堀江由衣の天使のたまご2011年12月11日[#480]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です~。
おたよりを紹介します。の天たまネームやまのてどうさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
確かに、あの、なんか朝早いと、この時期ってまだ暗かったりしますもんね。暗いし寒いしちょっと嫌だなって確かに思うんですけど、でも星は見えてきれいみたいな。
なんか流星群とかも、この時期わりと多かったりするじゃないですか。で、流星群の時間って大抵明け方とかだから、もしかしたらね、日にちによってはそういう流星群とかに当たるともっともっときれいにね、見える可能性があるから、ちょっといいなっていう風に思いました。
なかなかね~私もやっぱ流星群とか見るの辛かったですね。寒くて。うふふふ。なんかもうがんばってがんばるんですけど、なんかほんとにこう、ベランダとかにいると、ガタガタガタガタなってきて。でも見えるとちょっとテンション上がって、もうちょっとがんばろうみたいな感じで見てたことありますけどね。
私の冬の楽しみは、ジンジャーラテとか、ジンジャーミルクティーとかですね。はい。
まああの、なんかこう、紅茶とかミルクティーとかなんかカフェオレみたいなやつに、なんかこう、ショウガの。ジンジャーで味付けがしてあるようなやつが、もう大好きです。はい。体も温まるし。味もなんかピリッとしてて、なんかひと味加わった感があって、なんかね、好きですね。はい。温まりたいなみたいな感じでいつも飲んじゃったりします。なんかお店見つけたらけっこう入ってて、ジンジャーなんとかがあると、よくそれ買ったりしますね。はい。
というわけで、風邪にはみなさん気をつけましょう。ふふ。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:48
[CM]
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)
やくしまるえつこメトロオーケストラ「ノルニル・少年よ我に帰れ」

フリートーク&ふつおた

time
3:28
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの、ま、ちょっと前から一眼レフのカメラがほしいみたいな、こと言ってたじゃないですか。ちっちゃい、最近ちっちゃい一眼レフが出てて、女子とかも持ち歩いたりしやすい、かわいいやつも増えました、みたいな話を前してたと思うんですけど。
こないだお店に行って、その一眼レフをとうとう買おうと思って、お店に行ったんですよ。でもう、これかこれ、ぐらいの。2択ぐらいの気持ちで行って。けっこう店内が混んでて、店員さんもあんまりいないな~みたいな感じで思ってて。でも唯一、一人暇そうな人がいたから『すいません!』っていって。いろいろ聞きたいんですけど~みたいな感じで言ったら、一眼レフのカメラを見に行ったのに、ものすごいデジカメを勧められまして、ふふ。どうやらデジカメを売るための店員さんだったみたいで。もうね、すごいデジカメのいいところをいっぱい聞きましたふははは!)便利なんですよ、最近のデジカメって。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
なんかまずね、操作もすごい簡単だし、最近のデジカメはほんとに感度もよくって。感度みたいなやつもよくって。一眼レフに全然負けません!みたいな感じで。あのね、このちっちゃい一眼レフっていうのはね、一眼レフに慣れてる人がちょっと遊びみたいな感じで使う場合が多いんですよね~って言われて。一眼レフのハードルが私の中でちょっと上がり。で、それと同じような効果がこのデジカメでも得られるんです!みたいな。
もうほんとに、あの、手品の人かなっていうぐらいの手つきなんですよ。なんかわかります?こう、輪。みたいな。ちょっと指開いて、相手に見せるみたいな。なんか、ほんとにマジックかなみたいなぐらいの鮮やかな手つきで、ちょっとあの、蛍光灯撮ってみましょう、みたいな感じで、蛍光灯の写真を撮るわけですよ。
で、全然ね、そのデジカメで、そこのその店員さんが売りたいのじゃないデジカメで、『試しにあの蛍光灯撮ってみるとね、ほらほら、蛍光灯の周りが全部真っ暗で見えないでしょ?』みたいな。光を撮ってるから、逆光で見えないでしょ?みたいな感じで。『でもね、このデジカメだとね~暗いとこと明るいとこ両方撮れるようになってるから、ほらほらほら。蛍光灯と蛍光灯の周り全部写るんだよね』、みたいになってて。
『はぁ~!デジカメすごいですね~』
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
ってなって、ちょっとこのデジカメでいいかなっていう風に、心が動いたんですが。でももう完全に、なんて言うんだろう。そうじゃないんですよ。一眼レフの、わかんなくてもいいんですよ。わかんないなりに、自分で説明書読んだりとか、これこうやったらうまくいけたかも~みたいな発見をしていきたいがための一眼レフなんですよ。だからなんかこう、便利に全部が撮れればいいってもんでもないんだよな~って思いながら、結局デジカメにも一眼レフにも行けず、お店を去る、みたいな。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
感じでした。だから、まだね、カメラはね、なんにも進んでない感じですかね。はい。
ちょっとカメラマンさんの意見も聞いてみよう、みたいなね?感じで撮影でよくお会いするカメラマンさんに、いろいろ聞いてみたりとかして、結論出そうって思ってます。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームヨシュアさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
はい。ピングドラムね、オーディオコメンタリーね。これ、たぶん、私じゃなくて他のキャストさんとか監督さんとかのコメンタリーだと思うんですが。
あの、練習してたんです!うふははは!いやだって、初めて行った時だから、初登場だし。で、あの、『早くすりつぶさないと』って真砂子の決めゼリフですよ、みたいな。オーディションの時も、そのセリフが3つぐらい実は出てきたりとかしてて。なんかそれで、ニュアンス違いで言ってくださいみたいなオーディションがあったりしたんですよ。だから、あ、この子はよく、このセリフを言うんだな、みたいな感じで。決めゼリフだし。
決めゼリフとはいえ、なんかその回ごとに、ちょっとずつ雰囲気も若干違う、みたいな感じに。気持ちが違うからね?したらいいな~みたいな感じで、だからどういう『すりつぶさないと』がいいかなーと思って練習してたんです!ふふふふ・・・。
すりつぶさないと・・・すりつぶさないと。
おかしいでしょ!?そんな人。ふはは。スタジオ入ってきた途端、ふふふふ・・・練習してたんです!しかもなんか『すりつぶさないと』って意外と言いづらいんですよ、言葉の並びとかが。だからがんばって練習を、しておりました、うふふ・・・はい。
まあね、あの、アフレコの方は、ピングドラム、無事こないだ最終回を迎えて、オンエアもね、大体佳境。今佳境ですね、ちょうどね。ほんとに謎が明かされるみたいな感じで、どう終わるんだろう、みたいな感じだと思うんですけれども。ほんとに最後の最後まで驚かされ、そして面白い作品ですので、ぜひぜひ今後とも最終回までちゃんと全部見てください~。
では次。の天たまネームボンゴボンゴさんからいただきました。
ま、これはこれで全然楽しい過ごし方ですよね。
え~ちなみに私のクリスマスの予定はですね、12月25日に、シルク・ドゥ・ソレイユ改め、ぬらりひょんの孫ふははは)イベントを、絶賛行っていると思いますので。え~、いらっしゃれる方は、お早めにチケットを探していただきたいなと、思ってます。
で、25日は、まあ、ぬらりひょんのイベントなんですけど。24日が今瀬戸際で、もしかしたら、アルバムがらみのPVの撮影が今、入るか入らないか~みたいなギリギリのところ~なんですよね。で、それがなければ!24日は、今んところあの、何にもないので~、お家でゴロゴロが~できるんですけど~。もう家から出たくないよぉ~24日は~、はは・・・お家にいたい~。
はい。え~じゃ次。の天たまネームエンジェルチークさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうですね。これはでも鷲崎さん、あ、あるでしょ今年ネタってね、思うんですけどね。
だってほら。一緒にファンクラブイベントで、一緒にじゃんけん大会した仲ですから!私たち。だからそのネタもあるし。
あとは、ファンクラブのね、2月とかぐらいに。ファンクラブのライヴのツアーもやってましたし。あとは、そうだな。シングルもいっぱいリリースね。インモラリストもPRESENTERもリリースしましたし。あとあの、加圧も行ったりしましたし。あとあの、ITにも目覚めましたし。
まあいろいろね、ほんとに話題に事欠かない1年だったと思うんでねはは)。鷲崎さん、今年はちゃんといい歌が作れると思いますよ、はい。なのでね、まあ、までも、今年こそね、ちゃう。来年こそね~、獅子舞をね、ちゃんと呼びたいですよね。
堀江&諏訪▼
はははは・・・・
堀江▼
困るかな。でも実際ほんとに獅子舞の人が来たら、どう絡んでいいかが。なんか、確かにね、音もなくがぶがぶされてもラジオ上で伝えるのなかなか難しかったりしますからね。実際ほんとに獅子舞来たらちょっと困るのかもしれないんですけれど。
まあね、来年はネタもね、欠かなかったのでいい歌ができると思うんですけどね。はい。
というわけで。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで、1曲お届けしましょう。先週、ニューシングルのColoringをお届けしましたが、来年2月22日発売のニューアルバム『秘密』に収録される新曲を、今夜はお届けしたいと思います。ま、ずっとニューアルバム『秘密』から、インモラリストとか、PRESENTERとか、YAHHO!!をかけ続けてきたわけなんですけれども、今日は違います!はい。今までのシングルかけるとかじゃないです!今日はもう違います。ほんとに、ほんとの新曲です!
堀江&諏訪▼
ふははは・・・
堀江▼
ちゃんと新曲です。この曲はですね、インモラリストを作ってくださった清竜人さんが、このアルバムのために作っていただいた曲なんですけど。いやもうね、ほんとにすごいです。ほんっとにすごいです。ま、たぶん、この天使のたまごって、30分番組である都合上、たぶん、フルコーラスは流れないと思うんですよ。親方の采配で。
堀江&諏訪▼
ふはは!
堀江▼
親方ね、掛け合いまで流してくれなかったですからね。PRESENTERとかね。だからあの、全部流れないと思うんですけど、あの、たぶん流れない部分に、すごいことが巻き起こるんですよ。あのね、あたし、応援されてます。ふふふ。あたしが応援されるパートとかがあって。ほんとに、最初聞いた時、ちょっと笑っちゃったんですけど。でも、後々ずっと聞き返した時に、いやほんとにすごい曲だなってなんか感動してきて、どんどんどんどん。あの、帰り道とかちょっと泣きそうになりました。そのぐらいほんとにすごい曲に、いい曲になってますので、ぜひ聞いてみてください。
それではさっそくかけたいと思います。堀江由衣で、CHILDISH♡LOVE♡WORLD
time
15:26
CHILDISH♡LOVE♡WORLD/堀江由衣
time
17:08
[CM]
かってに改蔵 下巻(期間限定版)[Blu-ray]
ももいろクローバーZ「労働讃歌」(初回限定盤A)(DVD付)

堀江由衣を決める偶然Q & A

time
17:49
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のは、天たまネームしゃもじさんからいただきました。の方です。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます~。
秘密の秘密シリーズね。うふふふ。第1弾ね
つづいては、こちらのコーナーです。
堀江由衣を決める偶然Q & A!
みなさんから質問のQと答えのAをバラバラで募集。それをクエスチョンボックスとアンサーボックスに入れて、それぞれバラバラに引いて運のみで私の2011年のプロフィールや近況トークなどを強制的に決めていきます。ちなみに、完成されたプロフィールは天たまのホームページにどんどん私のプロフィールとして掲載されていきます。
ではまず、質問のQから参ります。え~。の天たまネームりかりったさんからいただきました。

あ~まあまあこの時期ね、よくいただくおたよりではありますけれども。はい。今年ね、2011年やり残したこと。そうだな。なんかまあ、いつも思うんですけど。ある気もするしない気もするんですけれども。まあ、・・・ですかね。
[SE]
ジャッジャン!
堀江▼
いやあの、なんだろう。ま、やり残したっていうか。まあ、私まだね?今年モアイ像、作ってもいないしふふふ)見に行ってもいないし。なんか、その場にあってもいないし、どうやって運んだかとか謎も解いてないし。モアイ像に関することって今年何にもしなかったなって思って。ちょっとほんとになんだろう。モアイ像のことを放っておきすぎたっていうか、そんな感じは、ふふふ。してますかね。はい。ちょっとなんかモアイ像に触れるタイミングもね、今年ちょっとバタバタしてて無かったっていうのもあるんですけど。確かにね、あの、やり残しちゃったかな感はありましたね。はい。のラジオネームシルビオさんからいただきました。ふふ。
え~じゃあ次。ふふふ・・・。え~。の天たまネーム東洋史好きとアニメ好き大学生さんからいただきました。

お~来年こそ挑戦したい役柄。あ~、そうですね。まあなんか、いろいろありますけどね。
今年もほんとにいろんな役をやらせていただいてたんですけど。やっぱり、来年はに挑戦したいですね。[不明]
[SE]
ジャッジャン!
堀江▼
・・・お年玉。まず、年に1回ぐらいしか大体出ないじゃないですか。お年玉っていう役って。だからこう、ほんとにお正月のその時期にしか、出来・・・その時期オンエアのものにしか出てこないし。あの、なんかこう、人間のね、役ばっかりやってても、まあなんかこう、イメージが膨らまないみたいなとこもあるから、1回ね、気持ちをお年玉あげる側でももらう側でもなく、お年玉になってみて、ははは)そのなんか、あげる側の気持ちともらう側の気持ちも初めてわかるみたいなところって、あるじゃないですか。だからね、1回ぐらいはそのね、お年玉の役も挑戦してみたいかなって思います~。実際来ませんように!
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
じゃ次。の天たまネームネコの煙さんからいただきました。

おーなるほど。なるほど。まあ今ね、片付けいろいろしてますからね。まあお正月の大掃除をきっちりする予定なんですけれども。まあ、捨てられない物って、けっこうあるんですけどね。一番捨てられなかったのは、です。
堀江&諏訪▼
ふふふ
[SE]
ジャッジャン!
堀江▼
あ~なるほどね。あの、まあまあまあ、95%モテないと言われる、ボーダーですけれども!まあね、あの、ボーダーのTシャツはね、なんだかんだ使えちゃったりもしますしね、ちょっと取っておこうかな、みたいな。あと自分でボーダーのTシャツ作りましたからね。ふふ。なんか、着るだけじゃなく、ライヴで1回作っちゃったな。作っちゃった場合どうなっちゃうんだろう、みたいな。なんか。どのパーセントに入るんだろうみたいな感じなんですけど。ま、そんなこんなでね、なかなか捨てられなかったりはしますね。の天たまネームたかちゃんアブラゲドン石油王さんからいただきました。
はい。というわけで。あの、引き続きみなさんからの質問のQ、答えのAをお待ちしています~。
ではここでもう1曲お届けしたいと思います。来年1月18日発売のニューシングルです。テレビアニメ『パパの言うことを聞きなさい!』エンディングテーマ。堀江由衣でColoring
time
23:35
Coloring/堀江由衣
time
24:50
[CM]
喜多村英梨ニューシングル「紋(しるし)」(初回限定盤)(DVD付)
パパのいうことを聞きなさい!小鳥遊空 キャラクターソングCD(DVD付)
ももいろクローバーZ「労働讃歌」(初回限定盤A)(DVD付)

エンディング

time
25:50
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやぁ~なんかね、みなさんから届くおたよりが冬の楽しみだったり、クリスマスだったりね、すっかりもう12月。年末だな~という感じになってきましたね。
みなさんちゃんと暖かくして風邪引かないようにしてください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、来週も、ポテトをお持ちしますわ。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:05
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:15
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]