堀江由衣の天使のたまご2011年2月13日[#437]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
え~、の天たまネーム本好きメガネの図書委員さんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。
まあね、今後のすたちゃの話とか。
堀江&諏訪▼
ふはははは!!
堀江▼
いろいろね、いや、そんなこと一切話してないんですけど。ま、これ正確にいうとですね、林原さんと、私と、あと智秋ちゃん。たかはし智秋ちゃんという異色の3人組だったんですけど。
まあ、何かひょんなことからこの、ごはん会が実現しまして。ふふふ。いや何かね、すごい面白いんですけどね。何かあの、ま、それで、みんなで時間を合わせて待ち合わせしてごはん食べに行くっていう流れだったんですけど。
いや~もうほんとにね、でも。林原さんってすごいいい方だなって思ったんですけど。もうね、がっつりおごっていただきました。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
何かあの、ワインが有名なお店で。まあ、智秋ちゃんも林原さんも結構お飲みになる方たちだったので。ワインが有名なお店で。で、ごはんもいろいろ。イタリアンぽいのもあれば、おつまみっぽいのもあってみたいな、おしゃれでおいしいお料理をいっぱい出してくれるような、だし巻き卵とか何かそういうのもあるよ、みたいなすごく何かすてきなお店だったんですけど。
でそこに、わざわざ林原さんが予約してくださって。で、3人で行って。ふふ・・・
私あの、ワインまあ飲める方なんですけど。炭酸入ってる方が好きなんで。シャンパン系ですか。スパークリングワイン系みたいなのを、なんだっけ。キール・・・なんでしたっけ。なんとかかんとか。キーで合ってます?キールロワイヤルでしたっけ。そんなようなやつを頼んでいただいて、みんなで乾杯とかして飲んでて。で、智秋ちゃんと林原さんどんどん何か、これは白だよね、これは赤だよねっていいながら、ガンガンワイン飲まれてたんですけど。
いや~それでね、いろんなお話しさせていただいて。ま、普通の近況トークみたいなところから、何か、恋愛の話とか。ま。いろいろ。『おまえら二人はどうなんだ』みたいになって。ふふ。あたしたち、ん~みたいな、智秋ちゃんとふたりで。私たちどうしようもないです、みたいな、何かそういう話をしたりとか。ま、いろいろあって。
で、ほんとに、そんなワイン何杯も飲んだし、ごはんも結構あたしすごいお腹空かせていったから。結構遠慮なくバクバクいただいて、ふふふ。で、それで全部ごちそうして下さって、いやほんとにありがとうございましたって言ったら。やっぱりこれ、この分。それはいいから、この分今度ね、後輩におごってやんなとか。今日も何かほんとにいろいろお話聞かせていただいて~、とか言ったら。あんたたちもアレだよって、後輩に気づいたことがあったらちゃんと教えてあげるんだよ。みたいな。その、今こうやって、林原さんにしていただいたことは全部その後後輩に返しなさいと、私ではなく。うわ、何かすご~いと思って。
でも、なんですかね。いわゆる、私の後輩と言われる世代の人たちって、みんなね?しっかりしてんな~って思って。ふはは)。私教えること、ん~、何一つないみたいなふはは!)そんな感じになって。ふふ。林原さんに、あ。もう何か、ほんとに、ほんとによっぽど新人の子がいたら、マイクの入り方だけ私教えますって言ったら、何か『あ~』ってなっちゃって。ふふふ。何かおごったのが無駄になったみたいな、空気になっちゃって。すいません、すいませんっていうね。感じだったんですけど。
いやほんとにね~後輩におごらなくちゃいけませんよ~。私かんちと割り勘しますからね、普通にははは)。ちょっとね、かんちの方が年も下だし、ま、ほとんど同じぐらいだと思うんですけど。何かあの、端数だけ、じゃあ。端数だけあたし出すね、お姉さんだから、って言ったら、かんち、ちゃんとした子だからありがとうございます!ってなってはははは!)。何かごめんなさいみたいなね?感じなんで。ま、これを機会に、しっかりしなきゃいけないなと思いました。ふふ。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
5:14
[CM]
さよなら絶望先生 BOX(Blu-ray Disc)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.2(初回限定版) [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
5:53
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
はい。ここでとっておきの最新情報をお知らせしたいと思います。なんとわたくし堀江由衣はですね、
パソコン買いましたぁーー!!うわ~~!≪パチパチパチ・・・≫
はい。パソコン買いました!とうとう。とうとうとはいえ、3台目なんですけど。私パソコン買ったのは。
まあね、ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが。初代のアイマッ君というパソコンを買いまして、ちょっと挫折をし。そしてその後にバイオさんというノートパソコン買いまして。それも挫折をし、それからもう何年経つんですか。8年、9年、そうですね。そのぐらい、ちょっと経ちまして。ようやくまた最近、今回、MacBook Pro!を、手に入れました!≪パチパチパチ・・・≫
はい。ま、大きさも、小中大ってあって、まあ、真ん中の大きさのサイズを買って、まああの、ブックと言いつつ、外に持ち歩く予定はない・・・一応ないので、とりあえず家ん中で見るには、このぐらいが妥当だろうというね?ところを選んでみたんですけれども。
まああのね、なんでま、Proにしたかというと。普通のね?MacBookでもいいんですけど、MacBookってすんごいかわいいんです。真っ白で。外も中も真っ白でね、すっごいかわいいんですけど。白って、汚れるかな~と思って、ふふ。あの、銀色のProを、選んでみました。ふふふ。さすがProだね。汚れに強い
堀江&諏訪▼
ふははは・・・
堀江▼
銀だと汚れ目立たないみたいなね、それ何か、そこがプロ意識を感じるんですけど
堀江&諏訪▼
ふふ
堀江▼
ま、でもさっそくね、買って。先週。先週ですよね?ちょうど。我が家にインターネットがやってきたってお話をしたと思うんですけれども。もうほんとにその、まさしくやってきたばかりのインターネットを、Proに挿し。何をまずしたかというと、あたし、iPod Touchを持ってるってずっと。頂いちゃいましたって話をして。持ってるって話をずっとしてたんですけど。そのiPod Touchに、今度歌うキャラクターソングというか、作品のね、キャラクターソングの歌資料を入れたい。となりまして。で、え~、それにはまず何か、いろいろ、ふふふ。いろいろ入力しなきゃいけないことがあって。もう何か、なんだろう。パスワードとか。なんだろう。アカウントって何だっけ、何回聞いても覚えられないとか。ま、いろいろ何度も何度も住所を入れたりとか、この文字は何とかの漢字が含まれてるので、認証されません、みたいな。え?何が違うわけ?みたいなことを繰り返しながら、ようやく何かに接続が成功して。で。やっとiPod Touch。その歌資料を無事!入れることが出来ました。はい。
んで、それで、あ。これは私はできるぞということで。気分を良くした私はですね、次に、iPhoneと同期をさせるっていうのと、あとiPhoneにずっと辞書を入れたかったんですけど。ま、iPhoneだけだとちょっと容量が大きくて入らなかったので、それに辞書を入れるっていうのも、無事成功させまして。もう立派なIT革命が私の中で起きました。
何かそれで、すごいいい感じで、あの、ま、iPhoneも辞書とか入ってうまくいってるし、iPod Touchにも曲が入れられたんですけど。何かね、すごいね、荷物が多いんですよ。ふふ・・・何かね、あの、まあなんていうのかな。今携帯電話。普通の携帯電話を2個持ってまして。ま、1個は普通に使ってる携帯?メールしたり事務所から連絡が来たり、みたいなそういういわゆる普通の携帯電話。で、もうひとつの携帯を、ホームページの更新用に使ったりとかついったーの更新に使っていて。で、もう1個は、普通にiPhoneを持ってて。これ辞書見たり、地図見たり、何かいろいろホームページ。ネットとか見たりしてて。で、iPod Touchにその歌資料が入ってて。で、普通のiPodで音楽聴いたりふはは)、あの、ライヴの歌を聴いたりしてて。
何かね、・・・・5個持ってるの、似たようなやつを。
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
確実に携帯!携帯はまず被ってるし、iPhone、iPod、iPod Touchも何か被ってるみたいな感じにね、なってるんですけどね~、ふふふ。
ま、何か、すごいこう、出来そうに見えるんですよ。5台も持ってると、ふふふ。何かその人ITめっちゃ出来そう、みたいな空気にはなってるんですけど。実際出来てない結果そうですからねははは)。これ何かほんとはもう、これiPhone1個で全部まかなえるみたいな、ほんとはそうなんですよね。
あたし何か、iPhoneでこう、調べ物しながら携帯でそこに電話かけたりとか、ちょっと何かおかしな、使い方になっちゃってはいるんですけど。まあ、しばし、慣れるまではそれで行こうかなと思っているところですね、はい。
まあね、これ無事ほんとにインターネットが、無事見られるようになったんで、いろいろね、生活に役立てていきたいと思ってます。野菜買いたい、野菜。何か、おいしい野菜。ふふふふ・・・山芋を買いたい。山芋。今山芋にハマってて、山芋?とろろにする芋って山芋ですよね。とろろ芋?何芋?あれ何芋だろう。あ、長芋。なんだかわかんないけど。ま、そういう何かねばねばしたおいもに今ハマってて。それのおいしいやつとかね、それにかけたらおいしいやつとかね、いろいろね、探したいなと思ってます。
はい。そんな近況でした。では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。でもすごいでしょ?あたし。今まで何も出来なかったことに比べたらね。はい。
え~っとですね、天たまネームカルテットさん。の方からいただきました。
あ、そうですそうです。今回は、発売になったばかり。と言ってもちょっと前ですけど。インモラリストの感想がたくさん届いているので、ご紹介したいと思います。
というおたよりをいただきました。
いやでも、あれはほんとすごいですもんね。あの、机でボーン!っていう宙返りのシーンは、ほんとにすごいな、みたいな。何回見てても、うわ、ほんとにカッコいいと思って。しかもね?何か連続のアクションの中からのああいうシーンがあるっていう、何かほんとにすごいなと思いました。うん、ものすごいひとごとですけど。あははは!
いや~でもほんとにやっぱね、前も言いましたけど、段ボールに突っ込むとか。ね!あれ、痛くないんですかって。敵の人も机の上でかかと落としを。蹴りをされて机の上でぼん!って転がるみたいなシーンがあったんですけど。痛くないんですか?って聞いたら、『痛いです』って言ってて。やっぱ何かそういう、までも一応ちゃんと、・・・一応っていうかちゃんと受け身を取るから、ケガとかしないで済むみたいなんですけど。
だからね、そのね、段ボールとかも、端っことか背中とか当たったら絶対痛いじゃないですか、角っちょとかが。だから、そういうのも、日々ちゃんと訓練して受け身を取って、出来るだけ痛くないように、ケガしないようにっていうのを、日々やってるんだな~っていうのをね、間近で見てて、そういうのを、痛感したというか、体感して。改めて何かすごいなと思いましたね。はい。
ほんとね、ケガしないでほしいですよね。しかも何かすごい寒いところだったから、ね。何かケガしちゃわないかすごい心配でしたけどね、みなさんがね。うん。
じゃ次。の天たまネームコミック the 吉本さん。
堀江&諏訪▼
ふははは・・・・
堀江▼
やだこれね、何度か言ってると思いますけど、わかりません。
堀江&諏訪▼
ふはははは!!!
堀江▼
それ私も、監督に。P.V.の監督に聞いて。いやぼくもよく分かんないですね~みたいな、ふふふ。監督も私もわかんないのはなんで戦ってたかも誰も知らない。でも、一応最後に、私対私になるので、これはね。さあどうなんだろ。みたいなね、感じですよね。ふふふ。この、何かあの、私対私ってシチュエーションが、何か私多い気がしてあはは)。ね、何かあの、19、20。もそうですけど。何かそういうシチュエーションがすごい多いなぁみたいなね。
だから何か、実はつながりがあったりするんですかね。あの、こっからの因縁みたいな。ね、何かそういうのとかも。何かいろいろ考えて、はい。みたらいいんじゃないかと思います。投げかけ系ね。これ流行の、ふふふ。
はい、というわけで引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。現在発売中です。テレビアニメ『ドラゴンクライシス!』テーマソング。堀江由衣で、インモラリスト
time
17:25
インモラリスト/堀江由衣
time
18:55
[CM]
堀江由衣ニューシングル「インモラリスト」(初回限定盤)
ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉

堀江由衣を決める偶然Q & A

time
19:36
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のは天たまネームイオナさんからいただきました。の方です。
これま、私の必殺コンボになるわけなんですけども。何か跳び技ほしいですね、飛び道具みたいな技がね。ふふふ。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
さて、続いてはこちらのコーナー。
天たま占い部~
-
堀江▼
天たまの部活動、占い部。このコーナーは、リスナーさんから占いの方法と、私に占ってほしい相談事を同時に募集しています。
さて、今回はですね、天たまネームユウミさんからのメッセージを元に『インモラリストタロット占い』をお届けしたいと思います。はい。
インモラリストの歌詞は非常に独特なんですが、今回はインモラリストの中にある歌詞の単語が書かれたカードを引いて、リスナーさんの未来を占っていきたいと思います。
ではさっそくやってみましょうかね。相談メッセージをご紹介しましょう。
えっとですね、天たまネームWatさんからいただきました。

なるほど。結構漠然とした質問ですけれども、これって結構大事ですもんね。輝きたいですよ。
じゃあ、そうですね。watさんが輝く方法はですね、こちらになります、・・・ふふふ
『わからない わからない』
watさんが輝く方法は正直私はわからない。
堀江&諏訪▼
ふふふふ・・・
堀江▼
すごいですね。ふふふ!watさんの輝く方法は、もうわからない!わからない!なんで。これは、まあそうですね、私にはわからないと。あの、自分の一番ところは自分が知っていると。それをね、見つめ直す1年にしたらいいと思います。2011年に輝くではなく、2011年しっかり自分と向き合って2012年に自然に輝けるように、自分を高めていってほしいと思います。はい。ふふふ・・・
じゃ次。の君付け希望。ケイ君。
ということで。
あ~犬ね。もしかしたらね、このほえるワンちゃんはケイ君から何かを感じ取っちゃってるのかもしれないですもんね。
じゃあ、犬にほえられなくなるようにするにはですね、占い出ました。これは
『ギリギリなファイト』
堀江&諏訪▼
ふははは・・・
堀江▼
を、してください。ふふふ。ま、だから犬が、アアアワン!ま、来ますよね。ほえられます。でまあ、飼い主の人に見つからない程度に、あ~かわいいワンちゃんですね・・ぐ!ぐ!もちろんかわいい動物なんでね?傷つけたりぶったり痛いことをさせちゃいけません。そのギリギリなファイト、ふふふ。か、あ~~!っていう、わっしゃわっしゃわっしゃ!の中に、お互いぎりぎりなファイトすることによって、河原で殴り合った後みたいな友情がね?きっと、芽生えるみたいな、何か。お前もアイツのこと好きなんだよな、でも俺も好きだぜ、みたいな。お互いがんばって行こうな、みたいな。わかんないですけど。殴り合った後みたいな、そのファイトをすれば、きっと犬とも心が通じ合えると思います。はい。
はい!というわけで、今日時間がね、なくなっちゃったんですよね。はい。でもわりと、いい占いができたと思うんですけど、さすが。さすがインモラリスト占いですね。
というわけで、引き続きこの天たま占い部では、みなさんから占いの方法、そして占ってほしい相談事をお待ちしています。
time
24:26
[CM]
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]
クロヒョウ 龍が如く新章VOL.3[DVD]
古代少女隊ドグーンV ドキドキBOX(仮)[期間限定版][DVD]

エンディング

time
25:27
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
インモラリスト占い結構当たるので、これ私、2011年。私の運勢占ってみたいと思います。
あたしの運勢は・・・これだ!
『ノットストップ。』
は~~!いいじゃないですか。止まれ止まるな。みたいな。止まらないみたいな。あ、いいですね。確かにね。2011年いきなりCD出したり、いきなりライヴしたりしますんでね。ノットストップで、がんばっていきたいと思います。
あ、けっこういいの出ましたね。ふふふ・・・わからないですとかすごいかわいそう。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、エンディングをやるために、私温まりましたから。な、堀江由衣でした。ふふ。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:58
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:14
[END]
=
time
29:00[文化放送@Digital]