堀江由衣の天使のたまご2011年5月22日[#451]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームアンタレスさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。堀江由衣スタチャSTAFFついったーが始まりまして。え~。これはですね、すたちゃのスタッフさんがつぶやいているんですけど。相当がつがつ!(▼ははは)がつがつしてます。つぶやけ!つぶやけ!みたいな。なんか。なんていうの?つぶやきが、怒鳴り声ぐらいの勢いで、うわーってつぶやいてくれてます。ふふふ。
すっごい。あのね、主に情報なんですよね。DOG DAYSやってますとか、PRESENTERの、なんですかね、この写真がホームページにアップされましたよ、とか。そういう情報をもうがっつがつつぶやいてくれてるんですけど。
いやぁ、あのね、これ今、PRESENTERがもうすぐ発売でしょ?だからネタがいっぱいあるわけですよ。例えばこの本載ってますとか、このラジオゲストで出ますとか、そういうネタがいっぱいあるから、とにかくガツガツつぶやけるんですけど。
これね?ちょっと想像してみてください。7月ぐらい。特に、何も、ないみたいな時に、今までがつがつつぶやいてたから、そのペースを乱したくはないと思ったすたちゃのスタッフさんは、なんていうんですか?同じペースでネタを出そうと思うわけですよ。そうすると当然、ほっちゃんの、なんですかね~。こう、ビンゴで当たって商品券をむさぼり獲ってる写真とか。ビンゴの会場で商品券開けちゃって中を数えてる写真とか、ふふふ。ま、そういうね、裏の顔が載る可能性もあるわけです。はい。
まあそうですね。今ほんとに情報盛りだくさんですので、ぜひすたちゃの。堀江由衣スタチャSTAFFついったーをぜひちょっとフォローしていただきたいなと思います。
でまあその後ネタがほんとなくなった時に、何をつぶやくのかなっていうのが、ふふふ。お楽しみにということで。
堀江由衣の天使のたまご。こんやも?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:16
- [CM]
- ドラゴンクライシス!(2)[Blu-ray]
TVアニメ「電波女と青春男」OP「Os-宇宙人」
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:55
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
いやあのですね、田中理恵ちゃんとですね、久々に2人でごはんを食べに行ってきました。まあ、女子2人なんで、女子会ってやつですか?2人で行ってきました。
今回なにがいいかな~っと思って、肉が食べたいって言って。お肉をたらふく!食べたら、胃がもたれました。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- そんな近況。ふはははは!
いや。すごかったですよ。何か、朝起きてもお腹いっぱいみたいな。
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- 何か全然消化してないな~みたいな感じで、食べました。でもね、豪華焼き肉。うふふふ。
いやいいですよ、いいですよ。もうめっちゃおいしかったですね。
で、何かね?いつも焼き肉にお花が付いてくるの知ってます?飾り。一応食用なんだけど飾りで、紫色っぽいお花が付いてくるんですよ。で、あたしはそれを焼いて食べるのが好きだって話をして。んで、理恵ちゃんが焼いて。あたしこれ食べたことない~って言いながら。いや食べて食べて!みたいな感じでずっと焼いてて。
で、お店の人が来たから、このお花焼いて食べるんですよね~って理恵ちゃんが言ったら『いや特にお勧めはしておりません。』みたいに言われて。えーー!?いや食べれる食べれる!食べれますよねー!って言ったら、あ。一応食用でございますみたいな、こと言われて。ちょっとドキってしました。勧めたあたしはなんなんだ、みたいな感じになりましたね。
いやでも全体的にほんとにたらふく食べれて、何か、2人でごはんとか。2人で女子会もすごくいいものだな~と改めて思いました。
はい。ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームネモさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
えとですね、歌の収録は、なに?アフレコの後ではなくって、ちゃんとこう、レコーディングスタジオでまた別の時に録らせてもらったんですけど。スタジオが超豪華。うふふふ。
まああのDOG DAYSはライヴシーンがけっこうあったりとかして。あの、ま、今回5話でもありましたし。実はね、またあります、うふふ。また歌ってるシーンが実は出てきますね。はい。歌も、違う歌です。なんで分かるかというと!レコーディングしたから。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- 歌ね、やっぱりこう、ミルヒちゃんは領主様、お姫さまでもありながら、歌姫っていう、歌もうたってるよという設定があるので、歌はね、ほんとに何曲か歌わせていただいていて。とてもね、楽しいですね。自分で歌うのとまたちょっと違う感じで。楽しみながらレコーディングしましたので、ぜひね、DOG DAYSの中で歌聞いていただけたらと思います。
じゃ次。の天たまネームキリシマさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよね。CMが、流れてましたよ~ってついったーとかでいただくんですけど。あたし実はまだCM流れているところを見たことないんですよ。
はい。今回のPVは、ちょっとストーリーがあるような、ないような、感じに、なってます。
あの、ジャケットがわりとこう、ちょっとお姫さまっていうか、お嬢様っていうかそんなようなイメージして作ったんですけど。わりとそのジャケットのイメージを踏襲してPVにもそれが反映されている感じなんですけど。
何かあの、ちょっときれいなお部屋で歌を歌っていたりとか、なんかこう、なんていうんですか。昔のレコード。蓄音機みたいなのの、隣でちょっと音楽聞きながら歌ってるシーンがあったりとかしつつ。あの、なんかこう、ひらっとフワフワした服を着て、クルクル回って。なんかこう、踊りのレッスンみたいなことをしてたかと思ったら!最後の方で、実際にホールをお借りして、なんかこう、ライヴのシーン?みたいな。え、歌ってますか。みたいな。なんかこう、ちょっとライヴのシーンが入っているみたいな。ま、その辺がちょっとミルヒちゃんとリンクしてたりするんですけど。そんなような。なんとなく見る人によって、あ、この子は歌手を目指している子なのかな、みたいなストーリーが見えるような、PVになってます。はい。
すごい、あの、なんだろう。誰もいない会館とかってホールとかって、ちょっと、そこで歌ってるシーンってなかなかないので、面白いなと思いました。
あとは何かね?羽根が降ってくるシーンがPVの中にあるんですけど。その羽根を手のひらの上に、羽根が落ちてきて、それをキュって掴むシーンがあるんですけど。まあ当然、私のPVはそこまで、なんていうんですか。予算がなかったので。『羽根がちゃんと手に乗る待ち。』みたいなのが。あはは。あって。何回も羽根を上から落としてもらって、それがちゃんと乗ってぎゅって掴むみたいなのを、30回?そんなやってないか。30回ぐらいはでも、やりましたね。
で、ほかにも、あの、別のシーンでもやっぱり羽根を掴むシーンがあったんですよ。上から羽根が落ちてきて、その羽根を上手く掴んで、見上げたりとか、手でキュって掴むみたいなシーンがあって。そこもけっこう大変だったんですよ。
したらそれが、まったく使われてなかったりとか。ふふふ・・・『あれ、羽根掴むシーンありませんでしたっけ?』って言ったら、『ああ。あれね、カットにしたんですよー。』みたいな。『あーそうですかー・・』あははは。あ~~使わないとかあるんだなー、みたいな。ふふふ。そんなね、感じでしたね。はい。
まあまあそうやって残念ながら使われないシーンとかもあったりとかしつつ、ちょっと贅沢に作られているPVですので、ぜひお楽しみにしていてください~。
はい。では次。の天たまネーム月と黒ネコさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
ありがとうございます、見ていただいて。そうなんですよ。前もちょこっとお話ししましたけれど、今回ほんとにいろんなお店さんのエプロンとか、制服?ま。ポロシャツとか、シャツとかいろいろあったんですが。制服をお借りして、写真を撮らせていただいて。で、それがポストカードになったり、アナザージャケットになったりまあいろいろしてるんですけど。それがホームページで一覧で見れるんですけど。あれなかなか面白いですよね。ははは・・・
何かやっぱちょっと新鮮で。私これ好きとか、ぼくこれ好きみたいな、のもけっこうついったーとかでご意見いただいたりとかしてます。はい。これとこれで迷ってます、みたいな。のとかね。ま、お近くにあるお店さんに行っていただくのも全然うれしいんですが。その一覧が面白いので、ホームページぜひ見てみてください。はい。
いやあの、それと、等身大のパネルも今回、全部で19体作ったんですよね。で、ふふふ。それに、おれを全部並べて、あたしがはいって写真を撮るっていう。『20人のほっちゃん』っていう企画がちょっとあって。それ。あれですかね。ホームページでもう見れるのかな、どうなんだろう。ふっふっふ。わかんないんですけど。それもね、ぜひぜひ見てみてください。
ほんとにあの、等身大のね、パネルプラスほっちゃんということで。どれが私?みたいな、そんな感じに。ほんものどーれだ、ウォーリーを探せ、みたいな感じになってるかと思いますので。それもぜひ見ていただけたらなと思います。
いや~でもね、いいですよね。ほんとにこう、バイトとかちょっとやってみたい。ので、制服着れるってテンション上がりますね。あ、確かに何か、HMVの人これ着てるかも、みたいな。ね。何かそういう、うれしさみたいなのはやっぱちょっとありますね。はい。ぜひ見てください~。
でも何か、あんまりやっぱあの、制服お借りして写真撮ってる人少ないと思いますので、ちょっと貴重なことやらせてもらえたなっていうのがあるので、ぜひほんとにみなさん見ていただけたらと思います。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。いよいよ!5月25日発売、テレビアニメ『DOG DAYS』エンディングテーマ。堀江由衣で、PRESENTER。
- time
- 15:38
- ♪
- PRESENTER/堀江由衣
- time
- 16:31
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「PRESENTER」
やくしまるえつこニューシングル「ルル」
名言王に私はなる
- time
- 17:11
- 堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。今のはの天たまネームフッチャンさんからいただきました。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
続いてはこちらのコーナー!
名言王に私はなる!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それではゼメエルこと、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
- 今野▼
- はい。お願いします。
- 堀江▼
- ん。
- 今野▼
- 、天たまネームにじさん。
- 堀江▼
- あ~。あの、地球見て、的なことですよね。ふふふ。
- 今野▼
- 月にね?行った時に、
- 堀江▼
- あ~月に。あ、初めて月面に着陸した時のセリフですね。あ~なるほど。ふふふ。いやいやいや。宇宙から地球見ていったんでしょ、たぶん。この人。この人は、このセリフをね。
え~。私にとっては小さな1歩だが、人類にとっては大きな1歩だ。は~。なるほど。
私にとっては、小さな・・・待って。これやめた。うふははは!ふふ・・・・
私に・・・ちょっと待ってくださいね。これ難しい。長いから難しい~!え~難しいなこれ。
私にとっては、普通の1歩だが、みんなにとっては、はじめの一歩だ。
いや。たぶんはじめの一歩っていうマンガがあると思うんですけど、私は、ちょっと、読んだことがなくて、よくわからないから、普通の一歩なんですけど、みなさんにとっては、とっても大好きなマンガであるはずだから、これはじめの一歩じゃん!ってなると思うんですよね。あたしから見たらこの子一歩君って言うんだ~みたいな、へ~そうなんだ変わった名前みたいな感じだけど、みんなから見たら、いやいやこの一歩はすげー一歩なんだよ!全何十何巻もあるすげーマンガなんだよみたいな。だからこう、面白いマンガとかそういうのを、知らないと、損だよねっていう、話です。
- 今野▼
- 天たまネームひとひらさん。
- 堀江▼
- これなんの名言ですか?
- 今野▼
- 学校で・・・
- 堀江▼
- 学校で?あー!ははは。
- 今野▼
- 先生のご注意でね?
- 堀江▼
- あ~なるほどなるほど。
- 今野▼
- 集会とかで言われたり、
- 堀江▼
- あーありそう。敢えて注意せずに、ざわざわさせておいて。でなんかこう、先生たちは待ってて。で、何かいいかげん騒いでた生徒たちも、あれ、そういえば、なんだろうなんだろう、みたいな。なんで注意されないんだろう、みたいな。ざわざわが逆に収まっていくパターンでの、校長先生とかの、みなさんが静かになるまで、10分かかりました。の、っていうセリフが出てくるわけですね。なるほど。
はい。この答えが出るまで、10分かかりました。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・・
- 堀江▼
- 親方編集上手みたいな
- みんなで▼
- はっはははは!!
- 堀江▼
- 実は10分かかってるけど、ほっちゃんすぐ浮かんだぞみたいに、いつもなってるみたいな。いやそんなことないです、すぐ考えついたこれは。
- [SE]
- スコーン!ワーーー!
- 堀江▼
- 10秒で考えた。ふふふ・・・・
- 今野▼
- 天たまネームようすけさん。
- 堀江▼
- はあはあはあ!あの、ビデオとかですよね。DVDとかですよね。なるほどなるほど。
ネットで頼み、自宅に届き、ポストへ返却。はあはあはあ!これはね。あの、ま。私やったことないんですけど、便利な世の中になりましたよね。それが自宅に届いてポストに返却ってもうお店行かなくてもいいんですもんね。あの、近所ですべてがまかなえるってすごいいいシステムですよね。うん。ふふふ・・・
え~難しいよ、長いよ、今日。え~っと。ん~・・・・
ネットが自宅に届き、すぐに返却。わかんない。返却しないですけど。ふふふ。だからネットが我が家にやっとやってきて。でもあんま使わないと、あの、ま、お母さんとかが、アンタこれ使わないなら解約するわよ、みたいな、すぐに返却みたいにならないようにちゃんと使いましょう、みたいなね。はい。そういうことです。ふふふ。そういうことです・・はい。次いこう。次。次こそは。
- 今野▼
- 天たまネームナオさん。
- 堀江▼
- はあはあはあ、名言かどうかわかんないけどよく聞く言葉ではありますよね。
え~閉まるドアにご注意くださいみたいなね、やつですよね。
そうだな。開くドアにもご注意ください。
- みんなで▼
- ははは・・・・
- 堀江▼
- ま、これはプシューのドアではなくて、ま、何かあの、開くドア?今現在ドアが閉まってるからと言って、わって開いてこないとも限らないので、とにかくドアはね、奥にも人がいる可能性を考慮してドアがあって閉じてても、いつか開くかもしれないという可能性に配慮しながらドアは使いましょうって言うね、
- [SE]
- スコーン!ワーーー!
- 堀江▼
- はい。開けて、あ~ごめんなさい、ごめんなさい、みたいな感じになったりするんでね。閉まるドアだけじゃなく開くドアにも気をつけましょう。
ということで、いや~何か今日は、調子悪かったかな。
- みんなで▼
- あははは・・・
- 堀江▼
- 難しかったですね、今日何かね。
はい。引き続きこのコーナーでは私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
- time
- 24:38
- [CM]
- かってに改蔵 上巻(期間限定版)[Blu-ray]
堀江由衣ニューシングル「PRESENTER」
俗・さよなら絶望先生 Blu-ray BOX
エンディング
- time
- 25:38
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。PRESENTERがいよいよ発売ということになりまして。
ま、いろんな番組にね、ゲストに出させていただいたり、ま、ゲストに出終わっていたり、ふふふ。何かいろいろやり終わっていたり、もしていますが。まま、ついったーとかでね、お知らせしているの見てくださってる方は、いろいろチェックしていただいていると思うんですけれどもね。はい。
あ、こむちゃさん間に合うかな。こむちゃさん来週かな。
はい。番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、あ、そういえば天たまの種、芽が出た人います?・・・いないのかよ!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:11
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:19
- [END]
- =
- time
- 29:00[ラジオ関西]