堀江由衣の天使のたまご2010年12月19日[#429]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します、ふふふ。
どや顔するのやめてもらっていいですか。あの~目の前の作家さん。おたよりを紹介したいんですけれども、いっつも渡すの忘れて。ここ最近、ちゃんと渡してくれるなって思ってたら、今完全に忘れてましたよね。で、ギリギリで、メールぱって渡されて『どや』っていう、顔をされましたけどね、ふふ。
おたよりを紹介します。の天たまネーム手抜きうどんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
ちょっと前、先日。赤松先生がね、Jコミという絶版マンガをネットで無料公開するサービスを始められるということで、私ちょっとゲストという形でね。ま、ラブひなの成瀬川なるちゃんやらせていただいたので。アニメの方でやらせていただいたので、それで、ちょっとゲストで参加させていただいたんですけど。
いやぁね。すごい。時代はITですよ。はっははは!時代は、ITだねー!
いや、何かね?あの、赤松先生ももちろんそういうのお詳しいですし。司会が、ちょっと・・・吉田アナっていう方が
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
あぁ~。ちょっとあの、吉田さんっていう方が司会をされてたんですけど。吉田さんもそういうのめちゃめちゃ詳しいんですよ。だから、その、打ち合わせとかもするんですけど。始まる前にね?ここで登場してとか、こういう話してっていう打ち合わせをするんですけど。その時に、もうね、わかんない単語だらけ。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
何か。吉田さんとかが、あの~このゆ~にゅにゅにゅにゅなのは、あのこの頭から流しっぱなしって感じなんですかね~あ、何か特に途切れることもなく、止めるとこもなく、ああ、もう頭から全部。あ、はい。わかりました・・・みたい感じで、そのゆーなんちゃらかんちゃらが、『それなんですか』って言える雰囲気じゃないんですよ。ふふふ。
で、あとあとわかったら、それは、要するに、インターネット、パソコンで見れる生中継みたいな。その記者会見を生中継してます、みたいなやつなんですよ。
・・・ゆー、そう!それ!Ustream。有名?Ustreamっていう、大層便利なものがあってあははは!)
で、それでね?その記者会見する部屋と、控え室みたいとこがちょっと別だったんですけど。あの、私その、途中参加だったので。途中から呼ばれてから出るって感じだったので。その、先に赤松先生たちが始めている記者会見の模様を、ちょっと離れた部屋で、ウチのITマネージャーが持ってる、iPadでその模様を生中継を見ながら、控え室でお弁当を食べてるみたいな。で、あ。そろそろ出番かも、みたいなちょっと準備し始めて。で、呼ばれていくと、まさに今、映ってたところに自分がいるみたいな。なにこのIT感!みたいな。こう何か、袖からね?こう、今どんなイベントの様子かなとかうかがうことなく、控え室にいながら、生中継で見れるみたいな、その感じが、何かね?進化したな、みたいな。そして私、iPhone持ってて良かったって思って。
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
せめてものちょっと、自分ちっちゃい、IT始めました、みたいな所にいれて良かったなと思いました。はい。
お部屋ね。その、ラブひな、私お部屋がちょっとアレなんで。ラブひながね、1巻から順番に揃わなかったんですよ。部屋ん中で見つけられなかったんですよ。だから、1巻読んで、7巻ぐらい読んで、最終回読んでみたいな。間飛ぶみたいなね。そういう感じになっちゃったんですけど。
だからそれを言ったら、いやいや堀江さん、これからは、と。それをダウンロードしたらいつでも。いつでも何巻でも好きな時に見れるんです。部屋が汚かろうが、ちゃんとマンガ揃うんです!みたいな。はー!ってなって。ふふふ。
まあでもそんなね、IT会見でした~。はい。
まあお部屋の掃除は、そのうちしたいなと思ってます。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
5:36
[CM]
化粧品売リ場ハ ドコデスカ? Neko Jump日本デビュー1周年記念盤~ふたりいっしょに抱きしめたい!ビジュアルコレクション~(DVD付)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
6:17
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いやぁ、何かね、もうあっという間に1年って早いな~っていう感じで、もう12月ですよ!何かね、毎年この時期こういう話題にどうしてもなっちゃいますけれど。何か。ほんっとに、1年ってあっという間だなって、ふふふ。思いますね。
年末は、あの、ま、どう過ごすかといいますと。まああの、今日とか何か、昨日とか、何かあの、そのぐらいの時期、私はジャンフェスの方に行ったり行かなかったり、行ったり行かなかったり、ま、行ったりしてるわけなんですけれど。
まああの、ここに来て急に年末けっこうイベントが私多くてですね。DIVINAのゲームのね?True truly loveの、DIVIVAのイベントに呼んでいただいていたりとか。あとぬらりひょんの孫でもイベントがあったりとか。なんかこう急に年末に来てイベント付いてきました、という感じですね、はい。
まああの、イベント。このイベント行きますよ、とかっておたよりもたくさん頂いているんですけれども。ま、年末たくさんお会いできそうです、ということで。私もちょっと楽しみにしております。
だから、何かね、ちょっと今年、年末年始が短くて。何かあの、みなさんもそうなんですよね。すごい、長い人はすごい長いし、短い人は、今年来年、お正月休みが短いって聞きました。はい。みなさんね。どう過ごされるんでしょうかね。
私はほら、なんですかね。今年は遅くまでイベントとか出てたりするので、なんもしないかな~ふふははは。なんもしないんじゃないかな~って思ってます。
はい。さあ、えっとですね、みなさんから届くおたよりも、年末を感じさせるものが多くなってきましたけれども。おたよりを紹介してみたいと思います。
のラジオネームゆりかさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そっか。ユリカさんってもっと前から読まれているイメージがありましたけどね。初缶バッチということで。もう缶バッチもね!残り少なくなってきましたからね。はい。
そうですね、今年ね。あたし、堀江由衣はですね、今年を漢字一言で表しますと、ん・・・
堀江&諏訪▼
ふふふふ・・・
堀江▼
普通。
堀江&諏訪▼
ふはははは!!
堀江▼
いやあのね、なんていうんですかね。あの、まあ、普通。ふははは!かな。
いやだから、普通ってやっぱり、あの、いいことだと思うんですよ。お仕事的にも、とっても充実した1年っていうんですかね。ま、DVD2本ぐらい出させていただいたり。CDはなかったんですけど。ま、True truly loveがあったりとか。あと、ま、作品もいろいろ出させていただいて、いろんな役やらせてもらえて。なんかこう、充実していたんですが。
なんかこう、プライベート?が。楽しいこと、別に、・・・かといって、嫌なこと。も、別に。みたいな。あははは。
で、これがなんでかっていうと!≪ドンドン!≫ね、今年年始にその、ゲッターズ飯田さんに占いをしていただいて、堀江さん、2010年すごいいいですよって言われてたわけですよ。だから私は、2010年の運の良さ?ラッキーな感じをもう、ざっくざくざっくざく、きゃっきゃっきゃっきゃ!わっしょーい!みたいな何かもうすごいことが巻き起こるって何かものすごい、楽しいことが何か巻き起こるっていう風に、すごい期待値が。ハードルが自分の中で上がりすぎて、何かね、結局普通に。例えば、何か今年、ま、普通ですねって言われてたらすごいいい1年だなって思ってたと思うんですよ。何か、ああ充実してたなみたいな。なんですけど、すごいいい1年になりますよ!うひょー!みたいな。何年間かで最高ですよ!みたいになったら、相当期待するじゃないですか!
堀江&諏訪▼
はは
堀江▼
だから何かね、すっごいもう、すごいなんかこう、なんていうんですか。部屋の首ぐらいまで札束で埋まるみたいなもうはっはっは!)そのぐらいのことを想像してて。何かもうそれこそ王子様が4、5人迎えに来たり、みたいな。であのこう、天たまのみなさんにも常に胴上げわっしょーいわっしょーい!みたいなそういうのをイメージしてたら、そりゃ全然違うわってなって。なんとなくね、結果普通ってなっちゃったんですね。ふふふ。
だからなんかこう、占いを過度に期待するのも、ちょっと何か、どうなんだろうって考えてしまいましたね。ちょっと律しないと。自分を律しないといけないとも思いましたね。はい。
なので、結果、並っていう、ふふふ。感じになりました。
え~っとですね、じゃ次。の天たまネームエンさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
なのでね、何かまあ、あの、その普通だったっていうのが、プライベートはね。ま、もちろん楽しいこともあったし、ちょっと嫌なこととかもあったから。ま、足して普通なんですけど。
やっぱでもお仕事では、すごいいろいろやらせてもらえて。やっぱり、わたし的2010年の一番の思い出は『ほっちゃん、ロスへ行く。』はい。
やっぱこう、ずっと避けてきた、遠出?
堀江&諏訪▼
ふふふふ
堀江▼
遠くへ行くことをずっと避けていたじゃないですか、私。何か、あ。遠くへ行く、行ったことのない国へ行くっていう。行ったことのない場所へ行くっていうことの楽しさ、みたいな。してなんかこう。海外の方と触れ合うことのすごい楽しさ。みたいなのを感じさせてもらった、ロス旅行。旅行じゃないですけど、ふふ。ロスで。ついでにディズニーランドの楽しさ。ユニバーサルスタジオの楽しさも、
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
改めて感じられたロスでしたね。はい。
なのでね、またぜひ遠出はしたいなと思ってるんですけどね。機会があったらね。やっぱすごく印象深かったですね。
そのロスに住んでらっしゃる方が私を知ってるって何か、ね。私のことを知ってくれているってとても不思議でしたし。何か、うみねことかのマリアのコスプレとかをしてると、ふふふ!不思議な感じっていうか、みんな似合うなみたいね、そんな感じしましたね。とらドラのみのりんの格好してるとか。わ~っと思って。何かね、とてもうれしかったですね、いいロスでしたよ。はい。
天たま的にはあれですよね。やっぱり400回記念の公録。東京と福岡で公録やらせていただきましたけどね。やっぱこう、あ。福岡で、聞いてくださっているリスナーさんの顔をまあ、ハガキで送ってきてくれたごく一部の方ではあるとおもうんですけれども。実際にやっぱりお会いして。ああ、こうやって天たま聞いてくれてるんだなっていうのがわかるっていうのも、何かすごくいい経験になりましたね。はい。
あと、ま、いろいろね、気がかりなこともたくさんあるんですけど。ね、どうなったんだろう。ま、便りがないのは元気な証拠と思いたいですけどね!まあ何か、その、公録の時にもまさに、こう、2010年すごい重大な転機を迎えてる方もいらっしゃったわけですしね。
どうなったんだろうな~あははは。
はい。引き続きみなさんからのふつおたお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。冬です。ということで、久しぶりにこの曲をお届けしましょう。堀江由衣で、Happy snow
time
15:55
Happy snow/堀江由衣
time
17:23
[CM]
ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉
林原めぐみのHeartful Station 1000回プレミアムCD

名言王に私はなる!

time
18:04
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のはの天たまネーム真夜中のギンパーさんからいただきました。
あの、設定しておいて、なくした時に鳴らすシリーズ。うふふふ!
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
さて、続いてはこちらのコーナー。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきますが、今年は、年末っぽい企画なんですよね?ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、
今野▼
はい。今回はですね、天たまも、ちょっと年末らしさを出してみようということで堀江▼ほうほう)
今年世の中で流行ったものですとか、流行語。これをですね、ゆいぴょんにさらに!流行しそうな名言に変えてもらいたいと思います。
堀江▼
はい・・・わかりました。今野さん、このコーナーだけゆいぴょんって呼ぶのはなんで
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
普段は堀江さんって呼ばれてるのに。何かこのコーナーだけゆいぴょんなのは、なんでなのかな・・・不思議・・・
今野▼
では!さっそくいってみたいと思います。
堀江▼
あ、はい。
今野▼
まずはこちらから。もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。
堀江▼
ほあ~。もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。もしドラですね。これあの、何か、Aice5ついったーで、もしドラのことをみんなでしゃべってたんですけど。なぜか、Aice5の中で、5人中3人が読んでるっていう。ふふふ。まさかの。まさかの結果でしたね。
え~!?
『もしも堀江由衣がもしドラを読んだら、ドラッガーのマネージメントを読みたくなった。』
みんなで▼
ふははは・・・・
堀江▼
まあまだね、読み終わってはないんですけど。これあれですよね。来年流行りそうな言葉ですもんね。
今野▼
そうですそうです。さらに、流行りそうなことですね。
堀江▼
そうですよね。だからこの、年末の間に、私はもしドラを、もしも高校野球の女子マネージャーがドラッガーのマネージメントを読んだら、を読み終わるわけですよ。そしたら、何かすごいタメになった。これは本物の、ドラッガーのマネージメントを読みたいって思うに違いないって、今思ってるところです、はい。
ま、世の中にそう人きっと多いと思いますからね。はい。
ま、略して、もしドラ。
みんなで▼
はっははは・・・
堀江▼
『もしも堀江由衣がもしドラを読んで、』ふふふ。略してもしドラ。あ。鳴らない。あ、親方これ鳴らない。ふふふ。
今野▼
続いて・・堀江▼親方にはあんま刺さんなかったな)『K-POP』
堀江▼
K-POP。あ~。KARAとかね
今野▼
流行りましたね。
堀江▼
はい。少女時代とかね。おおなるほど。K-POP。
今野▼
K-POP
堀江▼
ま、私、ホリロックなんて呼ばれた時代もありますけど
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
POPですよね。何POPだろう~あたしのPOP。何POP~。
D-POP。D-POP。ふふふ。あ、DK-POP。DK-POP。その心は、ディレクター、決まらない、POP。
みんなで▼
ふははははは!
[SE]
カキーン!ワーー・・・・
堀江▼
あ、ヒット。『ディレクター、決まってないから、わりとよく曲調変わるPOP。』ふふふふ。ディレクター決まってないから、出る頻度が全然違うPOP。
みんなで▼
ふっふふふふ・・・
堀江▼
なにか、まあね。インモラリスト何かもそうですけど、新曲ね。全然今までと雰囲気が違うんで。ディレクターさん変わったから。あと、出す頻度も。柏田さん時はけっこうよく出てたよね、みたいな。新曲、ふふふ。
ディレクター決まってないから、なかなかでないPOP。
みんなで▼
ふはははは!
堀江▼
DK-POP。来年には決めたいね。ふははは
今野▼
では続いて。
堀江▼
はい
今野▼
『食べるラー油』
堀江▼
あ~!食べるラー油。これね!私もけっこう食べてましたけども。食べるラー油に変わって、流行りそうなものですよね。食べるラー油に変わって、流行りそうなもの・・・
は!これどうですか。飲むドーナッツ。ありそう!ふふふ。ありそうー!ほら。ドーナッツって、いろいろ変わるじゃないですか。普通のドーナッツからだんだん何か揚げてない焼きドーナッツとか。半生ドーナッツ。果ては生ドーナッツ。次は飲むドーナッツ
みんなで▼
ふははは・・・・
堀江▼
ぐびぐびぐびぐび。飲むドーナッツ!これほんとに出そうじゃないですか、ちょっと。
いや、ほら。あたし意外とこうちょっと予言者っぽいところあるじゃないですか。ゆったことが意外と流行るみたいなとこちょっとあるじゃないですか。絶対くるよ!飲むドーナッツ。絶対絶対!絶対絶対絶対!これいいと思いますけどね。
・・・・親方は、飲まないんですよね、たぶんね。飲むドーナッツ、飲まないね。親方は飲まないですよ。ふふふ・・・
はい!というわけで、どうですかね~。ま、2010年に流行ったものを2011年に流行りそうな感じにしてみたんですけど。え~、それは来年の年末に分かることですね。
ということで、なんとなく年末っぽい名言王に私はなるでした。
time
24:27
[CM]
angelaニューシングル「蒼穹」
あにゃまる探偵キルミンずぅ 11 [DVD]
荒川アンダーザブリッジ 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ オリジナル・サウンドトラック ~AUB39~

エンディング

time
25:27
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。というわけで、来週は、年内ラストの放送になるわけなんですけれども。まあ、クリスマスの時期ということなんで。来週ね。由衣サンタさんが部屋からいっぱい荷物を持って、来てくれるんじゃないかなって思ってます~。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天たま缶バッチ』『天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。
こちらがでも、だいぶ残りが少ないということで。はい。そろそろ!新ノベルティーと、入れ替わる、にゃー。ふふふふ!かも!みたいなところです。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、お星様が見えるようになりました、な堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:03
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:16
[END]
=
time
29:00[文化放送@Digital]