堀江由衣の天使のたまご2013年3月 3日[#544]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
今日は!年に1度のお祭り!天たまひな祭り~!ですね。はい。
毎年気を利かせたリスナーさんが、ひな祭りのお菓子を送ってくれて、それをスタジオに飾り付けるという天たまの由緒正しきお祭りのひとつです。
今年もいただいております。天たまネームつばささん。
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
毎年、ありがとうございます。あのね、毎回ちょっとずつね、おひな様の形とかデザインも変わってて、とってもかわいいんですけれども。ありがとうございます~。
あの、つばささん。ほんとに年に1回ね、このひな祭りで、いつもおひな様のこのセットを。お菓子のセットを送って下さるんですけど。あのね、普通のメールとか、ないよね。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
最近、つばささんのメールとか、読んでないんですけど、ふふふ。何かあの。いっつもね、ひな祭りのお菓子だけもらうのが、何か申し訳ない気がして。あの、まあ、無理はほんとにね、しないでください。ま、ただ、つばささんが、ふふふ・・・このお菓子を送ってくれなくなった時点で、天たまひな祭りは終わります!
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
でも、無理はしないでください。ほらね、今ね、どういう状況かわからないじゃないですか、つばささんが。だってもし今つばささんが、わかんないですよ?幸せに、ご結婚。ま、男の人だったとして、奥さんもらって、娘さんとか?2人ぐらい娘さんがいたとして。毎年、この時期になると、『あれ?2人の娘以外の分ももう1個買ってく』みたいなははは!)もう1個ひな祭りセットを買ってくんだけど、うちの旦那は一体誰にあれを送っているのかしら、みたいな、何かね、家庭内での角が立っちゃうかもしれないんでね。ほんとに無理はなさらず。でもとてもありがたくひな祭り気分を味わっております~。
これ私にしか伝わらないのかな。この天たまひな祭り。あたしがこのおひな様を見ながらしゃべる、もしくはチョコを。何かあの、打ち合わせ中にチョコを食べるぐらいの、感じしかないのかな。でもちょっとひな祭り感をね、出しつつがんばっていきたいと思います。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:56
[CM]
MIKAKO KOMATSU THE FIRST ALL DAYS [Blu-ray]
ココロコネクト カコランダム (初回限定版)[Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
3:36
堀江▼
改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
いや~でもね、もうほんとにひな祭りの時期じゃないですか。ふふふ。ってことはもうちょっとライヴまで、わりとほんとにあとちょっとだなっていうことを思い始めると、あの~なんだろう。ちょっとドキドキ、ピリピリ、トゲトゲ。あっははははは!!
諏訪▼
トゲトゲ?
堀江▼
ふふ・・・『いててて!』みたいなね。触った人がいててて!みたいな時期にちょっとなってきますよね~。
いや。というのも!あの、まあ、ずっと言ってますけれども、初日・16日のライヴとそして、17日のノットダーターライヴと。初日のダーターライヴと、2日目のノットダーターライヴと、まったくね、ほとんどやることが違うので。いや~!これは、大変でしょう!あはははは!
まあでもね、何が大変って、やっぱりこう、楽しいものをきっと面白いであろうものを喜んでもらえるものを作っていくってことが、まあ大変なのであって。あ、すごいオーディオコメンタリーみたいになってきた。
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
イコール愚痴みたいな。良くないですけどね!ま、でも今そんな感じで、みんなでいろいろやっているところですので。ぜひね、みなさん体調万全にして、遊びに来ていただきたいですね。体調万全がいちばん!ですからね、はい。みなさんほんとにインフルエンザ等々、風邪等々、気をつけていただきたいなと思います。
あの、今リハーサルをしてるんですけど。あの、私わりと、一人でリハーサルとかをよくするんですけど。お友だちは一人でリハーサルをしないって言ってて。逆にしたくないって言ってて。あ、何かリハーサル1個とっても。そっか。やり方がいろいろ違うんだなっていうのを何かね、感じました。
一人でリハーサルって何してるの?みたいな。家とどう違うの?みたいな話になって。いや違う!全然違うよ、おっきい鏡とかあるしとか。何かね、そのリハーサルの仕方からけっこうみんなね、いろいろそれぞれ。まあね、一人でライヴをやる人もいるだろうし、ユニットでやってる人もいるだろうし、それぞれやっぱり違くて、いろんな人の話を聞いてると面白いなって今思っているところです、はい。がんばってリハーサルをしておりますよ。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう~。
の天たまネームコージさんからいただきました。

ま、これ、3013の案もありましたけどね。
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
日にちが全然・・・日にちと曜日が合ってない!みたいな。ははは。あ、これ1000年後のか~っていうのもね、楽しいかなとは思ったんですけど。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。スクールカレンダー。あの、まさにコージさんの書いてくださったとおり、今回童話がモチーフで。で、表紙が本を持っている、わりと普段っぽい私なんですけど。4月からめくっていくと、いろんな童話がモチーフになってる私がおります。例えば、かぐや姫とか。あと人魚姫とか。
までも、人魚姫風みたいなね?で、ピーターパンの月もあるんですけど、まあ私、ピーターパン役じゃないです。
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
とかね。いろいろあります。あとブレーメンの音楽隊。とかもあるんですけど。私、ブレーメンの音楽隊役じゃないです!ふっふふふ・・・
何かね、そのブレーメンの音楽隊の月は、私わりと通りすがりの人です。はっははは)そういう月もあったり、まあ、かぐや姫に扮している時もあったりっていうので、まあちょっと今回、なかなか凝っているものになっているんじゃないかなと思いますので、見ていただけたらなと思います。
今のカレンダーがね、わりと沖縄で撮ってきたやつで。ナチュラル・・・どっちかというとナチュラルな雰囲気なんですけど。今回はけっこう、新しいやつは作り込んでおりますので、ぜひ本当に真逆の雰囲気になってますので、ぜひ見ていただきたいなと思います~。
では次。の天たまネームコウジさんからいただきました。これは一緒のコウジさん・・・あ、違う!は!埼玉のコウジさんと千葉のコウジさんだ!すごーい。コウジさん、両方ともありがとうございます。
あ、本名の漢字も違うんだ。あ・・・こっちの千葉のコウジさんはたぶんコウジさんじゃないな、本名。
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
は~。なるほど。
ま、そうですね。あの、先々週ですかね、ゲッターズ飯田さんがゲストに来てくださいまして。今年、来年ぐらいの運勢を占ってもらったんですけど。とにかく今年やったこと私すべてが。す・べ・て・が!うまくいくので、何かあの、まあね。去年ベストアルバム出たんですけど。それも今年の方が良かったねって言われちゃうぐらい。今年ね、なにかするといいらしいんですけどね。
ベスト・・・キャラクターベストかぁ~。まあでも、確かに、相当。一人で歌ってるものだけでも、ほっ?以降の数を数えたら、たぶん100超えると思いますね。超えると思いますけどねぇ。超えなかったらごめんなさい!
堀江&諏訪▼
あははは
堀江▼
いやでも、超えてると思いますけどね。100曲ぐらいは、たぶん歌わせてもらってると思うんですけど。何かね、そういうのは。ただ、もったいない気もしつつ、でもなかなかこれが、メーカーの枠がすごくあるんですよ!
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
いろんなね、有り難いことに、メーカーさんで歌わせていただいてるんでね。確かにそういうのがまとまったらステキだなと思うんですけど。
でも、何かそれをさらにセレクトとかなるとだって、CD1枚に入るのって、1番マックス入れても、17曲とかそんぐらいじゃないですか。それをね、100曲ぐらいの中から選ぶっていうのもなかなか難しい気がしますね~。
まあ、そうですね、どうだろう。これは可能なのかな。でも、あれとかいいな。ラブリーンの歌とか。ペルソナの。あははは。ラブリーンの歌とかね、ちょっと何かね。そういうのも含めたらすごいあるんですよ!ほんとに。そういうの入ってたら、確かに楽しいなって気はするんですけどね。まあ出来たらいいですけど。
これ、なんだろう。タイトルが『ほっ?』だったから、次が『ほっ?2』なのか、『りっ?』なのか。はは)『ほっほっ』て増えていくのか、ははは・・・どうね、なっていくんですかね。やるとしたらね。ちょっとわかんないですけども。
でもキャラクターソングほんとにね、たくさんあるんでね、やりたいですけどね。
もしくはあの、みなさんが許してくれるなら初回限定版もう1回出したい・・・ふふははは。ベストアルバムの初回限定版もう1回出したい、ふっふっふ・・・ダメかなぁ。初回限定版ダメだよね?初回限定版は初回にしかないから初回限定版ですもんね!ふふ・・・あ、もう1回出したいな、今年・・・今年の方がだって、運勢がいいって。
しかも、緑色がわりとラッキーカラーだから、あの表紙ってちょっと緑っぽいじゃないですか。箱の色が。ああ~もう1回出したいははは)。ライヴのDVDも緑色だし。ああ、ライヴのDVD今年もう1回出したい・・・あれは出てるか。あれは今でもお店にあります。みなさんぜひ見てください。
じゃ次。の天たまネームベオウルフさんからいただきました。
という、ふふふ、おたよりをいただきました。
まあ、かなり誤解が含まれてるんですけど。
あの、まず言うのは、AKBのアフレコの時に、まあみなさんね?AKBとかSKEのみなさんががんばってアフレコされてるんですけど。あの、必ずしも別にミニスカートの子を見てるわけではないというのをまず、1個言わせてください。
ちゃう、何かやっぱり、あのね。それぞれみんなお洋服の個性とかけっこうバラバラで。パンツが好きな子とか、結構大人っぽいシンプルなのが好きな子から、すっごい派手な服が好きな子とかほんとにいろいろ。ラブリーが好きな子も。いろいろいて。見てるとね、楽しいんですよ。やっぱり。華やかだし。
それで、見たことない服とかを着てる子も結構いて。こないだも、あのね、透明の足首ぐらいまでのショートブーツを履いてる女の子がいるんですよ。ほんとに透明なの!あの、なんていうんですか。ゴム素材みたいなやつの、透明。なんて例えれば・・・あの、ビニ傘みたいな感じの透明具合?ほんとに透明の靴を履いてる子がいて。すごいなって思って。もう何かだってほら、ちょっと毛玉の付いた靴下とかさ、絶対履けないじゃないですか。あと、ちょっと健康にいい5本に分かれた靴下とかも、何かちょっと履きづらいし。その子はすごいね、カラフルな柄のタイツを合わせたりしてたんですけど。わ、何かこういうもの今あるんだとか。
あとタイツなんだけど、ちょっとニーハイっぽく見えるタイツっていうか、ストッキングみたいなやつもあったりして。そういうのとかを、こう、こういうのあるんだ~って見てるのが楽しい。ふふふ。楽しいんですよね。
いや何か、みんなかわいくしてるな~って思って。あの、けっこう、でも、眺めてます。うふははは!
いや~でも、アフレコの方も。アフレコの方は無事こないだ最終回を迎えまして。ほんとにね、私は6代目柏木由紀さん役を演じていたんですけど。ちょいちょい、AKBの歌とかを歌わせてもらったりとかが、できる作品で。
なかなかだって、別に普通に。例えば普通に家で口ずさんだりカラオケで歌ったりっていうのはできると思うんですけど、普段でも。ああやってこう、スタジオでマイクの前で、6代目柏木由紀ちゃんとして、AKBの歌を歌うっていうのってなかなかできる経験ではないので。しかも私ユニットが大好きなので、何かそういう意味でほんとに楽しませていただいてしまった作品だったなと思います。はい。
オンエアの方が、今からどんどん佳境なので、いろいろ謎も深まって2いったりしますので、ぜひぜひ見ていただきたいなと思います。
はい。というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。久しぶりにこの曲を掛けてみましょうか。堀江由衣で、キラリ☆宝物
time
16:31
キラリ☆宝物/堀江由衣
time
18:00
[CM]
小松未可子ニューアルバム「THEE Futures」
MIKAKO KOMATSU THE FIRST ALL DAYS [Blu-ray]
K vol.6 [Blu-ray]K vol.7 [Blu-ray]

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:40
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロ ツケテ オシ マイ。
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、チョット イイカ。モウスグ、ホッチャンノ ライヴ。ワタシ、リハノ スケジュール キテ ナイ。コレハ、ドウイウコト ダト オモ ウ?
今野▼
それは、出番がないか、それか本番に強いタイプと思われてるかの、どっちかだと思いますよ?
モノクローム▼
ソウ、ナルホド。ワタシ、ホンバンニ ツヨイ タイプ。マチガッタリ シナ イ。アンシン シタ。
コンノ、メッセージ。
今野▼
・・・出番がない選択肢はないんですね。
天たまネームあいか・すたさん。の方です。
モノクローム▼
ナル ホド。ワタシハ、イマハ タイオウシテ ナイケド、タイオウ スル イイホウホウ ミツ ケタ。コレ、カイガイシンシュツノ カギ。ワタシ、モシカシタラ コエノ チョウシガ チョット オカシクナル カモ。ッンッン・・・ッン。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。

名言王に私はなる

time
20:16
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこちらのコーナー。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それではミス・モノクロームのお守り役、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
今野▼
はい。ではさっそく。天たまネームようすけさん。
堀江▼
はい。
今野▼
堀江▼
あ~。これよくCMで今見ますね、はいはいはい。受験のやつでもあるし、投資のやつとかも今そうですよね、これですよね。
・・・これ、すごいいい言葉。ふっはははは!これすごいいい言葉。なにこれ!そうだよ!いつやるか、今でしょう!いつかね、やるやるって言ってて。明日から。よくダイエットとかで。明日からって言っちゃうじゃないですか。明日からやろうっとか。違う違う。いつやるか?今でしょう。あははは!
これは、すごい。名言ですよね。あの~はい。このままでも好きなんですけど、まあちょっと変えるとすれば。え~・・・
『いつあるの?3月16と17日だよ』ふふふ・・・
まあちょっと、あの~、CMに使われてる言葉っていうのもあって、私も告知にしてみました。
堀江&諏訪▼
ふはは
堀江▼
っていうね?はい。
今野▼
ペンネームたかちゃんアブラゲドン石油王さん堀江▼これが名言すぎて~・・・なかなかこれを超えられないっしょ・・
堀江▼
は~。これは今の時期ね、天気予報でよく聞きますよね。西高東低の冬型。・・・西高東低の冬型・・・
『成功するぜB型』ふはははは!
まあま、B型はね、ちょっとあの、世の中でも問題があるみたいな風に思われてますけれども!私はB型でもありますが、絶対に成功してみせるということで、成功するぜB型。
[SE]
スコーン!ワーー・・・
堀江▼
というね・・・お。やっと鳴った。親方、いないんじゃないかと思って。ふふふふ!もしくは、機械が壊れているのかと思ってた。
今野▼
天たまネームにじさん。
堀江▼
あー。これはもう今のダイハードですかね、新しいね。はあはあはあ。運の悪さは遺伝する。何か2人でね、息子さんと2人で運が悪いみたいなお話らしいですけどね。
運の悪さは、遺伝する・・・ん~。
『運の良さで、底上げされる。』
これ、先々週ゲッターズさんが言ってましたけれども。ま、とにかく!私の!ふふふ。繰り返しになりますけれども。私の運が、とにかくいいんで、運の悪い!運の下々の者どもの、運勢を私がね?運のいい私が一緒にいることで!底上げされるらしいのでね。はい。運の良さで底上げされるっていうね
[SE]
スコーン!ワーー・・・
堀江▼
これなかなかいいんじゃないですか?みんなが幸せになればね、それはそれで一番いいですからね、それがね、はい。
というわけで、今日は何か難しかったですね。これね。今日なんか難しかった気がしました。あとでも、ほんとにいつやるか、今でしょ。はいい言葉だなって思ってます。ふふふ。
引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言を、お待ちしています。
time
24:14
[CM]
MIKAKO KOMATSU THE FIRST ALL DAYS [Blu-ray]
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 下巻
高橋洋子「暫し空に祈りて」

エンディング

time
25:14
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけでね、ライヴまで意外ともうすぐということで。ライヴがんばりたいと思います。
いや~こっからでしょう。こっから。こっからこっから。あの、がんばってね、リハーサルいっぱいして、いいものになるようにがんばっていきたいと思います。
ま、とにかく私あの、運がいいんで。うまくいくでしょう!
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
っていうことでね。きてくださったみなさんも、ほら。運が。なんだっけ『運の良さは底上げする』ですからね、はい。たぶん、来てくださったお客さんの中に、運があんま良くない人がいてもたぶん、底上げされると思うので、みんなできっと楽しいライヴができると思います。はい。がんばりましょう。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、あ、久しぶりにひなあられ食べてみたい。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:59
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:08
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]