堀江由衣の天使のたまご2012年9月 9日[#519]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームエスさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
え、これは、あの、普通に球をピッチャーが投げて、それにわざと当たるのは、OKなの?あれ反則?あー。ってことは、ふふふ、どうすればいい?
もうなんか、普通だったら投げられてふって避けちゃう時も、避けずに待ってるってこと?で、当たって、塁に出るってことかな。あーなるほどー。
までも、ラグビー部の人は確かにちょっと、使える気がしますね。いやなんかあの、なんていうの?球取って一塁の人とか二塁の人とかが、打った球を捕るじゃないですか。で、踏んで歩くところあるじゃないですか。一塁の、あの、踏んで、二塁踏んで、三塁踏んで帰ってきて、1点入るってシステムなんですけど、野球ってね?その、そこで、一塁のとことかで球持って立ってたら、アウトじゃないですか。でもなんかその、ラグビー部員の人が突っ込んでくる勢いに押されて、避けちゃって、なんかあの、ゴールが出来るみたいな、なんかそういう風に使えそう?
あと単純にキャッチャーにすればいいんじゃない?なんかほら、キャッチャーのとこに、バッターの人が最後走ってきて、なんか突っ込んで来る時とかあるじゃないですか。そういう時に何かもう押し出されないみたいな、なんか弾くみたいな感じでどっしり構えてもらうみたいな。そういうので、確かになんかちょっと、ラグビー部の人は、良さそう。
よし、入部を認めよう。
堀江&諏訪▼
はははは。
堀江▼
入部を認めよう。あと私考えたのが、体操部の人。体操の人。あの、えと、ほら。あの、取った人が一塁とか二塁にある、取った人。打ったボール取る人?が、なんか、うろちょろして、わってなる時あるじゃないですか。打って走ってく人と。そういう時に、スタタタタ、クルクルクルってその、取った人の上を飛び越えて、あの~、一塁の四角い白いのを踏むっていう。『クルクルクル!スタ!着地決まった!』みたいなそういう風に飛び越えていくっていうのは、どうでしょうか。ふふふ・・・これ、なんかあの、もうあるのかな、こういうの
堀江&諏訪▼
ふははは
堀江▼
なんかわりとこう、なんかこう、ファンタジックな野球マンガにもう出てきちゃってたりするのかな。そういう方が新しいかな、意見として。
え~なんだろう。あと。シンクロやってる人とか。いやわかんない。わかんない。そのシンクロの人のうまいポジションを教えてください。
ということで、野球部揃ってきましたね!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
4:38
[CM]
堀江由衣ニューシングル「夏の約束」(初回限定盤)(DVD付)
じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
5:18
堀江▼
改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
ここで、ひとつお知らせがありまして。『ベストアルバム発売記念ポスターお渡し会』が、行われ、ます!わーー≪パチパチパチ・・・≫
はい。えとですね、対象店舗さんで購入いただいた方ですか?予約していただいた方?が、対象になりますので、お気を付けください。東名阪福広仙でやります。え~っと、ふふふ。東京、名古屋、大阪、福岡、広島、仙台で、行いますので、ぜひこれ遊びに来ていただきたいと思います。
でね?締め切りが、あしたぐらい?あの、10日だ。10日なので、急いで予約をちょっとしに行っていただかないといけないんですけど。あの、お渡し会、ポスターほしいよ~って方。もしくはポスターお渡されたいよ~っていう方は、ちょっとあの急ぎめに予約しに行っていただけたらと思います。急でごめんなさいね?うふふ。
はい。なんですけど、久々に、お渡し会が出来るということで。はい。あと、福岡とか。福岡はね、ライヴ行きましたけれども。広島仙台すごく久しぶりなので。ぜひ遊びに、この機会に遊びに来ていただけたらと思います。
詳しくはホームページなんかに載ってると思いますので、ぜひそれ調べて、対象店舗さんとかちょっと調べていただいて、来てください。
はい。ではさっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。
の天たまネームニジさんからいただきました。
ということで。
ほかにもね、アニサマの感想をたくさんいただいたんですけれども。今回、私、『YAHHO!!』『夏の約束』『CHILDISH♡LOVE♡WORLD』を歌わせていただきまして。はい。あの、実はついったーとかで密かに『応援よろしくお願いします』みたいな。こう、メッセージを残していたので、CHILDISH~だって、感づいた方?も、ちらほらいましたね。でもまさか、CHILDISH~を歌うとは、という意見の方が多かったりはしたんですけれども。ま、それで、一応フレーフレーほっちゃんっていう箇所があるんで、みなさんぜひお願いしますといってみたところ、ほんとにたくさんの方が、応援してくださったなという感じで。
特にCHILDISH~とかってけっこうあの、難しい曲で。ま、私が歌うのも難しいんですけど。たぶんみなさんが歌うのも難しい、ふふふ。あの、おー!おー!とか、ハイ!ハイ!とかやってくうちにずれるんですよね、あの曲ね。でもずれるのが、あれは実は正しくて。だからなんかこう、やってるうちによくわかんなくなるっていう感じだったりするんですけど。それもみなさん、すごく一緒にやってくださったりとか。あとフレーフレーほんとに応援していただいて。なんか、あの、ほんとになんだろう。心強いというか。
たぶんね、曲知らない方もいっぱいいらっしゃったと思うんですけど。それでもね、一緒に言ってもらったので、すごくね、ほんとにうれしくて、あ、なんか今年1年これで、がんばれるな、ほんとになんか、勇気とか元気とかもらえた気がする!と思って、一番最後のあいさつの時にまあね?出演者全員が並んで、アンコールパートみたいなところがあって、出演者全員が並んで、その日の感想とかいろいろ言っていくんですけど、なんか知んないんですけど、そこで、ほんとにあの『応援ありがとうございました、え~、2011年もがんばります。』ということを、ふふふ!なんか言ったら『ざわ!』ってして、
堀江&諏訪▼
はっははは
堀江▼
『ざわざわざわ!』ってして、この人は、なにを・・・ボケかな、いやでもなんかボケてる雰囲気でもないぞってなって。ざわざわざわってなって、あれ?って思って。なんかざわざわしてるなって思ったら、いやいやあの、2012年だよって言われて。
『・・・え、いつ?』って、
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
『いつ2012年になった?』っていう感じで。ちょっと、混乱、私し始めて、あれ?あたしほんとにどうしよう、タイムスリップとかして、急に今年の。2011年のアニサマに出てるつもりで2012年にタイムスリップしてる!みたいなことを思ったら、なんか本気でドキドキしてしてきちゃって。ほんとにこう、へ?は、はぁーー!って、はわわわわわってなってたら、たぶん、2万7000人のお客さんのみなさんが、この人ちょっとかわいそうだって思い始めてははは)そこでまた『フレーフレーほっちゃん!』
堀江&諏訪▼
はっはははは!!
堀江▼
なんか、たぶん、あ!なんかちょっと哀れだって思った・・・であの、フレーフレーほっちゃん、がんばれがんばれ・・・ははは!)って、なって。で、私はその時は気がつかなかったんですけど、後で聞いたら宮野さんがその、一列に並んでる横の方でなんかこう、ちょっと応援してくれてたみたいで。あ、なんか、シンクがミルヒを助けてるみたい、ふふふ。風にちょっとなってたって話を。その時も、うわーってなってたから、気づかなかったんですけど。なんか宮野さんがしてくれてた、みたいです。はい。
いや~。なんかわかんないですけど。2011年な気がして。今もちょっとしてるんですけど、ふふふ・・・。だから私、1年飛び越えたのかな~と思って。なんか、こう、・・・・あたしの知らない思い出とかみなさんもないですか?
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
堀江さんこないださーみたいな。こないだみんなで飲んだじゃん!みたいな、え!?飲んでない飲んでない!みたいな、ふふふ・・・特にない?ないですよね?大丈夫ですよね、地続きですよね、私ね。ちょっとわかんないですけど。それでちょっと慌てるってことがね、ありましたね。はい。
なんかあの、うん。そういうこともあるんだなって思って。ふふ・・・。すごい途中までいいこと言ってたんですけどね。アレしかなんか、みんなの中に残ってないみたいな感じに。最終的にはなっちゃいましたね。はい。
いやでも、来てくださったみなさん、応援してくださったみなさん、ほんとにありがとうございました。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで、1曲お届けしましょう。9月20日発売『BEST ALBUM』より、堀江由衣で、Days
time
13:09
Days/堀江由衣
time
14:36
[CM]
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 7(初回限定盤)(Blu-ray Disc)
アニメじょしらくOPテーマ「お後がよろしくって・・・よ!」

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
15:17
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、ワタシモ ベストアルバム ダシタイ。
今野▼
ん~。でも、1曲しか持ち歌ないんですよね~。無理じゃね?
モノクローム▼
コンノ、ダンダン ワタシノ アツカイ ザツニ ナッテキテル。
今野▼
はいはい。じゃあメッセージを今日も紹介していきたいと思います。
天たまネームようすけさん。
モノクローム▼
ホントウ。コンノ、ケーキ。サプライズ、アルンデショ?ワカッテル。
今野▼
あ、もう今年・・・また来年ですかね。はい!
モノクローム▼
ナンデ!ケーキ!ケーキ!サプライズ!
今野▼
また来年、お待ちしています!
モノクローム▼
オドロイタフリ、チャント デキル。ワー!ケーキダー!ビックリ。ホラ、ネ今野▼ふ・・)
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

名言王に私はなる!

time
16:37
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。つづいては、こちらのコーナー。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは、ゼメエルこと、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします~。
今野▼
はい。ではさっそくいってみたいと思います。
エンジェルエッグネームグレート・大牟田さん。
堀江▼
へ?なにこれ。え?
今野▼
オリンピックの時に、水泳の北島選手が堀江▼あーなるほどなるほど!)個人でメダルを取れなくって、後輩が、北島さんを手ぶらで帰すわけにはいかないから、メドレー?リレーとかがんばろうっていう、
堀江▼
なんか、銀でしたっけ。なんかメダル取ってましたよねえ。
今野▼
試合の前ですね。
堀江▼
なにこれ、超いい!なるほど!それでみんなでがんばって、
今野▼
がんばろうっていう・・
堀江▼
は~なんかこういうのいいな~。ちょっとじゃあいってみましょう。
『堀江さんを、手ブラで帰すわけにはいかない』はははは)
ってね!みんな、なんか、思ってる、思ってくれてます?これなんか、手ブラで帰すわけにはいかないでしょう!ふふ・・・
堀江さんが天たまから帰る時に手ブラってあり得ないでしょう!はっははは!)
なんかほしい~!!
今野▼
天たまネーム堀江▼ちょっと!!)インテリスタさん。
堀江▼
なんかほしい!
今野▼
堀江▼
ほ~。ほうほうほう。これもいい言葉ですね。これは誰の、誰の言葉なんだろう。・・・誰かが言ったんだよね?
堀江&今野▼
ふふふふ・・・
堀江▼
ま、こういうの誰かがいうよね。ふふふ。
挑戦することを恐れるな。何もしないことを恐れろ。
ん~。ん~。
『ゴキブリホイホイを仕掛けることを恐れるな。何もしないことを恐れろ!』
これでしょ!ふふ・・・こういうことでしょ?でも。ほら。なんかほら。ゴキブリホイホイとかって、ね?仕掛けたら、やっぱその中にいるわけじゃないですか。それはほんとに怖いことだけれども!でも!生身の状態で遭う方がさらに恐ろしいから、これは仕掛けといた方がいいよっていう、ことですね。
[SE]
カキーン!ワーーー・・・
堀江▼
ほらほら。親方もそう思う。そう思う?ね、親方んちのわんちゃんがね、おもちゃだと思っちゃったら困りますもんね。いや、これはその通り・・・
今野▼
ペンネームみやぱんださん。
堀江▼
ふ~ん。ほ~・・・これはなんだろう。どういうことかな。
富士山を近くで見ると、あんまよく見えないってこと?なんか、ちょっと、傾斜のきつい岩場みたいになっちゃう?ってことかな。
今野▼
遠くで見てる方がいいってことですね。
堀江▼
毛穴とかが見えてガッカリするみたいなこと?
今野▼
あ、そっち!
堀江▼
あ、そっちか。なるほどなるほど。あ~なるほどね。遠くで見てると英雄だけど、近くで見ると、ちょっとアクの強い人だなってことですもんねはっははは!)ちょっとこの人めんどくさいな~。はははは・・・なんかまた突拍子もないこと言い出したわーっていうことですよね、なんか、あの。3日であの城を攻めるみたいな、あ~3日ねれねーやみたいな。
堀江&諏訪▼
ははは。
堀江▼
俺ら徹夜だろう?っていう、なんで今言い出すねん。1年前に言ってくれたら準備できたのに、急に言い出すなよっていう風に部下が思うってことですかね、なるほどね~。あ~。そっか~。え~そうですね。
『ほっちゃんのライヴは遠くで見るもの』
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
近くで見ると、ね?けっこう汗とかかいてるから。ふふふ・・・遠くで見てたほうが、なんかつやっとしてるな~ぐらいの、感じで。ちょっと近いとなんか、あ~なんかけっこう汗出ちゃってるなとか、けっこうなんか、メイク取れちゃってきてるなとか。そういうとこがね、見えちゃったりするからね。やっぱりライヴとかもね、ある程度距離を取っての、席の方が、私は、よく見えるんじゃないかなみたいな、風に
[SE]
カキーン!ワーーー・・・
堀江▼
思いますけどね。これなんか、鳴らされるのも、複雑、親方。ふははは。その通りってことでしょ?ねえ!ねえ!!ふふふふ!鳴らされるのも、ちょっとどうかな~って感じですけどね。
というわけで、今日はなかなかうまく、いろいろ変えれたんじゃないですかね。
引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。9月20日発売『堀江由衣BEST ALBUM』より、恋する天気図
time
22:11
恋する天気図/堀江由衣
time
23:51
[CM]
堀江由衣ニューシングル「夏の約束」(初回限定盤)(DVD付)
ももクロ春の一大事2012~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ BD-BOX【初回限定盤】 [Blu-ray]
angela「宝島2 -TREASURE ISLAND II-」[DVD]

エンディング

time
24:51
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
そうですね。9月20日発売のベストアルバムの発売日が近づいてまいりました。ポスターお渡し会なんかが行われることも決定しましたし、ベストライヴもありますし、その次の日にもライヴが決定しましたし。ということで。みなさん、ホームページをいっぱい見てくださいははは)
ちょっとね、いろいろ情報が多すぎるので、混乱してしまわないように、ホームページの情報なんかをよく読んでいただけると助かります。
あと、ナタリーさんでもすごく情報を今配信してくれているので、ぜひそちらも。ナタリーさんの情報を見ていただけても!全然うれしいです~。はい。
あとそうだな。そうそう、ベストライヴ。とかも、ね。連動特典ですので。そちらの方も、いろいろあらためて調べて、送り方とか見てもらえたら助かります。
ということで、番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、どんどんペンが、なくなっていきます。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:01
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:13
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]