堀江由衣のアレのたまご2013年2月 3日[#540]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームヴィルヘルムさんからいただきました。

という、おたよりをいただきました。確かにね、天たま?ラジオっていちばん乗っ取られやすそう。
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
いやでもね、これびっくりしましたよ。あの、なんと、ミス・モノクロームのホームページが出来ておりまして。はい。
あの、これ、ほんとに純粋に、スターチャイルドさんのアーティストって今誰がいるんだろうって思って、すたちゃのアーティストのページ。一覧のページを見た人がまずいちばん驚く?『これなんだろう』っていう、ふふ。これ、どうしたんだろうって、いう風になるってね。しかも、ページを見ると、あの、まあいろんなものが載ってるんですけど、ライヴの動画のコーナーがあって。もうね、自分のことだけ!
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
あの子自分のことだけ。ふふふ。自分のライヴの動画だけ載せてますからね。私一切写ってないですよ、あの動画に。ふふふふ!もう自分のとこだけをつないで、けっこうなんかこう、自分のライヴだったかのような感じで、あの人載せてますからね!はい。私一切載ってないですからね。
いやでも、すごいですよ。あの、なんだろう。やる気。なんだろう。あの、前に出たいとか、やる気があるって、あると、こんなに出られるんだな。こんなになんかこう、アーティストとして順調に見えるような、滑り出しになるんだなって思いましたね。
あの、なんだろう。年商何億円の社長さんとかってやる気がすごいあって、やることリストみたいな。TO DOリストみたいなやつを、つけて、なんか今月中にこれをやる、今年中にこれをやる、何年までにこれをやる、みたいなことを書いて、達成するごとに赤ペンで消していくみたいな、社長さんいるじゃないですか。なんかそんな感じ。あははは!そんな感じを、なんか、ミス・モノクロームから同じ空気を感じる。
なんかアイツも、『アタシ、コレ、ヤル。』みたいな感じでリストとか付けて、黒く塗ってそう。うふふふ。
っていうね、なかなかやる気があると、いろんなことが出来るんだなっていうのを、ちょっと目の当たりにして、恐ろしい気持ちです。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:28
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
じょしらく 4(期間限定版)[Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
4:09
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの、近況報告なんですけど。最近、メガネを、なくしまして。ふふふ。ま、なくしちゃってから1週間ぐらい経つんですけど。いよいよなくしまして。いやなんか、1週間あるんで、どっかに置き忘れてたり、家でどっか転がっちゃってたりとか、かな~ぐらいの感じだったんですけど。いよいよないなってことになりまして。
この、今ね?2月の頭ですよ。この、ライヴの準備でバタバタの時にメガネを作りに行かなきゃいけないっていう、ふふふ。1個大変な。1個大変な試練があるんですけどね~。はい。
まああの、今まで、私、黒縁のメガネ?ちょっとちっちゃめのメガネをしてたんですけど、違うんですよ。これ。あの、ちょっと前に、黒縁のおっきいメガネをわざとするの流行ってたじゃないですか。こう、モデルさんとか、おしゃれな女子の間で。その、それが流行る直前に、メガネを新しくしようと思ってて。その時に、流行る前ですよ?だけど『私、なんか黒縁の、ちょっとおっきめがいい気がする!』みたいに思ったんですよ。で、メガネ屋さんに行ってそれをせっかくだから、探したら、作ろうと思って探したらなくて。あれ?そういうメガネはないのかな~。まあじゃあ普通のでいいかと思って、その黒縁の、ちょっとちっちゃめのメガネをね?作ったんですよ。そしたら、その後に、おっきい黒縁大流行。どこの店に行ってもたくさんあります、みたいになってて。えーー!もうちょっと待てば良かった!みたいなことが、ある、いわくつきのメガネだったんですけど。
まあでもそれもね、ちょっとなくしてしまったので、今新しいメガネを作らなきゃなと思ってるんですけど。あの、次は、ちょっと明るめの茶色の、普通のメガネを作ろうと思ってますははは)これ流行るね。
堀江&諏訪▼
ふふふふ!
堀江▼
今年後半ぐらいから、流行るね。ふふふふ!なぜなら、使いやすいから。明るめの茶色の普通の大きさのメガネって、いちばん使いやすいから!流行るね。ふふふ。
いやでもね、ちょっと不便で。それで今、仕事。アフレコのお仕事は、ほとんどコンタクトでやってるんですけど。コンタクトって、それこそイベントとかライヴの時しかしないんで、ライヴの分が無くなるんじゃないかと思って今ヒヤヒヤしてますけどね、ふふふ。ワンデーなんでどんどんどんどんなくなって、いくからちょっとドキドキしてるんですけどね。はい。
そんなわけで新しいメガネを作らなければいけないんで、メガネケースも、かわいいやつ。黒ネコちゃんの、いただき物なんですけど。黒ネコちゃんのやつ使ってて。それすっごいなんか、どこに行ってもほめられてたのに、それと一緒にいなくなっちゃってなんかね、もうね、今大変なんですよね。
いや、こういう時期ありますね。みなさんもちょっと気をつけつつね、はい。茶色のメガネ流行ると思うんで、ふふふ。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきます。の天たまネームすすきすきさんからいただきました。
ホラーになっちゃった。ははは!うれしくないのかい!ホラーになりましたけど。
まあ、これ確かにね、堀江由衣当選のご案内は、まあ、そう。私が当たったか、もしくは私が何かに当選したかですもんね。投票してもらって、私が当選したみたいな感じになっちゃいますからね。
これあの、まああの、当たった方このメールが届いているらしいんですけれども。もうちょっと書き方があっただろうっていう、ふふふ。説明がざっくりしすぎだよっていう感じもね、しますけどね。はい。というわけで、当落いろいろ届いているみたいですけれども。みなさんね、ぜひライヴ遊びに来てください。
じゃ次行きますか。の天たまネームゲンさんからいただきました。
ということで。
そうなんですあの、今回の映画のドラえもん のび太のひみつ道具博物館ミュージアムという映画なんですけれども。こちらの方に、わたくしちょこっと出させていただいております。
ま、ジンジャーちゃん役。ということで。・・・ね!どんな風に出るか、お楽しみに!うふははは!ですね。はい。
でもドラえもんの映画も、新しいみなさんになってから2回目ぐらいで。前はあの、香里奈さん。役者さんの。女優さんの香里奈さんの子ども時代の役をやらせてもらったりとか。あとあの、映画じゃないんですけど。テレビの、あれなんだろう。スペシャルなのかな。浅田真央ちゃんがゲストみたいな回があって。その時に、浅田真央ちゃんに憧れるスケートをやってる女の子の役を、やらせてもらって。まさかの共演みたいな感じのことがあったりと。ほんとに毎回ドラえもん。夢をね、ほんっとに夢を与えてもらっている作品だなと思います。
今回も、とても楽しいお話になっていますので、ぜひちいさいお友達からおおきいお友達まで見に行っていただけたらうれしいなと思います。いや、大人が見てもたのしいでしょ!ドラえもんはね。ほんとにね。
いや~ほんとになんかね、あんま言えないんですけど。たぶん言っちゃいけないと思うんですけど、ふふ。あの、アフレコ現場もとても楽しくて。なのできっと映画も楽しいと思いますので、ぜひ見に行っていただけたらと思います。はい。
じゃもう1枚。天たまネームみやっちさんからいただきました。

あ~ありがとうございます。あ、これDVDの特典とかになるんですかね。はい。
あの、そうなんですよね。『猫物語(黒)』。これ、まあ、オンエアはちょっと前になって、年末の放送。ほんとに年末の年越しぐらいの勢いの時間帯に放送されていたんですけど。猫物語(黒)。これ、お話、天たまでしたかな。年末に六本木ヒルズの中にある映画館で、先行プレミアム上映会みたいなことをしまして。みんなでこう、ちょっとオンエアより先にみんなで見て、舞台挨拶もちょっとさせてもらって。そのことについてトークとかもさせてもらったりとかして。私は神谷さんと一緒に出演したんですけど。
それもね、たくさんの方に来ていただきまして。で、なんかあの、猫物語(黒)、ほんとに感想もついったーとか、こっちの天たまの方にも感想たくさんいただいてたんですけど。ご紹介するタイミングがなぜかあんまり、なかなかなくて、ふふふ。ま、確かに獅子舞の鷲崎さんがいらっしゃったりとかはは)、なんか年明けバタバタしてたとか。お話そういえばしてなかったなと思ってるんですけど。
今回その、翼ちゃんと阿良々木くんの、物語中でもあの時のゴールデンウィークは。みたいな感じで、なかなか本編中で語られなかったエピソードがようやく語られた、みたいなね。お話だったので。たぶん、アニメの化物語とかを見てくださっていた方にしたら、やっとなんかその、ゴールデンウィークの謎が解けたみたいなね。1個前の話になっていくんですけど。その辺の謎が明らかになって、すっきりされた方も多いんじゃないかなと思いますけどね。
でもほんと翼ちゃんの意外な一面とかがすごく明らかになったので、私も演じてる方としては、こういうことがあったんだなっていうの、なんか改めて感じながら演じることが出来た作品でしたね。はい。
で、今回、その、翼ちゃんのオープニングということで。『perfect slumbers』という曲を歌わせもらったんですけど。あの、前の翼ちゃんの曲がけっこう激しい心の内を、マイナーアップテンポの曲。ま、ファンクラブイベントでも1位になったんで歌わせてもらったんですけど。なんかわりとそういうイメージがあったので。あと、化物語のイメージの曲って、けっこうテンポの。アップテンポのものが今まで多かったので、バラードっていうのがけっこう意外だったんですけどね。でもあの、改めて歌詞とか。あと作詞をされたmeg rockさんのお話とかを聞くと、あ、なるほどなって思わせてくれるような歌詞で。最後まで、本編のお話を見てもらって、また曲にもどると、よりなんかこう、翼ちゃんのことがわかるような曲なんじゃないかなっと思いますので、どちらも楽しんでいただけたらうれしいです。
それでは引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。現在好評発売中。ライヴブルーレイ&DVD『堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~』の中でも歌っています。堀江由衣で、ラブリ エブリデイ
time
15:26
ラブリ エブリデイ/堀江由衣
time
17:23
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
K vol.4 [Blu-ray]

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:03
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロ ツケテ オシ マイ。
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、ワタシ イクツカ シッテル?
今野▼
いや~知らないですね。
モノクローム▼
ワタシ、プロフィールジョウ nullサイッテ ナッテルノ。
今野▼
なんですか。ぬ、ぬる?
モノクローム▼
コンピューターヨウゴデ ナニモ シメサナイ ッテイミナノ。ダカラ ワタシ nullサイ。
今野▼
では、メッセージを紹介していきますね。天たまネームようすけさん。
モノクローム▼
コウシキサイト、デキタ。ワタシ、スタチャノ アーティストノ、ナカマイリ。
ツギハ、アメブロデ ブログヲ ハジメタイ。
スッピンノ シャメトカ、ノセ タイ。
ランチデ タベタ、デンチノ シャシン トカ、ノセ タイ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

灰かぶり猫の仮面歌謡会

time
19:18
堀江▼
続いては、こちらのコーナー。
灰かぶり猫の仮面歌謡会!
堀江▼
私の曲の歌詞を変えたオリジナルソングを募集。それを歌っていきます。
なんだか久々ですね。ではさっそくおたよりを歌っていきましょう。
これ間違いなく、2013年初。初ですね、はい。
天たまネームういんぐさんからいただきました。
-
堀江▼
降りしきる 雪の 札幌へ
苦手だった 飛行機に乗り
劇場の 舞台挨拶
君に 逢いに きたよ
帰りの 飛行機
飛ばずに 一泊 延びたの
その分 ゆっくりジンギスカン
堀江▼
ふふふ。なるほどね。あの、北海道のね、Secret Mission Tour In Theaterのね、劇場のね、舞台挨拶の時の様子ですね。
なんかブログっぽい曲。ふふふふ!そうそうそう。帰りの飛行機がね、飛ばなくてね、一泊延びてね、その分ゆっくりジンギスカンを食べました。ふはははは!まさにその時の。
ジンギスカンおいしかった!いや、ジンギスカンの、たまごかけごはんがめちゃめちゃおいしかったんですよね。ふふふ。いや、懐かしいな。はい。
じゃ次。の天たまネーム黒破さんからいただきました。
-
堀江▼
何度言ったら 分かるのか?って
だって無理でしょ? これじゃあ!
『これをこうして』 『あれをこうして』
『それをこうして』 『こう!こう!こう!』
堀江▼
これはあの、よくあります。ふははは!
あの、私、誰かに説明する時に、どうしても出ない時があって。『あの、あのあれの、あれの、あれを、あれしますよね。あのあれ。』っていう、ふっふふふ!もう全然わかんないんですっていう時が、やっぱね、ありますよね。
でもこれ、意外とみんなわかるかな。ほら。ふふははは。こんなに天たまももう、長いことやってるじゃないですか。もうだって10年・・・10年ですよ!10年やってるわけだから、もうそろそろなんとなく、あれがあれなんで、あれで感じであれでお願いします。で、もうなんか、リスナーさんもあーああ、あれね!って。そろそろなってくるんじゃないかなみたいな。あの、よくあるじゃないですか。こう、あの、おじいちゃんおばあちゃんのご夫婦が『あれとって。』『はいはいこれね。』みたいな。感じになるよって。それ。
みんなで▼
ふははは
堀江▼
なんかそういうね、つーかーになれるといいですよね。
はい。じゃ次。天たまネームウオッチさんからいただきました。
-
堀江▼
你听见了吗?ニー ティンジェンラマ?
堀江▼
ふふふふ。ま、発音とかアクセントとかわかんないんですけど。これもね、わざわざね、教えてもらって。近所に住んでる中国の方に教えてもらったって書いてありますけどね。
ニー、ティンジェンラマ?うふふははは。
これも、世界に広がったら、無数に出来そうですよね。あ、英語は1回ありましたよね。なんか、『ヘイ、リッスン?』でしたっけ。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
これもね、いろいろ出来そうですね。
はい。というわけで、たくさんの替え歌ありがとうございました。
引き続きあなたが考えた私の曲の替え歌をお待ちしています。
time
24:02
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]
ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版)[Blu-ray]
K vol.4 [Blu-ray]

エンディング

time
25:03
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣のアレのたまご。
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
そろそろ、そろそろアレの時間になってしまいました。
いや~でもね、ほんとにあの~、今週もアレでありがとうございます、みなさん。
あの、来週アレをやりますんで。あの、アレについてのアレもいただけたりするとうれしいな~と思・・・。
なんと再来週は!あの方がアレして下さるんですよあはは)
あの~なので、私ほんとに、アレが~どうやったらアレになるのかが気になってて!だからあのちょっとね~、それはもうぜひあのアレして欲しいと思うんで、あの皆さんもぜひ、私に対して、私についてのアレが気になってる方は、メールをアレしていただけると、ふふふ・・・すごくうれしいなと思います。
番組では、みなさんからのアレをお待ちしています。
アレのおさらい!
私がアレになるための方法は『オッス!!乙女塾』
アレの報告は『理由なき挑戦』
私のアレの替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私にアレしてほしいアレは『名言王に私はなる!』
アレの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然アレ&アレ』ふふ・・・
ミス・モノクロームへの質問とあなたなりの答えは『ミス・モノクロームのアレをつけておしまい!』
他にも、アレとアレなど、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージをアレしたリスナーのみなさんには『天たまのアレ』をプレゼントします。ふふふ・・・
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、そうですよね、みなさんもほんとにアレしないように、アレしていただけたらと思います。な、アレでした。ふふふ・・・
それじゃあ来週も?アレのアレにアレビーム!うっふっふ!
time
28:08
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:14
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]