堀江由衣の天使のたまご2011年9月 4日[#466]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
の天たまネームりえたんひろたんさんからいただきました~。
という、おたよりをいただきました~。
いや。まあ何にしてもねぇ、おめでたいですもんね。おめでとうございます~。はい。5年お付き合いした彼と、9月20日に入籍ということでね。あの、婚姻届を出してから、黒ネコ集会に向かうらしいんですけど。あの、これは、いいのかな。あははは・・・。あの、入籍した日とか、婚姻届出した日ってみんなヒマなのかな。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは
- 堀江▼
- その日って何か親戚の集まりがあったりとかしないの?大丈夫?黒ネコ集会来ていいの?いいの?ふふ。ほんとにいいの?そっか~。
はい、いちばん大好きなね、ということで旦那さんは2番目ということで(▼ははは)何かうれしいでーす。はい。
じゃあ、黒ネコ集会に旦那様来れないということなので、代わりにメッセージを言ってみたいと思います。え~、ひろたん?りえたん泣かせたら許さないからね!ふふ・・・たぶんそうだと思うんですけど、名前。
はい。というわけでね、いや、おめでとうございます~。はい。
まあね、これどんどんリスナーさんにね、何か先を越されていく感じはあるんですけれども、なんにしてもおめでたいということでね。はい。
堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:39
- [CM]
- まよチキ!(1)【初回限定版】 [Blu-ray]
輪るピングドラム ED 「DEAR FUTURE」
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:19
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。先日ですね、DOG DAYSの打ち上げが行われまして。はい。あの、ま、久々にね、DOG DAYSのみんなと会ったりしていたんですけれども。
ま、今回はね、ビンゴではなくくじ引きでしたね。はい。
何か最近くじ引きが主流なんですけど。あの、ま、入り口でくじを渡されまして、この番号ですみたいな感じで渡されまして。それがね?『261』だったんですよ。お、・・・にるひおーれんふぃりあんのびすこってぃ~です
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- え?え?にるひおーれんふぃりあんのびすこってぃです。ふっふふ。まあまあまあまあ!ほんとは、『ミルヒ』ですけど。ま、300人たぶんいなくて、261だと思うんですけど。それでまあ、なんとなく、261みたいな、ね?ことを思って。まああの、くじをずっと持ってて。
であの、くじ引きが始まる前に、あの、竹達さんと一緒に、あ。あやちと一緒に、ふふ。あの、くじを引く人は誰だってなって。じゃ、くじを引く人に、なんだろ、お願いっていうか、なんていうんですかね。念?念をかけに、(▼はは!)。念かけに行こうぜって言って。くじを引く係の人のところに行って、いや~お願いします、当ててくださいね~みたいなことを、まあ冗談で言ってたんですけど。
で、その今回の、まあ、なんていうんですかね、景品。いろいろあって。1番が3Dテレビ。40型ぐらいの。もうすごい豪華じゃないですか。で、2番目も、すごい豪華で。ななこ?nanacoっていうカードがあって。セブンイレブンとかで使えるらしいんですけど。それがマックス額入っているみたいな、やつで。それだな!って。ふははは!よし!今回はnanacoを狙おうみたいな感じでいて。まあ、iPad2とかもあったりして。みんなそれぞれくじ引き大会が始まって。今回の商品はこれですー。何番~何番~みたいな感じで。全然あたらなくて。んで、まあまあでも、私の狙いはnanacoだからって思いながら、ずっとずっと待ってて。よし、nanacoきました!ってなって。パって引いたら全然違ったんですよ。ふふふ・・・で、まあまあしょうがないか~って思って、であの、3Dテレビ、メガネ付きみたいなやつで。パって引いたら261番って言われて。・・・ん?当たったー!ははは・・・当たったー!ってなって、3Dテレビ当たっちゃいました。
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- で、あの、くじね?ほら、引く前に、引く人の所に散々言ってたから、気使われたのかな、もしかしてって思って。見に行ったら、ちゃんと261番を引いていらっしゃって。ほんとに引いてる~って思って。で、あの、そのくじ引いてくださった方も、散々ね、引いてたじゃないですか。『261番引いた時ぞっとしました』って言われて
- 堀江&諏訪▼
- ふっはははは!!
- 堀江▼
- ですよねーみたいな。まあね、まさかほんとに当てるオチがくるとがって感じだったんですけど。はい。まあね、とりあえずアバターでもみようかなって、思ってます。何かちゃんとメガネも付いてくるみたいなんでね。ほんとすごいセットなんですけど。いや~、ありがとうございました。あの、次は、nanacoが当てられるようにがんばりたいと思います、ふふふ。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。のラジオネーム白いかもめさんからいただきました。
というわけで。
え~、このタイミングでこのメールが来ましたか。はい。
まあね、当時のラジオを聞いて。聞きそびれちゃった方とかは謎なままかな~と思うんですけど。まあね、博多の多が田んぼの田になっていたんですけれども。あのね、わざと、だよ?うふふふ!・・・面白かったでしょう!
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- いや~!面白かったでしょう!!あの、まあね。博多の多を、どうボケてやろうかなと思ったんですけど。なんだかんだね、田んぼの田がいちばんいいかなっていうことで、田んぼの田にしてみたんですけどねー。あの、これはほんとに、博多の人がね、こう『プッ!ほっちゃん間違ってるって!』ってなってくれるようにって、思ってね、あの、やってみたんですからね~、はい。あ、わざとです。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- このタイミングでもう1回くると思わなかった(▼ははは!)ふふ・・・あとまだあるんですね、PRESENTERの時のね。等身大のパネルがね。はい。ありがとうございます。
そう、キングね。まだね、まだシフトに入ってるボードもね、等身大のパネルもたくさんいるので。いるところはぜひかわいがってあげてください。何かボロボロになってそうでちょっと何かドキドキしてるんですけどね。はい。
じゃ次、いってみたいと思います。え~っと、の天たまネームりかりったさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうなんですよ。あのですね、こういうお仕事をしていると服がね、たくさん溜ってくるのでね。どうしてもそれで、朝とか時間がないとついついいつも着てる服をそのまま着てくってパターンが多いんですけど。それはちょっともったいないなと思いまして。あんまり普段着ていない服を着ようキャンペーンっていうのを始めて、ちょいちょいやってるんです。
で、今もやってるんですけど。できるだけね、あんま着ていない服を着ていこうみたいな。
今日もですね、え~、あんまり着てなかった服を着てきまして。これ、おととしぐらいに買った服なんですけど。たぶん去年とかも、まんま着てなくって。なぜかっていうと、ちょっとね、トラウマというか嫌な思い出が、ありまして。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- ま、それが何かというと。まああのね、なんていうんですかね。ちょっとね、透ける素材の服なんですよ。ワンピースなんですよ。で、柄が入ってて。ちょっとなんかこう、透ける素材で涼しげ、みたいな感じのワンピースなんですけど。ま、だから当然中に服をもう1枚。キャミソールとか、あとあのスカートもう1枚穿いたりとかして見えないようにして、出掛けるんですけど。
1回スタジオに向かう途中で、なんか歩きづらいな、もぞもぞするな、みたいな感じになって。パって見たら、中に穿いてたスカートのゴムが切れて、ずり下がってたんですよ、ふふ。で、それ以来何かこの服が着づらい服みたいなイメージで、なかなかね、着る機会がなかったんですけど。
ま、今は無事、なんていうんですか。中にさらにワンピースを着てるので、大丈夫です。ふふふふ!
いや~あれはほんとにね、困りましたね。何かほんとにちょっと嫌な思い出ですもん。で、なんとかスタジオ着いて。しかもゲームの収録で、一人だったのでそのあとずっとね、イスに座ってれば良かったから、全然大丈夫だったんですけど。だから帰りとかほんとどうしようみたいな。どうやって帰ったか記憶がないんですけど。たぶんピンで留めるとか、そのあの、うまいこと留めて帰ったんだと思うんですけど。ほんとにね、やな思い出。ふははは!なんですよね。はい。
っというわけで、いろんな今、着てない服を引っ張り出して着たりしてます。
じゃ次。の天たまネームマンガ研究生ロクショウさんからいただきました。
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- 何かちょっと遠回りですけど。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。あの、これ。エンディングの曲が『DEAR FUTURE』という曲なんですけれども。これ、歌わせていただきました。はい。
あの、なんていうんですか。これだから、歌います、みたいなお話がきた時にてっきり私が演じている夏芽真砂子っていう役で出演させていただいてるんですが。真砂子の役で歌うんだろうなと思って。うわ、難しいなみたいな感じで思ってたんですけど。いやいやいや、これは堀江さんでぜひ、みたいな感じで。あの、シンガーユイ・ホリエとして。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは・・・
- 堀江▼
- すたちゃさんからオファーをいただきまして。あの、なんていうんですか。リミックスバージョンみたいなやつを録りたいみたいな感じで。私だけじゃなくて、苹果ちゃんも歌ってるんですよね。そのピングドラムの苹果ちゃんっていう役があるんですけど。その苹果ちゃんも歌ってたり。私のリミックスも2種類ぐらい入ってたり。あと、他の方もいるのかな。何かそういう何かDEAR FUTUREのリミックスが入ってるシングルがありまして。それの中で歌ってきました、はい。
何か、すごいめずらしいんですよね。キャラソンでもなく、なんかこう、自分のCDとして出すわけでもなく、シンガーユイ・ホリエとして(▼はははは)オファーがきた、みたいな感じだったんですけど、ふふ・・何かね、ちょっとうれしいな~みたいな。不思議な感じだなと思って。なかなか珍しいパターンですね、はい。
で、2曲ね、リミックスバージョンが入ってるんですけど。1個は、わりとなんかこう、きれいな感じで入ってるんですけど。もう1個が、全然私ってわからない感じで、入ってて。これはこれででもちょっと面白いな、みたいな感じになってたりしますので。ぜひね、DEAR FUTURE、リミックス興味ある方は聞いてみていただけたらと思います~。
はい。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています~。
ではここで1曲お届けしましょう。そんな今話に出ました曲です。DEAR FUTURE by WATCHMAN feat.Yui Horie。
- time
- 15:51
- ♪
- DEAR FUTURE/WATCHMAN feat.Yui Horie
- time
- 17:18
- [CM]
- OVA「かってに改蔵」「ナニがナニでナニなの.../新☆谷良子 オリジナル・サウンドトラック」
スネオヘアー(初回限定盤)
名言王に私はなる!
- time
- 17:59
- 堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。今のはの天たまネームエンさんからいただきました~。
怪談風ですかね。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
続いてはこちらのコーナー。
名言王に私はなる!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集してそれを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
では、ゼメエルこと2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします~。
- 今野▼
- はい。
- 堀江▼
- おい。
- 今野▼
- それでは、ラジオネーム白いかもめさん。
- 堀江▼
- 暑さ寒さも彼岸まで。これどういう意味ですか。暑さ寒さ??
- 今野▼
- あの、お彼岸ってあるじゃないですか。(堀江▼はい)秋とか夏とかの、そのお彼岸を境に季節が変わりますよという(堀江▼へ~)暑いのも・・・
- 堀江▼
- 暑さも、寒さも、彼岸まで。え、お彼岸って2回あるってこと?
- 今野▼
- ・・はい。
- 堀江▼
- え?
- 今野▼
- へ!?
- 堀江&今野▼
- ふふ・・・
- 堀江▼
- だよねー。
- みんなで▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- じゃないかなって思ってたんです。2回あんじゃないかな~お彼岸って。何か、しょっちゅうお彼岸って聞くな~みたいなね、ふふふ。はい。
暑さ寒さも彼岸まで。ん~・・・暑さ寒さも、ふっふふふ・・・
- 諏訪▼
- はっ!?
- 堀江▼
- あ。はい。『暑さ寒さは関係ない。』
あの、夏、暑いですけど、なんかこう、暑いけど結構夏が私は好きなんですよ。何でかっていうと、明るいから。だから明るいからいいなと思って。だから暑さとか寒さは関係なくって。明るいから夏好き。ふふふ。だから明るかったら冬も好き。っていうね、なんかこう、世の中に明るさを!みたいな。ふふ・・・
- 今野▼
- 続いて、(堀江▼難しいでしょう、これ。)天たまネーム(堀江▼難しいよ!これ)ミスターポストさん。(堀江▼全然浮かばないもん)
- 堀江▼
- あ~。生存戦略しましょうかー!はい。これはアレですね。ピングドラムの陽毬ちゃんのセリフですね。はい。生存戦略しましょうか!・・・・え、
『先生どうしましょうか!』
- みんなで▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 先生どうしましょうか、この空気。ふふ。この感じ。っていうね。あの、ま、なんていうのかな。生徒からのSOSみたいなね。そういうのに耳を傾けてほしいですね。
- 今野▼
- (堀江▼どうしました)天たまネームマンガ研究生ロクショウさん。(堀江▼はい)
- 堀江▼
- お、これもピングドラムですね。きっと何者にもなれないお前たちに告げる!これも陽毬ちゃんがちょっと悪くなった時に言うセリフですね。はい。
え~・・・『きっと、乗り物に乗れない私は、つまんない。』(▼はっははは!)ふふふ・・・
これ何かっていうと、あの、遊園地とかに行って、あの、なんていうんですかね。なんかこう、ほわっとした遊園地なら乗れるものたくさんあって楽しいんですけど。例えばこう、がつんと乗り物が、ドーンドーンドーン!全部絶叫!絶叫!絶叫!みたいだと、きっと、なんにも乗れない私はつまんない。と、思います。ふふ・・・
あれ、今日親方が、うんともすんとも、言わない!あれ?親方いないんじゃない?今日。親方居ないもん!だから音鳴らないんだよ、ふふふ。親方ー!親方いない・・・
- 今野▼
- 天たまネームフッチャンさん。(堀江▼ふふふ)
- 堀江▼
- え?いえいえ、お代官様にはかないません。
『いえいえ!お代なんていりません!』
あの~、ま、言われたらうれしい(▼ははは)、言われたらうれしいな~。何かお店とか入った時とか。何かね。例えばお店で。あの、たまたまね、あれ?堀江由衣さんですか。みたいになった時に、いえいえ!お代は要りません!みたいなのね、ちょっとうれしいですもんね。はい・・
- [SE]
- カキーン!ワーー・・・・
- 堀江▼
- あ~、やった!あれ?親方いた!
- みんなで▼
- ふっはははは!
- 堀江▼
- 今やっと親方の姿が見えましたよ。ふっふっふ。良かった、はい。
あ。以上で。あ~これね、今日出だしがね、つまずきがちでしたけど。ま、後半はトントントンとけっこういいのが出たんじゃないかなと思うんですけどね。
いやでも前に1回、お店で堀江由衣さんですかってなって。そうですって言ったら、ほんとにお代はいいですってなって。何か女の子たちがあの、大丈夫です!大丈夫です!ぜひごちそうさせてください!っていってくれて。いやそんなわけにいきませんよ~って私が言ったら、そこの大将が『こいつらにおごらしてやってくんな』みたいな。
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- え、何かカッコいい!みたいなことがあって、それがいまだに思い出に残ってるというか、何かちょっとうれしかったなって思いました。
はい。そんなわけで、引き続きこのコーナーでは私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています~。
- time
- 24:37
- [CM]
- 劇場版ネギま!主題歌「桜風に約束を-旅立ちの歌-」
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD
榊原ゆいニューアルバム「Ringing」(初回限定版)(DVD付)
エンディング
- time
- 25:37
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
さて!来週の天たまですが、一度延期になった天たまショートパンツ祭りを開催します~!はい。来週は私もスタッフのみなさんも全員ショートパンツで放送をお届けしたいと思うんですけれども。まあ、あっという間じゃないですか。まあね、ショートパンツを穿いて何をするかはよくわからないんですけれども。まあ、リスナーのみなさんからのショートパンツも募集してましたよね。確かね。気が向いた方は参加してください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、Tシャツ忘れて、きましたな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:03
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:09
- [END]
- =
- time
- 29:00[文化放送radiko]