堀江由衣の天使のたまご2012年12月30日[#535]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です、ふふふ!おたよりを紹介します。久々にアワアワしましたね、ははは・・・!何かアワアワしちゃいました。
いやまあ、一応台本。一応ラジオ台本あるんですけど、台本が後ろの方のページになっててあたし、エンディングを録りそうな!ふふふ!気持ちになってました。はい。
おたよりを紹介します!の天たまネームインテリスタさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。
ちょっと前になっちゃうんですけれども。バトスピのラジオ。バトスピ大好き声優の生放送っていう番組に出演させていただきまして。そこで、私と坂口さんで生でカードバトル、対戦するっていうね、回があったんですけど。
ひどい!ひどいんですよ。確かに、あっさりね、負けちゃったんですけど。番組史上最速のスピードで負けたって言われると、ものすごい凹むっていうか、落ち込むっていうか。いやもうね、敗因ね、なんだかわかんない。全然あたし何にもしないうちに、全部デッキ破壊されちゃったんですよ。あの、ま、ちょっと知らない方はなんですけど。私、黄色のカードで戦ってて、坂口さんは青のカードで戦ってて。青のカードの特徴としてデッキ破壊っていうのがあるんですけど。そのデッキ破壊って。自分の、そのカード。トランプの山みたいなのがあるんですけど、その山からどんどん自分で引いてって自分のカードにしていく、みたいなイメージなんですけど。それを全部なかったことにされちゃうんですよ。で、山がゼロになっちゃったらもう負けなんですよ、その時点で。だからそれでどんどんどんどんデッキ破壊をされて。
あたし初めて。青の人と戦うのが初めてで。どうしていいかわかんなくって。もう一気にもう全部ばーって30枚破棄みたいな。『えー!もうないじゃないですか!』みたいなっちゃって。ほんとにもう、最速のスピードで。ふふふ。負けてしまいました。あの~・・・ちょっとこれは、このままではいけない、ということで。天たまに坂口さんを呼んで。いや、天たまでやる必要はないんですけど
- 堀江&諏訪▼
- はははは
- 堀江▼
- 青デッキを今度はボコボコにできる仕様にして対戦したいなって思ってます。これもうね、2013年の目標は、打倒坂口大助さん!(▼はっははは!)ということで。ちょっと頑張りたいと思います。
いやもうね、デッキ破壊恐ろしいですよ。青にもね、何色で来るかわからないからほんとに難しいとこなんですけど。ちょっと青に対する対策をもうちょっと入れとかないといけないと思いました、はい。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:43
- [CM]
- 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻【初回限定生産】
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:23
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
はい。というわけで、ど年末でございますね、みなさん。ふふふ・・・
ま、私の方も仕事が、この天たまぐらいで大体収まっていたり、収まっていたり、収まっていなかったり。あ、収まっていたり。ほぼ収まっている感じになっておりますけれども。はい。みなさんはね、どんな年末をお過ごしでしょうか。
とうとうですね、ブルーレイDVDが発売になりまして。わー。≪パチパチパチ・・・≫これみなさん、もうお手元にはあったりなかったり、ふふふ。あったりなかったりするんでしょうか。ふふふ。
あの~まあそうですね。12月7日からずっと劇場公開もされておりました『堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~』の模様が、ブルーレイとDVDになりまして、今発売中で。ほんとになんていうんですかね。なんかこう、すごくこの1年わりとそのライヴにずっと関わってた印象があるので、私もとても思い入れの深いライヴツアーになりましたので。そのね、完結編をみなさん、ぜひ見ていただけたらと思います。
ツアーで特に遠い地域のみなさんはね、完結編見れてなかったです、みたいな方も多かったりしたので、劇場にも行けなかったよという方は、ぜひブルーレイの方で、なんだっけ。クマスタートゥルーエンド
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!
- 堀江▼
- って誰かが書いてくれてた。これトゥルーエンドなんだ!あははは!他のはわりとバッドエンドのままだったのかな、みたいな。クマスタートゥルーエンドが見られますのでぜひね、そちらの方を見ていただけたらと思います。
そして今現在アレですかね。コミケの方でミス・モノクロームちゃんががんばってくれているところなんですかね、はい。みなさんちょっとがんばっていただきたいと思います。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうあの、金。金になったんですよね。はい。あの、ま、なんだっけ。金メダルの金とか、あと、金環日食?の金とか、そういうのがいろいろ反映されているらしいですけれども。
そうですね。これね、まあ、私も金?カネ?2012年?嫌いじゃないですけどね!
- 堀江&諏訪▼
- あはは・・・
- 堀江▼
- かなり嫌いじゃないですけどね。はい。
あの、ちなみに、私の2012年の漢字は何かといいますと、まあ、いろいろね、何かなっていろいろ考えてみたりしたんですけれども。あの、『出』るですかね。出る。なんて説明すればいいですか?ふふ。この、出る。ふふふ。出るって言ったら大抵コレですかね、漢字はね。『出』るっていうこの一文字かなって思います。
出演させていただいた作品もすごく多かったですし、あと、リリース?CDもシングルからアルバムからベストアルバムから出させていただきましたし。本も出ましたしね。そういうのもたくさん出たよっていうのと。
あとそうですね。イベントなんかにも、今回たくさん出演させてもらいましたし、ライヴもあったし、アニサマとかね、あと、私のLove Destinyが社歌になりました電撃祭なんかもあったりして、たくさんのイベントにも出させていただきましたし。そして!夏には、『出国』もしました!あはは!フランスに初のね、ヨーロッパ大陸、ふふふ。フランスの方に行ったりということで。出国もしたよ、っていう感じで。今年は出るっていう漢字がたくさん使われたんじゃないかな思うので、この字を選んでみました。
すっごい!すっごい!きれいにまとまりましたね!はっははは!!≪パチパチパチ・・・≫珍しい!こんなにきれいにちゃんとトークができるの!ふふふ。何かちょっと今うれしかった。ふははは!はい。
ま、そんな感じですかね。みなさんはね、みなさんは・・・どんな漢字が当てはまる1年だったでしょうか。というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。現在好評発売中。ライヴブルーレイ&DVD『堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~』の中でも歌っておりますね。2回も。ということで、堀江由衣で、CHILDISH♡LOVE♡WORLD
- time
- 9:31
- ♪
- CHILDISH♡LOVE♡WORLD/堀江由衣
- time
- 11:12
- [CM]
- 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
喜多村英梨ニューシングル「Miracle Gliders」(初回限定盤)(DVD付)
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 11:53
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロ ツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
- モノクローム▼
- ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、コミケガ ハジマッタ。ワタシノ キョクトカ、ワタシノ ダキマクラトカ、ウレユキガ キニナル。
- 今野▼
- たくさん売れるといいですね。
- モノクローム▼
- ナァ・・・キンチョウシテキタ。
- 今野▼
- たくさん売れるといいですね
では、メッセージを紹介していきますね(▼はは)。ペンネームトウカさん。
- モノクローム▼
- ワタシイジョウニ ココロガ ナイ・・
- 今野▼
- モノクローム▼
- ンー、ワタシノ コトシノ カンジハ 『出』ル。デルノ、デニ、デル。
ワタシ、ヤット マエニ デレタ。タクサン マエニ デレタ。
ライネンモ モット デタイ。ダカラ、デル。
ホッチャント カブッタノハ タマタマ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
2012年印象に残っているほっちゃんのキャラクターはこれだ!
- time
- 13:12
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこちらのコーナー。
2012年印象に残っているほっちゃんのキャラクターはこれだ!
はい。2012年に放送されていた作品の中で、リスナーのみなさんが印象に残っている私のキャラクターを教えてほしい!という話をしまして、たくさんのメッセージが届きました。ありがとうございます。
ということで、今夜はそのメッセージを紹介しつつ、2012年を振り返っていきたいと思います。
ではでは、まずは。ジャガジャン。の黒竜さんかな。からいただきました。
というおたよりをいただきました。
そうなんですよね。ま、こないだのDOG DAYSのイベントで発表されましたけれども。3期制作決定ということで。あの、まだいつやるかとかはちょっとよくわからないんですけれども。シンクのね、秋休み?秋の試験休み?なのか、冬休みなのかちょっとわからないんですけれども。3期決定ということで。私も楽しみです。
でもほんとミルヒちゃんは、とにかく!かわいかったですね。ふふ。私もオンエアを見るたびに、うわ、かわいいなー!と思いながら、ずっと見てました。ほんと耳としっぽもかわいいですし、性格とかもシンクになついていっちゃうところが、わんちゃんっぽくてかわいいな~ってすごく思ってました。
まあ私もそうですね。歌もたくさん歌わせてもらいましたし、印象に残ってますね。はい。
じゃ次いきましょうか。の天たまネーム大外一気さんからいただきました。
というおたよりをいただきまして。ありがとうございます。
そうですね。理樹君ね。まああの、始まったのが10月からの番組だったりしているので、みなさんの記憶にも残りやすいところはあると思うんですけれども。なによりも、私、男の子です。ふふははは。
まあね、天たまでも何度かお話させていただいてますけれども。いや~。男の子ね。まさか男の子をやるとは思っていなかったので、けっこうあの、どうしよう、どうしようって感じではあったんですけど。ま、徐々に理樹君とか他の仲間たちとかと馴染んで行けて、なんかこう、徐々にではありますけど、どんどんこう、男の子らしく理樹君らしくなっていけばいいなと思ってます。
あの、お話もけっこう今進んでまして。徐々になんかこう、だんだんとこう、かかわってる女の子たちの問題を解いていってあげてるところで、こっからさらに、リトバス見どころがたくさんありそうなんで。
何かリトバスの話を現場でいろいろ聞くんですけど、それだけでちょっと感動しちゃうような、お話をいろいろ聞くので、楽しみですね。はい。
2013年の春ぐらいまで続くんでしたっけね。はい。そうですよね。なのでぜひ楽しんで引き続き見てほしいと思いますけれども。
の天たまネームいこりんさんからいただきました。
『表面上は』って。ふふふ。ま、表面上はね。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
ゆるゆりは結構多かったですね。あの、そうですね。回数自体は、3回くらいでしたかね、出演、3回か4回ぐらいだったと思うんですけれども。その度に、みなさんにも、そうなのかもしれないですけど。私の心にも、とても大きなインパクトを残して、ふふふ。いくキャラクターで。うわ、どうしようかな、なんかこう、ぱんつとか被ってるけどどういう声を当てればいいんだろう、このぱんつを被っている人に、みたいな。そういうまあ新たなチャレンジをさせていただいた、キャラクターでしたかね。お姉ちゃん、あかねさん。
でもほんとタイムスリップして、なんかこう、あかりちゃんにいろいろ語ってあげるところとかは、何かほんとにお姉ちゃんっぽくって、何か、こういうところはちゃんとしてるのにな、みたいな。
- 堀江&諏訪▼
- あはは・・・
- 堀江▼
- なんでぱんつ被っちゃうかなみたいなね、のもあったりしましたね。
でもとても私も楽しく。なんかこう、ギャグのパートとそのシリアスなちゃんとしたパートというのが、振り幅の大きいキャラクターだったの、私もとても楽しく演じさせていただきました。はい。
じゃ次。の天たまネームぽやよんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。
はい。千枝ちゃん、私もアフレコ自体は、去年から始まっていた作品ではあったんですけれども。私も千枝ちゃんはとっても好きなキャラクターなので、印象に残ってますね。
あと、5月ぐらいでしたっけ。今年?ですよね。イベント。『ジュネス大感謝祭』。なんかもあったりしまして。イベントもすごく楽しくて、イベントの後とかもみんなでごはん食べにというか、打ち上げに行ったりとかして。このメンバー打ち上げみんないきますか!みたいな、感じで。何か、あの、すごく・・・なんていうんですかね。仲のいい現場だったので、ほんとにあの、アフレコの現場も作品自体のキャラクターも全部大好きな作品でしたね。
あのね、調べたら、あのメンバーが、ほとんど、ほぼ!何かとにかくB型とABしかいなかったみたいな感じで。よくまとまってたねって、ふふふ。でもB型はB型とすごく相性がいいから、ふふふふ!相性がいいので、ほんとに和気藹々とした現場だったな~って思いますね。ほんとにこうお笑いの絶えないというか、楽しい現場でしたね。
はい。じゃ次。のラジオネームエルザリオンさんからいただきました。
(▼はは)というおたよりいただきました。ありがとうございます。
そうですね。フェアリーのシャルルも相変わらずかわいかったりもするんですけれども。
そうそう。アンナちゃんね。アンナちゃん言葉は少ないんですけれども。何か、とてもミステリアスな雰囲気を持っているキャラクターなので、やっぱりアニメを見ていると、私がしゃべってない回とかも、絵にいたりするんですけど。やっぱ何かかわいいな~と思いながら、いつも見守ってます。
というわけで、オンエアもこれから最後どうなるかをぜひたのしみに見ていただきたいと思います。私もアンナちゃんすごいすきです。あのね、尊さまがとにかく私、大好きなんですよ!めっちゃかっこいい!その尊さまに、唯一そばに居れるポジションの女の子なので、何かすごく、アンナちゃんで居られたことが、うれしいですね。はい。いや、尊さまかっこいいでしょう!
ま、そんなわけで。はい。たくさんのキャラクターへのメッセージいただきました。ありがとうございます~。いや~ほんとにね、ほかにもいろいろなキャラクターが好きだってメールもたくさんいただいていて。1回しか出てきてませんが~、とかそういうのもあったりはしたんですけど。私も2012年ほんとにいろいろなキャラクターをやらせていただけてとてもうれしかったです。2013年も、すてきな作品、すてきなキャラクター、との出逢いがありますように、ということで。みなさんメッセージありがとうございました!
では1曲お届けしましょう。12月31日まで、東京ビックサイトで行われる、コミックマーケット83こちらのスターチャイルドブースにて販売される、ミス・モノクロームのグッズ。プレイボタンに収録されています。それでは、聞いてください。いや~、彼女もがんばってますね、ふふふふ。ミス・モノクロームで、見つめられたら~when I fallin' love with you。
- time
- 23:32
- ♪
- 見つめられたら~when I fallin' love with you/ミス・モノクローム
- time
- 25:22
- [CM]
- 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版)[Blu-ray]
K vol.4 [Blu-ray]
エンディング
- time
- 26:22
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけで、今回が年内最後の放送でございました!はい。2012年も天使のたまごお世話になりました。来年もどうかよろしくお願いします。聞いてください。
ということで、番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、良いお年を!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来年も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:05
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:12
- [END]
- =
- time
- 29:00[文化放送radiko]