堀江由衣の天使のたまご2012年1月22日[#486]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。のドロップさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
あ。イエローほっちゃんは、ちなみに堀江由衣です。うふははは~!お~≪パチパチパチ・・・≫素晴らしい。ドロップさん。
はい。あの、Coloringがですね、実はですね、スタッフさんに人気っていうのがちょっとありますけれども。あの、なんと今お店の方で。・・・『全国のアニメイト、ゲーマーズ、とらのあなにて、天使のたまごとのコラボ投票を実施中。』です。
『4色のほっちゃんの中で、お気に入りのカラーに投票してください。店頭に貼ってある投票用紙に、シールを貼れるようになっています。そして、選ばれしカラーのほっちゃんが、堀江由衣の天使のたまごにて、パーソナリティーを担当しちゃいます』(▼ははは)。
『投票期間は1月25日の閉店までとなっておりますので、投票店舗などの詳細は、堀江由衣公式ホームページをご覧ください。』ということでですね。
なんと今、そのアニメイトさん、ゲーマーズさん、とらのあなさんで、Coloringのあの4人の中で誰が一番人気かを、投票中なのでございます。
もうね、お店に行ってくださった方は、既に投票したよって方もいらっしゃるかと思うんですけれども。はい。実はそんな投票をしております。そして、1位になった色の人が天たまをやりますので、みなさんあの、よ~く考えて、投票していただけるとうれしいなと思います。
ちなみにですね、名前を発表しますと、青がユアちゃん。そして、黄色がユイちゃん。まあラジオ今、やってるのは、黄色のユイちゃんです。はい。そして緑がユウちゃん。赤がユエちゃんとなっております。
ちなみに、スタッフさんに一番人気があったのは、緑のユウちゃんでした。ユイちゃんよりも、だいぶ人気があるってどういうこと?みたいな感じなんですけど(▼ははは)。
ちなみに緑のユウちゃんが人気の理由は、優しそうっていう
- 諏訪▼
- あっはっはっは!!
- 堀江▼
- ふふ。なに、どういうこと?優しいよ!ユイちゃん。ユイちゃんも優しいよって!!も、思うんですけどね。まあ、緑のユウちゃんは優しそうってことでしたけれどもね。みなさんはどの子がお気に入りでしょうか。ぜひぜひ投票してみてください。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:33
- [CM]
- CRヱヴァンゲリヲン7thテーマソング 宮村優子『心よ原始に戻れ~2012Version~』
堀江由衣ニューシングル「Coloring」(初回限定盤)(DVD付)
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:14
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
はい。先週、なんとなく、ちょっとお気づきかと思いますけれども。お正月中にいろいろ風邪を引いたりとかしまして。先週わりと、そんな感じでお届けしていたんですけれども!何かね、元気になりました。あははは・・・
いや。何かね、風邪がこうやって、治ってみると、ああ。元気なかったなって思うんですよね。何かあの、なんていうんですか。わりとお正月明けてから、アルバム・・・Coloringの発売もあるし、アルバムのね?秘密の発売もあるし、その後さらにライヴもあって、『もう無理だよ・・・』って思ってたんですけど。ふふふ。何かもう『ライヴとか無理だよ・・力でないよ』みたいな、『何曲も歌えないよ・・・』みたいなことを、ちょっと思ってたりしたんですけど。何か。あの、今、『やれる!』っていう何か、やっぱりなんていうんですか。ふふ。あのね、元気なかったね。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- それが、やっと元気になってきて。何か、なんていうんだろう。やっぱりこう、病は気からと申しましょうか。気は病からと申しましょうか、ふふふ。何かね、体がちょっとやっぱりこう、元気がないと心も元気が無くなっちゃうんだなっていう、何かそういうのを、ちょっと感じました。
何かね、やっとね、ほんと、お正月が明けたなっていう。遅いですけども。ふふ。お正月が明けたな~っていう感じですね。
これが正月ボケなのかな!ってちょっと思いましたけどね。ちょっと違うけど。
いやでもほんとあのね、年始早々あの、いろんなスタッフさんのみなさんにご迷惑をおかけしまして。何か、人は一人で生きてないなって思いました。ふふふふ・・・はい。
ま、そんなわけで元気になりましたので、元気にこれからアルバムもね、リリースしてそしてツアーもやっていきたいと思います。
さてさて、そんなわけで、ここで3月に行う私の全国ツアーのチケット先行予約のお知らせをしたいと思います。あの、この後ですね、細かい数字とか言いますから、今のうちにメモをご用意してください。
何かですね、私、全国ツアーをするのは6年ぶりだそうで。ちょっとびっくり。6年ぶりだって。2006年以来で。あの、五郎丸王国に遊びに行って以来?らしいですね。はい。そうなんですって!五郎丸王国に行って、五郎丸っていう敵を倒して、うふふふふ・・・ていう以来の、ほんと6年ぶりだそうなのでね。この後またツアーするのがもしかしたら6年後になる可能性があるかもしれないので、ほっちゃんのライヴ行きたいって方は、この機会を逃さずにぜひ遊びに来ていただけたらなと思ってます。
はい。それじゃあ、数字とかいろいろ言うんで、メモしてくださいね。
3月15日木曜日と、3月16日金曜日が、東京のNHKホール。そして、
3月20日火曜日・祝日が、名古屋の中京大学文化市民会館です。はい。そして、
3月24日土曜日が、福岡国際会議場です。そして、
3月25日日曜日が、神戸国際会館国際ホールとなっております~。
チケットの料金は全席指定で6800円です。
福岡に行くのが。ライヴで行くのが、すごく久しぶりで。あのね、振り返ってみたら、もしかしたら、やまとなでしこぶりぐらいかも。やまとなでしこのね、ツアー以来ぶりぐらいな感じかもしれません。
その前に、たぶんファースト・・・ファーストツアーで福岡は行ってる!と思うんですよね。はいはいはい。それぐらいぶりなので、それこそほんとに6年とかじゃなく、もう10・・ふはははは!10年振りぐらいになっちゃうので、7歳の頃以来なのでね、ちょっとおっきくなった私をぜひね、福岡のみなさん、見に来ていただけたらと思います。何かAice5でもね、実は行ってなかったりするんですよね。なので、ちょっといつも来ていただいてて申し訳ないので、ぜひ福岡の方、遊びに行くので見に来ていただけたらと思います。
はい。こちらのライヴの先行予約をですね、1月23日月曜日の19時から23時まで行います。なんとびっくり、今日じゃないです!今日じゃないです!今度の月曜日の話です。今度の月曜日の19時から23時まで、ちょっと時間短いんですけれども。逆にね?何かキュってしてたほうが忘れない!みたいなこともありますからね。はい。
ちなみに一般発売が、2月4日土曜日からとなっていますので。早めにちょっとチケットを手に入れて安心したいという方は、こちらの今、この先行予約をご利用ください。月曜日の19時から23時までの受付です。
受付は、ローソンチケット・電話番号言います。0570-084-664。0570-084-664。となっております。はい。そして、公演名それぞれのLコードが必要になります。
東京NHKホールが両日共通で71554。もいっかい言います。71554。そして、
中京大学文化市民会館が、46724!も一回います!ふふ。4、6、724!です。ふふ・・そして、
福岡国際会議場が、84138!もいっかい言いますよ?8、4、138!(▼ふふ)です。
神戸国際会館こくさいホールが、53078!はい。もう一度言います!5、3、078!です。
はははは・・・なお、こちらの番組は、一部の携帯電話、PHS、インターネット電話からのご利用はできませんのでご注意ください。また、くれぐれもおかけ間違えのないようお願いします。
ちなみに、番組終了後、番組ホームページでも受付詳細をアップしますので、そちらもチェックしてください。
は~い。というわけでね、ちょっと数字いっぱい言いましたけれども。あたしあの、数字いうのがすごい苦手なんですよ、実は。だから何かね、ドキドキしちゃった。ふふふ。ですけど、一応間違えてないと思うので、チケット早めに申し込みたい方は、今の天たまの先行予約をご利用ください~。
ちょっと分かりづらかったよって人はホームページ見てから、ふふふ。やってください。お願いします。
では、リスナーさんかとどいたふつおたを紹介します。の天たまネーム月と黒ネコさんからいただきました。
というわけでですね。
そうなんですよ。スクールカレンダーが大体、2月とか3月ごろに発売されます。4月から始まるカレンダーなので、全然余裕です。はい。これからの発売になります。
そうなんですよ。2011年というか、もう今年も3月頃までのカレンダーはですね、コラージュみたいな感じで。ちょっと破けてたりとかするのをイメージして作ってたりしてたんですけど。
今度の2012年からのカレンダーはですね、テーマは、沖縄の風を感じよう、という、ふふふ。テーマでお届けしました。ま、ちょっと前に沖縄に行ってきたよっていうお話をしたんですけれども。カレンダーを撮りに行ってたわけなんです。はい。
あの、なんていいますかね、カレンダーも、大体東京のスタジオとかちょっと、なんですかね、葉山とか千葉の海の方とか。ま、いろいろ行って出掛けて撮ってるわけなんですけれども。何かもうその辺も撮り尽くしたねっていうことになりまして。そしたら、ちょっと沖縄の風を感じながら撮ってみようかという話になりまして。なんと沖縄で!オールロケ!して参りました。はい。
何かね、あの、ほんとに沖縄よかったです、ふははは。いや、もう全然半袖でもいいぐらい。ま、行ったのがちょっと前なので。半袖でも、日中も全然半袖ほんとにOKな感じの日差しの暑さ・強さで。夜になったらパーカー1枚羽織れば。でも、ぐらいの、ほんっっとに!ずっと天気も良くて、いい気候でしたね、いや~楽しかったですね~。はい。
あの、ふふふ。何かこう、なんだろうな。空気からして違うっていうか。で、沖縄の空とかも大きいし、何か自然もいっぱいあるし。
2泊3日ぐらいで行ったんですけど。2泊3日で大体撮れる時間が、2日ぐらいになってきちゃって。その中で、カレンダーだから12パターンで表紙入れて13パターンだとして、撮るのって、けっこう都内とかだともうきちきちのスケジュールになってきちゃうんですけど。あの、けっこうスケジュール的にはキツかったんですけど。なんかね?忙しい、バタバタして忙しいんだけど、癒やされながら撮影してます、みたいな感じで。全然疲れなくて、ほんとに楽しくてずっと楽しくて。アレ何?アレ何?みたいな。見るものすべてが面白くて。なんかこう、よくいうと、ずっとワクワクしながら。ちょっと悪くいうと、ずっと落ち着きのないままの(▼ははは)撮影になりました、はい。
なんですけど、やっぱりなんかこう、沖縄ならではのちょっと南国っぽいカラフルさとかが、出てるカレンダーになってると思います。
ちょっとカラフルとか、Coloringじゃないですけど。何かカラフルとかを意識したカレンダーになってるので、まあ何か、衣装とか背景とかそういうところにかわいらしい色とかがあるようなカレンダーになってます。
せっかく沖縄に行ったんですけど、海のカットはまさかの2つぐらいっていう、ふふ。ちょっと海はね、少ないんですけれども。ちょっときれいな海が入っているので、その辺もお楽しみにという感じで。ぜひスクールカレンダーの方をよろしくお願いします。
あ、詳細は、そのうち言います。はい。というわけで引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。発売になりました!テレビアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』エンディングテーマで、堀江由衣で、Coloring。
- time
- 16:48
- ♪
- Coloring/堀江由衣
- time
- 18:04
- [CM]
- とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)
堀江由衣ニューシングル「Coloring」(初回限定盤)(DVD付)
堀江由衣を決める偶然Q&A
- time
- 18:44
- 堀江▼
- ふふふ・・・・
堀江由衣の天使のたまご。今のは天たまネームエンジェルチークさんからいただきました。
違うんですよ。何かあの、何かそれぞれのキャラのイメージが書いてあって。
ユウちゃんはほんわかで、ユアちゃんはクールで、ユイちゃんはドジッコで、ユエちゃんは熱血っていう。あの、諏訪さんのイメージの演技指導が書いてあっての!自己紹介でした。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます。
つづいては、こちらのコーナー!
堀江由衣を決める偶然Q&A!
ふふ・・。みなさんから。・・・何かユウとかユアとかいろいろ言ってたらわかんなくなっちゃった。
みなさんからの、質問のQと答えのAをバラバラで募集。それをクエスチョンボックスとアンサーボックスに入れて、それぞれバラバラに引いて、運のみで、私の2012年のプロフィールや近況トークなどを強制的に決めていきます。ちなみに完成されたプロフィールは、天たまのホームページにどんどん、私のプロフィールとして掲載されていきますので、ご覧ください。
はい。じゃあ、さっそく質問を、引く!にゃん。え~。天たまネームいこりんさんからいただきました。
おおーー!これ。あの、決定したんですけど。そういえばまだ、ふふふ。言ってなかったですね。あ、はい。ちゃんと言いたいけど。までもあの、(▼ふはは)3rdツアーのタイトルは、まあね、決定したばっかりなんですけどね。ふふ。え~。3rdツアーのタイトルは、堀江由衣をめぐる冒険3、!(▼ふはははは!)
- [SE]
- ジャッジャン!
- 堀江&諏訪▼
- ふははははは!!
- 堀江▼
- やっぱりね、永遠のテーマですもんね。犬派、ネコ派ってよく聞かれますけど、ふふふふ。犬対ネコっていうのはね、ま、どっちが勝つのかこれはね、ふふふ。永遠のテーマですからね。ステージ上でたぶん、犬の、うっふふふ、ネコのチームがこう、対立してて。ワンワンワンワン!にゃー!にゃー!しゃー!みたいな、はははは。感じのバトルがね、繰り広げられるライヴになるのかなってね。最終的にはヒカリで剣をもって対決っていう、ことにね、猫と犬がね、剣持って戦いますけどね。こちらはの天たまネームナメコイヌさんからいただきました。
あ、本当のタイトル言った方がいいですよね。ふふふ。そうなんです!サブタイトル、決まりまして。これ言ってもいいんですもんね。
え~『堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~』となっております。はい。
さて、シークレットミッションツアー何が起こるのか、お楽しみに。ということでね。
はい。あ、終わり!終わりですか?引き続きみなさんからの質問のQ、答えのAをお待ちしています。
では1曲聴いてください。2月22日発売のニューアルバム『秘密』より堀江由衣でCHILDISH♡LOVE♡WORLD。
- time
- 22:38
- ♪
- CHILDISH♡LOVE♡WORLD/堀江由衣
- time
- 24:21
- [CM]
- パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)
モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray]
堀江由衣ニューシングル「Coloring」(初回限定盤)(DVD付)
エンディング
- time
- 25:21
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。3rdツアーね、ようやくサブタイトルも発表出来て、よかったなと思います。あの、犬VSネコじゃなく、ふふふ。シークレットミッションツアーですのでね。イヌもネコもたぶんでてこないと思うので、シークレットミッションの方でちょっとよろしくお願いします。
先行予約もね、月曜日の19時から23時まで。ちょっと短いですけれども。ほんとに久々に、ライヴはほんとに久々ですので。いつもね、やっぱり東京でイベントとか行われる機会がちょっと多いので、ぜひお近くの方はこちら、ようやく遊びに行けますのでぜひ、近くの方見に来ていただけたらと思います。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
放送明けに着ボイスとして配信してほしいひとことは『放送が明けたら』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net です。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、15分ほど遅れていきますので、よろしくお願いします~な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:02
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:09
- [END]
- =
- time
- 29:00[文化放送radiko]