堀江由衣の天使のたまご2013年5月26日[#556]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
天たまネームミスターポストさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
はい。ヴァルヴレイヴね、今絶賛放送中で。毎回けっこう展開が面白い作品なんですけれども。
はい。私は七海先生という役をやらせてもらってるんですが。教育実習生なんですよね。ほんとの先生っていうよりは、教育実習の先生で、逆に生徒達の方がしっかりしてるんじゃないっていうぐらい、わりとこう。なんですかね、実際の私とか自分たちに・・・あの状況に立たされた時の、自分に近いかなっていうような感じの、確かにキャラクターではありますね。はい。わりとオロオロとしてたりとかしますね。でもすごいかわいらしい先生なんですけど。
あの、ヴァルヴレイヴは、さあ、今度どうなっていくんでしょうね、七海先生ね。先のことは言えないんですけれども。でもあの、やっぱり1話の時に、1話の前に、みんなで集まって、なんですかね。本読みみたいなことをしたんですけど。その段階で言われました。『本読みに来ているからといって、今後生き残るとはかぎりません』みたいな。
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
なぜなら、先のストーリーが、オリジナルのお話なので決まってない、と。だから、いつどんな展開になるかわかりません、みたいな感じで。確かにずっと言われていて。わー。
だから私も、七海先生がいつどうなっちゃうかもう、まったくわからない感じで。やっておりますね、はい。ふふふ!なので、ぜひ最後まで見ていただきたいなと思います。
いやでも、あのね、面白いですよ。ほんとに毎回、えー!そんなことになるの!みたいな展開が絶対待っている作品なので、ぜひ引き続き見ていただけたらと思います。
あの、面白エピソードはですね、そうだな、これま、ちょっと有名な話だと思いますけども。ヴァルヴレイヴのアフレコは、ふだんはアフレコなんですけど。これはプレスコでやっておりまして。大体おおまかな、こんな流れになりますよっていうお話はあって、もちろん台本もあって、VTRもあるんですけど。実際にその、最初にその、なんとなくこんな感じになりますっていうVTRに合わせながら台本を見てお芝居をした後は、VTR切って、音だけのお芝居で進めていくっていう作り方をしている作品ですね。
なのであの、だから、こう・・・うん。絵を見ながらやることは出来ないんだけれど、逆に絵の縛りもそこまでないっていう。ま、人によってやりやすい、やりづらいはあるかもしれないんですけど。でもそんな感じでやってるので、とてもなんていうんですかね。お芝居が、私たち優先にしていただけたりするっていうところもあったりするので、他の作品とはまたちょっと違う雰囲気に声の方でもなってるなじゃないかなと思います。はい。
なんで、難しいは難しいんですけど、ある意味口パクとかに縛られないっていう面ではやりやすかったりもしますね。はい。うん。でも変わったやり方ですよね。これあんまりないので、あ、こんな感じなんだと思いながら、私もやったりしていました。
はい!ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
5:14
[CM]
AKB0048 next stage VOL.02 [Blu-ray]
angelaニューアルバム「ZERO」(初回限定盤)

フリートーク&ふつおた

time
5:54
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。
あの、先日私、え~。夜、夜。麹町のあたりを歩いておりまして。あの辺って、まあ、おっきな、なんだろうな。ビル?ビルっていうほどでもないんですけど、建物がおっきくて、わりと道が暗めなんですよ。なんですけど。歩いてたら、さって動く気配を感じて。え?なんだろうって思ってみたら、ネズミ!ネズミが、何かちょっと、花壇みたいなところに一生懸命よじ登っているところを、見かけて。『はー!ネズミだ!』ってなって。見てたら、ひょいって登って葉っぱの陰に隠れてて。あ、今ネズミいたわって思って、葉っぱのとこ見たら、ネズミもこっち見てて。は~やっぱりネズミだ~っと思ってちょっと寄ったら、ちょろちょろって逃げちゃったんですけど。あの、それくらい目が良くなりました。
堀江&諏訪▼
ははは・・・・
堀江▼
やっぱ視力が悪いと、夜ってあんまり見えなくて。道の段差とかもちょっと危なかったりするんですけど。あの、ネズミを発見できるくらい。すごいですよね。目が良くなりました。いるんだな~都市にネズミって思いながら。ふふふ。そんなことがあったりしました。はい。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。なので、今のところとても順調に過ごしております。はい。の天たまネーム黒破さんからいただきました。
なるほど~。
ああ、これね。よくあの、台本プレゼントみたいなのあったりしますよね。たまにそれで私もサインとか入れさせていただいたりとかして、その寄せ書きサインの入った台本をね、みなさんにプレゼントとかけっこうあるので。ま、届いた人どうしてるんだろうとは確かに思ってたんですけど。こうやってね、実際見比べたりされるんですね。でもそれ私もうれしいです。こうやって実際ほんとにそのアニメをね、実際照らし合わせながら見てくださってる方がいるのは。
そうなんです。けっこう台本の修正は多くて。特にあの、これ見ると。最終回の台本って書いてあって。最終回あたりって、わりとみんなてんやわんやで台本の修正も多くなるんですよね。ふふふ。1話とかやっぱりこう、台本の修正ってけっこう少なかったりするんですけど。最終回の方はわりと修正も多くて。カットごとなくなってたりとか、セリフもなくなってたりとか、あとけっこう言葉かわってたりっていうのもわりと多いですね。それも事前にだったり、当日だったり、直されて、直してお芝居していくっていう風にまあ、いつもやっているんですけれど。
そうなんですよね。印象に残っている台本かぁ。そうだな。あの・・・まあ最近は、あんまりみないんですけど、でもまだあるのかも、しれないんですけど。手書きの台本っていうのが実はけっこうあったりして。なんだろうな。覚えている限りの一番最近の手書きは、浅野真澄ちゃんが主役をやっていた『一騎当千』というアニメの台本が手書きだったりするんですけど。何かね、まあなんですかね。手書きなので、それぞれ人によって見づらい、見やすいはあると思うんですけど。何か例えば一騎当千とかだと、いやー!とか結構戦うシーンが多かったりしたんですけど。その時の『ハーー!』とか『ヤーー!』とかがこう、ふふふ。台本のいわゆる活字の漢字で見るよりも、手書きの『ハ~~!!』ってなんかこう、波打とびっくりびっくり!みたいなやつで、何か相当臨場感が伝わってくるっていうのはあったりしましたね。
あと、人によって文字のクセが違ってたりとかして。あ、今週はこの人かとか何か、ふふふ。今週はこの穏やかな人かみたいな何か、ちょっとありましたね。そういうのは印象に残りますね。
あとはあの、劇場版の台本は分厚い。っていうのはあったりしますね。こないだ出させていただいたドラえもんとかもそうだったんですけど。けっこう台本が分厚いんですよ。そうすると、腕が疲れる。ふふふ・・・ずっと重たい台本を、片手で持ってしゃべったり、あと待ってる間も台本見ながら待ってたりとかするので、結構あの、重たいっていう、ふふふ。なんだったかな。前なんかこう、やっぱり重たい劇場版の台本で、途中から上げるのがヤになってきたっていうことが
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
1回ありましたね、はい。ま、そんなことはあります。台本いろいろありますね。はい。じゃ次いきます。の天たまネーム真夜中のギンパーさんからいただきました。
ほんと?ねえほんと?これ。ふふふ!今シーズン中じゃないの?ふふふ!
プロかぁ。これでも、例えば、親戚とか知り合いとかを当たっていったら、プロの人にたどり着く可能性ってない?ですかね。ね!
もしくは、天たまリスナーで野球選手の人いないかな。
堀江&諏訪▼
ふふふふ!
堀江▼
ね!プロで。いないかなぁ。いないっすかね。どうなんだろう。あの、もうチームは問いません。ふふふ。プロ野球の方で、今まあ、お忙しいとは思いますが。ははは!天たまリスナーさんでいたら!ぜひね、助っ人をよろしくお願いします。ふふふ!
でもプロの人一人入るだけでやっぱ違うんじゃないっすか?うん。
あの、別にその人がどこの今、ポジションであろうと、ピッチャーでしょう。
諏訪▼
え?
堀江▼
え?だって確実に私たちよりは絶対投げるのうまいはずだから、絶対ピッチャーですよね。でも何かそんなことして肩とか壊しちゃったらどうしよう!ドキドキ。
じゃ次。えっと?天たまネーム(とと・ω・)ノっみさんかな、からいただきました。
ということで。
いや~ありがとうございます。あれですよね。初日の方のダーターの方の。ベストライヴの時にこれは、売っていたグッズですよね。ミニショルダーバッグ。
あの、ベストアルバムのあの旅行カバンをモチーフにしたちっちゃいポシェットみたいなミニバッグを売ってたりしたんですけれども。
確かにあの、けっこうかわいく茶色い生地にちゃんとステッカーがプリントされてデザインされてるものだったんですけど。
あ、でも確かに自転車とかであんまり荷物も多くしたくない時に、ちょっとこう携帯とかね、あとちょっとしたちっちゃければお財布も入るかな。お財布厳しいかな。でも何かそのぐらいのおっきさって、なかなかいい感じですもんね。うん。
何か、私も普段カバンが大きいじゃないですか。だからちょっとした時に、けっこう何か、困る。あの、コンビニ行く時も。コンビニ行く時もわりと私フル装備なんですけど。みなさんコンビニって・・・何かよくジャージのままいくとか、いるじゃないですか、コンビニ行く時。私、コンビニ行く時から、これです。ふふふ。今の感じです、っていう風にしちゃうので。ちょっとしたお出かけの時に持てるバッグとか着れる服とかってあるといいな~、みたいなのはちょっとね、思ったりします。
ありがとうございます!でもこうやってね、ライヴは終わりましたけれども、使っていただけてるのはとってもうれしいです。しかも妹さんたちにも人気っていうのもうれしいです。
私もですけど、女子的にけっこう刺さるデザインだったんじゃないかなと思いますのでね、ぜひ持ってる方は使っていただけたらと思います。
引き続き『あのグッズは今』はお待ちしています~。
ではここで1曲お届けしましょう。ライヴでも歌いました。堀江由衣でDays
time
16:27
Days/堀江由衣
time
17:54
[CM]
上坂すみれニューシングル「七つの海よりキミの海」【アニメ盤】
TVアニメ『よんでますよ、アザゼルさん。Z』主題歌『りばいばる!』

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:34
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロ ツケテ オシ マイ。
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、ワタシモ ロト7 カオウト オモッタケド、ワタシ 9ト6シカ エラビタク ナイカラ 9696969ヲ クダサイッテ イッタラ マドグチノ オネエサンニ ムリデスッテ イワ レタ。
今野▼
そうですね・・・。あの、数字が2つだけだと絶対に当たらないですからね。
ではメッセージを紹介していきます。ラジオネームイベリコグマさん。
モノクローム▼
エト。ワタシハ、タツ ドシ。キセキテキニ ホッチャント イッショ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

オッス!!乙女塾

time
19:36
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。つづいてのコーナーはこちら!
オッス!!乙女塾~!
-
堀江▼
私が乙女になるためのアイデアを募集、それをできる限り実践していくこのコーナー。
前回の宿題は『乙女は幸運の持ち主なので、ロト7を購入し、当ててみる』でした。ふふ。
ということで、番組中に7つの数字を言ったんですけど。ま、それはちなみに、1、6、8、13、26、27、35だったんですけれども。放送後のロト7の結果を見てみると、5月3日が、1!3、4、5、16、21、28ということで。え~。1個ですかね。
そして!5月10日が!5、15、19、23、30、34、35!ということで。1個ですかね
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
まあまあまあ。惜しかったんですけど、残念ながら、私、乙女になれず!ということなのでね。まあでも、あれから個人的にロト7続けております。はははは!
まあわりと擦ってる擦ってる。隣の数字だったってことがすごく多くて。だから、今週あたりきちゃうんじゃないかなって今野▼ふふふ・・・)思ってますけどね~。はい。どうなることやらということで。
では!次回までの宿題を決めていきたいと思いま~す。えっと、のラジオネームドドリア様からいただきました。

あ~!でも確かにこれ、ヨガ楽しそう。ま、そうですね。2人ぐらいならヨガできるかな。ふふふ。2人。がんばって3人ぐらいならヨガがね、出来そうなスペースは、まあありますね。
いやでも私、たぶん、ヨガわりとうまいと思うんですよね。確かに何か流行ってるし、結果ヨガをしてきれいな人は乙女な感じはやっぱりありますよね。
ヨガいいな、ヨガ出来る人。・・・あ。この中に乙女は一人もいないという、ふふふ。
でも私、前にダンサーさんに習ってヨガっぽいポーズとかも教えてもらったりしたんですけど。わりと私柔らかいので、できます!はい。これ、ちょっとやってみたい気はしますね。
だって30分きっちりできるってことじゃないですか。ね。あの、でほら、呼吸法も大事だから。『はーー!こんばん天堀江由衣ですはーー!』みたいなことに。
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
なってくると思うんですけど。でも何か、これ楽しそうですね。
はい。じゃ次。ブルーフラッパーさんからいただきました。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
あ~。もうね、このブースの中で誰かが犠牲になるっていうことがもう、確定しましたけれども。あ。でも確かになんかこう、まあ、女の勘みたいなことはよく言いますもんね。確かに乙女はなんかこう、直感力とか推理力が働くってイメージはあります、はい。これでもいいんじゃないですか。この密室の中で諏訪さんが急に、ふふふ。倒れていて。手元にここの部屋の鍵が握られていて、みたいな。ことですよね。暗号があったりとかね。ダイイングメッセージがあったりとかね、ま、そういうことですよね。
で、なんかこう、ここの部屋には誰も出入りしませんでしたよ?みたいな、そういう証言者が現われたりするわけですよね。あ~。これも何かできるとちょっと乙女っぽい感じはしますね。はい。
じゃ決めます?どうしようかな、ヨガも楽しそうなんですけど。うん。これ!天たまネームブルーフラッパーさんが送ってくださいました『乙女は推理力があるので、密室殺人の謎を解く!』を、やってみたいと思います~。
引き続き私が乙女になるためのアイデアをお待ちします。
time
24:47
[CM]
angelaニューアルバム「ZERO」(初回限定盤)
上坂すみれニューシングル「七つの海よりキミの海」【アニメ盤】
喜多村英梨 Music Clips [Blu-ray]

エンディング

time
25:47
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの、まあ何かちょっと、知り合いをたどればプロ野球選手にたどり着きそうな気が今、何か情報が入ってまいりましたね。はい。一人プロを知ってる人がいたりしましたよ!ま、どうなるのかわからないですけどね、はい。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
私が乙女になるための方法は『オッス!!乙女塾』
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、そろそろプリンターの方を変えた方がいいような、気がいたしますね。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:06
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:12
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]