スターチャイルドアワー 堀江由衣の天使のたまご2003年10月19日[#55]


「天たま」ラジオテキスト本文

前枠

みんなで▼
スターチャイルドアワー!
堀江▼
こんばん天~、堀江由衣です。今夜の天たまはいつもより多く回ってます。何がまわっているのか?それは聴いてのお楽しみ~。グルグルミラクルな放送ですっ。
そして天たまの後は?
野中▼
は~い。こちらはラジオのステルヴィア。3回目にして早くも大ピーンチです!
岸尾▼
ピーンチなんです!だって!ド、ドどうしよ!どうしよ!どどど・・・
野中▼
岸尾さん?シー・・・
岸尾▼
・・・はい。
野中▼
ということで、堀江さんよろしく。
岸尾▼
堀江さんは、僕のこと嫌いじゃないよね!?ね!ね!ね!そうだと言って!お願い!
堀江▼
岸尾さん、シーー・・・

オープニング

time
0:47
Romantic Flight
time
0:58
堀江▼
こんばん天、堀江由衣で~す~。いや~、長かったですね~!イレギュラー放送?ふっふ!
あの~、先週もね?ブッキングミスとか、ブッキングミスとか。ドッキリとか。あの~、せっかくのレギュラー放送が野球で飛んだりとかしてましたもんね。特にほんとですよ。文化放送をお聴きのみなさんは、すっごい久しぶりのレギュラー放送なんですよね?なんか、あの。ブッキングミス、ブッキングミス、野球、え~っと~ドッキリ。で、その前が?なんだっけ。50回記念っぽいやつ?かな、ふふふ・・・。みたいなことになっていたので。今日は!めいっぱい普通の放送をしたいと思いますので。あの、あのなんかそういう変なことをやるよりも普通の方がいいよって思ってる方は、乞うご期待です。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
スターチャイルドアワー。この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:17
[CM]
ウルトラマニアック DVD-BOX I(KIBA-9926-7
究極DVD第2弾「銀河お嬢様伝説ユナ」(KIBA-934-5
ウルトラマニアック キャラクターソング&BGM集「Magical Songs」(KICA-612

フリートーク&ふつおた

time
3:18
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。
もう、ちょっと大変ですよ。あたしもう逃げたい~、ふっふふふ・・・。逃げ隠れしたい。あのですね、毎年恒例の火災報知器の点検の季節がやってまいりました~ぁ・・。あの火災報知器の点検というのはですね?あのですね。年に1回うちの中に人が入ってきて。で、その人がなんか火災報知器の点検をするっていう、一大イベントなんですけど。なんか上の方についているヤツ・・・なんかよく、どれが火災報知器かよくわからないんですけど。なんかこんな、丸いの。が、ポコって天井にはまってるんですけど。あれを点検にやってくるんですよ~。もうほんと、それってね?5分で終わるのに、お部屋をね?片付けなくちゃいけなくて。その片付けが5日掛かるんですよ。ほんとに。なんですけど。で、いつもは2週間前ぐらいに大体連絡来るんですけど。今回があと、え~と、1、2、3、4、・・5日しかない![深刻→]・・はぁ~~!どうしよう。5日しかない!
な、なんか、前回の。去年の片付けの時は5日間やって、内2日徹夜したんですよ。あたしだから・・[笑いながら]また今日徹夜だ。早く片付けなきゃ、もう逃げたい~[泣き]。っていうことになってます。
はい、あの、メールとかおハガキですごく『今年の火災報知器の点検どうなりましたか』っていうのをいただいてましてふふふ)今年けっこう、ほんとはいつもは8月の終わりとか9月とかに来るのに、今年ちょっと遅かったんですよね。だから、もうやらないんだと思っていたら、やることになりました~。はい、ちょっと無事に片付けきれるかどうか、みなさん祈っていてください。
っていうことで。ではここでリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。・・・ん~っと、群馬県の本名希望のコウヘイさんです。
「ほっちゃんこんばん天。残暑見舞いキャンペーンお疲れさまでした。」あ、お疲れさまでした。
「ぼくは最終日の朝霞に行きました。全国ツアーで大変だったのではないですか。キャンペーン中、印象に残ったことを聞かせてください。」
あ~、そうですね。あの、『sky』のキャンペーンでいろいろ全国あちこち行ってきたんですけれども。えっと、なんだっけ。12箇所16公演?っていうすごい、8月の終わりから10月頭までかけた、土日にずっといろいろあちこち行ってたんですけど。
そうですね。でも楽しかったですよ?あの~なんか珍しく雨もあんまり降らず。雨1回ぐらいでしたね。あの、すっごい雨女なのに、今回雨1回で残り全部ほとんど晴れでしたよね。なんか台風とか近づいてる時も、うま~くこう台風を避けて全部晴れてましたね、ほとんど。はい、お天気にも恵まれて。で、お客さんもたくさんね、来てくれて。
あの~、何をやったかというと、え~、そうですね。大まかにわりと、いい意味でダラダラとした感じのトークと、ふっふふ・・・。ま、まあまあこんな感じ、ひひひ・・・。この、今現在みたいなトークと。あと、歌もskyの中から2曲歌いました。んで1曲は、1曲目の『お気に入りの自転車』で。もう1曲はなんかけっこう場所とか、季節によって変えたりとかしてたんですけど。あの、それと2曲歌いましたね。
あとお絵描きコーナーとかしましたよ?あの、お絵描きするんですよ。あのね、なんかおっきな紙に、えっと、その日その日でお題が出されて。例えば、何があったかな~。んとね~孫悟空。って言われたな。ははは・・・孫悟空の絵を描いて。で、それをお客さんに私が何の絵を描いたか当ててもらう、みたいなコーナーやって。けっこうみんな当ててましたよね!?ほんと当ててた。あの、自分でさえ何を描いたかわからなくなるような絵でも、意外とね。みんなちゃんと当ててくれましたね。ベッカムとか描いたし。ふははは!・・・・ベッカムの絵とか。あとなに描いたっけ。Lacosteのマークとか。ふっふっふ!あとね~、なんだろう。キョロちゃんとか。あの、わりとこうわかりやすい絵を描いてましたね。うん。うん。・・・でなんか。でも上手にあたしけっこう描けましたよ。それを、その当てた人の部屋に貼ってもらおうって言って。
へ?・・は!!あははは![笑いながら→]あ、この人、コウヘイさん「P.S.バカボンのパパのポスターはちゃんと捨てずに部屋に貼ってあるので安心してくだ・・」・・ふふふ。当たった人だ!そうそう!バカボンのパパも描いた。ふっふっふ!ただ、えっとね。バカボンのパパは時間がなくて顔の輪郭と鉢巻きと頭ぐらいしか描いてないはっははは)。顔の中身を描いてなくて。あとで顔の中身だけを別のところの紙に描いて。切って貼ってくださいみたいにしましたね~。あ~!そうだそうだ!ありがとうございます~。
部屋に貼ってあるのか~。あの、それで。そのね?いっつもあの、だいたいこれ、どこに貼ってくれますか?って聞くと『部屋の枕もとに』とか『天井に』とか『リビングに』とかけっこういろんなところを言ってくれて。でもみんなほんとに貼ってくれてるのかどうかわかんないな~・・・貼ってるって?え?なんか来た?・・お~。私も手紙とかで、写真いただいたりとかして。あ、ほんとに部屋に貼ってると思って。あのね、誰かわかんないんですけど。女の子の声優さんのポスターの上にそのふふ・・私の描いた絵が貼ってあって。『この隠れてるのは誰だ?』ってことになって、その子ごめんなさいってちょっと思ってました、はい。はがしてからみんな貼りましょうね?ちゃんとね?は~い。
え~っと、あ。次いきますか?はい。ん~っとですね、宝塚市のペンネームアーチェを継ぎし者さん。
「ほっちゃんこんばん天。突然ですがほっちゃんはお酒は強い方ですか?アニメ打ち上げ会とかお酒を飲む機会はいろいろあると思うのですが、酔ってやってしまった失敗なんてありますか。あと天たまスタッフの中でお酒の最強と最弱って誰だと思いますか。」
あ~。ん~ですね。あんまりアニメ打ち上げ会とかで飲むことってないな~。うん。あたしあんまり飲まないし、飲めないですよね。でも、あの天たまの中での最強と最弱はなんとなくわかる気が・・しますね。
あの、こないだのお誕生日ドッキリの時にシャンパン開けたじゃないですか。あれって、ほんとのシャンパンで。ちゃんとアルコール入ってるやつなんですよね。それをみんなに紙コップについで分けて飲んだら、え~、真っ先に諏訪さんの顔が、赤くなって『眠い眠い』連発してましたよね。たぶん諏訪さん最弱だと思うんですよ。でね、最強が難しいんですよね。親方もけっこう飲むし。あと、キングの五郎丸さんも。あの、キングの人はみんな強いんですよね、お酒。あちこちたぶん夜中とか連れまわされてると思うのでえ?)強いんですよね?で、杉谷さんもなんとなく見た目強そうなんですよねあはは!)ふっふ・・なんか、雰囲気が『日本酒いけます』みたいな。一升いけますみたいななんか、そんなような雰囲気があるので。
これやりましょう。天たま主催・・・え~っと、『我こそは酒飲み王だ!』みたいなのを。なんか、一応大人なので、大人の判断で、もうこれ以上はって思うところでとめるっていうのをルールにして。・・ん?あたし?あたしもじゃあ参加します。ガンガン飲みます、じゃあ。うん。たぶん、あの、私顔変わらないまま・・ふふ。顔変わらないまま何か陽気になっていくと思いますよ。あんましでも私飲まないけど大丈夫かな。飲んだことないな、ほとんど最近。飲めるかな~。でも顔はあんま変わらないので、はい。たぶん大丈夫だと思いますよ?あ、これ楽しそうだな~。いつ行く?いつ行く?いつ行く?・・いつ行く?ほら。また口約束だけになるからっ。ふっふっふ・・まあいいや≪ガサガサ・・≫
それでは、えっと、ここで1曲お届けします。10月よりスタートした新番組瓶詰妖精のオープニングテーマです。このアニメは現在、
テレビ神奈川で毎週土曜23時45分から。
テレビ埼玉では日曜日24時50分。あれあれ?ふふ。あらら!?・・・
名古屋テレビでは金曜日26時22分から。
テレビ新広島では25時45分から好評オンエア中になってますっ。私も『さらら』という妖精の役で出演中です。え~、出演は他に、水樹奈々さん、名塚佳織さん、野中藍さんのみなさんです。え~っと、あとあの、せんせいさん役で谷山[紀章]さんとあと、たまちゃん役で桃井はるこさんも出てますので、はい。ぜひ見てください。それではそのオープニングテーマですね、聴いてください。Bottle fairyで、教えてせんせいさん
time
13:41
教えてせんせいさん/Bottle fairy

オッス!!乙女塾

time
14:52
堀江▼
「♪ゆい、ゆいゆい天たま。ほっちゃん!
スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。今のはえ~、兵庫県のペンネームイオリさんからいただきました。これ良くない?なんかね。もう1回)もう1回なんで?
諏訪▼
面白かった
堀江▼
ふふふ。せ~のっ、♪ゆい、ゆいゆい天たま。ほっちゃん!ふっふふふ・・。良いですかね。これ。うふふ。これかわいいですね。ねえ、いい、いいいいいい。はい、続いてはこのコーナーにいきましょう。
オッス!!乙女塾~~!
time
15:34
-[BGM]
堀江▼
『目指せ乙女!』ということで始まったこのコーナー。リスナーのみなさんからは、私がステキな乙女になるためのアイデアを送ってもらっています~。
はい、先週の結果報告。え~。ふふ。人の背中にジャンプ。『ほっちゃんジャーンプ!』をやってくる。っていうものだったんですけど。え~っと。これはですね、大変な危険を伴う・・乙女だなっと思ったので、あの、事情を話して、五郎丸さんがいちばんこう背が高くてガタイがいいので、お願いさせてもらったんですけど。断られました、ふふふ・・・ふふ)『危険です。』っていう一言で、ほっちゃんジャンプ、ふっふふ・・・!ナシになりました~。はい。え~っと、これね。ごめんなさいね。
あと、先週あの、ゲストじゃなくてアシスタントとして来てくれた神田さんにやるっていう予定だったんですけど。あの~、これも出来ずに終わってしまいました。っていうのも、話すと長くなるんですけど。ま、その日ちょっと私、あの、あの・・・遅刻しまして。ふっふふ・・
諏訪▼
アフレコ?
堀江▼
アフレコ。ウルマニのアフレコ。それでなんかちょっとほっちゃんジャンプする空気じゃなくなってしまってはっはっはは!)。自分、自分なりにね?あの、あ。遅れちゃって。あ、すごいどうしよう、悪いな悪いな。みなさんに迷惑かけるっていう気持ちで、ちょっとほっちゃんジャンプできず。っていうことで、はい。できなかったんですけど~。
まあ、これはだいぶ危険を伴う乙女なので、もうちょっとレベルが上がってからやりたいと思います。
は~い、ではリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう~。
え~っと、東京都国分寺市の天たまネームカイチュウジョウさん。
「ほっちゃんこんばん天下一武道会」・・・はぁ。こんな手もあったか。
「ぼくが考える乙女は、電車に乗ってる時についウトウトしてしまい、隣にいる彼に寄りかかって眠ってしまうのは、かなり乙女だと思いますよ。」
あ~。はいはいはいはい~。なんか一緒に、あの~。なんだろう。遊園地とかに行って、ちょっとはしゃぎすぎちゃって。で、帰りの電車の中でついウトウトっていう風にしちゃうみたいなね。で、それで隣の彼にこう、寄りかかって寝ちゃうみたいな。
あ!これ乙女っぽいですね。ん~。ふふふ。乙女っぽいんですけど。この乙女をやるには、なんだろう・・・え~。まず最初に、彼・・彼を作んないとダメなんじゃないかな。え?これだって先に彼見つけなきゃダメじゃ~ん。・・え?やだよ。知らない人)知らない人?あ、知らない人でよければよくやってるうっふふふ・・。よくやってる。なんか、知らないこう、サラリーマンのおじさんとかに寄りかかってると『ガッ!』てやられるはははは!)ふっふっふ・・・。ガッ!てひじで押されるか。あの、すごい寄りかかってるピークの時にフッて体引かれるか、よくやられますね。なんかね、寝かせといてくれてもいいのにな~。は~い。
じゃ次いきます。愛知県の、ん~っと、本名でよいですかね。ミホさん。
「乙女は、イタズラをしてみたらどうでしょう。私もイタズラは好きでよくやりますよ。制服の襟を立てたり、リボンをほどいたり、机をさかさまにしておいたり」これすごくない!?はは)これすごくない!?ふっふふ・・・「楽しいですよ~。でも、恨まれない程度にやってくださいね。」ふふふ、あははは!
これすごいね。机をさかさまにするんだ。え~?その時イスはどうするんだろう。イスのまんま?イスもさかさま?へ~。あ~、なるほどね。・・・あ、これやりたいな、なんかイタズラ。かわいいイタズラ。なんだろう、かわいいイタズラって。
あの、アフレコ現場でよく見るイタズラがね?あの、人がいないときに、その席に台本と、ボールペンとか置いてあるじゃないですか。その、ボールペンが4色とかだったりするじゃないですか。そうすると、大抵押すところが赤で。赤を押すと赤が出るじゃないですか。それをね?[笑いながら]入れ替えてる人がよくいる。青と赤を、こっそり入れ替えといて。で、後でこうなんか指示された時に書いて『え~!?』ってなるみたいなふふ)そういうのをやってる人が、たまにいる。
あ~、これいいな。なんかやりたいな。なにがかわいいかな。なんかかわいいイタズラないかな。
諏訪▼
ドタキャン
堀江▼
ドタキャン?ふふ・・・。ドタキャン。ドタキャンか~。かわいいかな。t.A.T.u.っぽいかな。ふっふ・・あはは!)かわいいかな。
え~?なんか、なんだろう。す、酢を混ぜるとか?水に。・・・『バー!』ってならない?なるよね。バー!ってなるよね。人、ブー!って吹くよね。それはちょっと見たいな。え~?なんかじゃあかわいいイタズラやりたいかも。
はい。ん、おしまい。えっと、じゃあ、うん・・・ついウトウトで隣にいる彼、か。え~と、イタズラを来週までにやってきたいと思いますけど。どっちがいいかな、これ。これ彼作るところから始めなきゃいけないですけど、こっちだと。ふっふふ・・・。え~?すごい、どうしよう。ん~・・・これを機会に作るかな、じゃあ彼氏。
諏訪▼
ふっふ!そのために?
堀江▼
このウトウトをやるために。この乙女をやるために。え~?時間・・来週までに出来ないから、
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
じゃあ!じゃあこっちにします。来週までに≪ドン!≫イタズラ!なんかかわいいの考えてしてきますっ。
まだまだみなさんからステキな乙女になるための情報をお待ちしていますっ。
-
堀江▼
スターチャイルドアワー!堀江由衣の天使のたまご。

理由なき挑戦

time
22:22
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
理由なき挑戦!
みなさんの、なんかよくわからないけどがんばってしまったことを募集しています。
はい!えっとですね。愛知県の天たまネーム夢見るビックベンさん。
「ほっちゃんこんばん天。自分は小学校の時に10分間でどれだけ回れるか挑戦しました。」これ・・103回?・・へ?703回!?「703回で倒れました。」ふふふ・・。え、なに?放課・・放課後だったのですが・・ん?放課中だったのですが、次の時間の授業が気持ち悪くて受けられませんでした。なんだろう。中休み?かな、お昼休みかな。中休みかな。だったのですが「次の授業が気持ち悪くて受けられませんでした。」
「グルグルバット10回でもムリだったほっちゃん、こんなことできますか。」
出来ない!これはすごい。これはすごいよ~。703回?・・え~~~~!?これはすごい。これ、あれですよ?まわって、グルグルしてる時は両耳引っ張るといいんですよねははは)。あたしムリだ~。あたし3回ぐらいまわったらもう気持ちわるいもん。こんな、こんな回されたらあたしたぶんダメだ。わ~。これすごい。何回、人って何回回れるんだろう。・・え?あたし?今?やってみた。
え~?やだよ~。≪ガタン・・ガシャ・・≫へ~~!?≪ガタン!ガタン!・・・ドタドタドタ・・・≫はっははは・・・)
あ、ダメだ。ふっふふ・・気持ち悪い。4か・・4回!?もっと回ったよ!ウソだよ!4回?もっと回ってた!今あたし!いっぱいまわ・・・・[力尽きる]ということで、引き続き、それでいてなんとなく理由なき挑戦のメッセージを待っています。わ~。もっと回ってたって。≪ガタン・・≫
time
24:53
[CM]
ダ・カーポDVD
ウルトラマニアック Nina&Ayuユニットマキシ「恋して 夢見て KISSして・・・」(KICM-3047

エンディング

time
25:33
Angel 恋をした
堀江▼
スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
うん、まだ気持ち悪い。ダメだ、私。4回でほんとに気持ち悪くなる。三半規管がすごい弱いかも。へ~、これほかのなんか、回った・・・『ぼくこんだけ回れました。』みたいな人たちを一堂に会してなんかしたいですね、へへへ、大会。オレこんだけ回って、でもこんだけ大丈夫大会みたいなの、やりたーい。
はい、番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい。生き残るための知識は『サバイバル』。あー!たまにはやろうねっ。すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。他にもふつおた・番組の感想お待ちしています。
すべてのあて先はこちら。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net 。tamagoは、T、A、M、A、G、O、です。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『スタチャ天たま缶バッチ』『スタチャ天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
はい、あ!あらま。来週、久々にサバイバルをやることになりました。ふっふっふ・・・。すっご~い、いつぶりかな。なんかもう、遠い昔のことだわ。3ヶ月ぐらい前?もうちょいやってる。何回前?あ、あ。前回、回って以来かな。病院に[?]引っぱって以来?ふっふふ・・・。またなんか、病院に引っぱるのはやだ。気持ち悪くなってきた。
はい、え~っと、もう三半規管がすごく強くするためのサバイバルをお待ちしています。はい、え~っと情報送ってください。
ということでこの時間のお相手は、まだほんっとにほんっとダメだね。これって鍛えられる可能性あるの・・・あ、わかった。あの、回るときにダンスの人が回る回り方すればいいんだよ。顔が動かないみたいな回り方。をすれば、きっと酔わないと思います、な。堀江由衣でした。それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:56
[END]
=
time
29:05