堀江由衣の天使のたまご2012年4月29日[#500]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
今日で堀江由衣の天使のたまご。放送500回を迎えることになりましたー!わーーー
みんなで▼
≪パチパチパチ・・・≫
堀江▼
あんまり盛り上がってないっぽいんですけど。それを記念しまして私は今、いつものスタジオを飛び出して、焼き肉屋さんにいまーす!わーー≪パチパチパチ・・・≫
はい。というわけで、天たまで焼き肉放送をするのは、なんと100回記念放送の時以来だそうで。なんと、400回ぶり・・・あ、ハラミ届きました。400回ぶりの焼き肉放送となっています。
いや、100回目にやって次500回目だから、間が400回開いてるということで、何か、果てしない・・・果てしない感じですが、久しぶりに焼き肉にやって参りました。
ま、そもそも天たまであんまりロケとかこうやってね、スタッフのみなさんと外に出るのってあんまりないんですけどね。何以来なんですかね。それこそほんとに400回の公録くらいっていうぐらいの、ほとんど記憶にないぐらいな感じなんですけど。ほんと公録とかが唯一あるぐらいで、それ以外ってほとんど無いですもんね、はい。
というわけで、なんとなくひとつ気づいたんですけど、焼き肉だとみんなが焼き肉に夢中で私の話を聞いてないんじゃないかってははは)いう説もありますが。
今回は、文化放送がある浜松町のすぐそばのシゴルというお店に来ています~、はい。こちらは焼き肉の他にもですね、韓国料理とかも食べることが出来るお店だそうで。土日もやっているそうですはは・・)。まあお近くの方はぜひ、ふふ。来てください。
今回はですね、なんとなく放送回数に合わせた企画ということで。『お肉500グラム食べるまでかえれま天!』をお届けしたいと思います~。ま、この天は、天たまの天です。誤解の無いようにね。はい。
500グラムってけっこうな量ですけどね。普段だったら焼き肉ってか、グラムで出るのってステーキとかですけど。ステーキとかだとね。120とかじゃないですか、女の子は。まあでも500グラム食べきりたいと思います~。
これちなみに、最後に領収書『堀江由衣で』とか、そういうオチは特にいらないんで。そういうオチできゃーきゃー言えるのは200回ぐらいまでだと思うんで。もうほんとに、普通にご馳走様でしたと、ふふふ。番組の経費でね。500回の経費でね、はい。そういう感じに。
あ、すごい。だいぶ焼き肉なんか火が出てきたりしてますね。はい。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。放送500回記念。お肉500グラム食べるまでかえれま天!今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:33
[CM]
堀江由衣ニューアルバム「秘密」(初回限定盤)春夏
meg アルバム「LA JAPONAISE」

500回を振り返る

time
4:13
堀江▼
改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
もうさっそくね、焼き始めておりますけれども。はい、だいぶ出そろって・・・
あの、か、カルビがね、さっきから黒こげになっちゃうんですけど、ちゃんと焼いてもらっていいですか。焼いてもらっていいですか、はい。ああ、すいません。スープ届きました。ふふ。
じゃああの、さっそくちょっとお肉焼くの一段落して、さっそく乾杯したいと思います~。
みなさんお手元にグラスを。お手元にグラスを。お手元にコップを。はい。リスナーのみなさんもお手元に何かしらのコップを持っていただいて、はい。
え~そうですね。今回堀江由衣の天使のたまご。無事500回を迎えることができまして。これというのも、いつもね、メールをくださるリスナーのみなさまのおかげだと思っております。まあほんとにメールがなかったらね、ただの雑談みたいな。実りのないトークをしてしまうので、ほんとにね、いつも面白いネタを送って下さるリスナーのみなさまのおかげです!
ということで!じゃあ500回に乾杯したいと思います!
いきますよ、みなさん。せーの、A Votre Sante!!
みんなで▼
・・・あ!?ボートルサンテー!
堀江▼
ボートルサンテー!≪カチン・・≫
はい。というわけで、A Votre Sante!!みなさん覚えていらっしゃいますでしょうか。ふふ。
ま、乾杯という意味です。何語でしたっけね。フランス語でした
諏訪▼
フランス語じゃない?
堀江▼
フランス語でしたっけね。
じゃああのみなさん、さっそく焼いたお肉を食べていきましょう。
私もいただきま~す。・・・よいしょ。これ焼けてるやつですか?
諏訪▼
うん、これも・・・
堀江▼
これも?はーい、いただきます。・・・でも、お肉を食べる前に野菜から。これね、食べる順番とかもね、いろいろありますからね。
『500回を振り返る』ことをしてみたいと思います。
はい。この番組、スタートしたのが2002年の10月だそうです。はい。9年半前ということなんですけれども。あたし何してましたっけね。何かあの、曲は『ALL MY LOVE』の頃。ALL MY LOVEが出た直後。直後でもないのかな。ALL MY LOVEが。6月とか5月じゃなかったでしたっけ。発売が。もう覚えている方は、ここにはいらっしゃらないんですが!
みんなで▼
はっはははは!
堀江▼
ちょっと今日、森山さんも来てくれたじゃないですか。スタチャの偉い人の森山さんも来てくれてるのに覚えてないってどういうことですか。ま、たぶんALL MY LOVEは初期のオープニングテーマ?に、なってた記憶があるので、たぶんALL MY LOVEを出した後の10月からのスタートだったと思うんですけれども。まあその頃なにしてましたっけね~。はい。
まあ、いつも思うんですけれども、天たま500回振り返ってみてというかまあ、今の感想で。あの~9年半前ということは大体10年ですよ。だから天たまスタッフのみなさんとは大体10年ぐらいの仲ってことですよ。10年って、もっと仲いいんじゃないの?
みんなで▼
ふはははは!
堀江▼
この焼き肉とかもさ、何かちょっとビジネス焼き肉みたいに今なってますけど!
みんなで▼
あはははは!!
堀江▼
ワイワイ盛り上がりながら、食べてもいいんじゃないですか、ふふふ。まあそうですね。いつも言うんですけれども、まあ何か、そうですね。5年ぐらいやってる感じのイメージですかね。何か10年も経っているような感じはやっぱしないですね。
天たまってアレですよ。毎週やってるんですよ。毎週録ってるんですよ。週1で10年近く会ってるんですよ。のわりには!お互いのことあんまり知らない!みたいな。ふふ・・・あれ、そうでしたっけ!?みたいなことがけっこう多いっていうね。まあそれはいいですよ。
他にも何か10年、この10年で印象に残っていることとか、天たま。ま、500回で印象に残っていることとかみなさんありますか?
諏訪▼
ん?黒薔薇とかね。
堀江▼
あ~確かに黒薔薇保存会はちょっと、結構印象に残りますね。唯一、表に出ることが多かったっていうか。ま、私のファンクラブイベントでライヴもやりましたし。イベントもね、CD発売のイベントもやらせていただいたり
諏訪▼
堀江さんVS、
堀江▼
そうそう。堀江由衣VS黒薔薇保存会っていう、ふふふ。イベントがあったりとか。
ね、あとなんか仙台のCDの工場を見学に行ったりとか。そういう風に結構色んな所にね、行かせてもらいましたね。
覚えてます?写真集出しましたよ?
諏訪▼
おお。
堀江▼
写真集出しましたよ?私たち。
諏訪▼
タイトル覚えてる?
堀江▼
あ、踊る・・・踊る、ダンス。LAST DANCE
諏訪▼
正解
みんなで▼
あははは!
諏訪▼
せいかい!
堀江▼
ふふふ。で、イベントがLast Dinner Show
諏訪▼
最後の晩餐!
堀江▼
最後の晩餐。ラストディナーショー。ラストディナーショーのTシャツはいまだにリハーサルとかで着てたりしますけどね。
あとなんだろうな。鷲崎さんはね、・・・鷲崎さんは、ほんとに最初の頃から来てくれてるんですよね。
諏訪▼
たぶん1年目の正月かな。
堀江▼
1年目ぐらいから。だからけっこう本当に最初の頃から毎年獅子舞として遊びに来てくれていたりしますね。
あとなんだろう。ん~。まあ、思い出すと今野さんが『二代目ミス言葉責め』の今野さんなんですよ。だから、初代がいたわけですよ。
今野▼
いましたね。
堀江▼
で、初代の言葉責めが、なんで言葉責めになったかっていうと、七夕祭りの時に、リスナーさんのお願いを聞くために、そのリスナーさんが言葉責めをしてほしいっていうお願いをして、それで言葉責めが生まれた。言葉責めというポジションが生まれたわけなので。その頃から七夕祭りをふわっとやってる。で、その頃からひな祭りもたぶんふわっとやってるんだなっていう。当時やってたコーナーが今もわりと残ってるみたいなね。もう乙女塾もそうですけど。はい。
何かそういうね、よく言えば初期から完成されている。悪くいうとベタ、みたいな。
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
そんな天たまですかね。あとはあの、放送上ではあんまりなくて。まあ、お話はしてましたけども。お誕生会やったりね。毎年毎年いろんな企画のお誕生会を考えて、けっこう最初の頃、諏訪さん台本。お誕生会の、全然放送に乗らないお誕生会の台本を書いてくれたり
諏訪▼
してたねぇ。
堀江▼
してましたね。うん。五郎丸さんとかいた。うん。何かクイズみたいなのやったり。
今野▼
そそ、クイズ。それで、ほっちゃりという堀江▼え?ほっちゃり?)言葉が、登場したんじゃなかったんでしたっけ。
堀江▼
何かやりましたっけ。クイズ。
諏訪▼
堀江さんの印象は?
堀江▼
あ、①、②、③ってあって、
今野▼
さあ、どれ!みたいな。
堀江▼
そうだ。かわいいなーとかそういう印象の中に『この子ほっちゃりしてるなー』みたいな
諏訪▼
そうそうそう。
堀江▼
正しい印象を選んだ人にプレゼントみたいな。ふふふ。そういう企画?
諏訪▼
何を言っても正解って企画。
堀江▼
あ~
諏訪▼
その人の本音が正解って企画だから。
堀江▼
なるほどね、だからほっちゃりしてるなーも、正解!って言って。ほっちゃりしてるって言われてるのに、プレゼント上げなきゃいけない
諏訪▼
上げなきゃいけないっていうね。
堀江▼
あ~まあそんなこともあったりしましたね~
あとは?あ、メール。メールが届いております。の天たまネームあいか・すたさんからいただきました。
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
そうそう。天たまって大事な週飛ぶっていうね。
お~。前振りが台無しってことですかね。
そして
みんなで▼
ふふふふ・・・
堀江▼
そしてあ、前後ですからね。
そしてっていう風に書いていただいています。
これ、500回目、文化放送。流れているかな~、ふふふ・・・
みなさん聞いてくださっているんですかね。でもこれほんとに、流れないとただ焼き肉を食べただけになっちゃいますからね。あのね、なのでね。どこでも放送されると良いですが、はい。
time
14:40
CHILDISH♡LOVE♡WORLD/堀江由衣
time
16:22
堀江▼
お肉に夢中になっている間に、曲に行っていました。今日は何がかかったんでしょうか。
ま、500回記念ですし~焼き肉っていうことを踏まえると~、たぶん~、堀江由衣で、CHILDISH♡LOVE♡WORLDでしたははは)~いやほら。フレーフレーってね、応援されてるしね。焼き肉も元気が出るしね。CHILDISHも元気が出るしね。ということで、CHILDISH♡LOVE♡WORLDを聞いていただきましたははは)
time
16:50
[CM]
C3-シーキューブ- vol.5(期間限定版)[Blu-ray]
堀江由衣ニューシングル「Coloring」(初回限定盤)(DVD付)

500回記念コインYES-NO意識調査

time
17:30
堀江▼

堀江由衣の天使のたまご。今のは、の天たまネーム誠 †まこと ダガーさんからいただきました。
すごい。誠 †さん、当たってる!よく分かったね。素晴らしい。
こちらの『放送が明けたら』。今のセリフが着ボイスとしてすたちゃモバイルと、アニメロ3サイト。アニメロミックス、アニメロうた、超アニメロで随時配信されます。
ま、焼き肉を焼いている音も入ってますが、これ以上ないSEですね。
はい。続いてはこちらのコーナー。
天たま500回記念!500回記念コインYES-NO意識調査!
はい。前回100回記念の時にも、100回記念コインを作ってやりましたね。今回は500回記念ということで、500と書かれた記念コインを作ってみました~。ま、ちょうどサイズでいうと五百円玉ぐらい。そして色も、五百円玉ぐらいははは)全体的に五百円玉くらいな感じなんですが!こちらを私と天たまスタッフ、すたちゃスタッフ全員。何人?全部で何人?10人。10人が1枚ずつこの500円記念コインを持っています。ふふ。500回記念コインを持っています!
今から私がいろいろと質問をしていきますので、YESの場合は、表の500。ノーの場合は、裏のこれはなんですかね。お花と日本国と書いてあるね、方を、え~、どっち向きなのか、他の人には分からないように、なんですか。板の上に置いて中に入れてください。見えないように入れてください。
そうすると誰がYESか、誰がNOかはわからないまま、YESとNOの人数だけがわかるという、私と天たまスタッフたちの意識調査が出来るという、501回目から信頼関係にかかわる企画となっております。
それでは、じゃあ100回の時よりも、みなさん大人になったので、もっと踏み込んだ質問をしていきたいと思います。
じゃあ、まずはね!軽くこの質問から行ってみましょうかね、はい。
『この500回の間で、ほっちゃんにイラッとしたことが1回はある。』
はい。え~この500回の間で、ほっちゃんにイラッとしたことが1回でもある。YESという方は、500を表に。そんなことないよ、ほっちゃんにイラッとなんかしたことないよって方はこの植物が書かれた方を、表にして入れてください~。
それでは!見てみましょう。じゃがじゃん!あれ?ふふ。1、2、3、4。4人がイラッとしてる!
みんなで▼
あははははは!!
堀江▼
え~4人の方がイラッとしております~。さぁ~誰がイラッとしたんでしょうか。さては。
諏訪▼
いやいや!ぼくはみんなで▼ははは!)違いますけども!!
堀江▼
さては、諏訪さん何かその、YESの人の気持ちがわかるみたいだから聞きますけど、例えばははは!)例えばなんの時?例えば!何の時?
諏訪▼
例えば・・・いや!モウ全然浮カバナイカラー
堀江▼
例えばなに?例えば。
諏訪▼
例えばだけど~!
堀江▼
例えば~
諏訪▼
あの誕生日の時とかに、本気で物をものすごい欲しがってる時とか?
堀江▼
ふははは!『番組のこと考えろよ』っていうイラってことですか。
諏訪▼
番組の予算とかを超えたところで堀江▼ふははは)ほしがってた時とかに、もしかしたら、ディレクターとかはイラッとしたかもしれないですね。
堀江▼
あ~親方がね。ってことは親方がね、イラッとしたのかな。
はい。わかりました。じゃあ次の質問に行ってみたいと思います。
『堀江さんは、昔はそんなにお金お金いう人じゃなかったのに、と思っている方。』
堀江さんは、昔はそんなにお金お金いう人じゃなかったな~って思っている方はYES。昔からお金お金いう人だったよって思ってる方は、NO。を入れてください。
はい。これはどうですかね。・・・はい。というわけで結果が出ましたー。
え~、1、2、3、4、5、6。6人の方が昔はそんなこと言う人じゃなかったのにって思っているってことですかね。
いやでも、私はちなみに、あの、YESにしたんですけど。なぜかっていうと、小学校の頃から何かお年玉とかにシビアだったから、
みんなで▼
ふふふふ・・・
堀江▼
から!からです。昔からです、私は。
はい。じゃ次の質問いきます。『そろそろ新バンドを組みたいと思っている』ははは)
そろそろ新バンドを組みたいと思っている。YESの方は500を表に。NOの方は葉っぱを表にしてください。ま、だから黒薔薇に参加してない人とかは、黒薔薇をちょっとうらやましいって思ってる人ってことですからね。
はい!結果が出ました!お、1、2、3。
みんなで▼
はっははは!!≪パチパチパチ・・・≫
堀江▼
すごい!3人の人が、新バンドをやりたいと思っている!!
ちなみに誰?誰だれ。えーの、はい!あれ?
今野▼
はい。
堀江▼
あ!今野さん。はい、もう一人。3人いるはず。もう一人。もう一人。
今野▼
え~ちょっと~ずるいよ~。
堀江▼
ちょっと今野さんやりたいんですか。
みんなで▼
ふふふ・・・・
堀江▼
今野さんやりたい・・・
今野▼
ちょっと新しい楽器をね、
堀江▼
楽器を。新しい役どころをそろそろ、なるほど。
諏訪▼
堀江さんバンドやりたいの?
堀江▼
やりたい。
諏訪▼
またやりたいの?バンド。
堀江▼
そろそろやりたい。また何かやりたい。
ということで~。はい。いろいろ聞けましたけれども。全体的に、みんなね、面白くしようとしてくれたんだなっていうことがみんなで▼はははは!)とってもよく分かりました。
以上、天たま500回記念・500回記念コインYES-NO意識調査でした。
time
24:48
[CM]
「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE BD[Blu-ray]
パパのいうことを聞きなさい! vol.2(Blu-ray)
堀江由衣ニューアルバム「秘密」(初回限定盤)秋冬

エンディング

time
25:49
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。放送500回記念。お肉500グラム食べるまでかえれま天。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
今回は文化放送がある浜松町のシゴルという焼き肉屋さんからお届けしてきましたが。
いや~、すごいけっこう満腹になりましたね。いろんな種類のお肉があって、私はレバーが一番好きでした。
ちなみにお肉の方ですが、今のところどれぐらい食べました?500超してるのかな。どうですかね。結構な量食べてる気がしますけれども。まだちょっと残っているので、引き続き食べていきたいと思います~。
さて、ここでお知らせがあります。文化放送、東海ラジオ、ラジオ関西でお聞きの方は、放送500回のインターネットラジオ『堀江由衣の天使の生たまご』が、4月29日日曜日夜10時30分から文化放送超A&G+にてオンエアされます。しかも簡易動画付きということで、ぜひ見てみてください。
そして山陽放送と、九州朝日放送でお聞きの方は、生たまご直後にこれが流れているということになっています。どうでしたかね、生たまご。楽しかったですかね。あたしうまくしゃべれていましたかね。どうでしょう。ふふ。
はい。というわけで!この時間のお相手は、500回どうもありがとう!な堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:56
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:13
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]