でも7年前ぐらいからやってて。今年やったのが、3月か4月か2月か~戻った。みたいな感じ。もしくは1月か~、ふふ。らしいですね。今年2回目ぐらいってことですか。あ~。なんですけど。まああの、いただく度にずっとずっとこのメールは保管してあるので安心して、1年中いつでも送ってきていただきたいなと思うんですけれども。
はい。このコーナーでは、何だかよくわからないけどついついがんばってしまったことの報告をリスナーさんから募集しているコーナーです。
じゃまず、の天たまネームフッチャンさんからいただきました。

あ~、ベルト!?どういうことだ?あたしやっぱベルトあんまししないので、わかんないんですけど。あ。確かに、確かに・・あ。こっちだ。あ~そっかそっかそっか。えっと、あの、こう入れてキュってした時に、右側に引っ張って左に最後流すみたいな方向ですよね。確かにベルトって。あ。そうだ!諏訪さんそれ逆にできます?しようと思えばできるんですか?あ~でもできるのか。え~。ちょっとやってみてください。気持ち悪いもんなんですかね。逆に、して。これってなんで?右利きとか左利きの問題ですかね。こう入れて、こうか。あ、でも別にどっちでもいい気がするははは)ふっふっふ。これ、どっちでもいい気がする。
何かでも、性格で気持ち悪い人もいるでしょうね。あたしたぶん絶対気になんない。どっちでも。その時手に持った感じでやっちゃう派だと思います。
は~、なるほどね~。意外とそっか。わかんないかもな~。これ。はい。
何か、足組むのどっち?みたいなのとちょっと近い。ふふふ。あ、でも確かにボタンとかやっぱ変わったりすると、変な感じするみたいな感じで。ベルトも実は違うのかな。考えたことなかったですけどね。でも確かに気持ち悪いのガマンした、みたいな感じですもんね。はい。
じゃ次。の天たまネームクロケットさんからいただきました。
あ~そうそうそう。
これあの、ドワンゴさんのホームページで。ホームページというかサイトで、やっている、365言という。一言コラムというか、一言メッセージというかそんなようなコーナーがあるんですけど。
確かに、ついったーで、返事みたいな感じで、私の例えば210言目みたいな感じの時に、おんなじように210言目で返ってくる人がいます、ふふふふ!クロケットさんなんですね。あ~!そうなのか。でもたぶんね、2人ぐらいいるんですよ。ふはは!)実は。実は。はい。で、毎回返ってくるのが面白いなと思いながら、読ませてもらってます。
まさにそのこと言ってるっていうのが返ってきたり、逆に、あ、全然違う風に返ってきたみたいな。あ、そうも取れるんだっていう風に思ったりとかして、けっこうね、面白くそれは読ませていただいております、はい。ふふふ!そうそうそう。
まあ私もがんばって書くので、ぜひがんばって300・・・ね!365言まで行ったらお互いちょっとやったなって気持ちになりますもんね。がんばろう。あとちょっとなんでがんばりましょう。ふふふ。
はい。じゃ次。トシアキさんからいただきました。
あはははは!
わ、そうなんだ。これどこでやったんですかね。まあ何かちょっと外とかなのかな、寒くなったってことは。へ~。あの、なんかこう、ビールをわー!ってふってぴしゅー!みたいな感じですよね、きっとね。わ~みたいな。
確かに楽しそうに思えますけど、あれって、優勝したみたいなテンションがあっての、ビールかけなのかも知れませんね。
何もいいことが、あったわけじゃなく、しかも一人でビールかけっていうのは、なんですかね。ちょっと変わったシャワーみたいなことですもんね。別に楽しくはない、みたいな。一瞬だけ。たぶん最初のプシュだけですよね、楽しいのね。へ~
でも、確かに1回ぐらいは、やってみたいっていう気持ちは、やっぱりあるあるある。あります。・・ここで?ふふふ。こんなに濡らしちゃいけない機材満載のここで?ふふ。やっちゃう?ま、それはそれでね、1回はやってみたいなって気持ちはやっぱこれはありますね。はい。
別にビールじゃなくてもいいです。何か炭酸で。ね、スプライトかなんか。なんでも。いいんで、何か炭酸でやりたい感じはしますね。
はい。というわけで、え~、何かいろいろ、毎回いろんなジャンルの挑戦があって面白いですよね。
引き続きみなさんがなんだかよくわからないけど、ついついがんばってしまったことの報告をお待ちしています。
time
24:10
[CM]
生徒会役員共 サウンドトラック シノ盤生アリア盤
戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~ 参 [DVD]
MM9 DVD-BOX I(仮) 【期間限定版】

エンディング

time
25:11
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
来週はですね、天たまハロウィンを開催したいと思います。今回は『日本や海外の妖怪縛り』ということで。和洋どちらでも、何でもかまいませんので、とにかく、妖怪とかね?モンスターみたいな、そういうものを今回やろうと思ってます。
まああの、1周まわって、今まででいちばんハロウィンらしい感じっていうだけな感じかもしれないんですけれども。まあ今回そんな感じでいこうと思ってますのでね。ま、妖怪ものね。ぬらりひょんもあるし、ざくろもあったりするので、それつながりということでみなさん、妖怪たのしみにしてます。はい。私も今、何にしようかなっていうのをプラン練っておるところでございます。
みなさんもぜひハロウィン写メをぜひ天たまの方まで送ってきてください~。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで!この時間のお相手は、グレープフルーツジュースはあたりでした。な、堀江由衣でした!
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:00
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:19
[END]
=
time
29:00[文化放送@Digital]