堀江由衣の天使のたまご2012年12月16日[#533]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームようすけさんからいただきました。
ということで。
はい。そうなんですよ。浅野さんからちょっぴり取材を受けまして。
まああの、前のね、同人誌。ずっと浅野さんがここのところずっと書いてる『それが声優』っていうね、同人誌があるんですけど。ま、その1巻の頃から浅野さんよく、アフレコ現場とかでいろんな人のお話とかを聞いて、取材をしてて。私もなんかこう、そういう声優あるあるじゃないですけど、こういうことあったよ、みたいな話は前からさせてはもらってたりとはしてたんですけど。今回改めてほっちゃんのキャラクター出していいってことで出ることになりました。
なんと、堀江由衣さんだけじゃなくて、ユリエホイさんまで
- 堀江&諏訪▼
- あっははは!
- 堀江▼
- 登場するということで。ね、でも何かすごくうれしかったですね。まず畑先生にね。あの、ハヤテの。ハヤテでおなじみの畑先生に、絵が描いてもらえるってなかなかない機会なのでね。それがまずうれしかったのと。
あと、あのまあ、取材というか浅野さんと一緒にごはんを食べながら、新人の頃ってそういえばこうだったよね、ああだったよねとか、何かね、そういうことを振り返ってみたりとか、出逢った頃ってこうだったよねとか。私は浅野さんのことこう思ってたけど~みたいな、そういうことを何かね、改めて2人でごはん食べながら語り合えたりしたのが、何かね、いちばん楽しかったな~と思います。はい。
何かほんとに浅野さんの中に、声優のお仕事をみなさんにちょっとでも、まあ面白おかしく時には厳しく、知ってもらえたらいいなという気持ちがある、何かほんとに読んでて、何かすてきなお話だなと思える同人誌なのでぜひ読んでみてください。
さあ、私はどんな風に登場するんでしょうか!
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:48
- [CM]
- 『堀江由衣BEST ALBUM』(初回限定盤)
ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版)[Blu-ray]
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:29
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
はい。というわけで無事劇場公開を終えました、けれども。うふふ。『堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~In Theater』がですね、ようやく無事公開を終えまして。見に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。
私も1回劇場で見ることが出来まして。ま、といっても試写会みたいな感じの会をみせてもらったんですけど。あの、ま、劇場でなかなか見る機会がまず、銀幕デビューってことで初めてですし。自分のライヴをあんまり客観的に見る機会っていうの、まあまあないので。それも何か初めてでしたし。
でやっぱりあの、このね?劇場の映像を作るに当たって、何回かこう、チェックで事務所のテレビとか、ちょっとおっきめのテレビを借りて見ていたんですけど。やっぱり何かあの、大画面で見る迫力。劇場で見る迫力ってやっぱりちょっとちがくて。何かそういうのが改めて。あー何か、不思議な迫力があるなって思いましたね。臨場感もあるし、何かすごくこう、音もほんとにライヴ会場にいるような感じで。周りからこう、来てくださったお客さんのみなさんの声が聞こえたりとか。何か、ライヴ行くとこんな感じなのかな!って思えるような劇場版でしたね。はい。見ていただいたみなさん、どうだったんでしょうか。ま、感想何かもね、ちょっといただけるとうれしいなと思ってます。
ダンサーさんも見に来てくれたりとかしていて。自分がたぶん出たシーンなのかわかんないですけど、『なぁあああ!』みたいな声が
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- ちょっと聞こえてきたりとか、してましたね。うふはは!何かやっぱアップのシーンとか、ちょいちょい動物のみなさんとか、ロボットさんもですけど、あって。『なー!にゃーなー!!』って声が聞こえてきて、あ、何かかわいいなと思いました。うふふふふ!ぜひね、感想、みなさんぜひ教えてください。
それではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
のペンネームトラドラムさんからいただきました。
ふふふ。というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。ミス・モノクロームちゃんがゲームにね?出るって話は前からちょこっとしていたんですけれども。最近ようやく登場しまして。『ガールフレンド(仮)』っていうゲームなので、ちょっと良かったら探してみてほしいんですけど。
何か、私もあの~、ちょっとダウンロードみたいなことを。CM公開記念みたいな感じで、ミス・モノクロームちゃんのカードが無料でもらえるみたいな時があって。それでちょっとダウンロードしてみたんですけど。『白黒付けましょ』って言ってましたね。ふっふふふ!白黒付けましょうっていうセリフがありましたけどね。あ、上手いこと言うなと
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!!
- 堀江▼
- ね。ライヴ本編では言わなかったな~と思って、ふはは!あ、上手いこと言ってるって思いましたけどね。
いや~でもようやくね、そのゲームに登場しているのでこれぜひ、けっこうセリフ数もあるので、ぜひみなさん、遊んでいただきたいなと思うんですけど。
絶対ね、もう、アイツ調子に乗ってますね、今。ふふふふ!コミケでもグッズ出るし、ゲームにも登場したしで。劇場公開もあったしで。アイツ今絶対調子乗ってますね。ふふふふ。前に出たがってると思います。はい、ま、でもぜひ遊んでみてください。
あのね、何かね、悔しいことに、ちょっとね、何かかわいいんですよね。
- 堀江&諏訪▼
- あっはははは!
- 堀江▼
- で、なんかこう、ライヴ本編よりも、あれ?何かこれちょっとセクシーショットじゃない?みたいな感じなんですよね。カードの絵柄が。かわいい、何かセクシーっていうかなんていうんだろう。ちょっと、かわいくて、なんかこう、見たことのないかわいさがちゃんとある風になってて。あ~、さすがゲームって思いました。
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- ぜひ遊んでみてください。
じゃもう1枚。の天たまネームくびまりもさんからいただきました。
というね?おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。『さくら荘のペットな彼女』という作品で赤坂龍之介君という男の子を演じているんですが。
なんかこう、存在はちょっとずつ作品の中で、それまでも見えてて。主人公の男の子とよくチャットをして。なんかこう、赤坂はどう思う?みたいな感じで空太君がチャットを打つと、それに対して、龍之介君が返事をしてるみたいなシーンがあったんですけど。
ま、それで終わっちゃうのかな、と。ふふふふ。ご心配されていた方もいらっしゃると思いますが、ちゃんとしっかり出てきました。で、何週か続けてちょっと何か一山というか、龍之介君なりにも、何かあ、これはどうなるの?みたいな展開があったりとかして、はい。今も絶賛そんな展開だと思うんですけれども。これ、龍之介君がどうなるかちょっと見守っていただきたいなと思います。はい。
いやでも、男の子はね、理樹君もそうなんですけど。やっぱね、難しいな~と思いますね。でも龍之介君と理樹君は、けっこうキャラクターが真逆というか、理樹君はほんとに何かわりと柔らかいというか優しくて、前向きで明るいキャラクターなんですけど。龍之介君はその逆でわりとクールな感じの子なので。ほんとに真逆な男の子。まさかね。こんな2役も演じさせていただけると思わなくて。でもどっちもどっちで難しいな~って思いながら、日々がんばっております。
何かこう、しっくりくるよっとかって言ってもらえるとすごく心の励みになりますね、ふふふ。ありがとうございます。
なんでもう、今もまだ継続してがんばっておりますけれども。どちらもぜひ。たぶんまだまだ続く作品なので、最後までぜひ見ていただきたいなと思ってます。
はい。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。12月29日から31日の3日間。東京ビッグサイトで行われるコミックマーケット83。こちらのスターチャイルドブースにて販売される、ミス・モノクロームのグッズ『PLAYBUTTON』に、収録されています。モノクローム、見つめられたら、YAHHO!!とまあ、3曲ね。そのプレイボタンというものに、収録されているんですけれども。今日はその中から1曲かけたいと思います。いや、またアイツ、調子に乗るよ!?たぶん。ふはははは・・・また調子に乗っちゃうけどいいのかな。では、1曲聞いてください。そうですね。ちょっと面白そうなので、この曲を。ミス・モノクロームで、YAHHO!!
- time
- 11:59
- ♪
- YAHHO!!/ミス・モノクローム
- time
- 13:25
- [CM]
- 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
K vol.3 [Blu-ray]
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 14:07
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ!
- ♪
- モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
- モノクローム▼
- ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
ウフ、ウフフフフフ。サッキ、ワタシノ キョク、カカッタ。アトデ ツイッターデ カンソウヲ ケンサク シヨウ カナ。ウフ、ウフフ。
コンノ、ワタシノ オンゲン ドウダッタ。
- 今野▼
- 何か意外と、良かったですね。本家の堀江さんもかわいいですけど、ミス・モノクロームも、ちょっと合いの手のぎこちない感じ?がね、かわいかったと思いますけど。
- モノクローム▼
- M・O・N・O・モーノクロームー!ッテ ユッタ。
- 今野▼
- ではメッセージを紹介していきます。天たまネームインテリスタさんです。
- モノクローム▼
- ア、スイマセン。ワタシ、ホカノ ゲームノ CMニ デテルカラ、ソノハナシハ チョット。マネージャーヲ トオシテ モラッテモ、イイデス カ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
天たま流行語大賞
- time
- 15:32
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いては、こちらのコーナー。
天たま流行語大賞!
はい。年末にやったりやらなかったり。ま、でもやってる方が多いかな?という恒例企画ですが。
今回は、リスナーさんから流行語大賞のエントリーを募集していました。そちらを紹介しつつ、私の2012年を振り返っていきたいと思います。
はい。ではまず。の天たまネームかみかみさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
これ、でも言い出したのって、私でしたっけ。鷲崎さんな気がする。あ、ワシさんな気がする。あ、夏の約束の時かな。そっか、そっちの方が早かったか。その時に言ったのかな。何か、その時にダーターライヴ、ノットダーターライヴ。なんかこう、『ま、分かりやすく言うと、平たく言うとね?』っていうことで。ふふふ。うん。流行った気がしますね。
いや、何かね、鷲崎さん・・・ワシさんに、言わされた。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは・・・
- 堀江▼
- 『ダーターってことですね?』みたいな。ははは・・・はい。ま、でもこれはわりとね、よく使ってますね、はい。あの、年明け、3月にダーターライヴ、ノットダーターライヴありますので、ぜひ遊びに来てください。言いやすい!分かりやすい!あと。ふふふ。2日目ノットなんだ、みたいなね。
じゃ次。の天たまネームユキオさんからいただきました。
ま、しばらくね~、だいぶ引きずってますからね~。までも、ミス・モノクロームは、でもこれ以上言うと、たぶん調子に乗るから。ふふふ・・・実際ね、さっき調子に乗ってましたよね。何が、マネージャーを通して。なんで他のゲームの話が出来ないんだっていうね、別に絶対関係ない!
- 堀江&諏訪▼
- ふははははは!
- 堀江▼
- 絶対関係ない。勝手にちょっと何か、大物ぶってるだけ。だけ発言ですからね。ふふ・・・はい。ま、そう。フランスはね、かなり印象に残ってますね。
あの、私はフランスを相当引きずってるので、村の名前が『ベルサイユ村』ですからね、はい。ボンジュール天。確かに2週ぐらい言ってた気がしますね。はい。
じゃ次。天たまネームきのは29さんからいただきました。
ふふふ。でしたっけ。
『コスプレパブ天使のたまご』。これなんでしたっけ。誰かがメールで教えてくれた、みたいな感じでしたよね。は~。どういうね、うふふふ!ちょっとね、知りたいところですけどね。
じゃ次。の天たまネームアマルティアさんからいただきました。
ふふふふ。
確かに。あの~、これは、『夏の約束』のイベントを、ららぽーと豊洲でやった時に、ちょっとお店さんの特典で、チケットみたいなやつを持ってきてくれると、うちわと引き替えます、みたいな企画があって、配られてる私の写真のうちわを見た子どもが『ママ!伝説のポケモンだ!』
- 堀江&諏訪▼
- はっははは・・・
- 堀江▼
- って言ったっていうね。おたよりをもらったところから、端を発したんですけど。
いやこれはね~。すごい名誉なことですよね。ふふふ・・・名誉でしょう!私を見て、伝説のポケモン。だって子どもたちの、ただの普通のポケモンでも、子どもたちからしたら、すごい存在じゃないですか。もう。ほしいほしい!の存在じゃないですか。それがさらに、伝説の!これ相当ですよ。何かどっかに行かないとね、ダウンロード出来ないとか。相当な!ポケモンですもんね。これはもう、かなりうれしかったなって記憶がありますね。何をもってそう思ったのかっていうところが知りたいですけど。いやうれしいですよね~。
え~次。天たまネームいこりんさんからいただきました。
というね。
あの、3月に2Daysのライヴっていうのは、果たして敏腕・・・敏腕・・・敏腕・・・ね!ははは・・・まあ、林Zさんももちろんがんばるけど、私も相当これがんばることになりましたからね。ふふふ・・・敏腕・・・敏腕ですね。ありがとうございます、ほんとに。
- みんなで▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- ま、でも林Zさんはかなり。林さん時代から面白いところはあったんですけど、Zさんになってかなり面白度があがりましたよね~。はい。まあね、林Zさん確かにいろいろ事件起こしてくれましたね。
はい。ということで、いくつかご紹介してきましたけれども!それじゃあちょっと1個。これぞと思う流行語を、発表したいと思います。
ダダダダダ・・・では!発表します!今年の天たま流行語大賞は!・・・・
伝説のポケモン!!
- ♪
- -
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- はい。ちょっとうれしかったっていう。
- みんなで▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- いや何かもう、最高の名誉ですよ。子どもがね、ほんとに。あ!伝説のポケモン!は、やっぱり、面白い+うれしいみたいな。こう何か、誰も不幸にならないみたいな感じですからね。いやほんとに。何かそれをね、言ってくれたお子さんも、それを聞いて天たまに送ってくれたリスナーさんも本当にありがとうございました。
ついったーでもちょっといじったりしたのでね。それからさらに広がりを見せていたっていうのも、ちょっと大賞受賞の理由でした。はい。というわけで、みなさんいかがでしたかね。ま、みなさんの中にもたくさん流行語が残ったら、うれしいなと思います。
ということでみなさんメッセージありがとうございました。
- time
- 23:44
- [CM]
- 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻【初回限定生産】
謎の彼女X 6(期間限定版)(Blu-ray Disc)
エンディング
- time
- 24:45
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。というわけで、劇場公開が無事終わりました。堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~なんですけれども。もうすぐブルーレイとDVDの発売が近づいてまいりました。
ま、劇場でね、どういうご覧のなりかただったのかちょっとわからないんですけど。改めてじっくり見たいなという方はぜひブルーレイDVDの方も合わせて見ていただけたら、うれしいです。
その、DVDとブルーレイの特典としまして、メイキング映像なんかもちょっと今回ついてるんですけど。あのね、すごいあの、バラエティーな感じになりまして。ものすごい豪華になりまして。でも何か誰のメイキングかわからない感じにもなりまして。ま、これ見ていただけたらわかると思うんですけど。もうね、すごい、すごいちょっと豪華なところがね、1ヶ所あります。うふはは!まあね、そのとても面白く出来上がったと思いますので、ぜひそのブルーレイDVDの方も楽しみにしていただきたいなと思います。12月26日発売になりますので、ぜひ私のDVDとともに、冬休みを過ごしていただけたらと思います。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』。
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』。あ、ゆってたゆってた!ここで。でも本編に出てこなかったですね。ふふふ。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、エコーちゃんはみなさん、ど、どう、なりましたか。私、そういえば、買いそびれました。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:10
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:18
- [END]
- =
- time
- 29:00[文化放送radiko]